 |
2009年8月20日(木) 12:10 |
|
 |
日本のうつわ、およそ200点展示
朝鮮半島最後の王朝、李朝の民具と日本のうつわなどを集めた展覧会が岡山市中区で始まりました。
岡山市中区のギャラリーやぶきには、李朝が栄えた頃に使われていた道具や伊万里や備前などの日本のうつわ、およそ200点が展示されています。 日本と朝鮮半島は昔から文化交流が盛んだったためこのように同じ場所に並べても互いによくなじんで見えます。 作品を通して日本と朝鮮半島の歴史を感じることができます。 「李朝民具と日本のうつわ展」は、今月25日までギャラリーやぶきで開かれています。
|
|