ハンゲのブログよりコピペ2008/06/16

「そうだ!ハンコイン使おう。」のまとめサイトです。

6月11日から6月30日までの期間限定で「初めてのハンコイン応援キャンペーン」というイベントがありますが、今回紹介する3人のコメントは『無料ゲーム』の看板を無視する発言をしてしまいました。
特に42歳のオッサンのあまりにも見下したコメントは、一言掲示板などで多くのユーザーから苦情の書き込みがあり、結局ハンゲ側は一番下で小さく【目立たない】所へ謝罪のコメントを出しました。
(翌日にようやく重要なお知らせ「キャンペーン特設ページにおける不適切な表現に関するお詫び」が出されましたが、具体的にどんな所を修正したのかは説明なし)それでもハンゲがユーザーをバカにしているのは変わりなく、一言掲示板で「二度とハンコインを買うものか!」「ハンゲは閉鎖しろ!」「植林サイトの協賛の所にハンゲの名前ねーし、完全に会社ぐるみの詐欺で犯罪じゃねーか」「オッサンきもい」(笑)というコメントまで出る始末です。

それでは早速3人のコメントを紹介しましょう。

一人目
名前…藩下次郎  年齢…31歳
ハマリゲーム…ファミスタオンライン2 アークロード
【ミッションコンプ!!】
コメント…ゲームってのはガッツリやりこんでこそ面白さが見えてくるってね! でも極めるまでお金を使わないなんてこだわりはイマイチだね!やる時はやる! 使うときは使う!何とかとハンコインは使いようだってばよ!

二人目
名前…飯華はなこ  年齢…25歳
ハマリゲーム…コンチェルトゲート アラド戦記
【わおっ レアだ(はぁと)】
コメント…強いだけがレアじゃないのよ。珍しくてカワイイのがレアなの。 あたしを表現する装備は、強くなくたってイイの♪ まずかわいくなくちゃね♪ アト重要なのはペットよね。もうペットたまんな~い。

そして問題の三人目
名前…班気太郎  年齢…42歳
ハマリゲーム…スペシャルフォース シュミッドディーヴァ
【ククッ ガキ共がっ!(※1)】
コメント…ゲームの時間は限られているが俺にはオトナの力って奴がある。時間ばっかり持て余してるガキどもに(※2)俺様の力を見せてやる! 時間なんてモンはオトナの力でどうにでもなるってな・・・ククッ

ttp://www.4gamer.net/games/008/G000868/20080611020/screenshot.html?num=002

※1は【やってやるぜ!】に変更
※2は不適切な表現の為、削除。


今年に入ってアバ盗作113点の不祥事やアバステ&フリマの管理放棄があり、更に
「まだもってないの!?イケテナーーーイ☆みんなもう持ってるよ!」(by ハンゲーム )と「どーYO☆みんなにはマネできないぜ。フッ」(by ∵hanzoh∵ )に続いて今年に入って3度目の暴言。「そうだ、ハンコイン使おう。」というユーザーの立場に全く立っていないコメントに多くのユーザーも呆れたと思います。

結論…こんな大人になりたくないな~と思った&もうこんな所にお金を使いたくありません。(おしまい)


Kalmaより
コピペ推奨てことでコピペさせてもらいました。短くまとめるため、改行を削除したり、それによって必要になった句読点を入れたりしてますが、文章は改変しておりません。
いや~~~、おもしろいですねハンゲーム! たったこないだも有名な影絵画家の作風を盗作したマイホームアイテムを販売していたという疑惑があったばかりなのに、今度は暴言すか…(;´Д`) 半分以上がガキ共wで構成されてると思われる利用者に向けて、これはないでしょうw まぁ目くじら立てて怒ったりはしませんけどね。面白いもの。
確かに無料ゲームをウリにしているハンゲで、お金を使わないことを悪事のように貶める公的な発言をするのは酷いと思うけど、ハンゲもスタッフたくさんいるんだし、それぞれが食ってかなきゃなんないのは他の企業と同じ。そりゃ少しでもお金使ってほしい気持ちはよくわかります。実際、最近追加されるゲームは、無料でもできるけどお金かけないと満足に遊べないものが多いような気がしますね。でもパンパヤみたいにお金かけなくても充分遊べるゲームもまだまだあるのも事実。携帯サイトの方はアバアイテム買わなきゃ完全に無料だし、結構優秀な方だと思うよ。盗作や場を弁えない暴言はさすがにNGだけど、守銭奴的な発言は少しは許してあげてもいいと思うw ボランティアじゃないんだからさ。月に数千円とかは使いたくないけど、少しくらいならカンパの気持ちで払ってもいいと思うよ。だって皆払わなくなったら、ハンゲつぶれちゃうじゃん。
と言いつつ最近はPWばかりに金使って、全然ハンコイン買ってないKalmaでした。