【民主・日の丸問題】 「旗切り貼りの人、日教組関係者じゃない。毎朝国旗を掲げるような人」「自民党首が指摘するのは変」…民主党★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/19(水) 20:55:51 ID:???0
- ・鹿児島での民主党決起集会で、日の丸の旗を切り貼りした党旗が掲げられたことが波紋を呼んでいる。
発覚当初は、民主党新人陣営側が「支持者が作ったが、(国旗を)切り刻んではいない」と説明したと
地元紙が報じるなど、情報が混乱した。ネット上でも真相を巡る検証が進んでいる。
民主党鹿児島県連の事務局長は、取材に対し、国旗2枚をそれぞれ上下3分の1ずつ裁断して切り貼り
したことを認めた。一部を重ねて縫い合わせ、赤丸同士がくっつく部分は白い布をパッチングしたという。
党旗を作った支持者について、事務局長は、国旗に反対するような日教組の関係者であることを否定。
「むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。国旗をおとしめる認識はない
ようでした」と説明する。ただ、なぜそんな人物が国旗で縫い合わせをしたのかについては回答がなかった。
同県連によると、党大会では、マークをパネルにして会場に張り出すことはある。が、決起集会などでは
党旗は通常掲げないという。国旗についても同様で、「それぞれの価値観がありますから」と説明している。
民主党新人陣営側は、取材に対し、「熱心な支持者が持ってこられたので、せっかくだからと掲げて
しまった。集会準備段階で多くの人が集まり、手分けしてやっていたら、国旗の貼り合わせとは
気づかなかった。しっかり確認ができてませんでした」と釈明している。
この問題を麻生首相が党首討論で取り上げたことについて、新聞各紙では、保守票固めを意識している
とも報じている。自民党はサイトでも取り上げ、「今回のことは、日教組や自治労というシガラミを
もった民主党が本質的に抱えている問題を垣間見せた象徴的な出来事」と批判した。
これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
と自民党側の対応に首をかしげる。
自民党の広報本部では、「日本の公党として、問題を指摘して当然だと考えています。保守票固めかに
ついては、有権者が判断することです」と話している。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000005-jct-soci
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250645625/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:00 ID:BKbBSTvu0
- おまえら、インフルエンザに気をつけろよ
【新型インフル】大相撲力士に感染拡大 新たに6人が感染 巡業から帰京後、幕下以下の部屋に残っていた力士に広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250674522/
【衆院選】「不死鳥のように戻ってきた!」 昨日まで高熱で寝込んでいた民主・横粂氏、新型インフルの検査を受けずに遊説へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250608289/
【新型インフル】 舛添厚労相 「選挙運動は規制しないが、感染者は外出自粛して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250652172/
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:44 ID:t5UFTb7N0
-
★発売3週間で20万部突破
『日本を貶めた10人の売国政治家』 (幻冬舎新書)
序論 売国政治家とは何か?
第1部 座談会 売国政治家と呼ばれる恥を知れ
第2部 10人の売国政治家を検証する
第1位 河野洋平 52点
第2位 村山富市 45点
第3位 小泉純一郎 36点
第4位 小沢一郎 29点
第5位 中曽根康弘 22点
第6位 野中広務 16点
第7位 竹中平蔵 12点
第8位 福田康夫 11点
第9位 森喜朗 10点
第9位 加藤紘一 10点
第3部 私が断罪する売国政治家
小林よしのり、西尾幹二、大原康男、副島隆彦、 勝谷誠彦、富岡幸一郎、長谷川三千子、
高森明勅、潮匡人、八木秀次、宮台真司、小谷野敦、宮城能彦、西村幸祐、
木村三浩、関岡英之、堀辺正史、高山正之、業田良家、田久保忠衛
紀伊国屋 新書部門ランキング
7/12・2位 → 7/19・1位 → 7/26・1位 → 8/2・1位 → 8/9・1位 → 8/16・2位
現在Amazon32位
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:06 ID:Fnf9Um7v0
- 日教組ろくな事しねえな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:21 ID:BYTXbYOq0
- 日教組関係者なんだ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:13 ID:+xh3LoGx0
- >>1
民主党県連の代表者が、北朝鮮や日教組と連携してるんだもの・・そりゃ、日本国旗の取り扱いがおろそかになるのも無理ないね。↓
★日の丸切って民主党旗、候補者が陳謝
> 民主党鹿児島県連の川内博史代表は取材に対し、
ttp://www.asahi.com/politics/update/0818/SEB200908180007.html
↓
★2008年2月、北朝鮮との国交正常化実現を促す議員連盟
「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加。北朝鮮に強硬な姿勢を
取っている超党派の「拉致救出議連」とは一線を画し、直接対話友好を進めていくことを表明した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%8D%9A%E5%8F%B2
↓
★2006/03/26
朝鮮労働党中央委員会の幹部が先月26日、北朝鮮を訪れた日本の前衆院議員に対し、
日朝平壌宣言で合意した経済協力方式による「過去の清算」のほかに、植民地時代に
「840万人の強制労働、100万人の虐殺、20万人の従軍慰安婦(徴用)」があったとして、
これらへの補償は今後の日朝政府間協議で別途求めていく方針を伝えていたことが4日、分かった。
同幹部は同委員会国際部副部長で朝日友好親善協会会長も兼務する金泰鍾氏で、
昨年9月の衆院選で落選した川上義博前衆院議員と平壌市内で会談。川上氏によると、
金氏は経済協力の対象を「植民地支配、資源と文化の略奪など」に限定し、そのほかの
「反人民的犯罪」は別途補償すべきだと主張した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
↓
★2007年9月14日 「沖縄戦の歴史歪曲を許さない全国集会」 平和フォーラム
民主党川内議員、社民党福島党首をはじめ、多くの議員が駆けつけ、神本議員も
「みなさんの力で検定をかえさせましょう」と力強く語られました。
沖縄高教組の松田委員長は県議会や県内全市町村議会において検定意見の撤回を求める意見書を採択していることを紹介
高嶋琉球大教授からは、「県民の意見が結集できれば撤回できる!」「記述復活は可能」との説明がありました。
http://www.peace-forum.com/houkoku/070914.html
↓
★民主党 「沖縄で日本軍が集団自決を強制した事実を歪めるな」・・・教科書検定に関する国会決議案全文
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191495583/
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:18 ID:wdXluNLa0
- 民主党は大寒国旗を掲げたほうがよい
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:23 ID:gt0WnjLT0
- 小泉様は立派なチョン
在日の誇りです
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:24 ID:zg1UYO0A0
- また日教組か
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:27 ID:JTKnMkQR0
- どのような言い訳をしてみても無理、民主党は日本が嫌いなのはよく分かりました。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:58:41 ID:hTjxvq4BO
- これ自民党関係者だろw
ブーメランに気をつけろよ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:22 ID:mLjlPfu90
- また日教組か
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:34 ID:mM/Y7X8f0
- 毎朝国旗を家に掲げる人は国旗を切ったりしません。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:59:59 ID:iJOUdPaQ0
- 必死だな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:03 ID:5tdLyl850
- 日の丸を切り刻むのが民主党
民潭と総連が支持するのが民主党
韓国で反日デモに参加するのが民主党
韓国大統領に外国人参政権導入を公約した民主党
シナチョンと友愛、日本は日本人のためにあるのではない民主党
お前ら何人、どこの国の政党なの?
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:08 ID:sspfbMjz0
- 自民党の候補は皇室廃止の幸福実現党と協力してるんだろ
そっちのほうが問題だろうが
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:11 ID:DiiH+H4A0
- >毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
ペプシ旗ですね。わかります。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:19 ID:oora3umg0
- 毎日、どこの国旗を揚げてたんだよ
どーせ、五星紅旗だろ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:39 ID:9fpIt0jA0
- >むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
関連スレ
↓
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250682144/
【韓国】偽証に悩まされる韓国の法廷 日本では偽証罪の起訴は年間10人前後、韓国では昨年1786人立件[08/19]
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:45 ID:XV7S4CNgO
- 死ね
絶対民宿にはいれない
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:00:59 ID:bj+KGHw50
- 嘘付くな糞ミンス
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:01:04 ID:9LUFa4Kx0
- 毎朝掲げるとかどこの街宣右翼だよw
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:16 ID:VQnbnyIB0
- 休日でもないのに毎朝国旗掲揚する一般家庭があるもんかw
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:35 ID:zghknqh+0
- 毎朝国旗を掲げるような人が
国旗を疎かにする党の熱心な支持者
毎朝国旗を掲げるような人が
国旗を切り貼り
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:36 ID:oaA9Mi+A0
- だいたい日の丸が嫌いなら、それを民主党旗にしないだろ
日の丸が好きだからわざわざそれを素材に使ったんだろ?なんだネトウヨと一緒じゃん
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:49 ID:cKzxRHjI0
- >民主党鹿児島県連の事務局長は「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
自分の国の国旗を大切にする党と
粗末にする党では、政策そのものが違ってくるだろ。
党首がそこを問題にするのは当たり前じゃねーか。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:55 ID:vGZsNzpJ0
- こんなんでも民主が勝つんだろうからな
まあこの国のバカどもは一回痛い目見たほうが良い
温い生活で主権の所在を気にしなくなってるんだろうな
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:02:56 ID:kkpd17s+0
- >>17それだ!!!
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:05 ID:O2FqQXDX0
- >>3
山拓は入ってないのね。人気あるのに小物なのね。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:11 ID:myLETUDt0
- ほら、また息を吐くように嘘をつく。
息しなければ良いのに
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:23 ID:ja65+hJx0
- 作った馬鹿のことはどうでもいいんだよ。
手に持って気付かない方がおかしいし、
壇上に掲げた馬鹿は民主党関係者だろうがw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:31 ID:o3vj6i3j0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' ガハハハ
Y { r=、__ ` j ハ─ オレの言ったとおりになっただろ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ “神風”が吹いたんだよ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ これで自民が爆勝だからなww
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:38 ID:kA0R1LP90
- 保守票を稼ごうと思ったら逆に失ってるアホウwwwww
まさに墓穴wwwwww
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:42 ID:u0SqjAFHO
- 民主党ホームページのご意見・感想蘭から突っ込んでやろうぜwwwwwwww
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:03:45 ID:l6UFrdku0
- >>1
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:24 ID:9dsA9O4U0
- 毎朝、韓国旗を掲げてるんですか…
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:32 ID:MnUEHNdY0
- 民主党旗を切り刻んで日の丸を作ろうw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:44 ID:+cq0PJ6H0
- 会社の旗がおとしめられて、社長はなにも言わないなんてありうるのかと
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:49 ID:X7kA0sQc0
-
国民を騙す民主党の裏マニフェスト
http://www.youtube.com/watch?v=lpSAsJwemTY
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7754892
続・国民を騙す民主党の裏マニフェスト「地域主権の秘密」
http://www.youtube.com/watch?v=qh1HRVQfUzU
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7964574
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:58 ID:7bJDPZP50
- > 毎朝国旗を家に掲げるような人
どこの国旗か書いてない犬
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:05:28 ID:zYVAoh2h0
- 結局何故国旗を切り貼りして党旗を作ったか答えてない
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:01 ID:2RjrYAkF0
- >「熱心な支持者が持ってこられたので
民主の熱心な支持者じゃアウトだろw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:02 ID:JLF+z1rT0
- >熱心な支持者が持ってこられたので、【せっかくだから】と掲げてしまった。
>集会準備段階で多くの人が集まり、手分けしてやっていたら、国旗の貼り合わせとは【気づかなかった】。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:03 ID:ktUMXEfJ0
- 日本の政治家が、
国旗傷つけた事を指摘することがおかしいという考え方
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:14 ID:UmBJLHa50
- 信用できるかw
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:19 ID:odsDDjofP
- なかなか無理がある言い訳だなぁ
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:06:28 ID:cVH8JE8FP
- 日本で「国旗」といえば日の丸しかねーだろ。
どこの国旗かと書いてないとかいってるヤツはバカかw
- 48 :君が代:2009/08/19(水) 21:07:06 ID:lO08eYCb0
- >これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
>と自民党側の対応に首をかしげる。
国鳥と同じ扱いで無問題!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:14 ID:7PSEaCAy0
- >毎朝国旗を家に掲げるような人
もうね。白々しすぎてwww
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:19 ID:xicqamme0
- ところで、民主党鹿児島県連の事務局長って誰よ?
県連代表の川内博史ではないわけ?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:22 ID:3TNQ73/R0
- だからダレ?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:37 ID:yyHytGh10
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819024530.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813163317.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg
ネトウヨ涙目www
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1250659939/
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:08 ID:YAMNuzEK0
- >>49
いつ日本の国旗だと言った
日本じゃない国の国旗に決まっているだろうが!
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:17 ID:hx0z7SB40
- 祝日ならともかく毎日国旗を上げるやつはいないだろw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:36 ID:ja65+hJx0
- >>43
ここ、手分けしてやったら気付かない、ってのは逆だろ。
大勢のうち「たった一人」が気付けば、
それで問題になることぐらい分かろうものなのにな。
大体、遠目で見ても分かるレベルだぜ、あれ。
準備したのが全員外国人だったとかいうなら笑ってしまうがなw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:49 ID:NMJexaeL0
- 日教組怖い
- 57 :59-171-252-175.rev.home.ne.jp 樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/08/19(水) 21:08:54 ID:zXYeDZtw0
- >>1
毎朝国旗を仕事で掲げるのが嫌になった反日組織日教組ですね。
よくわかりました。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:08:54 ID:Mb8thCDX0
- 総理大臣が指摘するのがなんで変なんだよ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:18 ID:lC26LMX00
- >「旗切り貼りの人、日教組関係者じゃない。毎朝国旗を掲げるような人」「自民党首が指摘するのは変」
だから何?国旗を切り刻んだ基地外である事には変わりないし。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:09:20 ID:JE1a4NlVO
- 民主党の国旗は韓国国旗のこと
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:14 ID:9mgp2gaR0
- 毎朝て・・・。
きょうび保守層でも祝日だけだろ。日本に住んでたらわかりそうなものだが。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:21 ID:n5H4HIxPO
-
国旗に論点を蛙とは(笑)
幼稚園児かよ♪
- 63 :i60-47-45-232.s04.a040.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 21:10:22 ID:RdlM0XeS0
- 市役所職員説は?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:30 ID:TONc6tGi0
- 要するに「行ってみたらどうみても自民党の支持者だった」って言ってるんだろ?
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:38 ID:pp8F003J0
- 党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★39
436 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:08:22
集会に参加した従兄からの情報
彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、
檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。
その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。
初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると
計画的に作ったんだね。
気味悪いわ。民主党。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250530168/
162 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:40:45 ID:viS8Ji000
民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。
もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。
ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。
一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。
と、いう感じで党ぐるみで行われていた。鳩山党首がこのこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:39 ID:7PSEaCAy0
- >>53
ああ、そっちの国旗か(ノ∀`)
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:48 ID:PDcdNVpk0
- やっぱ自民の仕込みだったのか
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:52 ID:2RjrYAkF0
-
嘘が嘘を呼び嘘しか残らない
それが民主クオリティ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:14 ID:et1PlVxw0
- 犯人はチョン
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:19 ID:zYVAoh2h0
- >>61
日本人じゃないから分からなかったんだろ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:35 ID:0smwfAYU0
- 民主党サイトにあったやつ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250668838.jpg
youtubeにうpされたやつ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250668869.jpg
youtubeでアップにされた「切り刻まれた日の丸」
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250668907.jpg
民主党のサイトのやつを、↑と同じ縮尺に拡大してみた
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1250668931.jpg
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:35 ID:FrOipZPM0
- 日の丸、君が代はもう古すぎる。軍国主義の臭いがするから
廃止すべきだ。ネトウヨはまるで憲兵隊の手先の狗だな。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:39 ID:MUJGazhJ0
- 同じサイズの国旗がすぐに揃うのはおかしい
毎日掲揚してても下着じゃあるまいし1枚持ってるだけだろ
きっと「切り刻む用」「踏みつける用」「火をつける用」と
常備している日の丸マニアに違いない
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:48 ID:D8Y4E4oq0
- 「日教組関係のような人じゃない」
よくわかってるな............事務局長
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:11:49 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:30 ID:LOVikeWgO
- これ民主が日教組は国旗を貶めてる反日集団だと間接的に認めてるんだよな?
ろくでもねー支持母体だな
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:38 ID:cKzxRHjI0
- この民主党候補は人に指摘されても
問題の重大さに気付かなかったらしいな。
こんなんじゃ国会議員は無理だろ。国民目線が泣くわ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:12:42 ID:3kAq1Fnj0
- >「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
>と自民党側の対応に首をかしげる。
首をかしげてるのは、日の丸切って党旗にした民主党の愚行に対する、国民ですから・・
何イキナリ国民サイドに来て首かしげてんの?w
気持ち悪いんだが。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:04 ID:2RjrYAkF0
- >>72
こういう奴だなw
いい実証例だw
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:04 ID:NvucjO2tO
- 偽証罪
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:08 ID:wOBt1sU30
- >>1
ミンス党支持者ってホントに息するようにウソをつくんだなw
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:15 ID:bXASE80Xi
- 支持母体の日教組は日の丸を国旗と認めてないだろ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:20 ID:Ghka0wAu0
- 日教組じゃなくて自治労の関係者なんだから
そりゃ「日教組ですか」って聞かれたら自信を持ってNOっていえるだろw
ねぇ元鹿児島市職員で連合鹿児島副会長で自治労組織内候補の皆吉稲生さん?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:23 ID:Nt++pRWg0
- 毎朝国旗を掲げる様な人が、国旗を加工して持ってきたと?
事実なら、その人は何のために毎日国旗を掲げるのかな?
最初の折って縫い合わせただけって言い訳も含めて、
全く信用できない政党だな
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:37 ID:pgxrugT+0
- 毎朝国旗を掲げる人間は国旗の意義を充分知っている、
そのような常識ある日本国民が国旗を切り貼りするようなことはしない。
あのような事が出来る者は日本国民の意識や自覚の無い人間、いや、日本国への
激しい遺恨や恨みをもつ外国人もしくは元外国人(斉)しかいない。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:13:46 ID:LQ1N56jEO
- 流石に毎日するはねえだろw
なんでわざわざすぐバレるような嘘をつくんだ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:12 ID:xicqamme0
- >>72
みなよしさん、何言っちゃってくれるんですかぁ?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:14 ID:ja65+hJx0
- >>77
指摘される前に気付くだろうし、
これが問題だと思ってたら最初に降ろさせてるわな。
所詮はその程度の人だ。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:21 ID:VfCdYLpb0
- 鹿児島にも日教組いるからね。
図書館で鹿児島県日教組の本を見たよ。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:38 ID:zYVAoh2h0
- 日教組じゃない。毎朝国旗掲げるような人。
もうね、取り繕い方が極端すぎて白々しいって気づかんのかねw
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:51 ID:CoFwJDfk0
- 怖いぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7978921
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:14:56 ID:/AG7wlfn0
- 日教組関係者じゃないとすると、南北朝鮮人団体の関係者なじゃね?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:03 ID:Y2nkfIKX0
- ■醜い日教組の従軍慰安婦問題教育■
【高校の韓国修学旅行で、教師が生徒に謝罪と土下座を強要させた】
《日教組は生徒を反日思想に染めるため、公然と洗脳教育を施しています》
●写真:ソウル・タップコル公園にて広島県立世羅高校の男女生徒約200名が元慰安婦に土下座●
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ktulu/1103490.jpg
連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、
心労から石川校長が自殺した世羅高校で、韓国への修学旅行の際、日教組の反日教員によって、
独立運動記念公園で生徒に「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに、居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させたという事件がありました。
◆“民主党”の支持母体は日教組です。
◆民主党の次の内閣(ネクストキャビネット)の文部科学大臣の“小宮山 洋子”衆議院議員は、
国旗国歌法案に反対、選択的夫婦別姓導入に積極的、在日外国人の参政権付与の推進者。
外国人参政権が実現しないのは「日本人は日本国の国民とは日本人のことという意識が強いため」
として「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加、
「男性議員ばかりの議場は“ドブネズミ色”に見える」(2007年7月31日 東京新聞)と発言しました。
⇒『日教組の正体』『国民が知らない反日の実態』で検索!
《今、マスゴミとブサヨ・在日が最も隠したがるサイト》
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:12 ID:zk6bPmeA0
- まぁなんだ。消耗品だからこういうことをやっちゃったんだろうが…
何も選挙のときにこういう事しなくても良かったろうに
党旗くらい実品で配備しとけよ。
本部はどんだけけちなんだよ。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:26 ID:CIiZ5XaV0
- >「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
日本の国旗を貶める行為を日本の首相が指摘しちゃいけないのかよw
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:48 ID:IdU4XTC/0
- 民主っていっつも周りの責任にするね
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:53 ID:AAxAew6jO
- >>83
実名キタ???????
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:56 ID:pgxrugT+0
- 斉→在
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:31 ID:Ghka0wAu0
- >>97
いや問題となってる候補の名前ですがなそれ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:32 ID:5xLasZbd0
- 旗だけじゃなくて嘘も重ねる気かw
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:34 ID:l8GEwp1G0
- 毎日国旗を掲揚って何とも香ばしい
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:41 ID:8REqKR9j0
-
日教組が必死ですねw
- 103 :i60-47-45-232.s04.a040.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 21:16:41 ID:RdlM0XeS0
- >>92
抗日運動家が日章旗を改造して大極旗を作った、というヨタ話を意識した可能性も十分考えられる話ではある。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:45 ID:3SO92o6S0
- > これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
> と自民党側の対応に首をかしげる。
国民の税金から報酬を受け取っておきながら国会で漢字テストやったりカップ麺の値段をきいたりするよりは
ぜんぜん投票する際の参考になりました。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:46 ID:5TU88NhF0
- 日本の国旗を敬えるかどうかだろ
民主党の国旗の扱いは完全にアウト
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:16:47 ID:TONc6tGi0
- 自民党は集会の際に必ず国旗を揚げてるんだろ?
有り余った国旗を旗切り刻んで民主党の旗にして
民主党集会に持ち込んだ自称熱心な民主党支持者が『自民党員』だとしたら
自然じゃないか。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:08 ID:FSBAOB2O0
- >>94
消耗品とかそういうことじゃないだろ。
ホンマにもう…
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:08 ID:FrOipZPM0
- 日の丸、君が代はもう古すぎる。軍国主義の臭いがするから
廃止すべきだ。ネトウヨはまるで憲兵隊の手先の狗だな。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:12 ID:pp8F003J0
- >>72
お前、釣りなら、名前欄にfusianasan て書けるよな。
書けよ。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:16 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:18 ID:ayP9G3AR0
- 毎朝鮮国旗を掲げるような人ですねわかります
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:22 ID:sgnQrgqaO
- >むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人
どこの?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:43 ID:zYVAoh2h0
- 「毎朝」国旗掲げるとかw
日本の文化知らん人の発想だろこれ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:17:52 ID:ZeBStAOuO
- 国旗って日本国旗とは言ってないね。
どこの国の国旗なんだろ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:18 ID:aN69sgxnO
- >>83
おい、誰かググってくれ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:33 ID:Ghka0wAu0
- >>113
市職員なら考え付きそうな言い訳かもよ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:33 ID:0smwfAYU0
- 民主党日の丸問題の残る疑問点
・本当に、国旗は「切り刻」まれたのか?
・普通に(小沢・鳩山両氏が、日の丸を蔑ろにすべきではないと言ってる以上)タチの悪いイタズラだと思わなかったのか?
・普通なら、一家に一枚もない日の丸を、一気に二枚購入した人物の特定は不可能なのだろうか?
・会場の責任者、特に壇上のセッティングの責任者は、この党旗を見ておかしいとは思わなかったのか?
・何故youtubeにupした人物は、自前で会場の写真を撮影し、民主党を批判する目的でyoutubeにうpしたのか?
・その事実を麻生にご注進した「支持者」とは何者なのか?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:34 ID:vm92pwrf0
- 8 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/19(水) 12:30:10 ID:lO3MASxu0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819024530.jpg
ニュー速+の現状www
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:59 ID:2V/a8jhi0
- 毎朝って、毎日と朝日????
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:05 ID:YAMaEJyIO
- 嘘つくにしても、もう少しマシな嘘つけよw小学生レベルだなwww挙げ句に自民党陰謀説か…
低脳極まりない。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:19 ID:cFCMGxGa0
- 【民主の世襲はキレイな世襲】山岡国対委員長の三男(元NHK)を北海道地区の比例で優遇、当選は確実か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250585840/
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:33 ID:WsU9CPNA0
- >>1
>むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
どこの国の国旗?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:33 ID:b06g72/TO
- 毎日掲げてる国旗が、どこの国かは明言してない。つまり中国か南北朝鮮の国旗かもしれないということ。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:20:47 ID:IgvgiNGI0
- 毎朝あげちゃだめでしょがw
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:00 ID:LJiwvceFO
- 毎日真っ赤な旗を掲げる熱心な方なんですね
わかります
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:05 ID:cKzxRHjI0
- もう民主党はトップから末端まで、
嘘つきの党って感じだな。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:05 ID:xicqamme0
- >>117
前4つの疑問は民主党自身で解決できるよな?
何でしないのかな?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:05 ID:1i0uHj5m0
- 期日前投票で、小選挙区・比例共に自民に入れてきた
大体自民が不甲斐無いから対立軸がしっかりと育たないんだろうが
国旗に関しては、どんな言い訳しても無駄
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:07 ID:SMMTdLMA0
- 韓国旗は日本の国旗ではありませんよ?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:11 ID:ba6ByEAfO
- なんで毎日?フツー、祝日とかじゃね?
適当に言っちゃうとこのようにボロが出ますな。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:13 ID:ja65+hJx0
- シナのように、この候補を尻尾切りしたら、
印象は悪いがすぐに片付いた問題なのにな。
下手な言い訳を重ねるから「誰が悪い」という話に摩り替わる。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:26 ID:IBbb/O770
- このいいわけw
日本人じゃない奴が考えただろw
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:31 ID:gt0WnjLT0
- 小泉さんは在日の誇りです
- 134 :144.62.111.219.dy.bbexcite.jp:2009/08/19(水) 21:21:34 ID:eAB68bkQ0
- 支援あげ
思わずありがとうと書きたくなる動画です!
国旗がタダの布だと思うやつはこれを見てもそう思うのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:45 ID:Z+1x39b6O
- 261:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 20:45:37 ID:8qbSApuf
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成 まもなく67スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!!日本侵略計画がバレてしまった中国・朝鮮の方々がファビョリ始めましたwwwww
正に怒りの大フィーバー!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250681822/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である 「自民・民主・公明・社民」 を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!
↑
こんなん貼られてたから来たんだが、コイツら(ネトウヨ)はどうしようもねえバカだなwww
マスコミで民主が不利になる報道も普通にされてきたしw
ネットが全てネットが正しいとか「中国人」wwwwwwwwwww
ネトウヨはやはり中国人だったんだなwwwwww
まともに社会で生きてる人間は、責任のもとに発信された情報を信じるんだよ。いかにネトウヨが世間から堕落した出来損ないの役たたずかという事がわかったレスだったよwww
ネトウヨきめえwww
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:47 ID:0smwfAYU0
- >>83
そいつが、直接日の丸を切り貼りしたわけじゃないだろw
>>115
単なる鹿児島5区の候補者。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:55 ID:B0f/En0/0
- この中に日教組のメンバーが居るね
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:21:56 ID:tDZ94zQ50
- 首相が国旗の扱いに苦言を呈するのは当然だろう。キチガイ売国民主党は解党しろ!
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:04 ID:zzhaTjiG0
- 国旗を切り刻むなんて酷いことをやるのは
日本国民じゃないだろうな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:14 ID:kYmVF1pe0
- こんなキチガイ売国政党に投票する日本人がいるのか?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:14 ID:JzniVyvg0
- これって麻生の「民主党は日の丸を揚げない党だ」発言への当てつけに決まってんじゃん。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:18 ID:EPPKO/cIO
- 毎朝国旗を揚げる人が民主党や日教組候補を応援するかボケ
日本人を騙るな穢らわしいんじゃ!
- 143 :fjm1493.ihbsr1.thn.ne.jp:2009/08/19(水) 21:22:23 ID:EmiXbCbe0
-
ヽ(゜∀゜)ノ
( ) トキハナテ!
ノω |
fusianasan 裸祭りの流れ -暑いから裸で過ごそうぜ!-
ウォンを看取るスレでチョン工作員の荒らしがひどいため、自主フシアナ祭り
↓
チョン工作員はいつまでもフシアナせず、綺麗に消えていった
↓
8月19日の未明ごろ、N+でもやる奴が出てくる
↓
民主擁護工作員はかたくなにフシアナを拒否し続ける (党首討論を拒否し続ける民主党党首みたい)
↓
自主的なフシアナ、asahi・hentai・NHK、中韓対策に効果あるじゃん!
↓
IP晒せないやつはいつまでもネトウヨ連呼しかできない
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:30 ID:WsU9CPNA0
- >>130
マジな話、旗日以外に国旗を掲揚してはならないという事はない。
掲げたければいつでも掲げて良い。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:35 ID:zk6bPmeA0
- >>107
俺自身は国旗に対する敬意とかはないからなぁ。
ポーズとして周囲にあわせるし、こういう真似はしないけど。
- 146 :p240.net220216003.tnc.ne.jp:2009/08/19(水) 21:22:45 ID:5xLasZbd0
- >>109
そういう事聞くときは、先ず自分がやるもんだぞ?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:48 ID:YNxcYxt00
- 見苦しいなおいw
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:52 ID:4sLq48qM0
-
俺は、いつも大極旗wでケツ拭いているよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:54 ID:xnUXtp6w0
- 国旗に絶対的な不可侵性を要求せんでもいいだろうに
大量生産される布切れに傷つけちゃならんのでは、そこら中にに国旗のゲートが出来そうだ
というのは辛辣すぎるか
この国の方に存在を保障されている以上、歩く道を踏み荒らすのには不安を覚えるけどね
それを意に返さない、見事な政策案があるなら、また話は違うけど
これを口実に叩くよりか、民主党が大多数の生活を支え得るか、そっちの議論の方が重要な気がする
これは自民党も同様だな
まあ、細事でネガティブキャンペーンを行えるほど、日本の生活水準は余裕があるんだろうね
先のことは不明ですが
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:07 ID:/AG7wlfn0
-
民主党の正体
おまえら絶対ググるなよ!!!11
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:12 ID:0sami5e90
- ttp://momi9.momi3.net/nu/src/1250518254193.jpg
=民主だろ?w
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:17 ID:PLj+svsO0
- 日本人が朝鮮民族の支配下にあるべき歴史的理由について説明してあげたいと思います。
目先の技術的職人的な能力だけしかないのに、なぜ道義的知的に劣った日本人が増長したまま許されるのか。そんなはずはありません。
-----------------------------------------------------------------------------------
古代、まだ竪穴住居に住み、採集狩猟生活をしていた縄文人。
朝鮮から渡ってきた文明人は、まず彼らに米の作り方、火とカマドの使い方を教えた。
次に、その身なりを哀れに思い、衣服や履物の作り方を教えた。
そして、文字を教え、文明思想を伝えた。
百済に中心を置いた当時の政治勢力は、列島に軍司令官を派遣して原始土民を文明に導こうとした。
司令官は、九州から近畿まで、土着勢力を征伐し従えながら百済の勢力圏を広めた。
その間、土民の女たちは朝鮮人に積極的に身をゆだね広く混血が生じた。古代の”韓流”である。
伊勢近辺で頑迷な土民勢力と対峙し、そこに宗教施設を造営して境界とした。のちの伊勢神宮である。
故国朝鮮の風土に似た奈良盆地に本拠地を置き、そこに都市国家群を建設してその土地を”ナラ”=諸国家群と呼んだ。
しかし、土着するや司令官は天皇と僭称し、直ぐに増長して本家に謀反・敵対を始めた。
今日まで日本人が朝鮮に抜きがたい劣等感を抱き侵略を企てる基礎が、ここに定まった。
天皇を朝鮮に来させ、土下座させて歴史の全てをわびさせなければ改まるまい。
といより、むしろ愛子天皇に朝鮮の精を授けることによってこそ、朝鮮とこの国との関係を国際的に明確にする最良の道である。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:23 ID:h4wXiP820
- ◎選挙に当たっての国賊テスト こういう人たちの政権ができると日本が日本で無くなる。
1.村山談話を踏襲・発展させようとする者。東京裁判史観信奉者。”いわゆる”を頭につけずA.B級戦犯なる言葉を使う者。世界史・日本史を碌に勉強もしていない証拠。
2.国旗・国歌に反対する者や冷やかな者。世界中どこ見てもそんな国民はいない。
3.反核で核議論さえ許さない者。非核三原則を法制化しようとする者。核廃絶を唱えシナや北朝鮮の脅威に素っ裸となる議論。
4.靖国神社参拝をしない者。英霊たちが靖国神社で会おうと安心して散って行った心を蔑にして、国家的約束を破るもの。
5.ゆとり教育、ジェンダーフリー教育を推進する者。日本国民の総痴呆化を推進し、男は男らしくなくなり女は女らしくなくなる。同性愛が蔓延る!少子化!
6.やたら友愛や平和を持ち出す偽善者。
7.”話し合い”で解決を口癖にする者。武力なしに話し合いなど対等にできるわけがない。領土問題・ガス田で注目しよう。
8.東アジア共同体を主張する者。まさにシナ朝貢、シナ属国への道である。
まだまだあるが取りあえず今日のところは以上。
こんなことに当てはまる人物に投票することは、まさに日本の終わりとチベット化の始まりである。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:31 ID:Gplsqef80
- >党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします
自分たちで気づけなかったことを恥じろ
- 155 :zaqdadc7855.zaq.ne.jp:2009/08/19(水) 21:23:31 ID:XLMiKiVj0
- 専ブラ便利だねぇ
ID赤くて脱いでないコメント一覧見れるってのがすごいw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:32 ID:GO49BXh70
- >>37
だめだよ
あちらさんの下品な風習を見習う必要はない
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:40 ID:y5S9/T1/O
- 嘘ついてんじゃねーよ!!クソ左翼。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:41 ID:9931OV2a0
- わざわざ日の丸でご苦労様です。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:53 ID:MnUEHNdY0
- >毎朝国旗を
変態とアカヒが大好きな国旗ですかw
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:23:55 ID:2RjrYAkF0
-
官利権支配脱却を望む連中が、自治労候補者を支援するのかよw
民主支持者って馬鹿なの?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:02 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:02 ID:L4aNnkSW0
- >党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします
お前らにとって”わざわざ”レベルなんだな、良く判ったわ。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:03 ID:iOuvSoYt0
- >発覚当初は、民主党新人陣営側が「支持者が作ったが、(国旗を)切り刻んではいない」と説明したと
>地元紙が報じるなど、情報が混乱した。ネット上でも真相を巡る検証が進んでいる。
>民主党鹿児島県連の事務局長は、取材に対し、国旗2枚をそれぞれ上下3分の1ずつ裁断して切り貼り
>したことを認めた。一部を重ねて縫い合わせ、赤丸同士がくっつく部分は白い布をパッチングしたという。
すぐバレることを。どんだけ嘘つきなんだよ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:03 ID:5JHx/2lA0
- 地元霧島市で営業職やってるので知らない場所は無いが
「毎朝国旗を家に掲げるような人」
そんな家を見た事ありませんw
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:04 ID:0smwfAYU0
- >>127
素性を明らかにするのには、まだ時間がかかるんじゃない?
そういや「加治隆介の議」でも似たような話あったっけな。あれも舞台が鹿児島だったけど。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:06 ID:Clgg96WhO
- 実は国の役所の警備員とか。国の出先機関は毎日、日の丸揚がってるよ。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:16 ID:n5H4HIxPO
-
中国人留学生30万人計画は素晴らしい
自民党の御陰です!(笑)
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:19 ID:ja65+hJx0
- >>149
景気対策が一番の関心事のはずなのに
民主党の「景気対策」について触れてるメディアが少ない時点で
全員の論点が狂ってると考えるべきだろうさ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:28 ID:aBHVP/5E0
- 首相が指摘しなければ、ほとんどのマスゴミがガン無視したんだろうな
まったく報道が機能していない国だよ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:38 ID:gdtv39U+0
-
俺は日本が好きだ。
国旗を切っているゴミ民主は今すぐ解散しろ!
- 171 :i60-47-45-232.s04.a040.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 21:24:44 ID:RdlM0XeS0
- >>128
せめて民主に社会党成分が含まれていなければ「対立軸」たり得るんだろうけど、
現実としてはむしろ社会党成分が下部組織の要になってるからな・・・
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:53 ID:8K9wC6i/O
- ★67どこいった
丑が立ててるのか?
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:57 ID:zYVAoh2h0
- そろそろ民主工作員たかってきたな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:14 ID:zk6bPmeA0
- >>19
逆じゃね?
サブプライムヤバイって密かにささやかれてる中でオバマとヒラリーがめちゃくちゃなネガキャンやってたように、
人間ケツに火がつくと手段を選ばなくなるんだろう。
更なる景気対策案は何処の党も口にしねーしwwww
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:16 ID:aLGbnqmwO
- 嘘に嘘を重ねると大変だよって(ry
こいつら学習能力皆無だな
前神さんの十字架が更に重くなるぞwww
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:18 ID:j/tXDjCF0
- 愛国関係の法律って本当に大切だね
民主はすぐにポシャるから皆さんその時は
大きな声で国や国民を守る法整備を唱えましょう
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:27 ID:F/0I10wv0
- ○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:01 ID:K2AyNPel0
- >むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
そんなヤツおれへんやろ〜(大木こだま調)
しかも熱心な民主党支持者でww
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:02 ID:oCwYfbyuO
- >>119
在日朝鮮
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:02 ID:ORMlUpaF0
- 言い訳がましいw
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:04 ID:lVZh/LaZ0
- マスコミの情報操作にやられてんだよ情弱の団塊が。
だから団塊だけ頭抜けて民主支持なのな。
在日と中華にやられてんだアキラメろん。
俺たちも子孫から亡国のヤカラ呼ばわりだ。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:22 ID:ayKPReDT0
- >「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
党首、というか日本の首相だぞ
日本国旗を傷つけられたりしたら言うに決まってるだろうが・・・
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:24 ID:pp8F003J0
- あの日わたしは会場にいました。
隣に座っていた夫から指摘されて私も国旗切り裂きに気づきました。
自民党に指摘されて政争の具にされるという懸念以上に国旗を切り刻んで利用するなど、
100歩譲っても容認するわけにはいかず、集会後に運営スタッフに問い詰めました。
「あの民主党マークは国旗を使っていませんか?日の丸を切り刻んでいませんか?」
「私では詳細がわかりかねますので詳細を確認してきます」
10分後、唖然とする回答が返ってきました
「詳細については私からは申し上げることはできませんが、仮に国旗を使っていたとして何の問題があるのですか?」
「・・・あなたは何を言っているのですか!(少々ヒステリックになってしまいました)日の丸を一政党のマークに利用するなど不謹慎すぎます!」
「私どもとしてましては臨機応変に対応させてもらったつもりです。政権交代前夜の集会を無駄にするわけにはいきません」
私は絶句しました。主人も大変がっかりしていました。
唯一の救いは鳩山代表が「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば、大変申し訳ない」と述べたことです。
もし党首がこの自体を容認するようならば私は党員をやめ、今回の総選挙は白票を投じるつもりでした。
国旗を切り裂くなど言語道断です。
この件については100%民主党に非があると認め、執行部には謝罪していただきたいです。
鹿児島県の民主党員はこの件に心を痛めています。
中には島津斉彬公の銅像に土下座しに行く党員もいるほです。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:25 ID:fjGe33wY0
- >>164は貴重なレス。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:33 ID:GVLoWeEQP
- 国旗を切り貼りした馬鹿者の背景はどうでも良い。
その場にいながら何もしなかった小沢の釈明が必要だな。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:48 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:26:57 ID:n5H4HIxPO
-
巷で大流行!!主権国旗国家
国旗は下々の階級より重い!
http://www.ip-checker.net/
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:03 ID:kiLEiG/GO
- 糞民主になると日本は解体される、日本人は虐殺される
シナやロシアの予定通りにことは進んでいる
やつらにとって、日本は邪魔で仕方ない存在だったからな
日本人は死を待つだけ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:05 ID:XoFCbsdB0
- 日教組が日の丸、君が代の法制化の時大反対したのは周知の事実だ。
確か反対の教員が国会前で座り込んだりしたな。
その日教組の応援で何人もの民主の国会議員が送り込まれている。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:07 ID:EPPKO/cIO
- この件に関する民主党の数々の発言に、真実だと思われることが未だに一つもない件
異常だろこの政党
- 191 :i60-47-45-232.s04.a040.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 21:27:10 ID:RdlM0XeS0
- >>185
小沢その場にいたの?
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:11 ID:SOl2Xwvt0
-
国旗問題がたいした問題じゃ無い
と言ってる奴は自分が反動教育でずれている事に気づいていない。
普通に当たり前に国旗・社旗・団旗等を組織として尊重するのはいたって普通の事。
ここで、万一謝罪の言葉でもあるなら分かるが謝罪しないのは悪意があると疑われても仕方がない。
ここに居る民主党支持者で、国旗の件に関して「申し訳ない」とか「よろしくはない」
と思う人間は居ないの?
- 193 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:27:28 ID:14B630afO
- >>1
他政党の党首に言われるまで気がつかない方が異常だと判らない民主党(笑)
で、裁断してなく縫い合わせただけとか言い訳したり(笑)
支持者が持ってきたとしても確認してあげる許可出したの誰かね?(笑)
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:29 ID:uIKu8BwBO
- 民主党には反日デモに参加した岡崎トミ子は居るわ、拉致実行犯シンガンス釈放に協力した菅ガンスはいるわ、売国街道一直線だな
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:56 ID:YNxcYxt00
- >>191
民主のHPにあった画像では、切り裂き国旗の正面で小沢が
演説してるところだった。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:27:58 ID:YLaTegSLO
- 党首が言うのはおかしいとか気持ち悪いとか言ってる時点でおかしいわww
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:04 ID:9cLnKluo0
- 毎朝国旗を掲げる人が、なんで国旗を切り刻めるんだ?w
・・ってか、祝日とかならともかく
毎日毎日国旗を掲げるヤツなんか、一般人ではまずいないだろうよ。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:08 ID:JG/F8LZIO
- >ネウヨきめぇ!
ブサヨの九割は支那朝鮮人、残りはBというのが世間の常識。
日教組は支那チョンとBの混合ね。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:33 ID:ZNFn5l4rO
- 何故、自分の生まれた国の国旗を尊敬出来ないのですか?
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:40 ID:RJRtimKk0
- なんで、こんなわかる嘘をついて謝りもしないのか。
本当に民主党はキチガイ揃いだ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:41 ID:GVLoWeEQP
- >>191
問題の党旗の前で演説した。気が付かないはずが無い。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:46 ID:O09brmKK0
- えせ右翼の方ですか
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:48 ID:Mo4MND0l0
- 別に民主党を援護するわけでもないが、
こんなもん国旗を侮辱しようとしてやったわけじゃないだろw
こんな低次元のことで揚げ足取るとは低劣で全く呆れる。
確かに麻生としては下らん言い間違いを一々取られて自分も仕返しした
つもりだろうが、こんな児戯を弄んでいるようではだめだな。
負けるしろ、姑息過ぎる。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:53 ID:e4Cfz16Y0
- 嘘つき民主われらが民主毎朝掲げる旗は大中華属国旗
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:28:58 ID:ja65+hJx0
- >>192
鳩山でさえ、(どうも党旗の方が重要に思える)捻じ曲がった表現にしても
国旗を加工したことに対して「けしからん」と言ってるのにな。
どうも執行部側も意見が分裂して対応に苦慮しているのではなかろうか?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:02 ID:JWguizw1O
- でもこれ、知ってる人は知ってるな
ネットなんて無縁の上司が(国旗の件で)民主党はつまらん!って言ってたよ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:21 ID:0smwfAYU0
- >>192
「誰が作ったか」によるんじゃね?
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:25 ID:+F0ZEkVa0
- 嘘だ。ぜったい嘘だ。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:51 ID:nVvMG1QV0
- 嘘の質が朝鮮人www
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:59 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。(採用される保証もないのに)
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:06 ID:jS8SQXbV0
- これは麻生総理の保守層固めとかいう問題じゃねえだろ
民主政権怖いよ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:12 ID:c4IlVK9G0
- 【民主・日の丸問題】 「旗切り貼りの人、日教組関係者じゃない。毎朝国旗を掲げるような人」「自民党首が指摘するのは変」…民主党★3
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:13 ID:5TeCmUin0
- > ただ、なぜそんな人物が国旗で縫い合わせをしたのかについては回答がなかった。
> ただ、なぜそんな人物が国旗で縫い合わせをしたのかについては回答がなかった。
> ただ、なぜそんな人物が国旗で縫い合わせをしたのかについては回答がなかった。
毎日、太極旗でも掲げていたんじゃないですかね
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:16 ID:7SBu/dCT0
- >>23
近所にあるよ。
遠目で見得る限り、白地に赤と青の混じった丸だったけど。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:22 ID:tDZ94zQ50
- こんな危険な売国糞政党に投票しようとしている馬鹿団塊世代に頭くる。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:25 ID:NJN811e/O
- >>1
白地に赤と青の旗や赤字に星が書いてある旗を掲げてるんだろ?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:28 ID:8d/5HjlG0
- >>208
「毎朝国旗を掲げるようなヒト」はホントかもよ。
日の丸とは言ってないしね
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:30 ID:9cLnKluo0
- >>208
レナちゃん乙です。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:36 ID:T2cfp30ZO
- >これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
>と自民党側の対応に首をかしげる。
全く同意だが正直すぎww
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:41 ID:gt0WnjLT0
- 小泉さん星野さん・・在日の誇りです
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:45 ID:zk6bPmeA0
- 国旗加工したこと自体は個人的には大したことじゃないと思う。
人前じゃそんな事は言わないけど。
ただ、党旗も揃えられないほど困窮しているかと思うとゾッとする。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:47 ID:0+hf7CKq0
- >>203
日本語でたのむ。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:51 ID:ZQOjWu3sO
- 朝鮮右翼
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:52 ID:L2zEtl4i0
- >>186
まあそのセンで攻めても
「党側でももちろん党旗は用意してあったが、熱心な支持者がわざわざ手作りしてきてくれたので、
あなた方の熱意によって我が党は支えられていますよということを示すためにも、そちらを使わせていただいた」
と逃げられるだけだろう。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:57 ID:KkZPvZeaO
- ネットキムチは相変わらずすぐバレる嘘ばかりつくよなwwwwww頭使えやwww頭wwwww
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:30:59 ID:1i0uHj5m0
- >>145
隣の国の、ピシッとスーツ着たいい大人に日本の国旗燃やされて踏みにじられても平気でしょ?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:00 ID:YNxcYxt00
- >>217
間違いなく特亜3国どれかの国旗だなw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:08 ID:BV1g0o3y0
- 自民党もしつこいなぁ
民主党だって謝ってるんでしょ?
党首がネチネチしつこすぎ。漢字も読めないのにww
最も面白味のない政党だな、自民はw
高げん病患者の自分は民主支持だけどさw
・・・ろこつ過ぎ?
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:11 ID:IROCQUKW0
- マスゴミが指摘したのにスルーしといてよく言うわ
そんなんだから自民党首が指摘するはめになったんだろうがw
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:24 ID:DphoE7lj0
-
なんか、戦前の御真影を思わせるね。
御真影、つまり昭和天皇夫婦の写真。
昔の小学校には必ず一枚ずつあったそうだが、
これを火事で燃やしてしまった校長は責任をとって自殺したそうだ。
ただの写真じゃないか、ばからしい。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:26 ID:PLj+svsO0
- 皇太子の子供の愛子様が朝鮮覚醒剤・性奴隷としてその身をもって加害の現実を体験されることこそ、
倭族の長としての責任を果す最良の道である。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:36 ID:5xLasZbd0
- 下手人を差し出せよ民主。
秘書といい、支持者といい全部密室のやり取りじゃないか。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:31:47 ID:oeAkXM1J0
- 寝言は寝て言えよ
反日キチガイ政党め
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:19 ID:/mt6VZb50
- こういう時には国民の声とか言わないよね。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:20 ID:klgkSlAA0
- えーと、日教組関係者なら国旗切り貼りしても全然不思議じゃなくて、
そういう連中が民主党支持者にはいっぱいいまーすって言ってるの?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:36 ID:aYkYw2Fa0
- >党旗は通常掲げないという。国旗についても同様で、「それぞれの価値観がありますから」と説明している。
それぞれの何なんだろう。出身国、出身組織、出身思想…
ふつうは、それぞれの価値観を乗越えて「ひとつ旗のもと」集う象徴が党旗であるのに。
相容れない党派も超えて国が成り立つ象徴が国旗なのに。
でも、そういった考えが人々を戦争に駆り立てていったのでよろしくないって
いうような難儀な構成員に配慮する党であるならば、
そもそも党旗なんか定義スンナよ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:36 ID:b/MRAbXJ0
- 毎朝国旗を家に掲げるような人(笑)
そんな奴いねーよw
言い訳下手すぎw
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:37 ID:TCO9mlMn0
- でも、もともと独立国なのに侵略された沖縄県民や
日本で立派に働いているもと日本の侵略被害者の方たちは
日の丸の旗を見るだけで嫌な気持ちになるだろうし
中国や韓国、北朝鮮にも配慮すると、
日の丸を切り刻むのは間違ったことじゃないと思うな。
でも政治家がやったらダメだよね。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:37 ID:GVLoWeEQP
- >>230
だったら、明日民主党本部の前で民主党旗を燃やして来いw
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:42 ID:ja65+hJx0
- >>230
うん、そう思ってる人が会場設営したんだろうさ。
もちろん国民の多くがそう感じるかどうかは別の話だな。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:47 ID:R6rp8Ud90
- これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
と自民党側の対応に首をかしげる。
↑ バーカ死ね
- 242 :FL1-122-133-75-57.tky.mesh.ad.jp:2009/08/19(水) 21:32:50 ID:N/v1xjya0
- >>1
で?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:52 ID:cKzxRHjI0
- >>203
侮辱もなければ、尊敬のかけらもないってことね
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:55 ID:nbkfDffK0
- 国家!国家!国家!
国旗!国旗!国旗!
典型的な右翼国粋主義。
自主的にチョンと戦争でもしてこいよw
俺も在日や日教組は嫌いだがこの異常右翼には呆れる。
もちろん民主鹿児島も大馬鹿だが。
鹿児島の民主候補は出馬辞退しろ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:32:59 ID:T2cfp30ZO
- >>232
犯罪じゃないので下手人はいません
言葉は正しく使いましょうね
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:01 ID:kg9Q+xk80
-
秘書がやった。⇒秘書が誰だか分からない。
毎日、国旗を掲げるような人。⇒誰だか分からない。
民主党の隠蔽体質がバレバレです。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:07 ID:nk2UG/Dl0
- さすが在日韓国人が党員の民主党!!!
民団から毎年何億円貰ってるの?
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:08 ID:xicqamme0
- >>228
みなよしさん、みっともないよ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:13 ID:wYIZg+vv0
- 確か少し前潔く負けようみたいなことをいっていたわりには
すこしも潔くない。
いちゃもんをつけているに過ぎない。
男らしくない奴。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:18 ID:Kcs3Uw0K0
- 掲げたことが問題で、持ってきた人はどうでもいいだろうよ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:20 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。(採用される保証もないのに)
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 252 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:33:27 ID:14B630afO
- >>203
本来党首討論で言うべき事ではないんだが、
なぜ党首討論で言ったのか考えたら、
この問題はマスコミが追求すべき問題だったんだよ。
だが日本のマスコミはどこも追求しないから、やもうえず党首討論で話を出したと見ているんだがね。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:39 ID:qsUHXUtN0
- 麻生は北朝鮮のミサイルにしても煽りすぎ。
切り貼りと切り刻むことはまったく違う。
これが2chで祭りになるほどネットが右傾化(自民党そうか化)し、
一方で都議会選挙では民主党が勝つなど、
2chが世論とかけ離れてしまっているのは残念。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:33:56 ID:fjGe33wY0
- >>221
だから、党旗はあったんだろうね。
無いわけがない。
で、わざわざ今回の「切り裂き旗」を使ったのさ。
誰が作ったんだろうな〜〜〜
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:03 ID:MUJGazhJ0
- >>230
火事で燃えたのを責任取るのはばからしいが、
自分で他人の写真を切り刻んでる奴を見たら精神を疑うね
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:04 ID:SOl2Xwvt0
- >>207
誰が作ったか、が不明でも団体の集会で用いられたのは事実だよね
そこで団体員として不明をわびる、心を持つことは必要だと思うんだ。
自分はどうであれ、表向きだけでもね。
民主党の信用できないところはここ。
節目がきっちりしていない所。
再度聞きたいんだが「このスレをみた民主党支持者」で
この件について遺憾に思う、って人は居ないの?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:14 ID:8d/5HjlG0
- >>235
ちょっと違うな。どの党だって変な支持者は居るものだ。
むしろ「国旗を切り貼りしたような党旗の方が、
事前に用意していたものよりも価値が大きいと考えた」
そう言う連中が民主党にはいっぱいいまーす、って事だ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:25 ID:q1maJ2HD0
- 無茶苦茶な嘘つくなwwwwwwww
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:31 ID:L/1m/tBMO
- 民主党の党旗自体、反日だし。上の日の丸(日本人)を侵食する下の日の丸(在日朝鮮韓国人)。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:36 ID:7SBu/dCT0
- >>228
お
な
じ
く
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:39 ID:M1nmTHAS0
- タイミングが逆に悪いよな陰謀論が掲げやすく鵜呑みにされやすい
加えて今はワイドショー製作側には芸能界やなんやらでネタが目白押しだし、とっても残念。
まぁ中川のあの酒飲み会見とのお前らのあまりのギャップにはドン引きだがなw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:41 ID:X1G9IOoz0
- 自民党はもう日の丸党に改名しろよw
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:43 ID:L2zEtl4i0
- >>248
たて
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:34:53 ID:b/MRAbXJ0
- >>253
創価は右翼だったのか。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:05 ID:xnUXtp6w0
- >>168
それは仕方がない側面を語ることもできる
政権獲得後、民主党は仕事をスムーズに行える環境作りが必須だからね
つまり、官僚機構との、自身で施行できる権力の調整あたりで時間を食うわけだ
こう考えると、喧嘩させるために政権交代させるとなり、かなり危険なのは間違いなさそう
不可避であることが一番の厄介な点
それを先読みした上での、景気対策の公約なしかもしれん
別の可能性もあるけどね
言わないことにより、政権政党に成る際、状況を見極め、柔軟な政策を行う余地を残した場合
もっとも、民主に好意的な感情を向けた中での推論だが
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:10 ID:ja65+hJx0
- >>260
2行目も評価してやれw
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:20 ID:GqJIx/h10
- 薩摩のねらー総力を挙げて切った奴をあぶりだせ。
たぶん日教組だと思う。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:27 ID:TCO9mlMn0
- 国旗を切り刻むくらいでカッカして、謝った民主党を許さないなんて、火病ですかね。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:30 ID:aYkYw2Fa0
- >>164 『ような』っていうのは、実際にその行動はしていない意。そういう行動をやりかねないような考えの人と解釈すればいい。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:31 ID:a9WsR/mH0
- >>107
彼らにとって日の丸は燃やしたり破ったり食ったりする「消耗品」だと言いたいのでは?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:38 ID:aBXF0b780
- あれ?
「切ってないよ、折り畳んで繋いだだけだよ」
て、言ってたよね?
そんな事だからもう何も信用できんのですよ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:47 ID:AZnGCuiw0
- バレては嘘をつき、またバレては嘘をつき
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:35:58 ID:0smwfAYU0
- 誰が作ったかについて考えてみる
・民主党内部者
→選挙前にそういう事をすれば、少なからず党に打撃を与えるという事は、どんな反日議員でも自覚している筈。
少なくとも、政策そのものはともかくとしても、小沢・鳩山には、国旗を尊重する心はあるよう。
・社民・国民・日本・その他
→民主と同様、そういう事であやを付けられる事を、最も気をつけなくてはいけない期間である。
・自民党関係者
→国旗を切り貼りする事に抵抗を覚える関係者が、どれだけいるのかは不明。
少なくとも、民主党批判を目的に、党大会に潜り込んだ自民支持者がいるのだけは確実。
・公明党関係者(創価学会員)
→他の政党関係者に比べると、国旗を切り裂いたりするのには最も抵抗を感じない人間で占められる。
スポンサーとしてマスコミに圧力をかけてる事が出来る、唯一の政党ではないかとも思われる。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:11 ID:zk6bPmeA0
- >>226
そういう外国人は攻撃対象に含めちゃっても良いでしょ。その方が得だし。
繰り返すけど俺自身は人前でこんな事はやらないし、やる事で何かしらの利益があるとも思わないよ。
ただ、党旗も揃えられないほど資金が尽きているかと思うと本当に戦下手だと思う。
どのタイミングで戦力を傾注するかを理解できない馬鹿に国の舵取りが出来るのかねぇ?
麻生が国民の味方だとは思わないけど徹底して持久策を取ったのは大正解だ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:15 ID:Bs+WOI4C0
- 普通国旗切ったりしないよなぁ・・・
朝鮮人とかって言うなら話は別だろうけどね。
あ、日教組関係者でもありだな。
>>1みたいなこというなら、誰がやったか明確にすればいいんじゃないの?
できなけりゃうそだな。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:19 ID:tDZ94zQ50
- >>238
日本国旗見るのが嫌なら沖縄は再度米国領にしてもらえばいいだろうし在日は
祖国に帰ればいいだけじゃん。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:19 ID:9cLnKluo0
- >>228
お前が本当に『こうげんびょう』患者なら 『 膠 原 病 』 と、正しく書きなさいよ。wwwww
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:19 ID:5TeCmUin0
- >>224
> が、決起集会などでは党旗は通常掲げないという。
だそうですよ?
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:39 ID:xicqamme0
- >>263
す
ま
ん
寝
る
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:36:50 ID:2RjrYAkF0
- >>203
民主党が隠している「党としての本質」を焙り出す照査としては、民主主義の有権者としては重大な問題だ
有権者が投票する上で、その政党の「思想」を疑う「行動」が出た事は、「疑い」であれ、問題にすべきだ
そういった「政党の本質」を焙り出した上で、有権者の審判は行われるべき。
また、そういった「疑い」は徹底的に検証することは民主主義にとっても重要な事だ。
有権者の投票が、「虎に入れたつもりが狐だった」なんて事がないようにな
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:07 ID:uK3f39t5O
- 毎日国旗とか、逆に嘘臭い。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:11 ID:pp8F003J0
-
昨日の読売、サンケイは、写真入
日経は、スルー
垢日、侮日は、どうだった?
知ってる人教えて。
わし、サンケイのコピー、親戚、知り合いに配るんだ。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:48 ID:aBXF0b780
- >>106
苦しいのう…
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:55 ID:ja65+hJx0
- >>265
景気に関して述べている中で一番目立っているのは
「補正予算執行の凍結」だろう。
学校の耐震化とか中小企業への支援とか、
定額給付金の時にやれやれ言ってたのも含まれるわな、あれ。
この部分を官僚との争いのせいで「全面」停止されるようなら
評価に値しないわけだがw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:55 ID:TCO9mlMn0
- >>276
日本は沖縄に謝罪した?
それに在日の人も税金納めて働いてるよ。
生活保護もいるけど。
それに、中国人を呼んでるのは日本なんだよ。
石原都知事は移民賛成派で、東京は毎年一万人の中国人が来るよ。
彼らは重要なパートナーなんだよ。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:57 ID:YvSuP+ZAO
- >>245
で、国賊の素性は?
日本人以外なのか脳無教員関係なのかはっきりしないととばっちりうけた関係者がかわいそうだ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:59 ID:Gy+PUyGu0
- やった人って自民の支持者らしいな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:22 ID:SSxNOgFdi
- 「自称愛国」政治家(&その信者)と戦中の無能将校との類似点
1.駆け引きも覚束ない頭のくせに口先だけ好戦派でケンカ下手
2.大本営発表で問題の悪化をごまかし続ける
3.平和共存路線の低姿勢な天皇家の権威に依存して強者を気取る
4.尊大横暴な態度で対外受けの良い日本人のブランドを損なう
5.他人に滅私奉公を奨励しながら自分勝手な都合主義者
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:31 ID:Osiu72Pi0
- >>1
この言い訳がましさが、いちいち年がら年中口からデマカセ言いまくる
デタラメでいい加減な朝鮮人くさくて嫌だなw。まるで日本人らしくない
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:40 ID:zk6bPmeA0
- >>254
狙ってやってるとしたらその目的が分からないなぁ。
内輪向けのパフォーマンスとして受けるとでも思ったのだろうか。
不特定多数の人間が見るネットに露出すれば不快に思う人間も出てくるのにね。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:51 ID:i0HIg0HBO
- 日本もアメリカみたいに二大政党に交代でやらせようぜ!
ただカルト政党(ハム明党、幸福なんちゃら党)は完全排除しような
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:08 ID:RJRtimKk0
- コイツ自身が飾ってないからわからないんだろうが、
祝日ならまだしも、毎朝、国旗を掲げるっていう時点で面倒だし、ダウトだろ。
なんで、こうも息を吸うように嘘をつくのか呆れるほかない。
本当にキチガイだわ。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:23 ID:Tvt7jA1iO
- 民主党は党旗を国旗に変えるつもりだな!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:25 ID:EPPKO/cIO
- こいつら日本や自民党には、ことあるごとに「謝罪しろ謝罪しろ」というくせに自分たちは絶対に謝罪しない
「お叱りはごもっともです、真摯に受け止めます」の一言すら言えねえ
必ず嘘、言い訳、逆ギレの批判を繰り返す
党首の鳩山からしてそう、少しでも自分が批判されると必ず相手を批判し返さないと気が済まない
本当に下劣なクズ共だ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:28 ID:pMtxja8T0
- 日教組関係者と白状してるようなもんじゃねえか
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:31 ID:+cyjZE2SO
- まさに真っ赤な嘘wwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:44 ID:49JCwh0m0
- するような人ね。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:50 ID:9D5uyDOBi
- しかし泥縄で言い訳するにしても「毎朝国旗掲揚してるような人」ってのは現実味ないわ。
本当ならそれはそれでちょっと気持ち悪い(;^ω^)
- 299 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:40:03 ID:14B630afO
- >>281
だよね。
祝日ならどもかく、毎日家に国旗上げている人は見た事ないし、
特殊な所じゃないと、ないんじゃね?
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:10 ID:Kcs3Uw0K0
- 今度は中国国旗から党旗をつくって、中国政府に
日本政府として謝罪し、賠償金を支払うことになるな
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:24 ID:R4Tdhvri0
- >>1
(´・ω・`)気がつかないほうが変。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:30 ID:09NHxVBoO
- 日本国旗を踏みつけて祝う民主党支持の在日政財界人
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/299194.jpg
日の丸切貼り?
ナニガワルイニダ!?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:33 ID:djNPOe0Z0
- >>1
>毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
また懲りずに姑息なウソで逆効果wwww
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:51 ID:K2AyNPel0
- >>268
鳩は表面上謝ったが、>>1を見ると民主党鹿児島県連の面子はしょーもない言い訳してるだけだな。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:40:57 ID:A95IzAY40
- >自民党首が指摘するのは変
何で? 誰が指摘したっていいし、誰に対しても謝る事だろ
指摘される人が気に入らないとか言える立場なの?
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:09 ID:/3+ejXvv0
- 事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する
「ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない? 」
「ケーキあるニカ?ウリにも寄こすニダ!!ついでに紅茶も入れろニダ!! 」
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・
「知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@」
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ( )
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 、_ノ ,つ
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ レ''
どっかああああああああんんん!!!
と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:14 ID:5TeCmUin0
- >>106
自分たちがいつも切り裂いたり燃やしているからと言って、自民党の人間も相手を貶めるためならわざわざそれをやる、と言う考えに至るのが君の限界
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:29 ID:LZFX6pxA0
- 民主党鹿児島県連 乙!
見事に民主党の足を引っ張り、中・高年有権者票を大量に失わせましたね!
どっかからお祝いのトンスルが大量に届くことをお祈りします!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:34 ID:eBRWAdJW0
- 俺が小・中学校の頃は当たり前のように毎朝、国旗、県旗、市旗を掲げてたよ
俺の小・中学校時代は変な人生を歩んでいたのか
変な子供時代だったのか
とても楽しかったのに、変だったのか
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:38 ID:kZcodNd1O
- 何百人もいてアレに気が付かない馬鹿はいない!絶対にありえない!100パーない!
ミンス関係者やミンス党員が全員真性の馬鹿なら納得出来る!つまり全員真性の馬鹿なのだろう!
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:39 ID:/QclkMKF0
- 俺達にできることは投票で意思を示すことだけ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:03 ID:PN8TJVXs0
- >熱心な支持者が持ってこられたので、せっかくだからと掲げてしまった
アホ?
他国旗とかも揚げるのか?www
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:05 ID:GTnV4Q5H0
- 嘘つき民主が言うと 日教組に間違いないと思えてしまう
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:07 ID:MNWONcpO0
- 反省してないから
党首が言うべきことかな
とくだらない反論をする。
やっぱり民主党員w
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:16 ID:M1nmTHAS0
- >>308
こんなことで失うなら毎回政権交代だよ
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:17 ID:EPPKO/cIO
- >>295
毎日国旗を揚げる→学校or公共施設
つまり日教組か自治労ってこったな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:17 ID:h9aAMVHA0
- ミンスざまぁwwwww
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:42:46 ID:0smwfAYU0
- >>290
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
サポーターやボランティアは常に募集しているけど、その素性までは深く調べていないんじゃね?
自民党に関して言えば、あれだけネット戦略を練っているのに、党員やボランティアをネットでは募集してないけどな。
- 319 :i60-47-45-232.s04.a040.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 21:42:53 ID:RdlM0XeS0
- >>290
>>103あたりも可能性としては。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:04 ID:iWKse4JL0
- 「旗切り貼りの人、日教組関係者じゃない。毎朝国旗(五星紅旗)を掲げるような人」
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:16 ID:m1VZnGFGO
- >>299
国旗掲揚係の公務員だろうねぇ
役所や学校の日の丸持ってきたんじゃないか?
- 322 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:43:37 ID:14B630afO
- ふと思った。
外国の料理食べさせる飲食店なら毎日店内に外国の国旗かけてあるけど、
飲食店の人かね?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:51 ID:cCxwva9m0
- >>320
おまえがいなければ。。。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:05 ID:djNPOe0Z0
- >>299
他の国の”国旗”なら理解も出来るけどねw
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:21 ID:ja65+hJx0
- >>314
自民党党首が言うべきでないとすると、
天皇陛下や宮内庁あたりが言えば納得したのかねぇw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:34 ID:BV1g0o3y0
- この事件は愛国だの反日だのそんな問題じゃなく
常識があるかないかのレベルだと思うのだが。
いくら嫌いな国であっても国旗を燃やしたり切り裂いたりするのは
非常識だって思うのが至極普通の感覚なんだがな。
そんな当たり前の事をバタバタしてたからとかしょーもない理由で
見過ごした党員の神経を疑うわ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:37 ID:cUNjbQ9f0
- 民主党の支持基盤は
日の丸君が代反対闘争の猛者ぞろい
民主党政権では国家・国旗は公の場所から消えます
来年の全国の卒業式では国旗掲揚も国歌斉唱もないから
民主の歴戦の勇者たちはヒマをもてあますな
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:39 ID:wecZrcYA0
- 日教組関係者だったのかww
やっぱし
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:47 ID:DUly7iSF0
- まあ、この釈明(というか言い訳)を短くまとめると
「もぐもぐ…つまみ食いなんかしてないでふよ」
ってことだな
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:52 ID:srQDPFEl0
- >>裁断して切り貼りしたことを認めた。
おk。
>>毎朝国旗を家に掲げるような人
ハァ?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:56 ID:xnUXtp6w0
- >>284
民主の主張である、財源の無駄使いを是正し、それを他に回して補填するにしても、
過剰な予算を調査し、それを正すには時間が必要。官僚との争いは確実
腐敗が権力の刷新を起こすが、それが上手くいくとは限らない
新しい為政者には強固なリーダーシップが最低条件
民主にそれが期待できぬ場合、政権交代自体が爆弾だ
おまけに、こっちも必中の精神コマンド付きです
愉快な時代に生を受けたもんだぁ!
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:15 ID:0smwfAYU0
- >>321
役所や学校の備品を勝手に持ち出したら、フツーに捕まるぞ。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:18 ID:WsU9CPNA0
- >>299
>祝日ならどもかく、毎日家に国旗上げている人は見た事ないし、
そんな事はない。
うちの近所にある在日の焼き肉屋は
ちゃんと毎日のように太極旗を掲揚しているぞ。
でもさぁ、そうやってプライド誇示するわりには
旗をキレイに保とうっていう気が無いのな。
日に焼けてもうボロボロだ。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:19 ID:u+aFWrxr0
- いや、この件は日本人なら誰もが指摘する権利を持つと思うわけだが。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:30 ID:DQs4ICBl0
- O
||\_
|| 屬\_
|| 旗 國 C\_
|| 國 麗 大 ノ
|| 〓 高 ヽ
|| / ̄\〓 ノ
|| |_ノ⌒| ヽ
||〓\_/ ノ
||\ 〓 ヽ
||  ̄\ ノ
||  ̄ ̄ ̄
||
|| ∧,,∧
||<`∀´ >
⊂ つ
|| ヾ(⌒ノ
` J
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:32 ID:2aK+Vysi0
- 「政権交代やっど、小沢さんがきゃっとやかい、なんか喜ぶことせんね。」
「民主の旗を作ったらどけんね。日の丸二つつなげば作れんけ?」
「おー、そりゃ簡単でよかわ。日の丸やればあいもんな。小沢さん喜っびゃっど」
こんな感じだろ。まーもともと保守的な土地柄なんだから、日教組がどうしたこう
したの話じゃないと思う。ホントに日常的に使う日の丸があったんだろう。
ま、これがおおやけになったらどういう意味を持つかわからない田舎モンの浅知恵。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:39 ID:ghRGOsTr0
- おいおい常識的に考えてアホなの?この人。
民主党あり得ないだろ。国旗切って自分の党の旗にするなんてさ。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:44 ID:62MnqkS30
- まるでウソ吐き反日民族の人みたいや..
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:47 ID:eAB68bkQ0
- >「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
総理大臣としてなら言って当然だと思うな
国旗=国民の象徴なんだからハサミ入れるというのはどういう事か?って
聞いてアタリマエ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:54 ID:A95IzAY40
- 責任者や運営スタッフが壇上に飾るものをチェックしないとか、ありえません。
「気付かなかった」という言い訳は不可能。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:00 ID:aSYrsvO40
- ええっと犯人は
日教組で毎日国旗を切り刻む人か
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:04 ID:zk6bPmeA0
- もう安定政権なんてのぞめないんじゃないかな。
日本の有権者は錘のぶっ壊れたやじろべえだ。
>>318
最近じゃ長崎市長がああいう事になったりもしてるのに危機管理意識が無いなぁ。
>>319
素性の分からんのが絡んでくるとこういうことに成るって事か…烏合の衆って嫌だね
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:57 ID:cFCMGxGa0
- 【民主の世襲はキレイな世襲】山岡国対委員長の三男(元NHK)を北海道地区の比例で優遇、当選は確実か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250585840/
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:46:58 ID:Ry6TQ8B30
- 「毎朝国旗を家に掲げるような人」
は間違っても民主党を支持したりしないよw
そういう人は政治もよく見てるはず。
民主党員の構成分子が旧社会党員だと気付かないはずがないもん。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:09 ID:MWnp+/2F0
- >>1
韓国国旗を毎朝あげているんですね?
それはそれはご苦労様、カムサハムニダ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:16 ID:jEsFM2c70
- 日教組関係者、ってことか・・・
- 347 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:47:26 ID:14B630afO
- >>333
ヤッパそっち系統の外国の飲食店しかないよね。
毎日国旗上げてる個人となると
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:28 ID:Fv1K6bEG0
- >>1
別にその旗を作成した人を責めたりはしないよ。
責めたって仕方ないし。
それより問題なのは、この民主党陣営の「釈明発言」
>「熱心な支持者が持ってこられたので、せっかくだからと掲げてしまった。
>集会準備段階で多くの人が集まり、手分けしてやっていたら、
>国旗の貼り合わせとは気づかなかった。しっかり確認ができてませんでした」
自前の党旗を持っていくなり、事前に持たせておけばよかった事。
ずっと選挙選挙と言い続けてきておいて、いざその時に何の準備もできていない。
ずいぶんと選挙を軽く見てるんですね?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:28 ID:fjGe33wY0
- >>290
受けると思ったんだろうさ。
誰も喜ばないと思うなら、会場で使われないと思うなら、そもそも「切り裂き旗」は作られなかった。
誰も喜ばないと思うなら、民主党HPに掲載されることはなかった。
その「感覚」が異様だから、皆騒いでいるんだよ。
気味が悪いからだよ。
ああ、君の言うとおりだと思う。
民主党旗を、民主党が持ってないわけがないんだよ。
しかも小沢代表代行が来て演説して、
その様子を民主党HPに掲載するために撮影班が準備して待機しているような会合でさ。
以前から準備していたはずだよ。
何人もの人が準備に携わり、奔走していたはずだよ。
民主党旗なんて、最重要事項だよ。
民主党旗を忘れたということが考えられないし、
あの「切り裂き旗」を事前に誰もチェックしなかったということも考えられないんだよ。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:43 ID:7A2kQ41A0
- >手分けしてやっていたら、国旗の貼り合わせとは気づかなかった。
盲目でもないかぎり気がつかないわけがねーだろw
そんなうっかり野郎が国会議員に立候補とかバカだろ?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:43 ID:+2cQ+vhk0
- もう必死すぎてわけがわからなくなってるw
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:45 ID:8dnsdY3I0
- こりゃよくない言い訳だねえ。毎日国旗を掲げる人を侮蔑してるということは、
国旗を馬鹿にしてることになるんじゃないか。よく考えて発言しろや、頭悪いなあ。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:51 ID:0smwfAYU0
- >>318に追加。
公明党に関しては、創価学会入会というとてつもなく高いハードルがある事を忘れていた。
>>331
官僚と争うって言うか、フツーに官僚と対等に渡り歩けてきた大臣が
これまでの自民党の歴史の中で、殆どいなかったって事なんじゃね?
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:56 ID:ZSqeGbDYO
- 民主党は日本の敵だとわかりました
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:17 ID:cUNjbQ9f0
- だって民主党員って日本人でなくてもなれるんだもん
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:25 ID:ja65+hJx0
- >>331
そもそも、その無駄遣いの数字を出すのも官僚だからねw
ま、正確に書くならば
民主党が憎悪しているのは「高級官僚」のみだけど。
例としては、田中真紀子によって外務省がどうなったのか。
あれはあれで「今となっては」荒療治とも思える・・・・・・かな?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:33 ID:RckDJN8N0
- 日の丸って、一般的に祝日に掲げるもんだと思ってたけど
毎朝って・・・なんか適当な事言ってないかい?
民主ってやる事なす事、日本人の常識感覚とずれてる様な気がするんだが
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:48:54 ID:4sLq48qM0
-
国旗に忠誠を誓わない人が国家元首を目指しているのかwwwwwwww
そんな国、世界に有るのかwwwwwwwwwwww
- 359 :07011021074436_mb:2009/08/19(水) 21:48:57 ID:FYnoNSAtO
- つーか賎しくも政権与党を目指す党の人間の言葉じゃないな
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:02 ID:eLNTTA5oO
- 保守王国鹿児島だから、日教組関係でないというのは本当かもな。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:16 ID:m1VZnGFGO
- >>332
書類上で廃棄したことになってるんだろうよ
学校か役所、昔からの企業くらいだろあのサイズの国旗持ってるのは
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:19 ID:eAB68bkQ0
- 支援あげ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:20 ID:Y+UTWxmq0
- 日教組は日本の敵だとわかりました
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:38 ID:ZlzSwRvY0
- 反日のどうしようもないクズが民主党にたくさんいることがよくわかる
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:43 ID:/vogbRi30
- >>3
なんだパチノリが関わってる本か。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:49 ID:EPPKO/cIO
- 民主党関係のHPって鳩山の「日木」といいマジでおかしいよ
本当になにかの暗号でもあるんじゃないのか?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:52 ID:zk6bPmeA0
- >>349
内輪ねたで盛り上がるバラエティー番組とか最悪だって評価は良く知られてるのにな。
選民思想の濃い連中ってのはどうしてこう…なんと言うかこう…戦が下手なんだろうなぁ。
河越野戦を思い出した。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:12 ID://TfdGIL0
- やっぱり切ったんじゃねーか。
「その場を誤魔化すために嘘を付く」、こういうヤツは一番信用できん( ゚д゚)、ペッ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:24 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。(採用される保証もないのに)
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:26 ID:Fv1K6bEG0
- >>285
だから何だっていうw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:35 ID:SOl2Xwvt0
- >>326
に完全同意なんだわ
民主党並びに支持者の信用性の低さが問題なんだよ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:35 ID:/zu1vEEsO
- 指摘するのは変じゃないだろ
おかしな事やってれば指摘されるのが当たり前
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:39 ID:SVfRseZv0
- んじゃ国旗掲揚すりゃイイハナシーサー
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:50 ID:2n5KcyBk0
- >毎朝国旗を掲げるような人
日本の国旗とは限らないわけですね
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:21 ID:u+aFWrxr0
- >>357
ヒント:誰も日本国旗とは言っていない。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:57 ID:kg9Q+xk80
- >>357
毎日、国旗掲揚する係りの自治労組合員の可能性もあるな。
国旗なんか掲げたくないが仕方ないからやっている。
楽して給料もらいたい。これしかないよね。
- 377 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:52:07 ID:14B630afO
- >>352
一般的な日本国民なら、祝日でもなければ、まず国旗あげないよ。
最近は祝日でも国旗あげてる家見かけなくなったし。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:10 ID:REMYlLcW0
- 団塊は自分の事しか考えていないので民主支持ばかり
売国党だといくら説明しても聞く耳持たず
もういいかげんにしてくれ
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:52:36 ID:0smwfAYU0
- >>347
モンゴルの旗やインドの旗はちょくちょく見るが、韓国の旗はあまりみないな。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:13 ID:ja65+hJx0
- >>377
うちは祝日に掲げてるよ。近所で言えば(世田谷区だけど)、
まあ5分くらい歩くと10件くらいは見つかる程度か。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:53:42 ID:/f3TYAjj0
- 党旗が無いからって、国旗を改造して作成って発想が何か変だろ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:03 ID:dWquIyIr0
- >毎朝国旗を掲げるような人
こういう愛国的な人なら問題ないだろう。おれたち国旗も持ってないような人間が民主批判するのは
身の程知らずの恥ずかしさだ。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:16 ID:MRMFZ38q0
- >毎朝国旗を掲げるような人
もすかして。。山○組の人?
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:34 ID:GerhTXCr0
- >>349
「日の丸を切り刻んで党旗を作った」 のではなく
「党旗に見せかけて切り裂かれた日の丸を掲げた」 ってことだよな。
恐ろしすぎる。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:42 ID:zk6bPmeA0
- つうかさ。
国家や国旗に忠誠誓えとか今更そんなうそ臭いことは言わんが、国民に忠誠を誓えよ。
有権者につまらん嘘をつくなよ。
小ざかしい謀は致命的な結果を生む事になるってどうして分からないんだ。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:42 ID:LM3D8ZWS0
- 自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:00 ID:BV1g0o3y0
- 党旗がないなら霊界通信で旗代送金してもらえば良かったのに
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:00 ID:9davHzgDO
- 自民党、ヤクザみたいにイチャモンつけた。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:16 ID:FiU3ZSAx0
- >これに対し、民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
>と自民党側の対応に首をかしげる。
これには同意する
本来なら自民党が指摘しなくても民主党が自発的に指摘して自浄作用をもたらすのが当たり前なのに
そんな事も気が付かない程腐ってるって事だし
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:21 ID:0smwfAYU0
- >>361
警察・消防・自衛隊の日の丸は、フツーに手厚く扱われているし、厳重に保管されている。
役所や企業の日の丸は、あまりにぞんざいに扱われすぎていて、端っこがボロボロな場合が多い。
学校の日の丸は、多くの場合は体育祭などでしか出されないので、仮になくなっていたら大騒ぎになるし
日の丸を購入する予算なんてなかなか出しては貰えない。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:28 ID:uXxqKzeYO
- >毎朝国旗を掲げるような人
毎朝国旗を掲げる人では無い
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:42 ID:upABgU8t0
- 異常に国旗を神聖視する馬鹿がいるから
国旗が法律で決められていないのがこの国
アメリカ国旗だともっと自由に扱っているが、けして
侮辱してないだろ?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:44 ID:b7GRjBsfO
- 民主党さん
矛盾してるんですけど
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:01 ID:u8d6ZiRx0
- 他人の小さなミスはとことんこきおろすが自分の過ちを指摘されると逆ギレ、
知らぬふり。どうしようもないゴミ集団
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:08 ID:FYphTROZO
- 日本国の首相なんだから国旗の扱いについて言及してもおかしくないだろ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:27 ID:4sLq48qM0
-
本当に民主は、日本国と日本人が心の底から嫌いなんだね♪
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:38 ID:HpoHcCgs0
- >毎朝国旗を掲げるような人が
「日本国旗とは言っていませんよ?」だってさw
- 398 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:56:56 ID:14B630afO
- >>379
住んでる地域によって違うんじゃね?
おいらの所じゃインド料理とかモンゴル料理は見かけないし。
都会にお住まいなんですね。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:58 ID:/3+ejXvv0
- >>349
マスコミに庇われている内にやっていいこと悪いこと、言っていいこと悪いことの区別が
つかなくなってしまっているのではなかろうか?
まぁこれはマスコミの中のコメンテーターなんかにも言えるかな。
民意を問えと言っている本人が一番民意の届かないところにいる。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:13 ID:8dnsdY3I0
- まあなんだ、大阪のどっかの小学校みたいに日の丸と無理矢理某国の旗を掲げ、無理矢理その国の言葉を
習わせる人達ですねw
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:25 ID:CwnzMMUt0
- >>388
日本語がちとあやしいw
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:29 ID:OKNzZlBT0
- 今回のことは、ネットウヨでない一般人もおこるだろう
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:48 ID:jPr1gnADO
- どうせ太極旗なんだろ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:57:52 ID:GqJIx/h10
- 日教組か役場関係の自治労だろうよ。
連中の感覚ではこんなもんでしょう。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:00 ID:ja65+hJx0
- >>386
まさか「自分のための政治」をやってくれる政党が
どこかに存在するなんて思ってないだろうな?
政治はマクロの観点で成り立ってるのが当たり前なんで
国民がどうとか生活がどうとかは二の次になるはずなのに
公明党や民主党のスローガンはその点で「完全に」間違ってる。
あと、利権が絡まない政治集団は「絶対に」存在しない。
ならば、その利権のおこぼれにあずかるか、あるいは結果として
自分のQOLを上げてくれる政党に託するしか無かろうよ。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:16 ID:Cq5ZBQPp0
- >>378
ほんとだな。
しかし、己のことだけ、考えるなら、なおさら自民党なのにな。
実際は、段階がジジイになったとき、日本が崩壊してしまうわけで、
自分らの老後が台無しなるってのに、どうしてそれがわからんかと。
日本経済や社会保障に回るはずの日本の税金が、
自称売春婦に何千億円も支払われる。そして、その次は、
自称強制連行の在日朝鮮人への賠償金、そして、一円も掛け金払ってない在日への年金支給。
移民窃盗強盗段は、団塊老人を襲うわけだし、どうしてそれがわからんのか?
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:20 ID:HmzTjFZr0
- あののりしろは折り曲げてるように全然見えないが
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:25 ID:thp+69nQ0
- 「たかが布切れだろが。なに大騒ぎしてんだ?」
などと書いてる奴は、
目の前で自分の名刺を破り捨てられてもヘラヘラ笑ってる奴だろな。
「たかが紙切れ」だもんな。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:28 ID:1kEQbO1F0
- 素直に謝罪できない理由が何かあるんでしょうね
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:35 ID:GEvzX1tP0
- >毎朝国旗を家に掲げるような人
そんな奴おらんで・・
朝鮮人並にバレバレの嘘だな
- 411 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 21:59:07 ID:14B630afO
- >>391
だから店が休みの時はあげないんでしょ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:07 ID:HpoHcCgs0
- 日本国旗とは言っていませんよ?
って、同じことを言ってる人が発見w
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:10 ID:EPPKO/cIO
- 毎(日)朝(鮮)国旗を家に掲げるような人
っていおうとしたんだよ多分、いわゆる言葉足らずってやつだな
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:14 ID:Fv1K6bEG0
- >>374
思い出して取り外してきたけど
玄関の上に、しめ飾りつけたままだったww
飾りに小さい日本国旗がついてるけど、さすがにこれは掲揚とは言わんよね。
まさか、こんなのを見て「毎朝掲げてる」なんて勘違いした・・・なんてのは
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:14 ID:Z4fUnR1/0
- 普通の人なら「党大会には当然すでに党旗が用意されているであろう」と思うはず。
党旗が用意されていないことを事前に知っているという時点ですでに一般人ではない。
しかもわざわざ日の丸を切り刻んで“改造党旗”を作って持ち込む。(採用される保証もないのに)
こんな“一般人”が実在するとはとても考えられない。
これは民主党関係者やプロ市民が主導してやった行為であると考える以外にないと思う。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:17 ID:0smwfAYU0
- 民主党の内輪の党大会の筈なのに、何故自民支持者が潜り込んでいたのか?って謎は残るけどな。
>>398
というか、中華や韓国料理とかに比べれば、モンゴル料理やインド料理やトルコ料理って
旗を出さなきゃ目立たないしな。
因みに、うちの近所にはフランスの国旗掲げてる料理屋もある。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:29 ID:lNHWZATA0
- > 「むしろその逆で、毎朝国旗を家に掲げるような人と聞いています。
どこのお国の国旗なの?
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:57 ID:bibkZstH0
- 自民党党首しか指摘しないことのほうがはるかに変だっつの。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:59 ID:tpeiK3XfO
- 国旗掲げる人か切り貼りしないでしょう。もったいない。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:15 ID:4sLq48qM0
-
ポッポ山は、悪魔に魂を売ったんだよね♪
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:18 ID:L2zEtl4i0
- >>336
>おー、そりゃ簡単でよかわ。
普通に作る方がよっぽど簡単です。
白い布に赤い布を丸く切って縫いつけるだけ。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:32 ID:iZrW1vUOO
- バレバレの嘘
証拠のある事実に対して
根拠不明の反論。
もうね
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:33 ID:5TeCmUin0
- >>353
> これまでの自民党の歴史の中で、殆どいなかったって事なんじゃね?
菅直人厚生大臣とかがもて囃されていたぐらいだからなぁ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:49 ID:jPr1gnADO
- >>392
アメリカだと日本と違って公共の場で国旗を傷つけるのは違法だよ
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:07 ID:CwnzMMUt0
- >>408
国旗を切り裂くのを「たかが布切れに…」と思うように育てられてきた奴は
いずれ外国の国旗にも無神経な扱いをするんじゃないかと心配だわ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:09 ID:upABgU8t0
- 掲揚してあるを盗んでったんではないんだから
何の問題もないのに、右翼を利用しようとする
ひょっとこおじさんがおかしいんだよ。
ちなみに日の丸を素材に韓国の国旗も作れるし、
バングラデシュの国旗も作れるぞ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:28 ID:Fv1K6bEG0
- >>392
そういう話じゃないんだけどw
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:30 ID:f1zoCi/DO
- 無駄遣いや官僚で国民からは、ダメ出しされている自民党は批判対象を見つけて攻撃するしかない。
完全に野党の戦い方だよね。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:38 ID:jzjIHmWH0
- 何者でどんな人であろうと国旗を切るのは許されない行為
ということです
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:01:40 ID:D8Y4E4oq0
- 日本人で「毎朝」国旗を掲げるなどという習慣はない
在日の可能性あるな
たぶん掲げてたのは「太極旗」
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:09 ID:ja65+hJx0
- >>428
はて? 与党ならどう戦うべきだと考えているのだろうか?
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:09 ID:ITpJUNN20
- この候補者は民主の幹部に対して「迷惑かけた」
とは謝ってるが、国旗を切った事が悪いこととは
全く感じていないんだな
常人の感覚じゃないわ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:14 ID:HpoHcCgs0
- >>52
相変わらず、民主党支持者は下品なことしか書けないようですねw
それにしても絵柄が古くておっさんくさいよ。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:18 ID:7smmQGIC0
-
国旗はいりません。我が民主党の党旗さえあればいいのです。
国民はガタガタ言うな。 黙って我が党についてこい。
- 435 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/08/19(水) 22:02:34 ID:14B630afO
- >>416
フランス料理もあるのかぁ〜
間違いなく大都会の人ですね。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:51 ID:0smwfAYU0
- WBC決勝のときの、日本と韓国の国歌吹奏
http://www.youtube.com/watch?v=24ewcUhRetI&feature=related
君が代中の客席
http://www.youtube.com/watch?v=6wSVhKRSdqk&feature=PlayList&p=AC4D6527F219F5DE&playnext=1&playnext_from=PL&index=9
韓国人も何だかんだ言われてるが、日本人よりも韓国人のほうが国旗を尊んでるのがよくわかる。
サッカー、ブラジル対日本の時の君が代
http://www.youtube.com/watch?v=5Afb5y9jokg
国歌吹奏の時は、シビリアンは胸を手に、軍人は着帽時は敬礼、脱帽時は気をつけの姿勢が世界では(韓国ですら)常識なのだが
サッカーにいたっては、帰化人一人だけしかその姿勢をしてない件
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:52 ID:zrYjEhPWO
- 相変わらずのグダグタっぷりに笑ってしまうな
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:11 ID:sxuuc6KP0
- さすが朝鮮人政党、見苦しい嘘が得意ですね。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:13 ID:SMTKJhTRO
-
ピンハネ激辛キムチ臭教カルト薩摩高麗閣下を贔屓する
おのれの腋臭(ワキガ)で頭イカレさせた
とてつもない歯糞が臭ぇブウヨと
とてつもない耳糞ツンボチョンボが
ネカフェのPCでIP出しては
即逃亡の繰り返しってことですか♪
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:20 ID:5TeCmUin0
- >>390
というかね、個人的に生地が薄すぎる気がするんだよ、あれ。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:03:44 ID:gYdDJre60
- 日教組だな
フォローつうか言い訳も酷い・・・
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:20 ID:C6VFzcsT0
- 毎朝国旗を掲げる人って気になるな
なんの国旗なんだか
どうやら人物の特定は出来ているようだ
ここはそれこそマスゴミの出番じゃないのか
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:21 ID:8g9N/9vB0
- 秘書が勝手にやった
支持者が勝手にやった
国民が勝手に選んだ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:35 ID:5TeCmUin0
- >>383
それか!
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:43 ID:Pz6uBl4N0
- 国旗を燃やすだけでは物足りなくなって揚げるわけだな
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:51 ID:jPr1gnADO
- >>436
日本はそういう教育をさせないからな
日教組はガン
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:05:54 ID:xnUXtp6w0
- >>356
発生はどうあれ、批判は自浄を促すよな
……すまん、俺の知識の泉は深くないようだ
>>405
利権が行き過ぎないように、国民などを監視させるのが民主主義の本意かね
「政治家は、国民から受け取った金を、公正に分配する人間」
銀河英雄伝説という小説で、誰かがこんな台詞を残していたような
「患者が死のうと、手術が成功すればいい」
これは同作のロイエンタールという宿将の台詞だな
この段階まで堕ちるには猶予があってほしいもんだな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:24 ID:ZFSi8xLf0
- 毎朝国旗を家に掲げる者だとしたら、もっと恥ずかしいんじゃないのか
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:47 ID:yDseUhyhO
- 日教組の連中か〜
- 450 :タカさん:2009/08/19(水) 22:07:00 ID:X0yTDu8wO
- >>382
愛国者なら国旗を切り刻む何てしないだろ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:03 ID:/+0NRaz40
- 昔から日本には
ご神木を使って仏像や神像を作るという文化があってな。
神聖な物を何か大事な物の材料にするのは冒涜でも何でも無く、その物に対する敬意なんだよ。
だから国旗を愛する人間が民主党のマークを作るために国旗を使ったといっても
べつにおかしくは無い。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:18 ID:gYdDJre60
- 自分が切り刻んだ国旗を壇上に飾られる・・・
射精モノだっただろうな
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:07:22 ID:L2zEtl4i0
- 毎朝国旗を燃やすために一旦それを手で持つ(掲げる)必要がある人とか、そういう意味じゃなかろうな。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:03 ID:KXd4PZxK0
- > 民主党鹿児島県連の事務局長は、「党首がわざわざ言うことなのかなという思いはします」
なんだこの発言...わざわざ言うことだろうよ
もう駄目だね、民主党は。
113 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)