クラウンジュエルブログトップへ
2009-08-17 02:29:26

お盆の黒髪おんな

テーマ:*。・:。☆DIARY☆。:・。*

2009年8月14日(FRI)

お盆が終わる。 BLOGもUPしていなかった。 そ し て、 今とても体調が悪くなりそうな予感。うふふ。

マキシマムザホルモンのりょっくんもインフルエンザにかかっていたし、夏風邪って酷いし、なぜ今と思っている私です。


お盆は、しし丸 ざんまいであった。(そうでもない)。 


お盆は とっても多い髪の毛の縮毛矯正に行き3回のシャンプーに耐え、2回のドライヤードライ、ヘアアイロンに耐える。 美容室は楽しいからいいんやが。

『オノヨーコを目指す』とか言って黒髪にして2か月。 多いくせっ毛の髪の毛は 自分の力でブローし辛くなってきた....
白密 黒密

黒髪を手入れしてなかったら 自分の髪の毛に無頓着な人。 に 完璧に見えてしまうので行ってきました。

前回 毛先のみのカットでレイヤーも入れず 重めに毛を残しておいて良かった。(だってオノヨーコやん?)

縮毛矯正をかけても ぺったんこになりすぎず いい感じのボリューム。(どんだけ髪が多いんや!!)


白密 黒密
白密 黒密

20代前半は髪の毛を すいて 毛量を軽くする事を考えていたが今は逆。

なんか毛先がパサパサになるんだよね~。手入れは昔に比べて全然今の方がしてるが。

自分が『髪は重めに残して下さい』って言うなんて思いもしなかった。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

10代、中学2年のゴールデンウィークに初めてブリーチをした。(脱色スプレー →ドライヤーで脱色出来るという髪には絶対に悪いモノ。) 


その頃は規則に逆らってまで とにかく明るく明るく。 汚く染まっててもとにかく明るく。(笑) ヘアマニキュアの『チェリーピンク』というのを入れて 『髪の毛が紫』と注意を受けた。


高校時代も 出来るだけ明るくが鉄則。 めちゃくちゃ厳しい女子校だったから無理やり黒に染められた。

黒のヘアスプレー(ムース)を常備している友人(C)。

夏休み初日は 美容室でカラー!!(←コレ絶対)(笑)何をそんなに命をかけていたのか...


高校を出てからは 『あゆの髪の毛の色と一緒に』と私の友人はみんな思っていた。その後金髪にもした。

今は 逆。 黒髪...

この前 カラーを明るめに全体に入れて、 違和感を感じて案外早めに黒髪にした。


なんか 妙に安っぽいって感じたから。 自分には合わない色だったのかもな~。


明るい茶髪が馴染んでいる人は羨ましい。 垢ぬけて見えるし。

でも私には黒髪が似合うと思う。 とかいいながらまた飽きてるかもしれんが。

男性でも黒髪の人が好き。

縮毛矯正って見た目サラサラやけど ダメージはハンパないから ケアちゃんとせな~。

Ayano

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

黒髪が似合うってサイコーですばい!!
てか、若気の至りが至りすぎー(^皿^)
風邪にはヨージンしとくなはれ。

2 ■髪キレイ☆

Ayanoさんの髪、とってもキレイ☆
黒髪が似合うのってすごくうらやましいです☆
エキゾチックでセクシーです(*^▽^*)

私は今はダーク系のブラウンで、レイヤーも少なめ、毛先重ためのロングです。
前髪を作ろうか悩み中…。流行りのパッツン前髪&ボブスタイルって男子には不評ですよね!
でもおしゃれさんに見えるし、なんと言っても若返るし(笑)

Ayanoさんみたいに前髪なしもキレイなお姉さんチックでいいですよね!

あ~!迷います~(><;)

3 ■Re:無題

>サトシさん

歳をとってからの事を考えている。という事もアル。
『髪はダメージを覚えている』ってなんかのCMで言ってたような。
美しい人の条件は 『肌が綺麗なこと』と『髪の毛が美しいこと』らしい。ソレに感化された。(笑)

大それているが ソレを目指している。

4 ■Re:髪キレイ☆

>しば子さん
前髪 パッツン カワイイ!!わかります~。
私は20代前半やって前髪が浮いてしまうという事がわかったので 頑張って前髪を毎回若干 内巻きにしたりしないと今 流行の あのアムロちゃん(今はミリヤ?)バングスには出来ないのです~。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

え~!!ボブって男性ウケ悪いんですね!
やっぱ オトコウケならユル巻きなんですかね~?チェッ。

似合うならやりたいんだけどな~。
多分パッツンボブ 私がやると バナナマン日村になると思います。(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!