鹿児島の民主党大会で、日の丸を切り刻み、上下に繋ぎ合わせて、これを民主党旗として飾り、その前で小沢氏が演説をしたと朝日新聞に小さく載った。
党首討論で、この日の丸切り刻み事件を、
麻生首相から抗議された鳩山党首は『そんなけしらんことをやった人間がいることを申し訳なく思う』と弁解したが、
鳩山も小沢も知らない訳はない。
なんと言う姑息で手の込んだ国旗への嫌がらせをする連中だろうか!
あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。
僕は今心底怒りが込み上げている。
どこの世界も、こんな政党を許す国民はいない。
いかに戦争に敗けたからと言って日本人は異常だ。
この事実を知りながら、なお民主党に一票入れるとしたら?
売国奴の極左か?
自虐史観、土下座外交好きのマゾヒストか?
共産党や社民党びいきならいざ知らず!
常識ある日本人とは思えない。
いっぺんやらせて見ようでは軽薄に過ぎる。
鳩山の『日本国は日本人だけのものではない』発言と外国人参政権推進の真意が、『日の丸切り刻み』事件に象徴されていると思う。
中国、北朝鮮、ロシアから多大の寄付を受けているからこそ、偽名の献金を大量に捏造して隠したに違いないと思えてしまう。
将来、日本の国体を壊し、彼らに日本を売り渡す鳩山民主党の心底みえたり。
彼等は自分達の思想を正当化する為に、戦争反対を正義の御旗にし、国民のエネルギーを無為に浪費してしまっている。
日の丸、君が代、天皇を悪し様に傷つけ、
歴史と文化を無視し、日本人の誇りを踏みつけにしなければ、
又日本は戦争を始めるとでも、本気で思っているのか?
もう!そんな馬鹿はいる筈がない。
大東亜戦争いらい64年。
ロシアやアメリカは言うに及ばず、インド、パキスタン、ベトナム、中東アフリカ諸国等々、世界での紛争は絶え間がないのに、
日本は一切戦争をしていない。
飛び抜けた軍備の増強や核開発で他国を威嚇し、自己主張しか出来ない危険な中国や北朝鮮、イランでもない。
今!本気で日本に必要なのは真の国際化だ。国際化とはまず日本の文化と伝統の素晴らしさを知らしめる事から始めなければならない。
誇りある農耕民族が生んだ八百万の神の『和の魂』と『徳』の文化こそ、今日の世界の平和に貢献すると理解してもらう事が必要なのだ。
唯一神のキリスト教とイスラム教、ユダヤ教は、数十世紀にわたり殺戮を繰り返している、平和的共存は未来永劫難しい。
さて、今本屋さんの店頭に出ている…
小学館の国際情報誌サピオ創刊20周年記念特大号に…
僕の書いた『天皇ご即位から20年』が出ている。
読んで貰えて、
僕の日本と言う国を愛する由縁が解って貰えれば嬉しい。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鹿児島の民主党大会で、日の丸を切り刻み、上下に繋ぎ合わせて、これを民主党旗として飾り、その前で小沢氏が演説をしたと朝日新聞に小さく載った。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.santanokakurega.com/mt/mt-tb.cgi/193
- 明らかにこのブログに関係のない内容の書き込みはお控えください。
- 不特定多数の方が読まれる事を前提としていますので、特定の人物を中傷する書き込み等は禁止致します。
- 自分のまたは他人の住所や電話番号といった個人情報は書き込まないでください。
- メッセージの内容によっては当方の判断で予告無しに削除する事がございます。ご了承下さい。
- ルールをお守り頂けない事により生じたトラブルについては当ブログでは責任を負えませんのでご注意下さい。
おはようございます。
日本の国旗にはさみを入れた政党。
その党首の謝罪は、決して日の丸を切った事への謝罪ではなく、「神聖な党のマークを日の丸で作ったこと」そして「党旗を作っていなかったこと」への謝罪にしか聞こえません。
党首は、日の丸に対しては何とも思っていないのでしょう。
こんな党首が、日本の総理大臣になって日本を護ってくれる筈がありません。
「日本列島は日本人だけのものではない。」
党首の言い放ったこの言葉と、今回の事件が、いかに日本人にとって危険な前兆であるか・・。
日本人は日の丸も君が代もそして日本そのものをも失うことになりかねない。
日本を護りたいです!
「真の国際化」
大いに賛同いたします。
国旗だけではなく
日本文化を自らが大切にし、
それを理解してもらうことが
本当の「国際化」であって、
むやみに他国に無防備になることが
国際化だとは到底思えません。
津川さん、おはようございます。
本当に数々の民主党の売国行為に腹が立つというか、あきれるというか、そしてその行為を何ひとつ報道しないマスコミ…
日本人として情けないですし、悔しい限りです!
そこで津川さんにお伺いしたいのですが、どうすれば民主党を解体に持っていけるのか?
また、我々市井の人間はどのような活動を行うべきなのか?
是非とも津川さんのお考えを教えて頂きたく存じます。
はじめまして。いつも拝見させていただいております。
今回の件で民主党という存在がどれだけ売国奴なのかよくわかりました。
党首の発言云々、故人献金云々も含め、これでも信頼できる人の脳内映像を見てみたいものです。
国旗というものは国の象徴。
自分の国の国旗を切断するという行為は自分の国を切り刻んでるのと同じだと思います。
そんな政党を信じろという方が無理です。
私は口では適当なことを言いつつも、自分の国が大好きですし、誇りを持っています。
その誇りを切り刻むような行為をする政党には任せておけません。
この国を守りたいと本気で思っております。
おはようございます。
久々の更新、いつかいつかと待ちわびておりましたが、この件での更新に感謝をいたします。
このようなことがあっても、メディアがスルーしていることが不思議でなりません。自分はmsnニュース(産経)で知り、激しく怒りを感じましたが、これについて周りに話せど大した反応もない人間もおり、これが現在の日本の病める部分ではないかと悲しくもなりました。
映像が伴うお芝居の仕事をされている津川さまにとりリスクがあるわけで、ましてや選挙活動が始まったばかりのこの時にしてくださいました勇気あるブログ更新に感激をいたしました。
次の更新、楽しみにしております。そして、雑誌は是非読ませていただきます!
これほどまで国家がないがしろにされた事件を知りません。しかもそれをマスコミがことごとく国民に知らせようとしない。マスコミは自分の存在意義を否定している。ここまで狂っているTV新聞は他の国では見られない。
何か空恐ろしい気分です。このまま選挙を迎えては絶対にいけない。
金美齢さんのこの演説を広められないのでしょうか?
民主党が政権を取れば、真っ先に沖縄は中国領になると思いますが、例えば、沖縄好きの島田しんすけさんや、所ジョージさんなどはご存知なんでしょうか?
台湾も「生活第一」でメディアに騙された
一、私はいま、台湾の問題で皆さんにお伝えしなければならない事があります。台湾はいま、中国のブラックホールに飲み込まれようとしています。一昨年末の国会議員選挙での大敗、昨年の総統選挙での大敗。それによって政権はまた国民党の手に戻りました。国民党というのは中国人の中国国民党なんです。あれだけ国民党の圧政に苦しめられた台湾人は、もうそれをすっかり忘れて、一番単純なキャッチフレーズ「生活第一」、中国と仲良くして経済を良くしますという馬英九の言葉にころっと騙されてしまいました。
一、そして陳水扁政権は何もしなかったじゃないか、お灸を据えようというメディアの洗脳に全部乗ってしまってこの体たらくです。私は馬政権になったら中国に飲み込まれると予言したのですが、こんなに早く事態が動くとは予想だに出来ませんでした。実はいま、日本で同じようなことが起ころうしているんですよ。「生活第一」、その通りです。一人一人にとって生活はとっても大事なことです。私にとっても大事です。
一、しかし、国の安定なくして、国の安全なくして、国が豊かでなくて、一人一人の生活が良くなると思いますか?。そこがすっぽり抜け落ちてしまった有権者の価値観。正に一昨年、昨年と台湾が大失敗したのとパラレルしています。多くの台湾人が悔やんでいます。「こんな事と知ったら馬英九に一票入れるんじゃなかった」と。しかし、遅すぎます、もう間に合いません。もう台湾には救いがありません。
一、いま、しっかりしなければならないのは日本です。日本こそはこの地域の最前線になったのです。皆さん、その覚悟で今日のこの靖国参拝を噛みしめて下さい。亡くなった方々への敬意とは何ぞや、それはあの人達が守ったこの大切な日本という国を、今度は皆さんが守ると言うことです。これでしかあの方々の犠牲に報いる道はありません。ありがとうございました(拍手)。
金美齢さんのこの演説を広められないのでしょうか?
民主党が政権を取れば、真っ先に沖縄は中国領になると思いますが、例えば、沖縄好きの島田しんすけさんや、所ジョージさんなどはご存知なんでしょうか?
台湾も「生活第一」でメディアに騙された
一、私はいま、台湾の問題で皆さんにお伝えしなければならない事があります。台湾はいま、中国のブラックホールに飲み込まれようとしています。一昨年末の国会議員選挙での大敗、昨年の総統選挙での大敗。それによって政権はまた国民党の手に戻りました。国民党というのは中国人の中国国民党なんです。あれだけ国民党の圧政に苦しめられた台湾人は、もうそれをすっかり忘れて、一番単純なキャッチフレーズ「生活第一」、中国と仲良くして経済を良くしますという馬英九の言葉にころっと騙されてしまいました。
一、そして陳水扁政権は何もしなかったじゃないか、お灸を据えようというメディアの洗脳に全部乗ってしまってこの体たらくです。私は馬政権になったら中国に飲み込まれると予言したのですが、こんなに早く事態が動くとは予想だに出来ませんでした。実はいま、日本で同じようなことが起ころうしているんですよ。「生活第一」、その通りです。一人一人にとって生活はとっても大事なことです。私にとっても大事です。
一、しかし、国の安定なくして、国の安全なくして、国が豊かでなくて、一人一人の生活が良くなると思いますか?。そこがすっぽり抜け落ちてしまった有権者の価値観。正に一昨年、昨年と台湾が大失敗したのとパラレルしています。多くの台湾人が悔やんでいます。「こんな事と知ったら馬英九に一票入れるんじゃなかった」と。しかし、遅すぎます、もう間に合いません。もう台湾には救いがありません。
一、いま、しっかりしなければならないのは日本です。日本こそはこの地域の最前線になったのです。皆さん、その覚悟で今日のこの靖国参拝を噛みしめて下さい。亡くなった方々への敬意とは何ぞや、それはあの人達が守ったこの大切な日本という国を、今度は皆さんが守ると言うことです。これでしかあの方々の犠牲に報いる道はありません。ありがとうございました(拍手)。
件の旗の前で演説したのは鳩山ではなくて小沢だったと思います。
どっちでもふざけた話なのに変わりは無いですが、誤りは正しておいた方がよろしいのでは無いでしょうか。
私個人としては国旗を切る事自体許されない話だと思っていますが、仮にそこを問わないにしても、党首討論でそのことを問われると、民主党のサイトからその写真を黙って削除した事。
また、当事者の鹿児島の支援組織は南日本新聞の記事で「旗の実物を確認したが切って無く縫っただけ」と回答しといて、のちに文書での回答では「切ってた」と回答。
問題視されたからと黙って隠す。地元新聞には適当に答えて問題を鎮静化しようとしたり、また嘘の説明を繰り返す。
この点は国旗についての考え方を考える前に、いち政党としての態度としてどうかと思うわけです。
国旗国歌の話を持ち出すとデリケートな問題として話を逸らす人もいるので、むしろこういういい加減な対応について問う方が大事じゃないかと思います。
自分の主義主張がどんな物であろうが、世界中で国を現す物として扱われる旗を、切り刻んで誰も可笑しいと思わない(問題だと思うなら民主党のホームページには貼りませんよね)人達は少し異常でしょう。
これは主義主張以前に、彼らの人間性に疑問を持たざる得ない問題です。
お里が知れると言うのはこの事ですね。
おはようございます。
津川様が更新されていたので、嬉しくなりました。今日はいい事がありそうです。
「国旗切り裂き事件」サンケイ新聞以外みんなスルーでした。
この国は異常です。国民の大多数は無知です。そして、無知を恥じる事もなく、ひたすら金勘定にしか興味を示しません。
このような病んだ国民を生み出したのは、日教組の荒廃した教育の輝かしい成果です。
こんな愚民に選挙権を与えている事の愚かしさを痛感しています。
民主主義がこのような歪な国家を救えるのか?
大いに疑問です。
天皇制を批判する左翼と、そのデモを妨害する右翼を取材したテレ朝の報道番組を2,3日前に見た。
日本を愛し、天皇を愛しているはずの右翼が、どうしてあのような戦闘服に身を包み、乱暴な言葉で左翼を非難するのか?
黒塗りの車に菊の御紋をペイントし、日の丸を振りかざし、入れ墨を見せびらかし、大声で威嚇行動を行う。
これでは日本や天皇を敬う勢力は、みんなヤクザやバカの集まりに見えてしまう。
彼らの行動がいかにインチキか分かるはずだ。
日教組や、左翼の集会には必ず駆けつけ妨害している。その律義さには敬意を払うが、よくその情報を入手できるものだ。
左翼が「今度、何処何処でデモを行うのでよろしくお願いします。盛り上げましょう」と、電話でも入れているのだろう。
実際、右翼団体やヤクザの構成員の9割が、在日朝鮮、韓国人、部落出身者で占められている事を考えれば、左翼は身内なのである。
まして、日本国や天皇を崇拝している道理が無いではないか。
では何故、天皇や、国旗を前面に押し立てるのか?理由は簡単である。
日本や天皇のイメージを落とす役割を演じているのだ。そして、身内の左翼勢力と争う芝居を演じるのだ。
子供だましの三文芝居だが、マスコミがその興行を宣伝するので、一般大衆はコロッと騙される。そして、
「右翼は怖い」「天皇を擁護する勢力は危険だ」という世論を作る。
更に、保守勢力=右翼=危険という図式に変化させ、大衆にその認識を刷り込むのだ。
日本の事を本気で心配したりすれば、たちまち右翼にされてしまう。実に狡猾であくどい。
右翼=左翼なのです。
皆さん騙されないようにしましょう。
こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。
民主党の正体、見たり、ですね。
本来なら日本の旗が掲げてある筈の場所に国旗を切り刻んで作った民主党旗が大きく掲げてあるということからしてその党の根本が分かるというものです。
しかしテレビでは報道されませんし新聞でも(我が家は中日新聞ですが)右隅に小さく載っているだけで、大した事はないように書かれていました。
これでは記事にしたと言っても目に留めない人も多いのではないでしょうか。
本当にこの国の(この国だけの話ではありませんが、ここまで国を貶めて喜ぶ体質は他の国にはありません)マスコミはひどいと思います。
しかしマスコミの異常性に一般人も気付きつつあると思います。
まさか新聞やテレビ等の情報媒体を疑う日が来るとは学生の頃には思いもしませんでしたが・・・。
436 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 02:08:22
集会に参加した従兄からの情報
彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、
檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。
その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。
初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると
計画的に作ったんだね。
気味悪いわ。民主党
162 :名無しさん@十周年:2009/08/18(火) 12:40:45 ID:viS8Ji000
民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。
もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。
ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。
一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。
と、いう感じで党ぐるみで行われていた。鳩山党首が
このこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
普通に考えたら、党旗ありますよね。
今の日本は正論を言えば言うほど疎んじられます。でも正しいことを言わなければダメなんです!
僕は津川さんのブログを拝見して勇気をもらいました。
決して倒れず諦めず、津川さんを見習って日本の為にこれからも堂々と自分を貫いていきたいと思います!
冒頭部分の応援演説者は小沢代表代行ですね。鳩山代表は党首討論で麻生首相に指摘されて尚も神聖な党旗を日章旗で作るとはけしからんと言ってのけました。
この国の事を大好きな人たちへ
『天皇ご即位から20年』や『天皇論』を是非一度読んでください。
人は時として自分は完璧だ、若しくは完璧であらねばならないと必要以上に気負ってしまう節があります。特に今のような情勢だと居ても立ってもいられない。
立派な志にも関わらずそれは時として自分の向かってる方向を誤まらせる事にもなり得ます。ネットで例えるなら自分たちの国旗が穢されたからといって他国の国旗をむやみと改変するなど。まるでどこぞのスローガン「愛国無罪」を地で行く行為は自分の心はおろか守ろうとしている日本を穢す行為です。
この国の最高権威は天皇にあります。その権威は日本が2600年以上保たれてきた実績であり間違いは無いと言い切れるまで勉強してください。
そして自分を律する為にも是非、
明治帝の残された「教育勅語」を暗誦できるまで何度も何度も読み返してその意味を理解し人間としての格を皆で上げましょう。
古い自民党・・などと言いますが、その勢力がもっとも集まっているのが民主党でしょう。
さらに、社会党の残党も集まっています。
旧自民党旧社会党が代表として名を連ねているというのに、いったい何を期待するのでしょう。
「いっぺんやらせたら」いや、かれらは何度も政権を握ったことがある連中です。村山談話などとんでもないモノを残してしまった。もうやらせる必要はないのです。
津川様、この件での更新、ありがとうございます!本当に憤りが文面から滲んでいますね。
私はこの件を遅ればせながら、今朝知りました。あまりの無礼さに呆然としました。民主党という政党の本質がいかに日本および日本人の尊厳を軽んじているかが、暴露されたということでしょうか。
そして、これほどのことをスルーして瑣末なことばかり取り上げるマスコミにはすでに日本人としての良心というものが失われていると思わざるを得ません。
一度任せてみよう・・などと考えることの愚かさを一人でも多くの人に知ってもらいたいものです。
まだ暑い日が続きますが、お身体ご自愛ください。
更新がこのような悲しい内容とは・・・
実際各メディアでの扱いが無い事にこの国を憂います
おはようございます。
衆議員が解散してから津川さんのブログがいつ更新されるのか楽しみで待ち遠しかったです。
そしてマスコミが消極的にしか報道しなかった民主党の「日の丸切り貼り事件」のことをガツンとブログで表記して下さった事に、日本国の一国民として感謝いたします。
麻生さんはマスコミや野党から勝手に「麻生おろし」という言葉で叩かれて来ましたが、麻生さんの日本という国と国民を愛している気持ちは自然な形で表わされていることの一つに、麻生さんの右胸には常にブルーのバッヂが付けられています。
これは何のバッヂかというと北朝鮮の拉致被害者とその家族を支援するためのものですが、民主党をはじめとする野党の誰1人として、拉致被害者の件について語った人間などいません。
よく無作為にコンピューターで「電話による」アンケートにお答えいただいた20才以上のNHKの世論調査とか毎週?毎月?ニュースでやってますが、だいたい今時「固定電話」のあるお宅にだけ聞いたものが「世論調査」とか、本当に呆れて物が言えません。
近年のNHKの報道番組や歴史ものの自称ドキュメンタリー番組は節操がないどころか朝日・毎日よりもひどいと感じます。
言いたいことがあちこちに飛んでしまって申し訳ありません・・・。
お体ご自愛下さい。
最近のこの異常な世の中の風向きが心底恐ろしく、不安でなりません。
国旗を切り裂くというこのような政党が、近々政権を握ってしまうのでしょうか。
津川さんのブログを読んで、涙がこみあげてきました。
どうにかする方法はないのでしょうか。
どうか、多くの国民に気がついて、目覚めてほしいのです。
私も微力ながら、ポスティングなどしていますが、津川さんの絶大な発言力にすがりたい気持ちです。
”神聖な党旗を日章旗(ごときもの)で作るとはけしからん”ということですか。それも上の方のコメントだと、”おもしろがってやった”ということですね。
此が本当だとすれば怒りを通り越して言葉も出ません。こんな党が政権党になろうとしているのに、なすすべもないのでしょうか?前から疑問を持っていましたが民主党を構成している人って純粋に日本人なのですか。国旗を切り刻むなどという行為はとうてい日本人には思いもつかないことですし、少し前に韓国のブログで見た日章旗と陛下の写真に火をつけて浮かれ上がっていた韓国人の写真に重なって見えます。
金美麗さんの日本人への警告をありがたく思い、せめて選挙までの10日間、この事実を一人でも多くの有権者に知らせなければ、日本の将来はないと思います。
津川さんの文章をコピーしてps環境にない人にも知らせましょう。まだ間に合うかも知れません。
バックに居るのは国家戦略を持っており、巧妙な手口で(言葉だけは綺麗に見える人権・平和活動、教育やマスコミに代表される)外堀から埋めてくる相手ですからね。場合によっては街宣右翼(正体は言わずもがな)などを用いて自作自演のイメージ破壊も辞さない非常に戦いにくい相手です。
インターネットを通して、私もそれらの洗脳から漸く抜け出した所です。しかし、旧メディアのインターネットは危険だというレッテルと、自己で考えない(自ら1次ソースを求めない)人が団塊の世代を中心に多いのも事実だと思います。
振り込め詐欺をまず疑えというなら情報もまず疑えという態度で臨むのが大切じゃないかと、身近な人へ理解を示してもらおうと頑張っています。
初めまして。
マスコミは、民主党の裏を一切報道してくれないので恐ろしい…と感じていましたが、津川さんのような方がご意見を
言っていただけるととても心強いです。
日本人が日本を愛するのは当然のことで、日本のことを
考えていない人たちが、この国を指揮しようとしている
現実はとても怖いです。
早く多くの国民がこの事実を知る機会を得てくれると
嬉しいのですが、テレビや新聞などでしか情報を得る事が
できない人たちには難しいことでしょう。
本当に日本の未来が心配です。
急にやってきて自分の意見を書いてしまい申し訳ありま
せん。
まだまだ暑い日が続きますのでどうぞご自愛ください。
今回、国旗に手を入れた人間は日教組関係者ともいわれています。
教育に関わる人間がこのような真似をするのは許しがたいです。
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
民主党が国旗へ鋏を入れ決起集会で掲げたことは
悔しくて悲しくてたまりません。
鹿児島の事務所へ電話した人の話をネットで見たのですが
スタッフの知らない支持者が用意してくれ、知らないうちに壇上に飾られたと言われたです。
こんな言い訳が通るとでも思ってるのでしょうか?
乱暴な言葉は使いたくないのですが、この国が嫌いなら出て行けと言いたいです。
津川さん、この事を採り上げてくださってありがとうございます。
まだまだ暑い日は続きますので、どうかお疲れがでませんように
初めてコメントいたします。
正直言って国政などに興味を持つことは
恥ずかしながらいままでなかったのですが
さすがに今回の国旗をないがしろにするという暴挙を知り
目が覚めた思いがしました。
無党派層の私でしたが、さすがに自分の国の国旗を
切り裂くことができるような人たちに国政を任せることはできません。
そういう人たちはいずれ国政に深くかかわりを持てない
「一般市民」をもないがしろにしてしまうように思います。
アメリカの政治家が星条旗を引き裂くでしょうか?
フランスのトリコロールを切り刻む政治家が国を導いていけるのでしょうか。
日の丸というシンボルに深い意味合いを持っていなかった
普通のOLでも危機感を感じます。
津川さんのような公人がこのように発言をされることに
私はとても勇気が出てきました。
これからも応援いたします。がんばってください!!
津川様
恐ろしいですね。国旗、国旗といわないならば少なくとも日本を象徴する旗を切り、臆面もなく掲揚する!しかも、その団体がどうやら日本の第一党になろうとしている。
しかも、そんなことをしたという報道は私はテレビでは見たことがありません。麻生総理がどんな読み間違えをしたとかはすぐに報道するのに!
この国はどうなっていくのでしょうか。
私の一票は無力ではありませんがあまりにも非力です。
気がついたらもう取り返しのつかないところまでいくのではないのでしょうか。(かなり来てる感はありますが)
民主党のあの「神聖な」マークは、日の丸をぐにゃぐにゃにするという意味に見えてならないのです。
こんにちは。
自分は今18歳の為まだ、選挙権が与えられていませんが、この現在ほど選挙に行きたい!と思った事はありませんでした。
津川様のコメントを拝見して、あなた様がこの国のことを大事に思ってくださっているひとりだという事を知り、一国民として、非常にうれしくなりました。
しかし、そんなあなた様と違って、日の丸を世界から消そうとしている狂人どもが、この日本のしかも報道にも取り巻いている現状には強い怒りをかんじました。
首相の漢字間違えではアホみたいに報道して、なんでこのデカイ事件にはあまり報道しないのか腹に立ちます。
自分は、惜しくも選挙にいけませんが、あんなことができる民主党なんかには僕は絶対に入れません!
津川さん、皆さんはじめまして。
私がたまに書き込む掲示板にも官僚政治をつづけるか終わらせるか、少なくとも本気で努力しようとする政党を選ぶか、口先だけの今までの政党を選ぶか、なんて書き込む人間がいます。
まるで政権交代すればばら色になるかのように思ってる人間が多すぎます。
困ったものです。
これからは祝日に国旗掲揚をします。
津川様、民主党議員にはこのようなことを書く人間も居ます。
http://dokyu.exblog.jp/
8/15日の記述を見てください。わざわざ終戦記念日を「敗戦記念日」としてます。
戦死者が沢山でたから記念日という意味で付けてるようにしか思いません。長かった戦争が終わったから記念日なのだと私は考えていますが、この表現はあまりに不謹慎です。
はじめまして。
このブログを見て津川さんのファンになってしまいました。世界の常識中の常識で、国旗を切るなんて異常なことですよ。しかもそれを党で飾るだなんて・・・ものすごいスキャンダルだと思います。
なぜこれがほとんど報道されないのでしょうか。私はあの党首討論を見ていて、そして日の丸切り刻みのことを知って、驚愕しました。ああこれで今日からこのニュースで持ち切りだなーなんて思っていたんですが、蓋を開けたらこれです。いくらなんでもおかしいと思います。
ニュースを見れば、アナウンサーから専門家までみんな民主民主の大合唱。報道のあり方として、与党を叩くということも一つだと思いますが、選挙の差し迫った今でもそれをやっているということは・・・。意図があるとしか思えないです。
津川さんは私なんかよりテレビ業界に精通してらっしゃると思うのですが、日本の報道のあり方についてどう考えていらっしゃいますか?
与党過半数なら続投=平沼グループとの連携も-麻生首相
インタビューは17日に行われた。平沼赳夫元経済産業相(無所属)を中心
としたグループなどとの連携について、首相は「選挙の結果によっては、
平沼先生のところにしても、いろいろな政党、無所属で通った方を含め、
いろいろなことが考えられる」として、選挙結果を踏まえて判断する姿勢
を示した。
人権擁護法案に反対しよう、取り戻そう日本人による日本の政治、日本の
教育愛国心。
中国人、朝鮮人そんなのは関係ねえ。永住外国人の選挙権付与に反対しよう。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj_ind.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
自民党公認のギャンブル・パンフと置きビラを一緒にうっかりで相乗
効果を上げましょう。
民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であるこ
とすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを印刷して見てもらって下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
自国に誇りを持つのは万国共通のはずなのに、日本だけそれに逆行している気がします。
久しぶりに日本人だなと思える発言を見た気がしました。
ありがとうございました!
津川様
いつも、はっきりとした物言い非常に痛快です!
コメンテーターがムチャクチャな理屈で民主党を擁護し、どれだけ政治に詳しいかも怪しいタレントが政府を罵倒する。
もう、我々一般人は、もう日本人に味方するメディアは無いのではないかとさすがに弱気になるときがあります。
このBlogはそんな我々に勇気をくれます!
ここは日本、我々は日本人!
そんなことを確認することさえ今や難しいのでしょうか。
ずっと応援しております。
こんにちは。
私は先日、教育実習に行って参りました。
中学校で二年生を担当しましたが、とにかく落ち着きがありませんでした。私の中学校時代とは、かなりの落差があったように思いました。担当の先生が「この学校が特別だから」と仰っておりましたが、私には氷山の一角としか思えません。
私の実習先に、全教の活動家の先生がいました。車のダッシュボードや、パソコンの上に憲法9条のシールを貼っていました。
それだけならいいのですが、教室に9条の会のポスターを貼っていたので、私はこれに深い憤りを感じました。これは、教育基本法に違反する行為です。
活動家の先生は一見真面目そうに見えましたが、そのような面に騙されてはならないと感じました。
私が何を言いたいのかというと、日教組や民主党はこれと同等の手法を使い、国民を騙し続けてきたということです。
また、私の体験では全教でしたが、日教組になればもっと酷く汚い活動をするのだと思います。民主党が政権を取った瞬間、全国でテロリストが子供を人質に取るのです。
祖国蔑視といったレーニンの思想を最も色濃く受け継いでいるのは、日教組の連中です。先日の日の丸切り刻み事件も、その思想が反映されたものと私は思います。
私の中では、今回の選挙の争点は、教育再生か教育崩壊かというところだと思っています。
教育が破壊されれば、日本は確実に消滅します。教育が我が国の根幹であるということを、民主党を支持する人たちにはぜひ知ってもらいたいです。民主党に一票を投じる子持ちの親御さんは、自分の子供に愛情を注いでいない人たちなのでしょう。
日本を思うならば、日教組と懸命に戦ってくれる議員に投票すべきです。
号泣してしまいました。
この歴史と伝統のある日本の素晴らしさを少しも理解しない国民があまりに多いことに憤りさえ感じている私ではありますが、津川さんのこのご意見を読んで、悔しくて涙があふれてしまいました。
腐りきったマスコミをどうすればいいのか。
そんなテレビだけを見て政治を軽く鵜呑みしてしまう、今や白痴化してしまった我が国の人々の目をどうしたら覚醒できるのか。
そういう活動を、一刀両断に「右翼だ」と軽蔑視、あるいは危険視されずに、まずは聞いてもらう手はないのか。
考えれば考えるほど、やるせなくて、悔しくて手が震えてしまうほどです。
民主党に投票するような馬鹿は、日本を出てほしいです。
ホント、こんな事件があってそれでもなお民主党を支持する人間がいるとしたら、もうその人は日本人じゃないですね。
いやぁ~~スッキリいたしました。
こんあ民主党が政権を取ってしまうとしたら、
日本は本当に心底おかしな国になってしまった
としか言いようがないですね。
あんなマヌケな民主党が
政権をとらないことを願いたいです。
津川様 はじめまして。
私も津川様のブログの内容に全面的に同意いたします。
今回の件には、腸が煮えくり返る思いでした。絶対に民主党には政権をとらせてはいけませんね。
津川様、本当にありがとうございます。
この様な重大事件ですら意図的に報道しないのですから、今回は民主大勝利と成るのでしょう。
そして民主党の主導する「日本政府」が中・韓をはじめとする「友国」の様々な要求に応じ、
なんら検証もせずに認め、謝罪し、賠償したという既成事実を作っていくことでしょう。
私も一国民として日本の将来を危惧し、また危機感を募らせております。
最期のご奉公、まだ間に合うと信じ、皆に説いて廻るつもりです。
国旗を切る等という行為、保守であろうが革新であろうが関係ありません。
絶対に許せません。
正気とは思えない・・・
初めまして。
もうなんと言っていいやら。mixi等では「そんな事で大げさな」とか言う不貞の輩も見かけます。
分かってるんでしょうかね、諸外国では重罪であると言う事を。
日本ぐらいなんですよね、こういうことが許されるのは。
しかし、これで民主党が日本国民の方に向いていない事が判明しました。
この期に及んでも「民主党に」と言う人は、アキバの三月兎の氷柱で頭冷やしてください。
ってとこです。
津川さま、始めまして。
ここ最近まで日本のマスコミの酷さに全く気づかず、
疑問も抱かず、一通り受け入れていた一人です。
今回の選挙戦で、初めて生の党首討論を二つ
ノーカット視聴し、この国旗の話を聞いた時は本当に寒気がしました。
それに鳩山氏の話は全く具体性がなく曖昧、
「友愛」だとか「絆」だとか、意味がわからず
財源について突っ込まれれば「埋蔵金」だとか発言していたのには
若造の私でも呆れました。
自民党の中も、国がこういう危機にある中で
分裂したりしてバカじゃないかと思う部分がありますが
国民を笑顔で騙し、平気でこの国を他国へ売り渡そうと
しているマスコミや民主党その他の政党さんはに対しては
ものすごく憤りを感じます。憎いです。
勉強しようとしなかった国民にも責任はありますが
公共放送であるはずのNHKまでもが
見事な偏向編集をしている実情・・・・
すべての国民に早く気づいてほしいです。
津川さんの様な、世間から注目のある立場の方が
こうして声を大にしておられることに
大変感謝します。これからも、お身体には気をつけて
頑張ってください。応援しています。
どうやら確信犯ですね。
≪集会に参加した従兄からの情報。
彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。 その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが≫
≪民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。
もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。
一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。 と、いう感じで党ぐるみで行われていた。
鳩山党首がこのこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた≫
というインターネット情報が寄せられている。多分これが真相なのだろうと思う。
津川さん更新ありがとうございます!
民主党の日の丸切り刻み事件!
本当に怒りを覚えます!
絶対にやってはいけない事を彼等はやったんです!
津川様、ありがとうございます!
麻生首相の怒りが理解できない国民がいることに驚きました。
国旗を継ぎはぎして党のマークに似せ掲揚する?
国旗でも党旗でもないマガイ物の前で演説する代表代行、
国の未来を憂いて集った支援者すら侮辱する許しがたい光景です。
しかもそういった人々が、遠からず政権を担うかもしれないと思うと寒気がします。
今後、民主党員が「国」「国民」「国旗」と云う場合、どこの国を指しているのか
ハッキリさせるため、必ず前に「日本」を付けて発言していただきたと思う。
■党首討論の動画
http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk
津川さん、こんにちは!
いつもブログ楽しみに拝読しております。
今回の国旗切断事件、津川さんが日記に書いてくださって本当に嬉しかったのでコメントさせて頂きました!
国旗というのは、その国の象徴であり、歴史であります。
世界中どこを探しても、自国の国旗を切り刻んで掲げるなんてありえないです。
しかも鳩山代表は、民主のマークをちゃんと作らなかったことに対して謝っただけで、国旗を切り刻んだことに対しては一言も謝っていません。
…つまり国の象徴である国旗よりも、政党の紋章のほうが神聖であり、大事ということなんですよね。
…こんな政党に、日本を任せられません…
この事件を知らない国民は多いと思います。
どうすれば、この事件を世間に知らしめることが出来るのでしょうか…?
日本国民として、本当に決して許されない事件です。
たかが有名人が熱く語るのが少し痛いのですが
、とりあえず外交・国防よりも
生活が大切なので
いままでその生活に関してを
めちゃくちゃな政策を行い
壊してきた自民党だけは嫌なのです。
それと、
愛国心は日本人誰にもあると思いますよ。
ただ、
それ以上を強制するなという話です。
別に日本が嫌いなわけじゃない。
ただ悪いことは悪い
そう知っていくのも大切なのでは?ということ。
少しでも嫌なことがあったら
気にくわないことがあったら
「売国」「極左」って
バカじゃないですか?
日本国民として今、
今の時代
この現代に本当に許されないことは
布がきられたことよりも
年金が改ざんされたり、
金持ちと貧乏人に格差が出てきていることです。
津川さん、始めましてこんにちは。
まったくもって貴方様に同感であります。
この事件で民主党とその支持者の本性が浮き彫りになりましたね。
しかしながら、そのことを「麻生総理の負け際の奥の手」であるかのように報道したメディアが存在することも、許されることではないと思います。
そして、その記事に騙されてか否か、それを危険視しない多数の日本国民にも失望致しました。何故もっと怒れない。
もはや日本もこれまでか、落ちぶれたものだと失望しておりましたが、貴方のようなお考えの方も多数あることをこのブログから知る事が出来、安心しました。
今回の件で日本国民の意識が少しでも変われば、と思います。
至らない文章でごめんなさい。
では、失礼致します。
>愛さん
鳩山さんだって金に十分汚いですよ。
自民党の悪い部分を民主でも十分引き継いでいますよ。脱税と政治資金規正法違反。
http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3184.php
わかっているだけで、個人献金の8割が偽装。
そんな人に変えられるとでも?
麻生さんは、結果を出しているじゃありませんか。
津川さんの文章をよんで、涙が出ました。
津川さんのような発言力のある方に、このような文章をお書きいただくと勇気がわいてきます。
連日民主よりの報道と、低俗な番組を垂れ流しているメディアの中で生きられている津川さんはどんなつらい思いをされているのか・・・
どんな報復処置を受けるかわからない状況下で頬かむりせずに発言される津川さんには本当に頭が下がります。
逆に「他の“大御所”といわれる方々は何をしているのか?」と思うと悲しくなりますが。
ただ、やはり、「津川さん頑張れ!!」だけでなく、我々も一人ひとり強い意識をもってこの問題は考え、行動していかねばならないと強く思いました。
上の方、誰も国旗と生活を同列に並べても、比較してもいませんが?
たかが有名人が熱く語るのが痛い?
それなら、あなたを含め私達たかが一般人が、こうして他人のブログにのこのこやってきてコメント残していくのは、かなり痛いんじゃないですか?
皆さん、この動画を見て下さい。泣けます。
「国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
津川様
こんにちは♪
ブログいつも興味深く拝見しています。
日本国旗切裂き事件に関連して、
外国の方が日本国旗を守ってくれた動画がアップされています。
ここにおいでの皆様もご覧ください。
◆拡散支援よろしくです◆
■ニコ動■
★国旗の重み~命懸けで日の丸を守ってくれた外国人~★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
up主、ありがとうございます。
津川様
大いに賛同します。
民主党は日の丸を切り刻んだのではなく重ね合わせただけだと弁解したそうです。しかし切り刻んでようとなかろうと、国旗を国旗以外の目的で利用してる時点で頭が逝かれてますよね。何で「重ね合わせただけ」という主張が言い訳として通用すると思ったのか不思議です。
津川様いつもの正論ありがとうございます!
マスコミでは報道されてませんが八月十五日の靖国神社の九段下交差点で何があったかご存じでしょうか?天皇を侮辱し靖国解体を叫んでる極左連中が九段下をデモ行進しました!それに怒った普通の日本国民(街宣右翼でなくまぎれもなく普通の市民)が左翼に対して抗議の声をあげたのです!その数500人以上の市民達です!普段は警察権力を否定してる極左連中が機動隊に守られながらデモをし日本国民は極左を粉砕しました!あれだけのことが過去にあったでしょうか!マスコミは沈黙を保ってます、民主政権になれば靖国は解体されるかもしれません!国民は怒ってるのです。YouTubeやニコニコ動画でも見れますのでこの掲示板を見たかたは少しでも多く広めていただきたいです
はじめまして。
著名な方が真っ当な事を書いてらっしゃるのを拝見して、勇気付けられました。
そうですよね!これっておかしいですよね!?
今の自民党が手放しで応援できるとも思いませんが、こういう事をする党はアリエナイです!
民主党による「日の丸切り裂き事件」を麻生首相が党首討論の場で抗議してくれなかったら、私たちは知らされることもなかったのですね。
マスコミの腐れようは救いがない。
民主党の正体みたり! 日本が危ない!
津川さんサピオも読みます、これからも正論を発言してください。
同郷の人間として恥ずかしい今回の一件。
本当に自分の国を大切にしない連中が政権を
取ってどんな暗黒の時代が訪れるのか?
対抗手段がないのがとにかく悲しいです。
津川様
更新ありがとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいております。
今回の日本国旗の件、断じて許すことは出来ません。「日本を思う気持ち」が無い政治家に、日本を良くすることがどうして出来るだろうか?と思えて仕方ありません。また、マスコミが皆無と言ってよいほど報道しない姿勢に呆れています。やはり可能な限り、何事も自分の目で確かめなければならないと改めて感じさせられます。
本日、麻生総理が北海道に街頭演説にやって来るとのことでしたので、早速足を運んできました。ものすごい人数でしたよ。特に農家の多い北海道では、アメリカとのFTAを推進する民主に否定的なのでは?という印象が個人的にはありました。事実、多くの市民が麻生総理の街頭演説に駆けつけたことは、それを裏付けていることと思います。しかしあれだけ大勢の市民が街頭演説に集まった様子というのを、きっとマスコミは報道しないのでしょう。そして「民主有利」になるよう、投票日まで国民を騙し続けるのだと思います。
今後とも津川さんのような、発言力があり、日本を思う気持ちの強い方と共に、自分も出来る範囲内で行動していきたいと思っています。
中日新聞にはこの記事は一切載っていないようです。愛知県では民主党が強い訳ですな。
津川さま
今回の国旗の件で、民主の本心が表れたのだと感じます。
日本はどうなるのでしょうか?ネット音痴の団塊の世代の方々に民主がいかに危険な政党なのかを知らしめるにはどうすればいいのでしょう?
やはりTVしかないと思うのですが、TVも反日左翼寄りの報道です。
今回の件で、ほんとに危機感を感じております。
なんとか日本国民が真実を知り、立ち上がらないと、どうする事もできません!
布がきられたことよりも>
愛さん、ただの布ではありません。
「国旗」です。
日本を担う・変えると謳う政党が、
何のためらいもなく、鋏を入れられる神経が
わかりません。
愛国心以前の問題です。
それから、「痛い」とか「バカ」等
書かれていますが、
こんな乏しい表現では、説得力はありませんよ。
布がきられたことよりも>
愛さん、ただの布ではありません。
「国旗」です。
日本を担う・変えると謳う政党が、
何のためらいもなく、鋏を入れられる神経が
わかりません。
愛国心以前の問題です。
それから、「痛い」とか「バカ」等
書かれていますが、
こんな乏しい表現では、説得力はありませんよ。
まったくそのとおりであると考えます。
民主党員は,たかが旗のことで云々などと述べておりますが,その「たかが」という発言自体が,彼らの国家・国民に対する誤った認識の証左に他ならないといわざるを得ません。
また,鳩山は,この問題について,自党のマークを神聖なものと呼ぶ一方で,そのマークとやらを形成するためであれば,わが国の国旗を切断しても構わないのである,自分達の行なったことに何ら問題はないとして,むしろ自己の行為を正当化しています(形ばかりの謝罪コメントを出して入るようですが,麻生首相からこの問題の指摘を受けた席上では,自己弁護の発言に終始しておりました。)。
翻って考えてみますと,わが国を象徴する国旗を寸断し,それを縫い合わせて民主党のマークを作出したという彼らの行為は,彼らの真の狙いが象徴されていたのかもしれません。即ち,「国民のための政治」などと白々しい虚言を並べ立て,わが国を分断し,国家を私することが,彼らの狙いであると。
周りを見る限り、民主贔屓のマスコミが
多いのであんまり大々的には取り上げ
られていませんね
だから、日本人はもひとつピンと来てないないんとちがいますか
テレビで麻生さんも企業に例えて話せばもっとすんなりと理解してもらえたかもしれませんね。例えば
「自分の会社の製品の信用ともいうべき
製品のブランドロゴマークも社旗も粗雑に扱う重役がテレビに映ってしまいました。あなた方、そこの製品を安心して買えますか?そういう重役が今度社長になろうという。
その重役が部下の社員教育をちゃんと出来てると思いますか?その人が社長に
なったら投資しますか?」
そう言えば大抵のひとはなるほどと
思ったでしょう。
今回の民主党は民主党の旗というブランドマークに継ぎ接ぎの粗末なものを使い
あまつさえ社旗ともいえる日の丸を
ああいう使い方をした。
本当のところでは、かれらの本心では
民主党の旗ですら尊敬に値しない
ただの便宜上の布きれの値打ちしか無い
ってところじゃないでしょうかね
本当の旗は別にあるのかもねw
今こういう連中が我々の方が経営が上手だから社長にしてくれと言ってるような
もんです。
そこのあなた
店の看板や屋号、暖簾を粗末に汚く
扱ってるお店にわざわざ食べに入り
ますか?
なんだかゴキブリが出てきそうですね
裏では賞味期限切れを使ってるかも
しれませんよ。
そういえば今年は天皇ご即位20年ですね。ご即位10年のときはXJAPNのヨシキさんがアニーバーサリーを演奏された記憶があります。今回は20年なのでもっと国民的なお祝いをしたいのですが、民主党が政権を取った場合、ご即20年の為のお祝いなど全く考えてくれなさそうだし予算も組んでくれなさそうですね。
軍事評論家で元自衛隊パイロットの
佐藤守氏のブログですが
ここに載ってる話が本当だとすれば、
支部にはきちんと党旗があったにも
かかわらず。
民主党の日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案して確信犯で行ったみたいだ。
↓
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
国民が知らない反日の実態というサイトをご覧下さい。民主党は危険です。
日本の国旗を本来の目的以外の用途で使用した件に関しては代表が釈明し陳謝しています。ただ、この謝罪を行ったときの態度が、事の重大さを理解せず、誠意に欠けていたものだったとは感じました。
今度の選挙で民主党候補へ投票予定の日本人として、あらためてお詫びします。私が現在支持する政党が行った行為は、本意では無かったにせよ、多くの日本国民の心を深く傷つける行いでした。津川さん、皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
日の丸という日本国旗を、少なくとも私個人は侮辱するつもりは全くありません。また、国旗や国家そのものを貶めるために民主党への投票行動を行うものでは誓ってありません。
真摯に、これまで自民党が行ってきた施策と、民主党がオボロゲながら掲げる将来の日本の国家像を検討し、私個人の社会的な立ち位置を踏まえて検討しているところです。
ただ、民主党そのもの、あるいはその支持者のすべてが、サヨク、バイコク、オロカモノといった言説だけをなさっていたのは残念でした。
日本に生まれた国民として、日の丸、君が代、日本語による文学、あらゆる日本の風景、ひとつひとつを心から愛しているのは、どこの政党の支持者も同じであるということだけは信じていてください。お願いします。
全く、その通りですよね。
私も本当に今回の事件はあり得ないことだと思います。
日本のシンボルである国旗を切るなんて言語道断です。
しかもそれに気付いてなお謝罪しない態度の悪さ。
あきれてしまいました。
私はまだ選挙権を持っていませんが、持っていても民主党には投票したくないと思いました。
家で新聞を見て(産経新聞です)、この事件のことが書かれていて、少しは民主党に政権交代させることの危うさが報道されているのかなとは思いました。
しかし、民主党に政権交代をさせてみようという人はまだまだ多く、マスコミの影響力というものは侮れないんだなと思いました。
未成年の考えでまだいろいろ突っ込みどころはあると思いますが、これが私の正直な気持ちです。
私が成人するときに日本が外国に乗っ取られてなければいいんですけど…
初めてコメントいたします。
国旗切り裂き事件をブログにて取り上げていただき、ありがとうございます!
芸能界にも津川さんのように正しい声をあげる人が増えればいいのにと思います。そして、この件を取り上げるマスコミの少なさに、唖然としています。
もしも麻生内閣が同じような不祥事を起こしたら(ありえませんが)手を替え品を替え、新情報がなくても1週間はこの話題でひっぱるだろうに。漢字やカップラーメンの時がそうでしたよね。
ネット上には、周知徹底用のチラシを作っている有志がいます。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817193234.jpg
今は選挙期間中なので、配布は禁止されていますが、自分用に持ち歩いていたものを、たまたま知人に見られてしまうぶんには、誰にも責められません。私は、この怒りを忘れないために、常に50枚は持ち歩いています。
津川さんもよろしければお役立てください。
自称未成年が暴れてますね
国旗は大事です。パパとママが言ってました。ひなもそう思います。
中日新聞販売店でも、「中日新聞をとりながら」なら産経新聞を届けてくれますよ。これ、ひなのまめちしきですヨ。
津川さんのようにご自分の身分を明かして、ご自分の主義主張を正々堂々とされてる方はご立派だと思います。それに比べてインターネットは自称ばっかりですよね。インターネットも身分を明かさないと利用できないようになるといいのですが。。
ちなみに私も津川さんのおっしゃる「八百万の神」が日本の原点だと思います。つまり日本人にとっての神様とは「感謝の心」ですよね。森羅万象あらゆるものに神が宿ると信じてきた民族が日本人だと思います。それは即ち感謝する心だと思います。「お蔭様」「お陰さん」という言葉はとても日本的で良いですよね。
津川さんの意見もっともです。日本人なら知っておくべき重大事項です。マスゴミは許せない。テレビでも発言してほしいです。
津川さま、はじめまして。
この件で記事を書いてくださったこと、感謝いたします。
重大な事件だというのに大々的に報じてくれるマスコミが少ないのが、本当に不思議ですね。
国の象徴である国旗を裁断・縫合したものを壇上に掲げた。それは「気付かなかった」「知らなかった」で済まされることなのでしょうか。
開き直るような民主党鹿児島県連の事務局長の言葉にも首をかしげざるを得ません。
さすがは党首が「日教組とともにこの国を担う覚悟だ」なんて発言した党、といったところでしょうか。
民主党が日本という国をどう考えているのか、垣間見えたような気がします。
民主党もまともな人もいるのですが(松原仁議員は尊敬できる人です)、残念なことに日狂組や極左団体が食い込んでしまっています。
私は健全な二大政党制は日本に必要なものだと思っているのですが、現状では恐ろしくて民主党に投票する気になれません。
国民が真に求めているものに各政党は無関心です。ノイジーマイノリティの声しか聞こうとしません。
若い人たちは相当気がついているので、時と共にましになっていくと信じていますが、まだ左翼連中が仕切っているマスゴミが幅を利かせているだけに心配です。
今が勝負どころでしょう。
一市民に出来ることは少ないかもしれませんが、少なくとも「この出来事を知って」「誰かに伝える事が出来る」
果たして民主党は日本をどう考えているのか
なぜマスコミはこれを報道して、日本へ事実を伝えないのか
許される事では無いと思います。国民に真実を伝えるのが報道だろうに
マニフェストに書かれていない事民主党政権交代詐欺の正体。
支持母体の日教組、同和、民団、年金破壊の自治労に約束している事
(1)在日朝鮮人を主とした、中国人や外国人の参政権付与
(2)在日の人権擁護法案可決
(3)国立国会図書館法の一部改正
(4)移民1000万人受け売れ
(5)沖縄へ外国人3000万人受け入れ一国ニ制度導入
(6)日本列島は日本人だけの物ではない友愛政策
(7)在日朝鮮人成りすまし民主党による共産化政策、朝鮮中国隷属化。
「藤井裕久最高顧問(民主党)は財源を論じる若手議員にこう語りかけた
という」「財源には、そこまでふれなくてもいい、どうにかなるし、
どうにもならなかったら」「ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
我輩は鳩である
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi#8月1日_23時25分56秒
マスコミが言う、日本は駄目だから、反日売国奴の中国人や朝鮮人に
日本の政治を一度任せてはどうか。それは間違えです。
自民党公認のギャンブル・パンフと置きビラを一緒にうっかりで相乗
効果を上げましょう。
民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であるこ
とすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを印刷して見てもらって下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
.
.
★民主党国旗切断まとめ
http://www12.atwiki.jp/mnskokki/pages/1.html
.
.
どの政党がより日本を良くしてくれるか?
ではなく、どの政党がマシか。などと言う考えて
投票しないといけないこの国は狂ってると思います。
そうなってしまった元凶でもある出来事が、この日の丸切り刻みですね。
民主もまともな議員が居るのですが、やはり上下関係の壁があるみたいです…。
まともな議員は民主党から出馬しないと思います。
自民党も創価学会が母体の公明党と、幸福の科学が母体である幸福実現党と手を組んでいますが自民党は日本を宗教国家にでもしたいのでしょうか?
民主の左よりの行動よりもそちらのほうが危険だと思いますが
そりゃ勝ち組は自民に勝ってほしいでしょうが正社員や公務員より年収が4の1以下の派遣などの奴隷化を野放しにして何が愛国心などといっていられるのでしょうか?
若い人に責任をすべて押し付け自分たちはギャンブルに使ったり世界旅行に興じる団塊世代
この国は再編すべき 若い人のことを思うならなおさらでしょう
これ以上格差を広げないでください
津川様 はじめまして。
メディアがほぼ沈黙している状態でのこの発言は勇気付けられます。
同時に現在のマスゴミ連中に恐怖も抱いてしまいます。
この件はやはり周知徹底が一番です。
私は周りの人間に知らせる程度のことしかできませんが、あなたの考えに少しでも力になりたいと思います。
■民主党は日本の国家主権のアジアへの移譲やアジアとの共有を考えている売国政党■
2004/06/23
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
shibataさんは左翼と売国の違いもわからないようです。疲れる方ですね。
津川さんのような、大人がいてくれて嬉しい。
国旗を切り刻み、それを掲げ、それをマスコミがスルーしてるのが気持ち悪いと思ってました。
これ、海外だと処刑にあう位、重たい罪です。
そんな政党が政権をとろうとしてるのが、とても怖く感じます。
タスケテ下さい
鳩山は死刑ものですね… 本当に。
来年は日韓併合100周年です。鳩山は謝罪と賠償を行うとしています。
竹島を内部から略奪することを許す外国人参政権を通し、同和利権を合法化する人権擁護法案を通す。
外国人1000万人移民計画、3000万人滞在計画。。 狂っているとしか言いようがありません。
僕は自民党に勝ってほしいのではなく、民主党に負けてほしいと思っています。民主党が負けて初めて先の話が出来るのではないかと思います。
そんな気がします。
立場上辛いことも多々あるにも関わらず
こんなにも頑張っている津川さんが大好きです!頑張れ!!
国旗を切るなんて日本人の感覚からは程遠いモノとしか思えませんね。
そして、それを報道しないTV&新聞メディア
さらにはそれらを盲信しTVや新聞は嘘をつかないなんて思ってるTV新聞真理教の国民。
盲信している人達を目覚めさせる手はただ一つです。
同じ土俵、つまりTV側に立って情報を発信しないとネット環境がない国民は、何一つ知らぬままメディア教祖様の言い成りでしょう。
残念ながら私には、TV番組を制作する伝手もコネも資金もありません。
TVと近い方が、それらを実行するのを祈るばかりです。
まったくです
こういうことをしっかり言ってくれる人があまりいない中、言うべきことを言って素晴しいと思います
首相が言ってもマスコミは大して取り上げませんし
津川さんのような知名度のある人がブログ等で取り上げていく事でしっかり広まっていくことを願います
非常に共感いたしました。
某掲示板から来ました。
本当にこんな売国党を政権与党にするのは凄く恐いですし、中長期的に見てとても不安で仕方がありません。
新聞や週刊誌はともかく、このような出来事を一切放送しない現在のテレビ局には腹が立ちます。
今回の選挙の一票の重さを痛感しております。