あと 20時間24分37秒

北京モーターショー2009

▼ページ最下部
001 名無しさん (2009/04/23(木) 00:38:23 ID:12MkhUxs)
中国のロールスロイス
002 名無しさん (2009/04/23(木) 00:40:55 ID:O7TJBXtk)
下痢 ゲ〜
003 名無しさん (2009/04/23(木) 00:46:13 ID:12MkhUxs)

1400万 と廉価!!

 
004 名無しさん (2009/04/23(木) 02:26:04 ID:gyUVFh02)
担当者曰く、我々のオリジナルアルヨ
005 名無しさん (2009/04/23(木) 02:48:40 ID:x3rhDOyA)
これもヒドいね
006 名無しさん (2009/04/23(木) 03:15:38 ID:2DIoDkOU)
>>5
これって、プジョーのパクリをした、マツダのパクリの中国車?
007 名無しさん (2009/04/23(木) 07:28:13 ID:x5wf.bLk)
中国最強

もう誰も面と向かって文句を言えない立場にまで到達した感がある
008 名無しさん (2009/04/23(木) 09:20:33 ID:8QcENLek)
>>4
テレビニュースでコレやっててさ、マジでそんなメーカーコメントだったらしい。
009 名無しさん (2009/04/23(木) 09:31:12 ID:PdLON5Eo)
新興メーカーばかりだからポリシーがゼロって事もあるのか。
ポリシーが無いならどこのメーカーの車にも似るかも知れんしな。
厄介な連中だ。
010 名無しさん (2009/04/23(木) 09:35:39 ID:.E064.HE)
>>1
1400万でロールスロイスのパクりなのに
乗り心地は軽並みで、剛性はカローラレベル
011 名無しさん (2009/04/23(木) 09:39:24 ID:ETGrLwx6)
アイヤー ニッポンジンだって昔はアメ車やドイツ車のパクりばっかだったアルヨ

グダグダ言い掛かりつけるなら、また毒餃子売るアルヨ
012 名無しさん (2009/04/23(木) 10:06:14 ID:ibnx.ghI)
中国の物づくりがレベル上がったら、日本が稼げなくなるからこのままでいいんじゃね
013 名無しさん (2009/04/23(木) 10:16:10 ID:SyrZOZpc)
>>12
確かにw
1400万と自信満々で出してる、ロールスのコピー車のドアパネルが波打ってるw
高級車でもその程度の工作精度とは恐れ入ったw10年落ちの軽にも及ばないのがスゴい
014 名無しさん (2009/04/23(木) 10:32:10 ID:g1BuQt/k)
015 名無しさん (2009/04/23(木) 11:12:51 ID:MCWcINmU)
ハオダ・・・

ねーちゃん毛が出てる。
016 名無しさん (2009/04/23(木) 11:15:29 ID:EHVdzqF6)
センチュリースレのドアと見比べてほしいわ
017 名無しさん (2009/04/23(木) 11:22:30 ID:8mwltEkE)
>>10 カローラに謝れ
018 名無しさん (2009/04/23(木) 12:01:50 ID:.E064.HE)
>>17
すまぬ(´・ω・`)

トミカレベルだったか…
019 名無しさん (2009/04/23(木) 12:15:06 ID:tSEshtVU)
>>18トミカに謝れ
020 名無しさん (2009/04/23(木) 12:45:49 ID:WOihmF0A)
>>19
すまぬ m( _ _ )m

チョロQレベルだったか・・・
021 名無しさん (2009/04/23(木) 12:57:09 ID:2L.Y6bVU)
>>20チョロQに誤れ
022 名無しさん (2009/04/23(木) 12:58:20 ID:.E064.HE)
>>20
ってwいつの間に俺の変わりがw

>>19
すまぬ(´・ω・`)

トミカやチョロQレベル以下か…
踏んだだけで潰れちまうか……
023 名無しさん (2009/04/23(木) 13:32:18 ID:kxOoLHt6)
>>15
もっと画像くれ。
024 名無しさん (2009/04/23(木) 13:32:36 ID:8Czd5ZLA)
重複してるね=。http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1240271935/l50
なんで?ろーするーろーいるすが貼りたかったの?
見て無いの?
あほなの
   の?
025 名無しさん (2009/04/23(木) 13:33:04 ID:.E064.HE)
>>23
ならしゃんばら行きなよ
026 名無しさん (2009/04/23(木) 13:35:24 ID:8Czd5ZLA)
あ、こっちは北京かい。
上海と北京と2つあるの?
027 名無しさん (2009/04/23(木) 14:15:55 ID:F41zhx4o)
凄い国だな〜 
028 名無しさん (2009/04/23(木) 18:50:59 ID:dqbaEEPk)
>>24 オマエのレスも重複してるな(´・ω・`)
029 名無しさん (2009/04/23(木) 21:33:42 ID:Hjup.uuA)
>>1
GEELYってGEELY GT作ったトコか?!
030 名無しさん (2009/04/23(木) 22:00:20 ID:SyrZOZpc)
>>29
奥のモニターのシトロエンとVW混ぜたみたいなの吹いたw
ある意味、おもしろ写真撮りに行くには北京モーターショーはネタの宝庫だろw
031 名無しさん (2009/04/23(木) 22:05:17 ID:PdLON5Eo)
しかし、こうやって色々なデザインをミックスして突き回しているうちに
全く新しい方向が出来上がったりするかもな。
そうなるとちょっと面白い。
032 名無しさん (2009/04/24(金) 01:37:51 ID:vw/yl/Ys)
中国は勢いあるから、その内に韓国位ならすぐ抜くんじゃ無い?
日本は、馬鹿、ニートが増えて勝手に落ちて行くのかもな・・・・
033 名無しさん (2009/04/24(金) 03:39:13 ID:I782Pwzw)
昔のロボットアニメに出てきたような顔だな
034 名無しさん (2009/04/24(金) 05:02:50 ID:va6iBilU)
正直ライトはファントムよりもロールスロイスらしさがあるとは思った。
ただパクるにしてもフライングレディーだっけ?あれまでパクるのはさすがにないわw
035 名無しさん (2009/04/24(金) 05:10:43 ID:o7HS8Qr2)
140万でもいらない
036 名無しさん (2009/04/24(金) 07:20:04 ID:MrUHdreQ)
>>30
Citroen C-Elyseeらしいぜ…w
037 名無しさん (2009/04/24(金) 08:40:08 ID:5wL9RAp6)
中国よりも先にブラジル・インドが出世すると思う
038 名無しさん (2009/04/24(金) 09:05:26 ID:o7HS8Qr2)
今年は上海だって誰も突っ込まないのね

あんまり興味ないんだねw
039 名無しさん (2009/04/24(金) 13:33:38 ID:UAX928PM)
>>36

ちょwサムネでシトロエンに見えちまったよ
どう見てもこれはシトロエンだろ
040 名無しさん (2009/04/27(月) 18:47:25 ID:IoHR8ENs)
偽ロールスロイスなんか誰が買うのかな。
本物の金持ちは本物買うだろうし
巨大粗大ゴミに1400万円払って買う奴がいるとは思えない。
中国人なら買いたいやつがいるのだろうか。
おそらく売れても世界中で一桁だろうな。
もしかしたら2台ぐらいかも知れん。
041 名無しさん (2009/04/27(月) 20:23:11 ID:6EfbHDcw)
>>40
だから彼らはそういった製品は作ってないじゃん。
手軽に丸ごと違法コピーして、
表面的だけ人気メーカーの車種と消費者に勘違いさせるデザインの違法コピーをして
豪華に見せて消費者に誤解させて買わせるという手口で低価格で売りまくって
市場でトップシェアを迅速にとって市場を制覇して競合他社が消滅したとたんにやりたい放題やる

という手口、手法が中国の自動車メーカー、企業の基本的な戦略だよ。


手段は色々複数の方法があるけども
共通するのは「迅速に市場でトップシェアを獲得し、市場を制覇して競合他社を潰して
潰してからはやりたい放題という手口だから。


結局これで大損害を押し付けられて大損するのは消費者だという。
042 名無しさん (2009/04/27(月) 20:48:25 ID:xrhYsP/A)
>>39
車体そのものは昔のZXで、
フロントをC4っぽい顔にしたモデルなので、
まぁ、シトロエンっちゃぁ、シトロエンなんだなこれが。
043 名無しさん (2009/04/27(月) 21:14:50 ID:H559uVDE)
>>1の車って前席は二人
後席は一人しか座れないから
孤独なお金持ちの用の車ですな。
044 名無しさん (2009/04/28(火) 01:27:52 ID:2mKak9gY)
>>1
>>3
中国ならカムリクラス、
日本みたいな道路事情や車庫事情からセダンでもできるだけ小型なセダンが好まれる地域向けでは
先代のカローラクラスで
これらの車くらいの整備性、構造で内外装が高級車っぽいのを作って
大型の本物の高級車よりも小型、軽量で、
整備性も比較的よくて、燃費も比較的いいという車を作ったら
見栄を張りたいけど維持費は節約したいという見栄っ張り( 日本だと
『 「VIPカー」、「BIPカー」 』に乗りたがる層、精神構造を持っている層 )
の客層向けに売れる可能性が出てくると思う。

内外装はマイバッハやロールス、ベントレー、ジャガー、
ベンツSクラスでも
整備性や車体のサイズを含めた車体構造、エンジンなどはカムリやカローラクラスというの。
日本車ならシーマや初代マジェスタ、
セドリック、グロリア、アリストとかだね。

FR車が必要ならば

外車がいいならベンツ系は社外品を含めた補修部品が世界中に豊富にあるから
韓国のサンヨン自動車のチェアマンのベース車のベンツEクラスとか
走行性能のよさを建前上口からでまかせで言うならば
BMWの3シリーズのプラットフォームを流用すればいい。
エンジンは好きなものがある程度選べて
希望に応じてトヨタや日産、ホンダのスポーツ系などの中古エンジンも積めるようにできたりとか。

日本車ならば比較的作りやすいフレーム車のクラウンのプラットフォーム、
モノコックなら150系クラウンセダンやセドリックタクシーやクルー、
改造需要も狙うならばR34までのスカイラインセダン、S15までのシルビアのプラットフォームを改造して
セダンとしての実用性、使い勝手を実現したものとかね。
045 名無しさん (2009/04/28(火) 07:59:43 ID:SObrRFJg)
>>43
こどくすぐるwww
046 名無しさん (2009/04/28(火) 13:34:08 ID:h25GEK7o)
チャイナパクリと言うブランドを展開してんな〜
047 名無しさん (2009/04/28(火) 14:49:44 ID:i.tlW2JQ)
>>36
もしかして元車はZXか?
048 名無しさん (2009/04/28(火) 14:52:23 ID:VOf5SlB6)
>>47
初代プリメーラに見えた
049 名無しさん (2009/04/28(火) 18:51:34 ID:uC36etgc)
>>47
>>42が説明…
050 名無しさん (2009/04/28(火) 20:07:57 ID:.jfP3igc)
中国への依存度がアメリカのそれを超えた。
女も。
051 名無しさん (2009/04/28(火) 23:07:39 ID:2mKak9gY)
>>50
特に中国、半島、ロシアの「ハニートラップ」が問題なんだよね。
欧米なども情報機関や治安機関が自国の要人、政府機関関係者に対して警告や対策を
重点的かつ徹底しておこなってるけど、やはり苦労していてハニートラップにかかったりしたり、
専用の携帯電話やパソコンや機密情報を記録した記憶媒体などを持ち去られる事を含めて
機密情報などを持ち去られる事が散発してるのが現状みたいだよ。
徹底してても極めて難しいみたい。
052 名無しさん (2009/04/28(火) 23:19:56 ID:mkK8uar6)
>>44
そりゃ日本じゃ売れないと思うよ…客層が中国人や朝鮮人とは違うから。
乗ってても笑われるし、いくら経済的に貧しくても見栄を張りたいなんて奴が居ても、笑われるような車を
金出して手に入れようとは思わないよ、途上国じゃないんだから。
中国や朝鮮だから通用する商売だね。

後半嬉々として書き連ねてるが、メーカーに訴えられるし、常識的に考えて絶対許され無いだろ?
どういった感覚なんだ?なんか読んでて中国人ぽいけど?>>1のロールスコピーの関係者か?
053 名無しさん (2009/04/29(水) 09:15:30 ID:OYOCPkv2)
>>52

>メーカーに訴えられるし、常識的に考えて絶対許され無いだろ?

実際はイタリアですら野放しですが。知的財産権が整っているはずの欧州ですらだよ。
ただし、フィアットを違法コピーした車は
イタリアの裁判所がイタリアへの輸入に対して
1台につき高額の罰金を中国の「長城汽車」が支払う事を決定したけど。


【 Dr3。伊Dr社と奇瑞汽車とのJV(世界初。ベースは奇瑞のSUV『ティゴ』) 】

ttp://www.asahi.com/car/italycolumn/bologna/1010.html


【 Dr1。伊Dr社と中国・奇瑞汽車のジョイントベンチャー(世界初。ベースは今年北京で発表) 】

ttp://www.asahi.com/car/italycolumn/bologna/1009.html


【 カータイ・ヴィクトリー。伊Dr社と中国・吉奥汽車とのJV 】

ttp://www.asahi.com/car/italycolumn/bologna/1018.html


【 マーティン・モータースMM520。
中国・力帆汽車製をベースにしたLPG仕様(欧州初) 】

ttp://www.asahi.com/car/italycolumn/bologna/1015.html


【 マヒンドラ・タール・コンセプト。
すでにイタリアで販売網を持つインド製ブランドの参考出品(国内初) 】

ttp://www.asahi.com/car/italycolumn/bologna/1014.html
054 名無しさん (2009/04/30(木) 13:33:37 ID:8i6mgZX.)
>>52

>メーカーに訴えられるし、常識的に考えて絶対許され無いだろ?


タイ、ベトナム、カンボジアでも売られてるよ。

ロシアはロシアの広範囲を網羅する巨大ディーラーのオーナーが
広範囲を網羅するディーラー網で欧州車や日本車、韓国車と堂々と併売してるし。
野放し状態だよ。

「奇瑞QQ」なんかはタイで現地生産する事が決定してて、
タイ現地の世界最大の華僑グループの「CP」グループが
現地ディーラーを作ってもう輸入販売してるし。

イランでももうすでに現地生産販売されてるし。

ロシアの大、中、小型トラック、大、中、小型バスは
ロシア国内での日本系の部品を使う車両のシェアの更なる拡大という面では
ある程度のメリットがあるかもしれないけど。
ロシアは国産の自動車産業の保護のために
中古、新車の日本車の輸入を特に最近とても厳しく規制するようになったから。
今まで中古の日本車の乗用車、マイクロバス、ハイエースクラスのバン、ワゴン車、
大、中、小型トラックのシェアと言うか
走っている地域が自然発生的に極東地域を中心に広がっていって
極東地域側からロシアの国土の半分の地域まで普及拡大してるという意味で
近年ではロシア全土規模でみて全体の50パーセントを占めるようになってしまっていたために
ロシアのプーチン元大統領が新車、中古車を問わず日本車の輸入に対して
今まで以上にさらに特に厳しく規制するようになってしまったから。

あと、ロシアは中型路線バスクラス以上の大・中型バスだと
日本の中古バスではなく
左ハンドルだからハンドルの位置やドアの位置を変えないですむ中古の韓国車を
主に極東地域で使っているんだよね。
あとは欧州から輸入されたり、ロシアでノックダウン生産(車体の組み立て)されてる欧州のバスメーカーが多数を占めてるし。
055 名無しさん (2009/04/30(木) 14:33:56 ID:.HLG55G6)
中国から書き込み?
056 名無しさん (2009/04/30(木) 15:44:11 ID:8i6mgZX.)
>>55
なぜそう思うの?
品質は二の次でとりあず車があればいいという低所得層向けに売られてるよ。

タイだと新車の中型、大型の路線バスはタイ国内で組み立てる事を条件に
中国のバス車両メーカーとタイの現地の企業との合弁の工場が中国のバス車両を現地生産、
タイ国内に1000台の単位で近年は大量導入されてるよ。
それまでは日系のバスシャシーか欧米のバスシャシーがほとんどだったけど
問題なのがその中国のバスメーカーのシャシー部分(エンジン、ミッション、足回りを含む。)は
欧米のバスメーカーのシャシーが使われているという事なんだよね。
実質的には欧米のメーカーの部品を使ったバスのシェアが拡大して、
その分日系メーカーの部品を使ったバスのシェアが奪われてるの。

特にタイなどの市場は日系メーカーにとっては
大、中型路線バスや観光バスの部門である程度シェアを確保していた数少ない地域の一つだったのに
近年では中国経由で欧米メーカーにさらにシェアを奪われてるし。
中国のメーカーのバスに搭載されているエンジン、ミッションの多くは特に輸出向けでは
カミンズのものが圧倒的多数なんだよ。
中国のバスメーカーのサイトや
それらの話題を取材しているニュースなどの記事を見てみるとよく分かるけど。

欧米のメーカーは自分達にとって有利な条件で商談を結ぶのが
中国相手に関しても一般的には上手いみたい。
また欧米のメーカーは
インド市場も大型トラック、大、中型路線、観光バスの商談を欧米側にとって有利に進めているみたいだし。
レイランドやダイムラーベンツが特に近年インドでの活動を活発化させてるし。
057 名無しさん (2009/04/30(木) 19:00:25 ID:aegQXH26)
レイランドってブリティッシュ・レイランド?
まだあったんだ…
058 名無しさん (2009/05/01(金) 04:09:31 ID:OqR4n6xI)
[YouTubeで再生]
この動画は中国車メーカーの「吉利汽車」製の自称高級車のものだけれども
個人的にはこういうデザインではなくて
このダイハツシャレードを違法コピーしたプラットフォームをベースにしたもので
「ルノー・4 (「ルノー キャトル」)」の内外装デザインを基本とした自動車を作って欲しい。
トヨタ系のトヨタ車と互換性のある部品を使ってるから購入後の補修部品調達が比較的容易だし。
トヨタ車のエンジン、駆動系が搭載できる「ルノー キャトル」風の車が欲しいんだよね。
あのデザインはいい。
吉利の車も「ルノー キャトル」も区分け上は低価格な大衆車だしね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=HWB_movPHDk
059 名無しさん (2009/05/02(土) 02:41:24 ID:Z2TKGS9o)
[YouTubeで再生]
下記はスリランカで製造されてる車みたいだけど、
作ってる車が中国車と韓国車だという…スリランカそんなの買ってどうするんだよ…。
日本の中古車をオーバーホールしたり直しながら乗ってた方が
総合的なコスト面でスリランカにとって得なような気がする…。
車両の整備、板金塗装、オーバーホールの技術を学んだ方が
1台の車をより長く維持して乗りやすくなるし、
定期的な整備や点検、オーバーホールでの定期的な収入が得やすくなると言えるのだけど…。

【 Sri Lankan made CARs 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=jBhdkJMHTvg


------------------------------
【 chinese car 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=j1RB_Y9ZtGU


上記の動画を見ていて
下記のような路線の車を作っていくという路線なら
新興国向け、安価な移動手段用途の市場などで一定の需要があるから何とかなりそうだと思う。

【 ダチア・ロガンMCV 1.5 dCi(FF/5MT)【海外試乗記】 】

ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018534.html


【 不振のルノーを救うカギは、激安カー? それとも名門ブランド? 】

ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000016872.html

【 ダチア・ロガンにピックアップ・トラックが新登場 】

ttp://www.hobidas.com/auto/newcar/article/80563.html


【 フォルクスワーゲン、超低価格車開発へ 】

ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000016907.html
060 名無しさん (2009/05/02(土) 06:20:01 ID:3NLYyBRs)
劣等民族小支那豚絶滅
061 名無しさん (2009/05/02(土) 09:07:56 ID:Z2TKGS9o)
>>60
中国様の傘下、影響下、指揮下にある方ですか。
マッチポンプですか。
やっている事がしょぼすぎると思います。
ネットなどをしている暇があるのならば中国様の尻の穴のしわをなめてなさい。
062 名無しさん (2009/05/03(日) 16:40:21 ID:VYbPwoCA)
>>58


【 ダチア・ロガンMCV 1.5 dCi(FF/5MT)【海外試乗記】 】

ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018534.html



「ダチア ロガン」みたいな作り方でプロボックスみたいな用途の車だったら
安売りが売りの低価格車という扱いが一般的の中国車が一定の需要がある市場で売れる可能性があると思う。
ありあわせの部品の寄せ集めで低価格車をつくるというコンセプトが生きてきやすいし。
低価格車をカスタムのベースにする客層もねらえる製品の企画にすればいいし。
低価格パソコンみたいな作り方だけどね。

自分は買いたくないし、乗りたくないけど安ければいいという市場もあるしね。
新興国やイタリアなどの国が現地生産、ノックダウン生産する車を欲しがっていて
売る側はただ相手国に部品を販売するだけで費用負担をしないならありだよね。
063 名無しさん (2009/05/03(日) 17:06:51 ID:ZMzB3FwE)
コピーで食うなら徹底してやりゃいいんだよ。
例えば「内装は××がいいけどフロントは△△がいいねぇリア周りは□□が好きだな」
なんて客からオーダーもらって最速でまぜまぜして国籍不明車を納車してやれ。
いわゆるフルチョイスシステムの進化版だけど徹底して品質も保ってやればウケるかも
しれない。
064 名無しさん (2009/05/03(日) 17:07:54 ID:g6Riikps)
>>15の画のおねーさん。
ヨシモトに出てる、「ごめんやっし〜」の人みたい。
065 名無しさん (2009/05/03(日) 20:07:28 ID:VYbPwoCA)
>>63
中国系の違法コピー携帯メーカーは
携帯電話や「i-Pod」みたいな携帯音楽プレーヤーで
それをやって成功し、成長をしているメーカーも数社出てきてるよ。

中国政府関連機関からも携帯電話メーカーとして認可を得ていない無許可メーカーから
それをやって成功して成長して大手メーカーになってるの。

使っている部品と完成品の品質が一定以上あれば
自動車でも特定の市場では一定の需要がある場合もあるだろうね。
欧州でもイタリアの場合もあるし。
066 名無しさん (2009/05/03(日) 21:34:53 ID:TZujGZEE)
チャイナ製ロールスちょっと欲しいな
100万くらいで出してくれw
067 名無しさん (2009/05/03(日) 22:46:09 ID:yBJARPQE)
中国製品のコピーで日本も食っていこ  無理だったorz
068 名無しさん (2009/05/03(日) 22:48:22 ID:VYbPwoCA)
[YouTubeで再生]
見た目の品質は劇的に向上してるのが不気味なんだよね。
069 名無しさん (2009/05/04(月) 07:59:30 ID:mC0/kfz.)
>>67
既存の部品を規格部品のように寄せ集めて作った車という企画(コンセプト)で
安価な国産車を求める地域がその地域側に必要な費用を負担させて
販売側は部品の販売、供給のみにすれば成立する場合もある可能性があるね。
中国車メーカー程度の組み立て技術で十分に組み立てられる車両にすればいい。
発想の転換。
中国車メーカーが販売先に対してする条件以上の条件はしないという方針で
その条件で買いたがる地域に売ればいい。
国産車を見栄、虚栄心、現地の雇用の創出目的で作りたがる地域ってあるしね。
イタリアなんかは現地の雇用の創出目的で
イタリアの企業がイタリア国内にイタリア政府系機関の補助金を活用して組立工場を作って
1つの家庭で複数台数を所有する場合(イタリアはその例が多い。)の
セカンドカー、サードカー用の低価格車としてイタリア国内のスーパーマーケットの中で売ってるし。

既存の部品だから注文があった分だけ用意すればいいだけだし。
070 名無しさん (2009/05/05(火) 11:11:52 ID:OAeafujg)
【 GMが新工場で生産開始 中国遼寧省で小型車 】


ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/205479


この小型乗用車「シボレー・クルーズ」ってなんだろう。
071 名無しさん (2009/05/05(火) 11:31:23 ID:9BtKOMz2)
まるまるコピーして企業が成長していく!なんてよくぬけぬけと言えるよな〜
中国人はホント羞恥心と言う物が欠如してるよ…車に趣味性とかステータスなんて求めない
貧困層は買うだろうが、独創性の無いスピリットもポリシーも見えないメーカーから高い金出して
車を買おうとは思わないだろう。いずれ中国の立ち位置はインドや東南アジア、ブラジルに取って代わる
だろうね。どれでも良いなら代わりはいくらでもあるから。中国は経済成長で人件費も高騰しているし、
生産拠点としては中国向け輸出に絞られてくるだろうな。
諸外国が中国に求めていたのは単に安い労働力。ただ安い賃金で働く奴隷が欲しかっただけで他に
魅力は無いからな、ただ経済成長のおかげで一部の富裕層と中流階級が増大したから市場としては
これからも注目されるが、その金を持ってる連中が、果たして自国の中国車を買うか?そこがこれからの課題だな。
072 名無しさん (2009/05/05(火) 15:48:25 ID:ZE8le8KY)
>>70

GMグループの韓国大宇自動車が生産し、シボレーブランドには「Cruze」という車名で供給している「Lacetti」のこと。
デザインは大宇が担当。

http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid1266.html
http://response.jp/issue/2009/0504/article124126_1.html
073 名無しさん (2009/05/05(火) 15:51:20 ID:OAeafujg)
>>71
だから中国系企業は東南アジアや南米、アフリカ、中東に進出していってるんじゃん。
それらの地域には貧困層市場があるから。
人件費の問題は人件費の安い地域で労働者を働かせてやるから問題ないし、
実際に中国系企業がやりはじめてるし。
ラオスとかカンボジアとかベトナムなどに進出してるよ。

粗悪品を中国政府とそれらの販売地域とのつながりで
中国政府側が時に圧力(現地政府機関への援助の停止などをちらつかせる。)をかけたりして
なかば押し売りしてるし。

パソコン、「i-Pod」タイプの携帯音楽プレーヤー携帯電話などの電子機器や
自転車、スーパーカブタイプのバイクの生産はカンボジア、ベトナム、ラオスなどでやってるよ。
タイなどのように中国製の中型、大型路線バスの組み立て製造をして
それを条件にタイの政府機関系のバス会社が大量購入したりとか。

南米、エジプト、イラン、ミャンマー、スリランカなどで現地生産して現地で販売したり、
近隣諸国に販売したりとか。
アフリカ、中東、南米地域に輸出したりとかもしてる。
キューバは中国政府系機関の特別ローンで中国製の大型観光バス、
電気式ディーゼル機関車、客車を重点的に買ってるよ。

ミャンマー向けは中国製の軍用車両を
ミャンマー産の宝石や鉱物資源との物々交換で大量につい最近も販売してるし。

中国は世界各地の紛争地域に対して
結構天然資源や宝石、金銀などと物々交換で各種兵器や武器を販売してたりするし。

中国は一定の販売先はあらゆる手段を駆使して確保しているよ。
中国が世界各地で「資源外交」に力を入れ続けているのはそのためさ。
074 名無しさん (2009/05/05(火) 15:51:29 ID:ZE8le8KY)

>>70

WTCC(世界ツーリングカー選手権)にも出場しているよ。
075 名無しさん (2009/05/05(火) 15:52:22 ID:ZE8le8KY)
.
076 名無しさん (2009/05/05(火) 16:08:43 ID:7uQyZkqU)
>>68
センスは悪くないんじゃまいか?
何にせよネタ豊富だし色んな中国車事情を知りたいなw
077 名無しさん (2009/05/05(火) 21:29:14 ID:OAeafujg)
>>72
>>74
>>75
なるほど。
078 名無しさん (2009/05/06(水) 18:12:24 ID:9j9v9aHc)
中国人凄いな
女子中学サッカーにユースの選手を「替え玉」で参加させるなんて

こういう教育を受けてきたから、いろんな車作りも出来るんですね
079 名無しさん (2009/05/06(水) 18:21:57 ID:nDvXqjaQ)
ま、今のやり方ではマトモな消費者がいる限り相手にはされんよ。
080 名無しさん (2009/05/06(水) 18:54:29 ID:dt6ctc7c)
>>73
おい、お前しゃんばらの同スレにもしつこい書き込みしてたろ?チラ裏
にしておけ。たいがいウゼえよ。
中国を必要以上に目の敵にしているが、何かやりたきゃ中国大使館の
前で横断幕はって抗議したらどうだ?ここで無駄なうんちく語らなくてもいいぞw
ま、確かに中国はうっとうしいが、奴らに力をつけたのは他ならぬ日系企業
だぞ?そっちは攻めなくていいのかDQN?
081 名無しさん (2009/05/07(木) 06:54:23 ID:iVrL782k)
>>80
お前は何を言っているアルか?
082 名無しさん (2009/05/07(木) 14:59:04 ID:n4kvoTXo)
>>73

家電での動きだけどこういう動きもあるみたいだね。


【 <中国製品>UAEのTV局を買収、中東の新市場開拓に意欲―浙江省 】

ttp://blogs.yahoo.co.jp/redlinehappy/13609930.html
083 名無しさん (2009/05/07(木) 16:12:20 ID:wxpewA6s)
>>80
おい!毎回現れる長文君は完全に中国人。(書き込み見りゃ解るだろ…)
一見中国を非難してるようで、実際正当化してるぞw
最近明和や他の画像掲示板にも似たような奴が沸いてる…中華批判のスレに、普通のレスを装って
書き込みしてるのをよく見る。明和も侵食されてるね…
084 名無しさん (2009/05/07(木) 17:27:47 ID:n4kvoTXo)
>>80
日本に対するハニートラップや
あらゆる手段を使った日本の各界、各分野に対する多方面的かつ執拗な内政干渉などは
思いっきり無視アルか?
085 名無しさん (2009/05/07(木) 18:41:49 ID:BCtk/JT.)
>>83>>84
待てよ落ち着け。俺は日本人だよ。
だけどな、そもそも中国に工場をホイホイ持っていった
経済界の上層部の連中はまだ手付かずだぞ?と。
そこからおかしくなっただろ?
もし、日本の国力を守りたい、というのなら
まず獅子身中の虫を退治することから始めたほうが良いのではないか?
といっているんだ。

それから「顕正会」っていう日蓮系のカルト宗教がその論調を利用して
信者を拡大してるから危険だといっている。同じく前述の虫だよw
中高生を対象に勧誘活動をしている。公安の監視対象にもなっているよ。
そのアホ共があちこちの画像掲示板で煽っていやがるから気をつけろ、と言ったまでだ。

中国は表立って敵に回すとアメリカ以上に恐ろしい、だから必要以上に
過激な意見を表明してはいけない。ニコニコしながら「いや〜〜〜w」
と言いながら行動を少しづつしないと。ガキのような直情的な意見表明は
不必要に中国を警戒させる。
086 83 (2009/05/07(木) 20:09:28 ID:wxpewA6s)
>>85
お前は>>80か?だとしたら落ち着けw
別にお前が中国人だとは言ってない。
俺は毎日このスレ巡回して長文レスしてる>>73が中国人だって話だよw
087 名無しさん (2009/05/07(木) 20:38:11 ID:mSm6MDYw)
>>85
あなたがやってる事は一般の日本国民同士の雑談を妨害する事にしかなってない。
単なる言論弾圧でしかない。
日本国民同士のただの雑談なのだから。
実質的にそれをさせたくないと言っている事にしかなってない。

白々しいというみかたもできる。
088 名無しさん (2009/05/07(木) 20:57:18 ID:mSm6MDYw)
>>85

>中国は表立って敵に回すとアメリカ以上に恐ろしい、
>だから必要以上に過激な意見を表明してはいけない。
>ニコニコしながら「いや〜〜〜w」
>と言いながら行動を少しづつしないと。
>ガキのような直情的な意見表明は
>不必要に中国を警戒させる。


この意見に対しての指摘の書き込みが >>87 ね。
089 名無しさん (2009/05/07(木) 23:39:37 ID:x6JT0xyo)
オフィス用のイスですらこんな事になっているのだから、
車もだいたい予想がつくよね。


【 普通に座っていて中国製のガス圧式のイスが爆発して座っていた人が死亡 】

ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/918285/
090 名無しさん (2009/05/08(金) 15:42:06 ID:gtBKNfkA)
>>89
中国製のガス圧式のイスって日本を含めた外国に輸出販売されたものは大丈夫なのだろうか。
091 名無しさん (2009/05/08(金) 20:01:15 ID:gtBKNfkA)
[YouTubeで再生]
この動画の車両のメーカー名と車種名、年式は何だろう。
気になってるけどいまだに分からないんだよね。


【 China crash test 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=BOFIt9iw1Fs
092 名無しさん (2009/05/08(金) 20:19:10 ID:gtBKNfkA)
>>91
その動画の車両は右ハンドルで
車体に「Crash lab」って表記がされてるんだよね。
右ハンドルって事は輸出仕様車って事になるけど。
093 名無しさん (2009/05/09(土) 09:02:48 ID:46mURoM6)
[YouTubeで再生]
ハンビーもどきの中国の軍用車アルよー


【 [Eng. Subs] Chinese media on the EQ2050 Humvee copy 1 of 2 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=FgbFtM0eNlU


【 [Eng. Subs] Chinese media on the EQ2050 Humvee copy 2 of 2 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=5PNjNco6Z0M


【 Chinese military vehicles, Chinese army, Chinese SUV 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=pOQ24Yy6330
094 名無しさん (2009/05/09(土) 13:25:04 ID:46mURoM6)
>>73
>>82

【 ドミニカ共和国が中国製品を輸入するのが安くすむ仕組み 】
パナマ運河で有名なパナマのフリーゾーン経由でドミニカ共和国に輸入すると
安くすむ仕組みができてるとの事。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/archive/2008/10/02


バイクについては安さを求めて中国製がたくさん買われている。
車は高くて買えない層が主にバイクを買っているとの事。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/archive/2007/12/02
095 名無しさん (2009/05/10(日) 01:14:41 ID:KpvSEaY2)
そっくりショーだな
096 名無しさん (2009/05/10(日) 09:55:38 ID:ppbXKvpo)
>>94
日本国内でもショップが輸入した中国メーカーの違法コピーバイクに乗っている人がいるけど
ひどいものだってものばっかりみたいだね。
097 名無しさん (2009/05/11(月) 01:52:35 ID:uGGhH11E)
>>95
違法コピー元の製品と誤解させて買わせて徹底的に短期間で荒稼ぎするという戦術が
中国系企業の戦略では一般的だからね。
098 名無しさん (2009/05/12(火) 11:11:28 ID:ta3FY/eY)
youtubeで中東とかでドリフトなどのがきんちょの遊びに使われてる動画は見ないね。
さすがに彼らも怖がって使わないのかな。
人柱になるかなと予想してたけど。
099 名無しさん (2009/05/12(火) 15:43:51 ID:ta3FY/eY)
>>97
まさにイナゴの大群。
100 名無しさん (2009/05/12(火) 15:50:14 ID:gVn3pJo2)
韓国人だけど中国人の車は真似しすぎだと思う
101 名無しさん (2009/05/12(火) 17:05:28 ID:ta3FY/eY)
>>100
つ「同じ穴のムジナ」
102 名無しさん (2009/05/13(水) 14:11:50 ID:PElwjx1U)
>>98
南米やロシアでは貧困層が安さにつられて買って遊んでる動画を投稿してるけどね。
103 名無しさん (2009/05/13(水) 19:01:42 ID:PElwjx1U)
>>98
南米やロシアで使ってるものが
どれくらいの期間、走行距離でどこが壊れるのかとかが気になるね。
104 名無しさん (2009/05/14(木) 02:03:11 ID:QYL0ODDs)
>>15
どしてもっと貼ってくれないの、悲しい
ひさしぶりに萌えた〜
保存すますた
105 名無しさん (2009/05/15(金) 19:12:00 ID:tRmcXsqo)
>>73
>>82
中国の第一汽車がザンビアに「トヨタ コースター」クラスのマイクロバスと
「解放」ブランドの大・中型トラックを輸出販売してるね。
ザンビアのサイトにおそらく現地資本の販売代理店か現地ディーラーのサイトがあったから。
中国の資源外交がらみで現地に対して完成車を輸出供給する事になったんだろうね。

で、その「解放」ブランドの大・中型トラックは
大型は三菱の大型トラックの違法コピーだと思われるデッドコピー車もあって
中型は「イスズ エルフ」の違法コピーのデッドコピー車が売ってた。
マイクロバスは外装デザインは独自のデザインのバスだった。
106 名無しさん (2009/05/16(土) 22:50:13 ID:F0YtxuIk)
>>105

【 アフリカでの第一汽車の企業活動の紹介 】

ttp://www.fleetwatch.co.za/Tw2006/FAW/index.htm


下記のサイトには >>105 のいうマイクロバスも載ってるよ。
下記のサイトによるとどうやら活動の中心になる地域は南アフリカみたいだけど
サイトはザンビアにあるみたい。


【 ザンビアの第一汽車の販売会社のサイト 】

ttp://www.faw.co.za/pages/product.htm
107 名無しさん (2009/05/17(日) 20:06:15 ID:MmaUzxQ.)
[YouTubeで再生]
>>91

その動画のコメント欄のコメントにもあったように
どうやら1978年〜1980年の「 Holden Commodore VB 」みたいだけど、
中国車メーカーがこの車の違法コピー車を生産してた事ってあるんだろうか。
しかも右ハンドル車を。

中国車メーカーの場合はしばしばあったりするから困る。


【 holden commodore - worst car crash test 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=CgjtSilW8yM
108 名無しさん (2009/05/19(火) 21:08:34 ID:vc5gwNj2)
>>56

>>73
>>82

タイではこんな風になってるんだよね。
エンジン、シャシーとかはカミンズやベンツとかの欧米系のメーカーと同型のものが圧倒的多数だから
実質的には欧米のメーカー系のシェアが増してる事になってるのね。


[ タイ経済ニュース ]

【 【企業ニュース】 タイルン社が中国製バスを販売 〜宇通重工がタイでの組立も検討〜 】
( ※記事配信日:2007年07月02日 「週刊タイ経済」より )


 タイルン・ユニオンカー社(TRU)は6月21日、中国広東省の宇通重工有限公司と提携し、
中・大型バスを輸入販売すると発表した。
TRUグループのVPオートサービス社がタイにおける独占販売権を取得した。
契約期間は2年間。販売が好調なら合弁会社を設立し、タイに組立ラインを導入することを検討している。

 タイルン・グループが輸入販売するのは40人乗りの大型バスと20人乗りの中型バスで、
燃料には軽油または自動車用天然ガス燃料(NGV)を使う。
今年第34半期に発売する予定で、当面、年間ベースで100台、3億バーツの販売を見込んでいる。
国内のバス需要は年間1200台で、10%弱の市場シェア獲得を目標にした。
数年後には市場シェアを15〜20%に引き上げる。
VPオートサービス社は宇通重工から中・大型バスを輸入販売するほか、
メンテナンスなどのサービスも担当する。

 タイルン社のソムポン・パウンチョーク社長によると、
宇通重工製バスの売れ行きが好調なら合弁会社を設立し、タイに組立ラインを導入する。
新ラインには約6億バーツを投資し、チョンブリ県にあるタイルン社の既存工場内に導入する予定。
宇通重工側もタイをASEANにおける生産拠点に育成する方針を明らかにしており、
手始めにタイルン社と共同でバス市場を開拓することを決めた。(7月2日)
109 名無しさん (2009/05/19(火) 21:22:38 ID:CHy3g6Iw)
マ○ダよりエンブレムセンス若干良い
110 名無しさん (2009/05/27(水) 03:21:23 ID:gFvhwaVw)
[YouTubeで再生]
>>98
違法コピー車ではなくて正規のライセンス生産車で
中国内でアクロバット走行をして遊んでる人は居るみたいだね。
111 名無しさん (2009/06/06(土) 09:13:39 ID:uXfPlSyI)
こんなのもあるね。

【 中国、ドイツ衝突安全テストに「失格」 】

ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1238514398/l50
112 名無しさん (2009/06/20(土) 16:21:17 ID:PorYZyLc)
先代スバルフォレスターの内外装をデッドコピーした違法コピー車も中国車メーカーから
つい最近になって生産販売されはじめてるんだよね。
中国車メーカーの「YEMA AUTO」が「SQ J6451」という車種名で売ってるとの事で。

この車のエンジンやプラットフォームなどの中身は
「オースチン マエストロ」の商用タイプを中国で現地生産している「SQ J6450」が
元になっているみたいだけど。

中国車メーカーは相変わらずやる事が悪質だよなあ。
113 名無しさん (2009/06/20(土) 17:13:42 ID:PorYZyLc)

■河南新飛電器有限公司:冷蔵庫/エアコン技術を活用して、冷蔵特装車を生産


 主に冷蔵庫とエアコンを生産する国営の家電大手の河南新飛電器有限公司は、既存事業の技術を活かして、冷蔵特装車生産を03年5月に開始した。
投資額は1億元。04年末までに、年産10,000台体制が目標。

 02年12月、河南新飛電器は、河南省新郷市のバスメーカーの新郷市客車廠および新機集団との3社合弁で、河南省新郷市高新技術開発区に特装車メーカーの河南新飛専用汽車有限責任公司を設立した(河南新飛電器が過半数出資)。
03年初に新工場を着工、5月に冷蔵特装車1号車をラインオフ、6月に正式操業を開始した。

 新会社は、ドイツの特装車技術と、新郷市客車廠の生産技術を導入、
冷蔵特装車や保温特装車から始めて、タンク特装車、公共作業用自動車、医療用特装車、軍隊専用車などへ、徐々に分野を拡大する計画。

 河南新飛電器グループの河南新飛電子技術有限公司も、
信息産業部電子第22研究所との合弁で、自動車GPS応用技術分野で大きな成果を上げたとされている。
114 名無しさん (2009/06/20(土) 17:49:36 ID:PorYZyLc)
欧州とかイラン、エジプトなどの中東、アフリカの資源国、
南米などの
定期的な収入が入る、今後成長が見込める地域や
タイなどの一定の成長、収入がある東南アジアに
ノックダウン用の部品供給、完成車輸出両面で合計の販売台数を稼いで
量産効果を出そうと躍起になってる点が日本にとって最大の懸念なんだよね。
量産効果がでると中国車メーカーが
生産に必要な材料、部品を買いやすくなって厄介だから。

最近は輸出をしている中国車メーカーを中心に
見た目の組み立て精度、部品の見た目の精度が
飛躍的に上がってる中国車メーカーが増えてるのが不気味。
なぜ急激に飛躍的に向上したのかの中身をよく調べる必要があるよ。


【 Chery Tiggo 3 advert/ commercial Chinese car 】

ttp://www.youtube.com/watch?v=VY0pNN35jOo


ちなみに、 上記の動画の車は
フィアットの車をイタリア国内で売っている
イタリアのディーラーのオーナーの集まった巨大ディーラー企業が
イタリア国内にイタリア政府からの補助金を活用して自分達で作った組立工場で
中国車メーカーの奇瑞汽車のこの動画の「Chery(奇瑞) Tiggo」という車種の車を
組み立ててイタリア国内の各地のスーパーマーケットで販売しているんだ。

1つの家庭で使う車のセカンドカー、サードカーの用途として販売されてる。
115 名無しさん (2009/06/20(土) 18:01:47 ID:PorYZyLc)
中国の本質
116 名無しさん (2009/06/20(土) 19:50:41 ID:0r4dHjCY)
>>115
チョンもチャイも反日教育のあげく自国民攻撃して
バカ丸出し
117 名無しさん (2009/06/20(土) 21:08:47 ID:euK/ZsFI)
記事入力 : 2009/06/20 11:53:02【萬物相】中国自動車産業の翼

 今年4月に中国・上海市で開かれたモーターショーで、同国の吉利
汽車が発表した「GE」がメディアの注目を集めた。高級車ロールスロ
イス・ファントムをそっくりコピーしたデザインだったからだ。全体
的な外観だけでなく、ロールスロイス特有の前方の大型グリル、翼の
形をしたエンブレムまで似通っていた。違いがあるとすれば、ロール
スロイス・ファントムの価格が5億ウォン(約3800万円)なのに対し、
GEの価格が6000万ウォン(約460万円)にすぎないことだ。

 中国自動車業界のコピー車は以前から悪名高い。現代自動車のサンタフェ、GM大宇のマティスをはじ
め、各国の有名モデルの大半が被害に遭った。そして、ついに世界最高級の車までがそのリストに載っ
た。非難を受けても中国は全く動じない。吉利側は「ロールスロイスのクラシックスタイルを再創造した」
と主張する。中国メディアも「地場メーカーがついに高級車市場に参入した」とむしろ吉利を持ち上げた。

 1998年に設立された中国最初の民間自動車メーカーである吉利汽車はまたも社告を打った。フォー
ドからボルボを買収することに暫定合意したというのだ。ボルボは82年の歴史を誇るスウェーデンの
自動車メーカーで、99年にフォードに買収されている。吉利は中国で10位の自動車メーカーにすぎな
い。そんな吉利が2007年に英国のタクシー車両メーカーの株式を取得したのに続き、今年はオースト
ラリアの変速機メーカーを買収、そして今度は欧州の名車を手中に収めた。コピー車を作るメーカー
だからといって無視できない存在になったのだ。

 少し前まで中国の自動車産業は世界の笑い草だった。100社以上も乱立する自動車メーカーの中で、
世界市場に名刺を差し出せる企業はなかった。しかし、今回の経済危機が終われば、中国の自動車産
業の状況は大きく異なっているはずだ。先進国のメーカーを手中に収め、技術力とブランドまで備え、
翼を得た中国が今後、世界の小型車市場から席巻しようとするのは火を見るより明らかだ。韓国の自
動車産業は中国発の津波の中で生き残れるだろうか。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20090620000036
118 名無しさん (2009/06/20(土) 21:58:03 ID:GPAWmY92)
自国内で乗ってるだけならほっといたらいい




ボルボ、買われちまうのか・・・
119 名無しさん (2009/06/20(土) 22:03:51 ID:PorYZyLc)
>>117

>記事入力 : 2009/06/20 11:53:02【萬物相】中国自動車産業の翼


>米自動車部品最大手デルファイのブレーキ、サスペンション部門も中国に売却された。
>双竜自動車の筆頭株主の上海汽車は英国MGローバーのオーナーだ。

デルファイの負債とかはどうなってるんだろう。
知的財産権の扱いとか。

また、
双竜自動車、英国MGローバーの知的財産権の扱いとかはどうなってるんだろう。
120 名無しさん (2009/06/25(木) 04:20:33 ID:mW3DWdCc)
>>117
>>118
吉利汽車がボルボなどの会社を買収する資金は
どこからどのように調達しているのだろう。
121 名無しさん (2009/08/03(月) 09:27:36 ID:0hoOSHT.)
中国の製造業について気をつける事。


【 中国調達:生産効率を無視した人件費計算の落とし穴 】

【コラム】( ※2009年7月21日(火) 14時14分記事配信 「サーチナ」より )
[ 誰も知らない中国調達の現実(70)−岩城真 ]

  昨年までと比較すると人件費の上昇は一服したかに見えていますが、
一度あがった人件費はなかなか落ちることはなく、長期的には上昇し続けるものです。
人件費そのものに関しては、大雑把に日本の10分の1といったとらえかたから、
日中間以上の地域間格差や、ホワイトカラーとブルカラーとの職種間格差について認識されつつあるように思いますが、
労働生産性の低さと賃金を結びつけて考えられることは、まだ少ないように思われます。
今回はそのような観点からの書いてみたいと思います。

  「人件費の上昇?まったく心配ない、少なくとも私のいる間は」

  これは、中国内陸部に工場を持つ、ある日系工場の総経理の1年前の言葉です。
不振の海外現地工場を次々と立て直し、60歳目前でこの中国工場に赴任してきた方です。

  「私のいる間」というのは、4〜5年ということでしょう。
1年半ほど前といえば、まだ人件費が急激に上昇していたときです。
労働契約法の改正もあり、毎年10%近くの人件費の上昇を覚悟しなくてはならないのでは、
といったことが囁かれていたときです。
この強気の発言は、もちろん根拠のないカラ元気ではありませんでした。
実際この工場は、その後開業以来の赤字から脱却しました。

  この工場は、中国国内市場向けの荷役機械の生産を目的に設立された工場です。
したがって電子部品などの工場と違い、コンベヤラインもなく、また一部は客先の要求に応じたカスタマイズの工程もあるため、
作業のスピードが、作業者の力量に左右されやすい製品です。

  はじめにご紹介しましたように、この工場は内陸に立地しているため人件費は沿海部と比較すると驚くほど低廉であったため、
この工場にとっての固定費は、建屋、設備などの減価償却費が大半を占めていました。
そのため、日本工場の部品製作なども取り込み、人が足りなければ増員し、工場稼働率を上げることで、
固定費を薄め、収益の改善を進めていました。

[ ※続く。 ]
122 名無しさん (2009/08/03(月) 09:34:08 ID:0hoOSHT.)
[ ※ >>121 の続き。 ]

  話が少し横道にそれてしまいましたが、この工場の製造現場を見ると、日本の製造現場を知るものからすると信じられないほど、ゆったりとした時が流れているのです。
それもそのはずで、この工場の母体は国営企業です。
若い従業員はともかく、年長の従業員は皆、元国営企業の社員です。
大雑把に言って、日本の2分の1〜3分の1の効率で仕事をしていました。

  よくトヨタ自動車の改善を乾いた雑巾を絞ると表現されますが、
まったくその逆で、水の滴り落ちる雑巾を絞るのが、この工場の効率改善です。
もちろん、これは頭で考えるほど容易なことではありません。
今まで何十年とゆっくりと流れていた時を、一気に日本なみにすることなどできません。
つまり、人件費の上昇より速いスピードで生産性を高めれば、
人件費の上昇に対するプラスアルファの分だけ、収益の改善につながります。

  このように製造分野によっては、対日本工場と比較して2分の1〜3分の1の効率で仕事をしている工場が存在していること。
そして毎年10%以上の生産性の改善は可能です。それがその総経理の強気な発言の裏付けです。

  この話の中で、見落としてならないことは、賃金水準が低い(日本の10分の1以下)といっても、
日本の10分の1の賃金で、同じ仕事をしている訳ではないことです。
一応、日本と同じく週40時間働いていますが、仕事の成果は日本の2分の1〜3分の1であるということです。

  つまり、日本で1000円の加工を、人件費が10分の1の中国で加工しても100円ではできないという至極あたりまえのことです。
しかし、意外にこのことは理解されず、中国サプライヤーの見積に対し、
「人件費が10分の1なのだから、加工費は10分の1になるはずだ」と信じているバイヤーが少なくないことです。
日本のような比較的均質な社会にいると、この理屈は理解できないのかもしれません。

( 執筆者:岩城真 )

[ ※以上。 ]

▲ページ最上部 59 KB

閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:北京モーターショー2009

名前:  E-mail(省略可):  sage:  削除KEY:(半角英数8字以内)

ファイル : 画像 お絵描き 音声 YouTube AmebaVision 字幕.in Stage6