ミステリアス☆マシーンとオイラ[2009年08月20日(木)]
夏休み最終日ですら課題にまったく手をつけずに寝てしまうダメ人間のけいじろうがお送りします。
ええ、結局は古典の課題をちょっと残したまま登校日を迎えてしまいました、やっちまったorz
こりゃ古典の教師からなんと咎められるかと内心では銃口を向けられた小鹿のように脅えていましたが
「課題テストの勉強があるだろうから提出期限は明日にする」とのことでナントカ命拾いですよ。
その課題テストですが、本日は現社と英語の課題テストが実施されました。
基本的に夏休みの課題から出題されるのでしっかり勉強してたらそんなに難しくはなかった筈
あくまで「しっかり勉強してたら」の話ですけどね
そうは言いつつも、
現社のテストも英語のテストも語群とか選択肢から適語を選択させる問題ばかりだったから
まぁ判断さえミスってなければそこそこの点数は取れてるとは思うんですけどね…
とりあえず6割あたりを目指して、7割ぐらい取れたら上出来と考えておきますけどね。
明日には国語、数学、理科の課題テストがあります。
「だめでもともと・玉砕覚悟」の意思でのぞむことにします。
テストも終わって昼休み、待ちに待った昼食タイム。
いつものように母親が作ってくれた冷凍食品オンパレード弁当をいただこうとして弁当箱を開けたら
弁当箱の蓋の裏側で小さな昆虫が這い回っていました
それも1匹や2匹などではなく、数十匹うじゃうじゃと
どう考えてもこんな弁当、普通なら気持ちが悪くて食べられる気がしませんよね
もちろんオイラは最後までおいしく頂きましたが何か
おーいそこ、意地汚いとか言うな。
だって腹も減ってたし食べ物を粗末にするのはいけないことなんだもん!
奇跡的にライスやおかずものには昆虫が付着しているようすが見られなかったので
何かが付いてないか舐めるように確認してから、おそるおそる口に運んで食ってました。
これでも極力は注意していたつもりですが知らない間に何匹か食ってたかもしれないねwww
母親曰く、最後に弁当箱を洗ったのは「夏休みが始まる直前だった」ということで
そのまんま夏休み中完全に放置していたため昆虫が湧いてきて勝手に繁殖したんでしょうね。
マジでどこから湧いてくるんだか。気色悪くてもう使えねーよこの弁当箱…
まぁ、蓋は分解して入念に洗えば多分問題ないよな?
以上オチなし(雑草氏の真似)
放課後はまっさんとマルル氏のカラオケに途中参加してきました。
まっさんはともかく、マルル氏とカラオケに行くのははじめてな気がする…
誰得は承知の上で久しぶりに曲目でも晒します。
キミシニタモウコトナカレ (May'n) 何気にアニメ映像だったのが嬉しかった。
明日へのキズナ (HIMEKA) TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」OPテーマ
翼をください (桜高軽音部) これを歌ってるとかなり気持ちがいいです。
THIS ILLUSION (M.H.) サビを歌いきる直前のキーが高すぎて断念。
最強○×計画 (MOSAIC.WAV) けいじろうのサプライズ電波ソングシリーズ。
COOL EDITION (桑谷夏子) ハルヒ系のキャラソンではこれがいちばん好き。
Special Life! (KOTOKO) TVアニメ「仮面のメイドガイ」OPテーマ
魔法少女リリカルなのはメドレー 時間の都合により1曲目であえなく終了。
レパートリーをあと20000曲ぐらい増やしたい。
途中参加でも1時間半くらいは歌えたので楽しかったとは言えどもね
問 題 は こ こ か ら
さて勘定して帰るか、となったときに割り勘で1369円と法外なお値段を請求される
なんで平日に学生のフリータイムがこんなに高いんじゃ!?って思ってたら
その元凶はマルルの野郎でした
マルル氏が次々と食い物を注文しまくったから割り勘で1人あたりの値段が跳ね上がったんですね
ちょっと待て、オイラとまっさんは食ってないから!
なにしてくれとんじゃマルル
いやいやまったく600円以上も無駄に支払うことになろうとは思ってもみませんでしたよ…
お盆明けで金がないのにカラオケ行くんじゃなかったな…うわぁーあ
来月はいろいろとご入り用ですからね…
ええ、結局は古典の課題をちょっと残したまま登校日を迎えてしまいました、やっちまったorz
こりゃ古典の教師からなんと咎められるかと内心では銃口を向けられた小鹿のように脅えていましたが
「課題テストの勉強があるだろうから提出期限は明日にする」とのことでナントカ命拾いですよ。
その課題テストですが、本日は現社と英語の課題テストが実施されました。
基本的に夏休みの課題から出題されるのでしっかり勉強してたらそんなに難しくはなかった筈
あくまで「しっかり勉強してたら」の話ですけどね
そうは言いつつも、
現社のテストも英語のテストも語群とか選択肢から適語を選択させる問題ばかりだったから
まぁ判断さえミスってなければそこそこの点数は取れてるとは思うんですけどね…
とりあえず6割あたりを目指して、7割ぐらい取れたら上出来と考えておきますけどね。
明日には国語、数学、理科の課題テストがあります。
「だめでもともと・玉砕覚悟」の意思でのぞむことにします。
テストも終わって昼休み、待ちに待った昼食タイム。
いつものように母親が作ってくれた冷凍食品オンパレード弁当をいただこうとして弁当箱を開けたら
弁当箱の蓋の裏側で小さな昆虫が這い回っていました
それも1匹や2匹などではなく、数十匹うじゃうじゃと
どう考えてもこんな弁当、普通なら気持ちが悪くて食べられる気がしませんよね
もちろんオイラは最後までおいしく頂きましたが何か
おーいそこ、意地汚いとか言うな。
だって腹も減ってたし食べ物を粗末にするのはいけないことなんだもん!
奇跡的にライスやおかずものには昆虫が付着しているようすが見られなかったので
何かが付いてないか舐めるように確認してから、おそるおそる口に運んで食ってました。
これでも極力は注意していたつもりですが知らない間に何匹か食ってたかもしれないねwww
母親曰く、最後に弁当箱を洗ったのは「夏休みが始まる直前だった」ということで
そのまんま夏休み中完全に放置していたため昆虫が湧いてきて勝手に繁殖したんでしょうね。
マジでどこから湧いてくるんだか。気色悪くてもう使えねーよこの弁当箱…
まぁ、蓋は分解して入念に洗えば多分問題ないよな?
以上オチなし(雑草氏の真似)
放課後はまっさんとマルル氏のカラオケに途中参加してきました。
まっさんはともかく、マルル氏とカラオケに行くのははじめてな気がする…
誰得は承知の上で久しぶりに曲目でも晒します。
キミシニタモウコトナカレ (May'n) 何気にアニメ映像だったのが嬉しかった。
明日へのキズナ (HIMEKA) TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」OPテーマ
翼をください (桜高軽音部) これを歌ってるとかなり気持ちがいいです。
THIS ILLUSION (M.H.) サビを歌いきる直前のキーが高すぎて断念。
最強○×計画 (MOSAIC.WAV) けいじろうのサプライズ電波ソングシリーズ。
COOL EDITION (桑谷夏子) ハルヒ系のキャラソンではこれがいちばん好き。
Special Life! (KOTOKO) TVアニメ「仮面のメイドガイ」OPテーマ
魔法少女リリカルなのはメドレー 時間の都合により1曲目であえなく終了。
レパートリーをあと20000曲ぐらい増やしたい。
途中参加でも1時間半くらいは歌えたので楽しかったとは言えどもね
問 題 は こ こ か ら
さて勘定して帰るか、となったときに割り勘で1369円と法外なお値段を請求される
なんで平日に学生のフリータイムがこんなに高いんじゃ!?って思ってたら
その元凶はマルルの野郎でした
マルル氏が次々と食い物を注文しまくったから割り勘で1人あたりの値段が跳ね上がったんですね
ちょっと待て、オイラとまっさんは食ってないから!
なにしてくれとんじゃマルル
いやいやまったく600円以上も無駄に支払うことになろうとは思ってもみませんでしたよ…
お盆明けで金がないのにカラオケ行くんじゃなかったな…うわぁーあ
来月はいろいろとご入り用ですからね…