こんにちは。
DUCATI Sport1000 に乗る、オープンスポーツカーも大好きな、over40's、中年”DRIDER”です。
風に吹かれて、いつまでも、どこまでも…
よろしくお願いします。

プロフィール


2009年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
最新コメント
ネットワーク

友人新着記事

リンク集
カテゴリアーカイブ
アバター

http://blog.goo-net.com/piccolomachina/index1_0.rdf

Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
| 次へ

【→集結←】あと2週間!! ※追記あり 2009年08月18日(火)
お盆も終わり。
一昨日の夜は京都では五山の送り火でした
ついこの間まで梅雨だったから、なんだか夏が短い

  

さて、タイトルの通り、すぐそこまで近づいてきた【→集結←'09】

あらためて、本日現在の参加者一覧です

まだ、締め切ったわけではありませんが、「製作物」がありますので、
参加を検討されている方は、お早めにお知らせくださいね

※ 飛び入り、サプライズ襲撃も大歓迎ですが、参加の方への大切なお知らせがありますので
 僕の公開アドレス s2000_banditあっとまーくyahoo.co.jp まで、ご一報ください。



8.19現在 60名&特別GUEST



I am a Rider/まーしーさん・NSR 250RR/群馬
  I am a Rider


オートバイ中年団/kei3さん・ZEPHYR750/群馬
  オートバイ中年団


ガレージが欲しいな日記/某Yさん・XB12R/群馬
  ガレージが欲しいな日記


今日、どこいこ。/nakanakaさん・XJR 1200/群馬
  今日、どこいこ。


超マイナーバイクと…/keijiiさん・MVX250F/群馬
  超マイナーバイクと…


愛犬とバイクの日記/中年ライダーさん・XJR 1300/栃木
  愛犬とバイクの日記


とにかくバイクが好き!−そしていつまでも/ばうさん・TDM900/埼玉
  とにかくバイクが好き!−そしていつまでも


世界の中心でアイを叫んだMonster/こざっくさん・MONSTER S2R/埼玉
  世界の中心でアイを叫んだMonster


ガンマ乗りの日常/の〜さん・RGV-250Γ/埼玉
  ガンマ乗りの日常


手の届かない向こう側/ルルさん・R 1200S/埼玉
  手の届かない向こう側


許されし_時../山☆川さん・TDM900/埼玉
  許されし_時..


まさくん・のぶさん・やまださん・猫一さん GUEST/あきまじゅんさん・Bandit1200S/埼玉
  blogはこちら


Funride日和/SACHIさん・SCRAMBLER/東京
  Funride日和


きまぐれ回想録/konaさん・CB1300SB/東京
  きまぐれ回想録


「安全宣言!」/マサルさん・1400GTR/東京
  「安全宣言!」


GUEST/義太夫さん・Z1000/東京


ZXR400と学生日記/キヨさん・代車CB400SB/東京
  ZXR400と学生日記


路上日記/リターンライダーさん・FZ1 FAZER/東京
  路上日記


バイクにIターン!!/やまださん・Bandit1200S/東京
  バイクにIターン!!


fatmanの過積載/fatmanさん・VULCAN 1500/東京
  fatmanの過積載


fatmanさん GUEST/Kohさん・ZEPHYR 1100/東京


GUEST/メガネ屋さん・XL1200L or XL230/東京
  HPはこちら


猫一が行くの?行かないの?/猫一さん・ZR7S/東京
  猫一が行くの?行かないの?


Mega Torqueに乗って/MATSUさん・MT-01/東京
  Mega Torqueに乗って


cyber-K LinE/xizさん・KLE500/東京
  cyber-K LinE


好き勝手にバイク話/もじゃさん・XJR 1200/千葉
  好き勝手にバイク話


RGV−Γ250SP(VJ23A)で走る!!/サンソンさん・DR-Z 400SM/千葉
  RGV−Γ250SP(VJ23A)で走る!!


オバサンライダー走る!?/gingetuさん・HORNET/千葉
  オバサンライダー走る!?


下道ライダーwith ER-6n/ニッキさん・ER-6n/千葉
  下道ライダーwith ER-6n


今日の風向き/風さん・CBR 1000RR/千葉
  今日の風向き


狸のナナさん記/お腹が狸さん・CB750/神奈川
  狸のナナさん記


あさきゆめみし/田亜山さん・ST4S/神奈川
  あさきゆめみし


『免許再取得付き』リターンライダー/まー吉さん・GSX1400/神奈川
  『免許再取得付き』リターンライダー


時々日記/もみちゃん・Versys/神奈川
  時々日記


気の向くままに。/まさくん・Bandit1200S/神奈川
  気の向くままに。


とどさんの仕事中雑記〆(・ω・` )/とどさん・CBX750FB/神奈川
  とどさんの仕事中雑記〆(.ω.` )


い〜ずぅ〜☆ライダー/ヤマハ乗りのスズキさん・DS1100/静岡
  い〜ずぅ〜☆ライダー


trashさん・roshi-m GUEST/鈍亀さん・BANDIT250/静岡
  blogはこちら

ていく いっと いーじー♪/trywingさん・Bandit1250S/愛知
  ていく いっと いーじー♪


bikeいいねぇ!/トシローさん・Bandit1250S/愛知
  bikeいいねぇ!


テラとお散歩っ!/フクロウさん・CB400SF/愛知
  テラとお散歩っ!


フクロウさん GUEST/けん太さん・VULCAN 900/愛知


フクロウさん GUEST/96さん(翔さん改)・ELIMINATOR 250SE/愛知


フクロウさん GUEST/直嗣さん・GSX KATANA400/愛知


trashさん・roshi-m GUEST/だがねさん・BANDIT400V/愛知
  HPはこちら?

流れる風の如く/SL芋人さん・XR400M/三重
  流れる風の如く


09'ZZR 1400 Life/ko-jiさん・ZZR 1400/三重
  09'ZZR 1400 Life


還暦ライダーのツーリング日記/還暦ライダーさん・R 1100RS/石川
  還暦ライダーのツーリング日記


その先にはなにが・・・/やんちゃ丸さん・Bandit1250S/福井
  その先にはなにが・・・


※ trash'sいい天気ギャラリー ANNEX/trashさん・Address125V/滋賀
  trash'sいい天気ギャラリー ANNEX


Z1000 Bike Life/mareさん・Z1000/滋賀
  Z1000 Bike Life


piccola macchina/roshi-m・Sport1000/京都
  piccola macchina


俺のZRX・・・Z1000やん。/ユウさん・Z1000/大阪
  俺のZRX・・・Z1000やん。


にっしゃん、行きます/にっしゃん・SEROW250/大阪
  にっしゃん、行きます


今日から ZRX1200で/O・K・Uさん・ZRX1200R/大阪
  今日から ZRX1200で


明日、晴れたら/ナベさん・YZF-R6/大阪
  明日、晴れたら


白馬に乗ったfatpapa/fatpapaさん・バリオスU/大阪
  白馬に乗ったfatpapa


KSR事始/suyaさん・KSR/大阪
  KSR事始


sujiのバイク日記/sujiさん・ZZR 1100/和歌山
  sujiのバイク日記


鉄馬彷徨誌/TOSHIさん・Vmax/兵庫
  鉄馬彷徨誌

カワサキがなんとなんと18台!!

特別GUEST (とどさんGUEST)/海♪さんと坊や


【あらためてお願い】
バイクが好き、GooBikeBlogっていう交流の場も好き、という共通点だけで、数十名が集まる場ですが、基本はライダー同士のミーティングです。
●集結地への道中、何かあっても全く責任は取れません。
集結後、全体でのプチプチツーリングを予定していますが、この間についても同様です。
僕自身も一参加者に過ぎません。

基本は…というか、どこまで行っても完全に「自己責任」。
これだけは、よろしくお願いします m(_ _)m


確認はしませんが、最低限でも任意保険加入は必須でお願いします。

●「大本営メール!!」の内容のご確認、お願いしますね

ご質問などありましたら、コメントに書いてくださってもいいですし、プロフィールのメアドにこっそりでも結構です。
お気軽にお問合せ下さい。この辺の記事もね。

**************************************************************************



たのしみですね〜


2週間を切ったぞぅ


※8.16 15:30 GUESTあきまじゅんさん 参加を追記
※ 残念ながら、のぶさん、シゲッチさんが欠席になりました。
※8.17 cyber-K LinE xizさん 襲撃表明を反映しました
※8.17 参加者の皆さんのblogをリンクしました。教祖からの特命により(笑)
※8.19 海♪さん 坊やとご一緒の参戦表明を反映しました


【→集結←】の前に… 2009年08月09日(日)
新潟で樹生さんをお見送りしてから、もう2度目の週末…

この間、新潟の翌日に「講習」があったり
カスノMCさんの35周年祭があったので、出動してました

スタッフを冷やかしたり、セールストークの逆襲を受けたりしながらも
RC誌のキャプテン・竹田津さんとご対面 直々に、かき氷を頂いちゃいました




RC誌を読まれている方には、おなじみのマシン



STREET FIGHTERを囲んで、バイクやAELLAのパーツについて、
一緒になって、おしゃべり


右のスタッフTシャツがキャプテン

誌での「キャプテン」って肩書に納得。
とっても気さくな、アニキって感じの素敵な方でした

  

明けて、今週… 今日は

OIL交換とその他気になるところを
新潟の前に持ち込みたかったのだけれど、
雨の長距離の後なので、結果的に今日で良かった



これで、【→集結←】も安心


しかし…物欲妄想も増幅ちゅ

…な、この頃


****************************************************************************


あと、3週間をきったぞぅ

まだまだ、参加受付中


バイクにIターン!!/やまださん 参加表明 、
KSR事始/suyaさん 参加バイク自供

さらに
fatmanの過積載/fatmanさんfatmanさん GUEST/Kohさん、参加表明

猫一が行くの?行かないの?/猫一さん 、 正式参加表明

につき、この記事、訂正しました 8.10 23:35


友と会う・新潟ツーリング 後編 2009年08月08日(土)
ほんとに時間が過ぎるのが早い早い
【→集結←】の自分の予定も立てなきゃ・・・まだ、何も決めてない
たぶん、6:00頃の出発になると思うんですが・・・
そして、まだ分からないけど、たぶん今年も日帰りだろうなぁ

  

7月25日 20:00 ホテルに到着

エレベーターのドアが開くと、そこには、まーしーさん、樹生さん、義太夫さんが

はじめまして
お久しぶり
顔もほころぼうと言うもの

初めてお会いする、樹生さんは想像通り、いやそれ以上に優しそうで物腰の穏やかな、笑顔の素敵な方でした
挨拶もほどほどに少しお話をしますが、この時点で、初めてお会いする・・・という感覚は、もうどっかに行ってしまってます

近くの炉辺焼き屋さんで


こんなに楽しい場は、どれだけ振りだろうというくらい・・・
バイク、ライディングの話、ツーリングの話、若かりしころの話、話題は尽きることなく
2時間くらいの感覚が、3時間楽しすぎです





翌朝、いつもの3倍くらいの朝食を楽しく済ませ、フェリー乗り場まで樹生さんのお見送り



あっという間の楽しい時間でしたが、ほんとにお会いできてよかった



この船に乗って、今度は僕が北の地を訪れ、走れることがあるだろうか。



汽笛は、人の気持ちを浄化して、増幅します。





樹生さん、またお会いしましょう


すぐにその場を立ち去る気持ちになれずに、しばしフェリー乗り場でおしゃべり。

11:00 帰路に着きます。


photo by 田亜山さん


新潟市街をまーしさん、義太夫さん、田亜山さんとしばらく一緒に走り、
関越道方面に行かれる皆さんとお別れ。
今度は【→集結←】


  


来るとき通った、海沿いのR402を今度は柏崎・上越方面へ



奇岩がそこここにある角田、昨日奇跡の夕陽を見せてくれた間瀬を抜け、
寺泊の漁港の活気を通り過ぎ、出雲崎から柏崎へ。

13:30 短い休憩のあと上越市へ向かいます

来るとき降りた米山ICを越えて、柿崎辺りから、雨が・・・すぐに本降り

15:00 でも、こんなところで。



ゆっくり見に行きたかったけど、先を急ぎます

15:30 上信越道・上越高田ICから高速へ

本降りの雨でシールドの内側が少し曇り始めますが、妙高高原辺りではいよいよ土砂降りに
加えて霧が出始め、視界は最悪の状況

妙高SAに逃げ込み、しばし休憩。
次の給油PAを確認したり、シールドの水分を入念にふき取り、出発です

長野ICの案内を見て、17:00 松代PAで給油のショートストップのあとは、松本、塩尻、岡谷JCTを過ぎて、中央道へ

18:00 辰野PAで、遅めの食事とちょっと長めの休憩。
明るいうちの、「飯田」は無理だったか〜

この辺りから、ちょっと腰の疲れを意識し始めました
この日の失敗は、分かっていながら、最初のうちに頑張ってしまったこと。
休憩は疲れを感じる前に取らなきゃだめです

中央道を南下して、19:30 聖地「飯田」を通過

ちょっと早めですが、このあとのストップのタイミングを考え、阿智PAで給油と休憩。
このあとは、1時間を目処にストップを挟むことに。

長野県を越え、岐阜県へ。雨脚は強まりますが、恵那峡、瑞浪、土岐・・・
となじみある地名であることが、気持ちを強くしてくれます

21:00 愛知県に入り、内津峠PAで休憩
小牧JCTを越えて、名神へ。
養老SAで長めの休憩
最後のスティントはロングですが、ほぼ庭先 一気に京都まで

23:00、京都市内に入り東山トンネルを越えると、あと10数kmで自宅なのですが…

最後の最後にバケツをひっくり返したような大雨のおまけつき

川のようになった、市内の幹線道路をゆっくり進み、遅くなったついでに、いつものように自宅の最寄GSで給油。
12:05 帰宅&速攻・空拭き

われながら、タフな帰路だこと
天気が良けりゃ、もっと早く帰れたかな


この日の走行距離632km
友と会う・新潟ツーリング 2日間合計1,212km 燃費はなんと、平均で、25.8km/l
高速では、MAX、29.2km/l

13時間の帰路に、さすがに疲れはありましたが、
思い出すのは樹生さんやお会いした友人たちの笑顔と楽しい時間
会えなかったけど、今回のまーしーさんのツーリングに集まった友人たちのこと
後に残ったのは、なんともいえない心地よさでした



日付の変わったこの日に「免停講習」が控えていたのは、今だから言える話。


【→集結←】赤紙!! 2009年08月05日(水)
本来、すべてのbloggerさんに公平に接するべき立場ですが・・・
今年、この方に、この令状を送らない訳には行きますまい


  


と言うわけで、発行しました
【召集令状】


無事届いたようですので、引き上げ


8/29、お会いできるのを、一同、楽しみにしております



***********************************************************************


あと23日〜


参加表明が増えましたので、中間発表を訂正しました




友と会う・新潟ツーリング 中編 2009年08月04日(火)
【→集結←】まであと1ヶ月…
と思ったとたんに、いろんな予定がいっぺんに
あっという間の当日になりそうです。自分の旅程も立てないとね〜

  

7月25日(土)
本格的に降り始めた雨の中、カスノMCのストアツーリングの皆さんと別れ、
R27〜R8から北陸道・福井ICを目指します。

幸い、福井市内に入る前に雨は止み、カッパを脱いで鯖江で最初の給油。

この辺りは、やんちゃ丸さんのお膝元。お昼でもご一緒できればよかったのですが、
そこまでの余裕はなさそう

13:00 福井IC から北陸道へ
幼いころ、父の運転するクルマの助手席に座って、母の実家がある富山に
出かけるのが楽しみだった僕には、なじみの道路

ここから、最初の目的地、新潟・米山ICまでは約290km。
休憩取りながらだと、到着は16:30頃か…

石川県に入り、金津、加賀、小松、お気に入りのPA徳光、金沢・・・なじみある地名を通り過ぎ、
不動寺PAで軽い食事

この時点では疲れもほとんどなし 先を急ぎましょう。

不動寺を出るとほどなく富山県。

ところどころで、路面が濡れ、雨滴がヘルメットのシールドを濡らしますが、
カッパを着るにはいたらず。
一時は水気を絞らなきゃいけないほど、びしょびしょになったグローブも、いつの間にか、
すっかり乾いています。

立山連峰を右手に見て、新潟との県境が近づいてきます。
有磯海PAで給油のためショートストップ。
時計は15:00過ぎ。米山までは140kmです。およそ思惑の通り。

途中、大きな昆虫(蛾?)がヘルメット・シールド正面に激突し、
「ヘルメットがなければ即死だった・・・」なんて一人ガンダムごっこ
…なんて、場合ではありません 前が見えん
想定外のストップを強いられたりしながら、米山IC到着〜

16:50 柏崎入りです
まーしーさんから、連絡を受けていたので「日本海フィッシャーマンズケープ」はスルー。
夕方の混雑が始まったR8からR116へ。海岸線を目指すころには市街を抜け、順調に流れます。
R352から「道の駅・越後出雲崎 天領の里」へ

17:50 到着


この時点では、まだ分厚い雲が海を覆っていたのですが・・・

R402・出雲崎の海岸線沿いに走る…


18:21


そして…
18:49 間瀬の海岸線に差し掛かったころ…



まさに奇跡のような夕陽。




写真を撮ってるほんの数分の間に夜の帳が。



まーしーさんや樹生さん達は新潟の港でこの景色を見ているだろうか…

一緒に走りながら、この風景に浸ることはできなかったけれど、
不思議な連帯感というか安心感というか、満ち足りた気持ち


さぁ。あとはもう一度給油して、、、



20:00 樹生さんや、友人たちがここにいる。



すぽ1000、1日ご苦労様 この日の走行距離 580km


【→集結←】大本営メール送信!!〜参加者中間発表・訂正版(^-^) 2009年07月31日(金)
いよいよ【→集結←】まで、3週間〜

ここにきて、往復のプランや、宿泊の話題が賑わってきて、
「これこれ この雰囲気
この感じを1ヶ月間、楽しみたいと思います


さて、今日の記事は参加表明を頂いた方へのご連絡です

本日、皆さんから頂いたPCアドレス宛に
【→集結←'09】大本営メールです!!
ってタイトルのメールを送っています。

「こないぞ〜」って方は、僕のプロフィのメアド宛か、コメントでその旨書き込みをお願いします

あ、若干名、ご連絡先等のメールを頂けてない方がいらっしゃいます。

@本名A車種名B携帯電話の番号C携帯アドレスDPCアドレスの5点を
roshi-mのプロフィールのアドレスまで、お知らせください。


連絡送れないよ〜

詳しくは、こちらの記事を…


それでは中間発表・訂正版の訂正版の訂正版〜

名前漏れてんぞーって方、いらっしゃったら、すみません ご連絡いただけると助かります

I am a Rider/まーしーさん・NSR 250RR/群馬

オートバイ中年団/kei3さん・ZEPHYR750/群馬

ガレージが欲しいな日記/某Yさん・XB12R/群馬

のぶ日記/のぶさん・Bandit1200S/群馬

今日、どこいこ。/nakanakaさん・XJR 1200/群馬

愛犬とバイクの日記/中年ライダーさん・XJR 1300/栃木

とにかくバイクが好き!−そしていつまでも/ばうさん・TDM900/埼玉

世界の中心でアイを叫んだMonster/こざっくさん・MONSTER S2R/埼玉

ガンマ乗りの日常/の〜さん・RGV-250Γ/埼玉

Funride日和/SACHIさん・SCRAMBLER/東京

きまぐれ回想録/konaさん・CB1300SB/東京

「安全宣言!」/マサルさん・1400GTR/東京

GUEST/義太夫さん・Z1000/東京

ZXR400と学生日記/キヨさん・次期愛車検討中/東京

路上日記/リターンライダーさん・FZ1 FAZER/東京

バイクにIターン!!/やまださん・Bandit1200S/東京

fatmanの過積載/fatmanさん・VULCAN 1500/東京

fatmanさん GUEST/Kohさん・ZEPHYR1100/東京

GUEST/メガネ屋さん・XL1200L or XL230/東京

メガネ屋さん GUEST/キョウエイさん・NEWバイク?/東京

猫一が行くの?行かないの?/猫一さん・ZR7S/東京

好き勝手にバイク話/もじゃさん・XJR 1200/千葉

RGV−Γ250SP(VJ23A)で走る!!/サンソンさん・DR-Z 400SM/千葉

オバサンライダー走る!?/gingetuさん・HORNET/千葉

下道ライダーwith ER-6n/ニッキさん・ER-6n/千葉

狸のナナさん記/お腹が狸さん・CB750/神奈川

あさきゆめみし/田亜山さん・ST4S/神奈川

『免許再取得付き』リターンライダー/まー吉さん・GSX1400/神奈川

時々日記/もみちゃん・Versys/神奈川

気の向くままに。/まさくん・Bandit1200S/神奈川

とどさんの仕事中雑記〆(・ω・` )/とどさん・CBX750FB/神奈川

い〜ずぅ〜☆ライダー/ヤマハ乗りのスズキさん・DS1100/静岡

trashさん・roshi-m GUEST/鈍亀さん・BANDIT250/静岡

ていく いっと いーじー♪/trywingさん・Bandit1250S/愛知

bikeいいねぇ!/トシローさん・Bandit1250S/愛知

テラとお散歩っ!/フクロウさん・CB400SF/愛知

フクロウさん GUEST/けん太さん・VULCAN 900/愛知

フクロウさん GUEST/翔さん・ELIMINATOR250SE/愛知

フクロウさん GUEST/直嗣さん・GSX KATANA400/愛知

trashさん・roshi-m GUEST/だがねさん・BANDIT400V/愛知

流れる風の如く/SL芋人さん・XR400M/三重

09'ZZR 1400 Life/ko-jiさん・ZZR 1400/三重

還暦ライダーのツーリング日記/還暦ライダーさん・R 1100RS/石川

その先にはなにが・・・/やんちゃ丸さん・Bandit1250S/福井

trash'sいい天気ギャラリー ANNEX/trashさん・BANDIT250V/滋賀

Z1000 Bike Life/mareさん・Z1000/滋賀

休日は気楽に遊士人/シゲッチさん・CB1300SB/滋賀

piccola macchina/roshi-m・Sport1000/京都

俺のZRX・・・Z1000やん。/ユウさん・Z1000/大阪

にっしゃん、行きます/にっしゃん・SEROW250/大阪

今日から ZRX1200で/O・K・Uさん・ZRX1200R/大阪

明日、晴れたら/ナベさん・YZF-R6/大阪

白馬に乗ったfatpapa/fatpapaさん・バリオスU/大阪

KSR事始/suyaさん・KSR/大阪

sujiのバイク日記/sujiさん・ZZR 1100/和歌山

鉄馬彷徨誌/TOSHIさん・Vmax/兵庫


☆「参加するぜぃ!!」待ち〜

超マイナーバイクと…/keijiiさん・MVX250F/群馬

今日の風向き/風さん・CBR 1000RR(アフリカツイン?)/千葉



8.10現在 58名


というわけで

***********************************************************************

まだまだ、まだまだ、参加表明受付中


友と会う・新潟ツーリング前編 2009年07月29日(水)
【→集結←】まで、あと1か月。
言いだしっぺとしては、そちらの話題を優先すべきかもしれませんが…

  

25・26日と僕すぽ1000という組み合わせにして初めて、2日で1200km overというツーリングに行ってきました

25日(土)はもともとすぽ1000をお世話になっているDUCATI KYOTO、カスノMCのストアツーリングだったのです

今回は糟野社長もご一緒ということで、是非とも参加したかったツーリング

元全日本チャンピオンにして、RC誌・根本健氏や、山田純氏の盟友、
GPライダー・福田照男氏を生んだTeamDolphinの元締め…

お店には現RC誌キャプテン竹田津さんや、前編集長クラキン・サトシさんといった業界の著名な方々や、川崎“シャケさん”裕之さん、はてはあのケニーロバーツ(シニア)まで社長を訪ねてやって来るという、とんでもなく雲の上の方なわけです

そんな方と一緒に走れることを楽しみにしていたある日のこと。

「あの樹生和人さんが来られます…」という知らせ

樹生さんについては、ほかの方の記事にもご紹介が上がっていますが、僕も元々まーしーさんの記事へのコメントがきっかけでblogを拝見するようになり、機会があるならぜひお会いしたかった方なのでした。

樹生さんは北海道の方。
今回お会いできなければ、もう機会なんてないかもしれません

カスノMCのツーリングの行く先は福井・若狭。
樹生さんは26日に新潟からフェリーで帰られるとのこと、25日の夜なら新潟入りできる

片道約600km、すぽ1000というバイクの性格を考えるとやや厳しいか、とも思いましたが、
二兎を追うことにしたのでした。(やまださん、またパクリ非常に参考にさせていただきました

blogを始めて、泊ツーはあの楽しかった秩父以来。
うまく仕事が片付いて、オールクリアになったのは24日の夕方、といういつもながらの土壇場ぶり

まーしーさんにメールを入れ、天気予報のチェックをし、カッパ、着替えと、
A3サイズの主要幹線道路のマップをウェストバッグに詰め込み、準備完了(荷物少なっ)
26:00就寝


明けて25日。薄く雲はあるものの京都市内は/

 7:10出撃です


カスノMCに集合



「BMW BIKES」の永山編集長まで東京から駆けつけ、ツーリングに参加という豪華ぶり




雨がぱらつきだした京都市内を抜けて、お馴染み鯖街道から若狭に向かいます
途中、図らずも、糟野社長のRTの斜め後ろにつけて走るという光栄に浴し、大興奮

9:30 道の駅くつき新本陣にて休憩



全部ではありませんが、参加車両









いつもながら、すぽ1000がいたって普通のバイクに見えますねえ



R303に入り滋賀→福井への県境を越えたあたりから雨足が強まり、カッパを着こみます

R27からR8へ。ETC非装着のすぽ1000はできるところまで下道で

給油を済ませ、北陸道・新潟県は米山ICすぐ、日本海フィッシャーマンズケープでの、
本隊との合流を目指します。

も上がり、 カッパも脱いで、13:00福井ICから高速へ…


初めてお会いする樹生さん、幹事のまーしーさんをはじめ友人たちとの再会。楽しみです

  

本文とは関係ありませんが…

いよいよ、あと 1か月



中年ライダーさん、参戦決定、
trashさん&roshi-mGUEST・だがねさん/BANDIT400V、参加表明


帰投報告(^^) 2009年07月27日(月)
日付が変わってしまいましたが…
0:10、無事に帰宅しましたぁ

25日(土)580km
26日(日)632km

2日間 合計 1,212km
我ながらよく走りましたね あの、しんどい すぽ1000

ちょっと疲れましたので、詳細はあらためて


いまここ!! 2009年07月25日(土)

宴会ちゅ


【→集結←】あれこれ? 2009年07月19日(日)
去年の今頃、とどさんがこんな記事を・・・
【集結】データあれこれ…(σ´∀`)σ

発信する情報の内容やタイミングなどなど、パクリ非常に参考にさせてもらっているのですが、
いまさらながら、その配慮ぶりに頭が下がる思いです

まだ未定ながら「スケジュール空いたら行くよ」の方を含めて、現在 49名
去年同時期と比べて予定の立てにくい方が多いと思うので、直接比較は難しいのですが…

<増えた>
先の参加者リスト、バイクのメーカー別に色分けしてあったのはお気づきと思います。
やけに、グリーンの比率高いと思いません

カワサ菌の蔓延そんな菌あったっけ、って疑問もありますが・・・
昨年 12/58だったのが→ 14/48に(キヨさんのバイクが変わると13になるけど)
比率で言うと1割近く伸びてる。このご時世に(笑)
帝王マサルさんとko-jiさんのNEWマシンが効いてますね

ホンダが 14→10、ヤマハが 11→8、外車組が 10→6・・・
我がドゥカティは昨年、実参加 0だった(苦笑)ので、リベンジ 23です。

あれスズキ あ・と・で

<もうひとつ、増えた>
のが。。。千葉県在住の方

なんと 25 少ないながらも倍以上
東京 7、神奈川 6 に次ぐ勢力で大阪と並びます。
昨年はこのポジション、群馬勢だったのですが・・・巻き返しなるか

<去年以上にばらんばらん>
何かといいますと・・・車種
これだけの台数集まれば、バイクの血統とかカテゴリーでグループができそうなものなんですが。。。
分けてみようとも思いましたが、やめました

あの車種を除くと最大はZ1000の3台、CB1300SB〜750の3台、XJR1200〜1300の2
あとは見事にばらばら
こんなところはGooBike Blogらしい

さて、あの車種ですが某暗黒教祖が沈黙を守っているにもかかわらず、
1200〜1250で 5台、250まで含めたファミリーでは 7台と昨年の1台減にとどまっています。
相変わらずの、市場マトリックスの無視っぷりですね〜
スズキ勢は 1110 でほぼ前年キープ
車種的には山賊以外はばらばらですね(今のところね。サンソンさん)

  

煮詰まってきたので、飲んでみました



もはや、コーヒーではありません プリンを飲んでるような…




  


【捜索願】

気になっていることがひとつ・・・

こんな内容の記事書くに当たって、昨年の参加状況をあらためて見ていて
「あの人どうしてるかな〜」ってのがあるわけです。blogおやめになった方も何人か…

長らく更新が途絶えてる方も含めて、お忙しいのかなぁとか、元気かなぁとか…
どなたとはここでは書けませんが、こんな機会にたまに連絡が取れたり、
「おひさしぶりっ」と会えたりすると、嬉しいなぁと思ったりするわけです


  


さぁ、あと1ヶ月と1週間少しですねぇ

********************************************************************************



路上日記・リターンライダーさんから新たに参加表明を頂き、
とどさんからも、まだ未確定ながら、(仮)参加表明を頂きました
あわせてこの記事、訂正をしています よろしくお願いします

【追記】
さらにsuyaさんの参加表明を確認 バイクが…謎7/19 20:30現在



| 次へ