[ホーム]
二次元裏@ふたば
Gamescom実況?スレSCEは日本時間午前2:00辺りからです
実況中http://www.justin.tv/esegk
今頃ログインできたのだ…何かめぼしい情報は?
ライトセーバーの殺陣は流石に実写より良いな
実写じゃ限界あるからのうしかし外人はいい男ばかりだ
>何かめぼしい情報は?まだEAだけだよBFBC2には期待
>今頃ログインできたのだ…繋がってたのに間違えて一回切ってしまった…繋がらん…
ただ今ニードフォースピードシフト
NFSいいですねぇ
やばいスピード感やばい
おーすげーはえー
>BFBC2には期待マジか!コレは期待せねば
レースゲームやりたいんだけどなぁ…ハンドルコンほすぃ
うちのPCはボロいから動画は無理なのだ…PS3にはこんなとこでも助けてもらってるのだ…
>うちのPCはボロいから動画は無理なのだ…>PS3にはこんなとこでも助けてもらってるのだ…そういう使い方もあるか目から鱗
>PS3にはこんなとこでも助けてもらってるのだ…その手があったかぁー!!
俺もPS3で繋いで見るかな
もってて良かったPS3!
アッガイ!アッガイ!
ニコ動のガンダム戦記PV?
>俺もPS3で繋いで見るかなあまり他のウィンドウ開いたり更新の最中に中止しないでいじるとすぐ画面固まってPSボタンで再起動しないといかんから注意ね繋がると動画は普通に見れてます
PS3の方がめちゃくちゃかるーいこりゃすごい
PS3でどのURLのやつをみてるの?
連邦のオペねーちゃんのオッパイたまらん!
>PS3でどのURLのやつをみてるの?http://www.justin.tv/esegk
動画再生機能はマジでPS3最強すぎる
>PS3でどのURLのやつをみてるの?スレの最初にあるやつコピーして→アドレス入力→アドレス貼り付け画面出なかったら△押して「中止」→右上の読み込みの丸消えたらもっかい最初から
PS3だとズームできるからいいね
スレへの書き込みはPCか携帯からがいいと思います※PS3で見てる人
テイルズオブヴェスペリア店頭PV2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7975042
滝のように流れるログはとにかくウザいな
ゲハ民が集まってるからな>ログ
>滝のように流れるログはとにかくウザいなJustinは海外版ニコ動だからしょうがない
というかそっち系の人達の集まりだからね
平野綾・・だと・・?
配信者の趣味丸出しなんやなw
他にまともな配信は無いのか・・
今現在関係ないな映像
>ゲハ民が集まってるからな>ログこの実況してる似非GKってゲハ速報のコテだからなしかし日本語で実況してるのここしかないし・・・
LBP!!LBP!!
PS3でみたらチャット流れないなこれはこれでいいか
あぁ、見慣れたやつらだ
今度は水まで再現か
何これニコ動の実況の実況?
LBP水は拡張パックか
LBPは進化し続けるなぁ日本版のベストもDLC込みにしてくれないかな
>何これニコ動の実況の実況?さっきまでGCの実況してたSCEカンファまで時間あるから他の動画垂れ流し中
これは…自分でぽちゃぽちゃアヒルちゃん作れるか?
>何これニコ動の実況の実況?ゲームショウの方はいま休憩中?
しかし…外国人もニコニコ動画見るのな
>さっきまでGCの実況してた>SCEカンファまで時間あるから他の動画垂れ流し中dコメントがぶっ壊れ過ぎてるから何事かと思った
>しかし…外国人もニコニコ動画見るのな海外サイト利用して中継してるだけで中身日本人
>しかし…外国人もニコニコ動画見るのなPS3ってタイトルの方は日本人だ
なんという皮肉…
>海外サイト利用して中継してるだけで中身日本人あぁ、そうなんかありがとう
TOVの根がキャンやめれ
60秒CMなんてうってたのか…確実にMSの金だよねこれ
チャンネル名変わってるなと思ってたらエ セ GK なのか
テイルズオブベータに吹いた
うーん・・・今見ると感慨ぶかい
>エ セ GK なのか 確かにゲハのステレオタイプなイメージで動いてるな
歌うめえええ
うわああああああああああああああああああ
これSMAP?
チャットが何か怖いよとっしー
俺のPS3はチャット見えないので平和だ
ここらで癒し画像を
こういう時PCとテレビが近いと便利なんだな・・・模様替えしようかな
寝る明日結果を教えてくれ
>俺のPS3はチャット見えないので平和だこっちもロード中で止まってるわ
>模様替えしようかなつリモートプレイ
>つリモートプレイそれだ!
2時までずっとこんな中止なんだろうか
>つリモートプレイ何故としあきはこうも頭が回るんだ!!確実に宝の持ち腐れだな俺
薄型の発表ありそう
1時半かららしいぞ
ああ待ちきれん
シャワー浴びてくるかぁ
リモートプレイ&携帯で布団で鑑賞できるのかぁ時代の進歩だな
トロステか
まいいつ始まったよ
部屋構成無料アイテムばっかだな
ジャパニーズヤクザが
リモートプレイありがたや…これで俺も優雅なPS3ライフが味わえるぜ!!しかし後から起動したリモートの方が通信速度速いとはこれいかに
んじゃ、その「ソムリエ」なんだケド〜で止まったのだ…
こええええ
なんという極道ワイン
>模様替えしようかながんばるんだPS関係で見るときはほんの些細なことで固まるから注意な
無駄にソムリエの写真が多い
何時まで?
>何時まで?3時間の予定が1時間だの色々言われてるからその中間辺りでないかな
dすぐ終わるかー
即そこそこ
名前もそれかい!トロたちにそんな名前言わせらるなんて…
さて、そろそろ夜食タイムか…
>さて、そろそろ夜食タイムか…カレーうまうま
今来たけどこれから始まるん?
そうだよー
そろそろSONYの中の人もPSNメンテの準備かなぁ何度も言われてるだろうがストアの表示は見やすく直してくれ
もうユニセフはいいよ
自家製ゴーヤーのゴーヤーチャンプルは格別なのだわ…関東在住だけど
なんか10分以内とか言ってるけどマジ?
ズコーでもうれしい発表でもPS3持ってるから関係無いけどはやくしろし
山内サーンは今回もどさ回りの旅してるのだろうか
お国柄的にトゥームレイダーとかワイプアウトの新作発表とかあると大騒ぎになるのだろうか
俺の童貞をどうにかしてくれユニセフ
>実況中>http://www.justin.tv/esegkもしかしてこれろぎんしないと見れない?
会場が開いたらファミ通ブログが更新されるからそれでチェックしよう
しかしユニセフってんだから啓蒙的な何かなんだろうが悲しいかな英語だけは大の苦手通り越してる俺にはいまだに何を伝えたいのかわからん
>もしかしてこれろぎんしないと見れない?いや普通に見れるよ発言するにはログイン必要だけど
あれ?まだ始らん?
>もしかしてこれろぎんしないと見れない?そんなことないが
>会場が開いたらファミ通ブログが更新されるからファミ通ええのうドイツでビールのみてぇ
>もしかしてこれろぎんしないと見れない? これはアドレス貼るだけでいけるよ「重い人は〜」って日本語とその下でユニセフのCMがずっと流れてる
静止画で更新してるらしいhttp://kotaku.com/5339926/sony-2009-gamescom-presser-liveblog-spectacular
見れない人はこちらも映像ライブ http://www.justin.tv/schnuffel(個人配信) http://tv.esl.eu/de/esltv_stream/stream/55-flv-free(動画配信サービス:変なプラグインが必要)http://www.justin.tv/esegk (日本語実況 一番おススメ)
ライブブログ http://blog.eu.playstation.com/ http://www.eurogamer.net/articles/sony-gamescom-conference-live-report(たぶんここが全ての中で一番情報早い) http://ps3.ign.com/articles/101/1014844p1.html
しかし先進国関係(欧・米・日)で何回か大規模なイベント行われる程ゲーム業界も大きくなったんだなしかも情報リアルタイムで
2時からなのかねぇ・・
>しかし先進国関係(欧・米・日)で何回か大規模なイベント行われる程>ゲーム業界も大きくなったんだな>しかも情報リアルタイムでむしろ今は縮小の道を進んでるとかだったような10年くらい前が全盛期だっけ
12:38 crecente: No jumping up and dancing to the techmo 12:39 crecente: Looks like everyone us in and seated
>10年くらい前が全盛期だっけ規模はそん時辺りかなぁ一番印象あるのはラジオのCMでの「ゲームショーで、ゲームしよ?」の頃だわ
カウントダウンhttp://www.timeanddate.com/counters/fullscreen.html?mode=a&year=2009&month=08&day=18&hour=18&min=30&sec=00&p0=37
エンドレスエーイト
はらへってきた…
12:41 crecente: Press conference kick off eta T minus 5 minutes
@5分ぽ
テタイ!テタイ!
>エンドレスエーイト荒木先生が言ってたが何言ってっかわかんない(外国語)と頭に引っ掛からなくてあんまイライラしないってのだけはわかったこれがAC公共(ryのだったら今頃うんざりしてると思う
http://japanese.engadget.com/2009/08/18/gamescom-2009/
トゥナイ♪トゥナイ♪トゥナイ♪
こりゃ2時だな
しかし発表の準備って聞くとやはり会場は紅白歌合戦並みに修羅場ってるのだろうか
http://blog.eu.playstation.com/2009/08/18/live-from-gamescom-scee-press-conference/始まった?
>始まった?映像はまだだね現場の方が準備完了したのだろうか
映像変わった〜〜!!!
ブログ実況するつもりか?w
なんかきてるな
映像実況ないの
配信映像の方は数十秒遅れてるな
ズコー?
自慢タイムらしい
映像無いのかよ
ほんとSCEは見栄っ張りだな売り上げなんて見てる人期待してないし知ってるだろ
>配信映像の方は数十秒遅れてるなどこ?
>ほんとSCEは見栄っ張りだな>売り上げなんて見てる人期待してないし知ってるだろ任天堂もMSも自慢大好きです
自慢タイムはカンファではお決まりなんだよ
>任天堂もMSも自慢大好きですこの手のイベントで任天堂の半分くらいは自慢話をしてるよね
>任天堂もMSも自慢大好きです任天堂は圧倒的にトップだからいい気がする
とりあえずわが社のハードは〜って時間か
初音ミクのことか
別にユーザーに向けたもんじゃないしな、カンファ
すっごいたくさんの人がアカウント持っててすっごくたくさんダウンロードしてるよってまぁそりゃそうだな
アウディラウンジとな?
この糞地味な実況しかさせてないのかよSCEは
ここでのHomeの売り上げってSCEEだけのお話かしらね
映像無いのかな寝るか
HOME内でアウディ車乗れるならいいけど
>この糞地味な実況しかさせてないのかよSCEは 映像の一部は後日ムービーでって辺りじゃないか
>HOME内でアウディ車乗れるならいいけど即デストラクションダービーになりそうだ
homeはSCEE主導の企画だからね
>映像の一部は後日ムービーでって辺りじゃないかリカオンズの広報部長のナレーションつきですね
そんなに一般向けなもんでもないのかねぇ配信したりする程の
FW3.0
9/1に大規模アップデートか?
あっちは9月にhomeのアップデートか
>そんなに一般向けなもんでもないのかねぇ>配信したりする程のEAは自分のサイトで自分の時間の映像配信してたよ
おぉ、FM3.0
9月にFW3.0互換無し
プレイTVのことかな?
TGSと比べるとこのイベントはしょっぱいからな
なんかガッカリだなねゆ
PSチケットの値段?つうか料金?
PS3とPSPの映像サービスか
PSNチケットが来月から欧州で販売されうりょってなお話じゃないかね
映像配信に力入れんのかなあちらは
日本関係ねーなあ
欧州後れてんな
そりゃEUでのイベントだし
電子書籍かーここでも日本は関係ないのか
マーベルコミックがくる?
日本以外かよ!電子書籍
EUのストアは進んでるな
欧米だけかいマーブル日本は独自に集英社やら講談社やら小学館やら角川来そうだけど
>EUのストアは進んでるな日本が厳しいからな
マーブルVSカプコンはこの為の布石だったのか
音楽配信だってipodがなかったら今でもぜんぜん普及してなかったと思うぜ
19:02 システムソフトウェア 3.0を発表。アニメーションするテーマの導入や "What's New" セクション追加、インターフェースの改善。欧州地域向けのテレビや動画ダウンロード・レンタルサービスの導入。
日本の既存コンテンツのネット対応の遅さは異常
次はPSPか
あぁ、聞き覚えのある名前がたくさんとアメコミ好きな日本人は海外アカウント取らないとな
EOJ PSPって…
19:06 電子書籍・コミックサービス Digital Reader。欧州・米国では12月から提供。Marvelを含む大手の作品がサービス開始当初から数百タイトル。メジャー作品だけでなくインディータイトルもラインナップ。
>EOJ PSPって…LocoRocoはともかくなぁ…ただのゲーム機でやる対戦カードゲームか?
お、PSP向けに100MBまでの小規模ゲーキタか
>お、PSP向けに100MBまでの小規模ゲーキタか声にこだわらなかったらPS1レベルなら結構なもの作れるしな
結構な数を出すみたいね>小規模ゲーム
新色か
PSP新色
テトリスくるのかみんGOLも
ターコイズグリーン、ライラックパープル、ブロッサムピンク?
GT PSP付きPSP go?
19:15 PSP向けのダウンロードゲーム「Minis」シリーズを発表。100MBのサイズ制限で手軽にダウンロード購入して遊べるタイトル。開発費も安く参入を容易に。10月1日のサービス開始には15作品を用意。年内に50作品へ。EAなど大手パブリッシャーが参加。タイトルはテトリスや iPhoneの人気作 FieldRunner、数独など。
映像配信止まってるよ
>映像配信止まってるよリロードするんだ
しかし中継がないといまいち盛り上がらないな
ヘビーレインか
おなかがすいてきた
ソニーなんでこんなしょっぱいの
やっぱりiPhoneゲー移植が一番手っ取り早くタイトル数を稼げるか
ヘビーレインのトレーラーいいのか
ズコー
ゲームショーで何を見せると?
TGSでモーションコントローラー
あのアンニュイな開発スタッフも東京に来るのか
平井か
ひらいいいいいいいいいいいいいいいいい
モーションコントローラーがパワーアップして帰ってくるのか
本命はTGSか・・・
世界のヒライサーンか
GCは三番目なのか
ポケットにGOを入れてる確率80%
薄型きたあああああああああああああああああああああああ
スリムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Jem Alexander: From which he picks up the new slimmer PS3, available in the first week of September
キタァァァァァ
スリムまじできたああああああああああああああ
きちゃった
9月初週だとさ
あららマジデスカーA
機能は今までと同じ
日本は一週遅れなのか
よし、60GB売ってくるわ互換いらん
やすううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううい
29980円
29800円かー
smaller, lighter, all the same features your current PS3 has小さくて軽いけど現行のPS3と同じ仕様
29980円・・・まじかよ
薄型3万ktkr
29980円!
激安じゃないですか
安すぎだろおいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
PS3ハジマタ!
これはPS3はじまった
頑張ったのねヒライサーン
It will be available for 299 euros, 299 dollars and 29,980 yen
これはFF13普通に売れるわ
残念だけど始まりすぎ・・・
こりゃゲームショーでもう一発くるかもな
映像LIVEすりゃいいのに
60GB→薄型以降っておつりくるよねきっと
現行PS3も明日から値下げかよ
しかし…違う側面ではまたしても情報漏れてたわけか…
本物だったのかよw
中華リークと同じか
>本物だったのかよwまじかー
http://images.scribblelive.com/2009/8/18/d8e33901-d8ac-4f92-9849-f5c76af4fec1_400.jpghttp://images.scribblelive.com/2009/8/18/57a4ad8c-b318-4943-9773-560283c0b354_400.jpghttp://images.scribblelive.com/2009/8/18/bd1aab56-a1a8-40ee-a352-0ef88c072f07_400.jpg
ACアダプタがどうせ出るじゃん
やっぱ8月にソフトなんもなくて9月に固まってたのはこれが理由か・・・
やすううううう
>本物だったのかよwなぜフラッシュの瞬間を
PS3ロゴは銀色にしろよ!ださいよ!
今度は情報管理しっかりしろよ、SONY
120G?
値段的にこれで箱と同じとこまで来たな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
TOVで在庫処理した箱○とは大違いですね
>値段的にこれで箱と同じとこまで来たなエリートより安いですよ
普通に買い換えるわこれデモンズのセーブデータ移行できないのは残念だけどトロフィープラチナとったしまあいいかな
消費電力どんどん下がるなぁ…60GB持ってるけどPS2あんまりしないし買おうか迷ってしまう
現行機の下半分無くなったぐらいか中身どうなってんだよ
29800円なら衝動買いしてもいい金額だけどPS3からPS3へのセーブデータの移譲は物理的にHDDを乗せかえ・・・はIDの関係で無理かな
なら、俺はあえてこのデカイのを持っておこう
より安っぽくなったなでも3万切るとは思わなかった
え?マジ3万切っちゃったの?絶対それはないと思ってたのに
>より安っぽくなったな>でも3万切るとは思わなかった確かに小さくなったなあのサイズをここまで小さくするってほんとに何も犠牲にしてないのかな
こんだけ安くなるって事はPS3コストが大幅に下がったって話は本当なんだろうな
>現行機の下半分無くなったぐらいか>中身どうなってんだよまあ古いやつは半分が馬鹿デカいファンで占められてたから熱対策がうまくいってりゃどうとでもなると思う
USBとかは外付けハブが基本とかそんな感じかね
さすがに壊れやすくなるだろうな
>さすがに壊れやすくなるだろうなPS2が小型化して壊れやすくなったか?
ファームウェア3.0の話http://blog.us.playstation.com/2009/08/18/playstation-3-firmware-v3-00-update/
後はゲームショーで何を持ってくるかだねモーションコントローラー(改)だけかしら
いやUSB1つとかHDD固定とかは確定じゃないだろ…ないよな?
ロゴは普通にplaystation3でいいのに
>さすがに壊れやすくなるだろうな
日本人の技術は日本に住んでる僕らが一番わかってるはずだよ
>こんだけ安くなるって事は>PS3コストが大幅に下がったって話は本当なんだろうな本当もなにも業績説明会で嘘ついてどうすんだ
>日本人の技術は日本に住んでる僕らが一番わかってるはずだよSONYの技術は昔しか良いことがなかったからなこれで技術力の高さが実証されたが
弾は多めに用意してるそうだが需要も多そうだしどうなるかオープンプライスの旧モデルはもう出ないのかな
>ロゴは普通にplaystation3でいいのに横幅も結構小さくなってんな
公式発表あったし、やっとこれから普通に話せるか
ガンダム戦記賑わいそうでなにより
ゲーム機はシリコンバレーの技術者が作ったりしてるけどね
新ロゴは露骨すぎるくらいにPS2ユーザーに向けてるな
9月タイトルにとってはまたとない援護射撃になったなぁ
現行PS3はスイッチとかはタッチセンサーだけど新型は物理的なスイッチに変更されたかしら割とこの触るだけで起動するの気に入ってるけど
>PS3からPS3へのセーブデータの移譲は>物理的にHDDを乗せかえ・・・はIDの関係で無理かなPS3の機能のバックアップユーティリティってのを使って外付けHDD使って移行
すげえ背景動いてる
>9月タイトルにとってはまたとない援護射撃になったなぁというか各メーカーには伝わってたからこその9月勢だろう
単純に浮いた一万円で新品ソフト買えるしなこれに新ハード購入者にはチケットついてくるとかだったら最高だな
>新型は物理的なスイッチに変更されたかしらPS2もフタが手動に変わったりしたからな簡素になってる部分はあるだろう
>PS3の機能のバックアップユーティリティってのを使って>外付けHDD使って移行間に第三のHDDを介するのは理屈ではわかるけどバックアップユーティリティーって同じPS3への移譲が前提の機能じゃないの?
>新型は物理的なスイッチに変更されたかしら見た感じタッチセンサーぽい
動くテーマいいな!
ん?もうショーは終わったの?
サイズ、値段的にもより優秀なBDプレイヤーになるんじゃないか?\30000切ったのはデカイな
買い換える必要が無いのは既存ユーザーにとっては安心ってところかな
>ん?もうショーは終わったの? 発表は終わった「今回のイベントはE3、TGSに比べたら3番目のイベント」ってのが何を意味するかだな
終わったか寝るべ
ゲームショウって来月の5連休の時だっけ
これは買い換えるか正直悩むなぁ60GBに不満はないんだけれど
容量は?
>容量は?120G
>>容量は?>120Gdすげー
『 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 10.スタープラチナ・セカンド (荒木飛呂彦指定カラー) 』メディコス形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 3,430発売予定日:2009年10月25日(発売まであと67日)商品の詳細を見る