少年サッカー奮闘記

現在指導している小学生チームでの出来事。だけならいいのだが…愚痴聞いてや(汗)

動物園(^◇^)

2009-07-31 08:36:51 | Weblog
いくつになっても動物園に水族館に
楽しんで行ける人になりたい。
どこか冷めた大人にみんながなっていく中で
子供の頃の純粋な感覚は失いたくない。
ウチの相方はそんな子供っぽい所があって好き♪

さて動物園。
ウチの近所にはものすごく広い動物園があります。
歩いて回ると1日がかり。足がだるくなります。
広い敷地なので来園者と動物までの距離があります。
動物的には人間の目を気にしなくていいからいいのかも。
人間的には動物が遠くてちょっと寂しいな。
暑い昼間のライオンなんて遠くで寝てるだけだもん。

今までに行ったところでは
南紀白浜のアドベンチャーワールドのパンダを見たなぁ…。
神戸の王子動物園にも行ったし
姫路セントラルパークのサファリに
大分安心院のサファリに
山口の秋吉台のサファリに…。

サファリパークって結構好きなんだよね。
自家用車で中に入る事はほとんどなくて
サファリバスで入ります。
ちょっと値段が高いけど
動物たちもバスめがけて近寄ってくるし餌もあげられるし
絶対にバスの方がいいですよね♪

ここ最近は近場ばかりだけど
また遠くに行きたいな♪
そりゃ北海道の旭川に行きたいですね。
行って勉強して地元の動物園を変えたいですわ(動物園関係者ではありません)


コメント (12) | トラックバック (0) | goo

神様が降りて来る夜 -- 川村かおり

2009-07-28 23:08:59 | Weblog
神様が降りて来る夜 -- 川村かおり


いい歌を歌う人がまたこの世を去った。。。
伝えたい思いをみんなに伝える事が出来たのだろうか?

ご冥福をお祈りします…
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

水族館…。

2009-07-26 21:21:21 | Weblog
土曜日からの雨で日曜の試合は中止。
ぽっかりと空いた日曜日の時間。
さて…。

ネットをフラフラと検索して急に思い立って
水族館に出かける事にしました。
ここから高速で1時間。ETC割りで片道1000円です。
こう見えても水族館は好きで大阪の海遊館、三重の鳥羽水族館、下関の海響館、大分高崎山の下の…あれw何だっけ。
そして地元の○○と色々な所へ出掛けてます。

現地までの高速道はもちろんどしゃ降り(T_T)
水族館駐車場も車は少なく警備員も暇そうでした。
でもツアーのバスが結構いて観光客は多かったですね。

入場して最初に近海の魚たち。
その後、イワシの回遊、クラゲ、カニ、サメの大きな水槽。
ペンギンを水中トンネルの下から見て、アシカのプール。
今回産休でこの水族館の有名人(全国区w)は見られませんでしたが
それでも人も少なくじっくりと見れました。
あんまり早く出るのももったいないので2周目も回りました。

昼になってお腹もすいたので水族館をあとにし
近くにある水産センターに行きました。
こちらで海産物を選び、店舗内の石焼きコンロで焼いて食べました。
生ホタテに醤油を垂らして焼いて食べました。激ウマです。
ちょっと所持金が少なかったので(笑)遠慮しましたが
本当なら獲れたての海産物をたくさん食べられます。

子供たちも満足だったようだし
嫁さんも喜んでたし
疲れたけれどよかったよかった♪
コメント (6) | トラックバック (0) | goo

Deep Breath

2009-07-24 23:54:11 | Weblog
Deep Breath



今日はYOUTUBE巡りだわ…。

やっぱりribbonがいい♪
当時の事が色々と駆け巡る。
この頃からあみちゃん好きで…今も好きだけどw
あみちゃんもすっかり主婦してるし
ひろちゃんも結婚するしで
そりゃ自分も歳をとりますわ。
あみちゃん見たかったらこのページのどこかにリンクがあるから
ちょっとブログに行ってみてね♪

さて明日は仕事だしボチボチ寝ますか…。
コメント (10) | トラックバック (0) | goo

村下孝蔵 初恋

2009-07-24 22:48:37 | Weblog
村下孝蔵 初恋


いい曲です。
青春を過ごしている若い人に
淡い恋を胸に抱いている若い人に
当時の記憶がよみがえる?まだまだ若い人に

恋しましょ♪
コメント (12) | トラックバック (0) | goo

復活を望む。

2009-07-24 17:56:08 | Weblog
拓郎つま恋も中止、最後のツアー未完で終了(サンケイスポーツ) - goo ニュース

ええかげんな奴じゃけぇ
ほっといてくれんさぃ〜♪

ほっとかれんわいね。
はよ元気になって復活しんさいよ…(T_T)
わしらみんな待っとるけぇね…。
コメント (11) | トラックバック (0) | goo

日食

2009-07-22 12:04:27 | Weblog
46年ぶりの皆既日食=「世紀の天体ショー」に注目−全国で部分食、ネット中継も(時事通信) - goo ニュース

かなりワクワクしてました。
画像の通りの曇り空♪
逆にスクリーンなしでもよく見えました。
何だか日本中の人が同じ空見て同じように感じてる。
それだけで何だか価値があるようなw

だからと言って仕事もちゃんとします。
某会社の某専務は日食の始まるころからソワソワ…。
席に居ないと思ったらカメラ片手に外でブラブラ。
内線が鳴ったので
「専務は日食中!」
と言っておきました(笑)
席に戻ってからは達成感?からか疲れた〜と連発。

はいはい…お疲れ様でした。
コメント (6) | トラックバック (0) | goo

封鎖できません…。

2009-07-18 22:47:48 | Weblog
特にタイトルに意味なし。
今ちょうどTV見ながらPC。
すみれさんがぁぁぁ(T_T)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は市のスポーツ関連の大会でした。
ウチは2回戦からの登場で、優勝候補の○ー○ルが相手でした。
先の新人戦では延長の末0−2負け。
先日の練習試合では0−2負け。
さて今回は?
前半は激しくやり合い
0−0。
後半に入り敵コーナーキックからファーサイドにフリーの選手。
0−1。
続いて角度のない所から決められ
0−2。
カウンターからウチのチームの俊足の子が決めて
1−2。
一進一退の攻防が続きましたが…。試合終了。
『3度目の正直』ならず「2度ある事は3度ある」でした(T_T)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

試合の帰りに墓参り。
もう4年前なんだけど
ウチのサッカーチームの子が海で溺れて亡くなった日なんです。
それでみんなで毎年のように墓参り。
色々と考えさせられる日です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日はJリーグチーム主催の試合があります。
これは2年生以下対象なので下の子エイトが出ます。
その後はJの試合観戦してきます。
天気予報は雨…。
ちょっと憂鬱かも…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、モーニング娘。の卒業した人の出てた番組を見ました。
懐かしいですね。
ASAYANで見てた初期の頃を思い出しました。
モーニングコーヒーとかがやっぱりいいです。
当時の裏話とか色々聞けて結構面白かった。
今、さすがに当時の勢いはないと思うので
昔のメンバーで「イブニング娘。」なんて作って
当時の歌でまた出ればいいのにね♪
今のメンバーの事を何も知らないのでそう思うだけかもね(汗)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて室井が捜査を立て直してますw
明日も早いし検挙したら寝ます…。
コメント (4) | トラックバック (0) | goo

おじさんおばさん…。

2009-07-14 07:51:31 | Weblog
goo注目ワード ピックアップ・・・「おいくら万円」はアウト?おじさんの境界線とは(goo注目ワード) - goo ニュース

基本的に何歳から〜ってものではないですね。
最近は若いおじさんおばさんたくさんいるし
どの辺りが境目でしょうかね?
自分的には「身だしなみが乱れてきたら」かな?
「若い=ピンと背筋が通ってる」ってイメージがあるから
髪はボサボサでだらしなくて覇気がないのがおじさんかな…?
髪のボサボサも寝グセだったり
小汚いイメージがあるなぁ…。
逆に変に整髪料がベッタリしてたりありえない髪形だったり
自然じゃないのもおじさんかなw

おばさん…。
こちらはよくわかんないけど
同じような感じかな。

どちらにしても異性を意識せずに
自分の楽な方へ行ってしまうとおじさんおばさんかなw
そう考えると自分もしっかり気を付けないとね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついに選挙ですね。
ようやく決まりました。
意味なく延ばして何かあったんでしょうか?
サミットに出たかったからでしょうか(笑)
色々と法案が途中の段階でまた国会が空白の時間を過ごすんですね。
何の為に政治をするのか
誰の為に政治をするのか
そりゃせっかく総理になった大臣になった議員になったんだから
長く続けたいでしょうけど
それはあくまで自分の為ですよね。
キチンと民意を汲んで生活レベルでの政策を行えば
誰も反対しないし国民の支持をキープできるんだろうに。
また意味もなく名前を連呼する選挙活動が始まります。
嫌ですねぇ…。

都議選終わって雰囲気は政権交代!って感じで
民主党が政権とるぞ!とれるぞ!って感じだけど
民意は違うと思います。
とにかく現在の自民が悪い…今の与党は交代して欲しいってだけ。
そこで自民に代わる党として民主が候補に出てきてるだけで
本当は自民も民主もそんなに変わらないんじゃないの??ってのが本音。
だからこそ「政策」をしっかり出して選挙して欲しい。
できれば本当に民意を生かせる「新党」に出てきてほしい。
宮崎の知事も新党作って出たらいいのにw
全県に候補者出せば与党確実♪
それくらい今の政治に対して国民は不満を感じているって事だね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も暑くなりそうです。
すでに日差しが強い(T_T)
がんばろうね♪夏休みまで…(笑)

コメント (4) | トラックバック (0) | goo

暑かった…。

2009-07-12 19:49:26 | Weblog
今日は朝から練習試合&練習。

8時半集合で9時から連チャンで試合です。
全部、勝つか引き分けだったと思います。
最後にもう1試合しようかと話が出たんだけど
相手チームが熱中症気味になったので中止。
急きょ6年生チームと5年生+コーチで試合をしました。
15分だけだったけどバテバテ(T_T)
普段、厳しく頑張れ!走れ!と言ってますが…言えないですね(笑)

昼からは午前中の試合を踏まえての練習にしました。
何ができなかったか聞き、それ用の練習にしました。
パスの精度と言うので4対2の基礎練習をし
ミドルシュートが枠に行かないと言うのでミドルシュートの練習。
〆にミニゲームをして終了。
さすがにもう歩けません(T_T)
暑いのと疲れたのと…今日は本当に大変でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は戻るんだけど土曜日にカブトムシ&クワガタムシを探しに行きました。
車で1時間ほどの整備された県立の公園です。
樹木の植物園的な場所でコナラやクヌギなどの樹木が植栽されてます。
道路沿いの木々には誰がつけたのか樹液を出すために傷が付けられていて
そこに虫たちが集まってくるんです。
子供たちがアイスを食べてる間に
コクワガタの♂を見つけました♪
その後も散策しながら木々を揺すっていると
コクワガタ♀が落ちてきました。
その後も傷のついた木をまわりましたがそこまででした。
子供たちは喜んでくれたんだけど
傷のついた木の事を思うと…ちょっとかわいそうに思いました(T_T)
コメント (0) | トラックバック (0) | goo