8月13日(木)放送
サバエシティーホテル・迫田シェフ特製『かぼちゃのそぼろあんかけ』
のレシピ
今回原渕アナが挑戦した料理は「かぼちゃのそぼろあんかけ」。
原渕アナは、序盤から迷い、大胆な大きさにカットしたかぼちゃを少ない出汁で煮るという手段に。そしてそぼろあんの仕上げに使う片栗粉は、水で溶かずにそのまま投入。ゼリー状のあんになっていまいました・・・。
一方、迫田シェフは、適当な大きさに切ったかぼちゃをひたひたの出汁に入れて、落し蓋をして煮たり、鶏のひき肉を少量の水でときほぐして霜降りをするなどしてシェフの技を披露。素材の旨味を堪能できるおいしい「かぼちゃのそぼろあんかけ」を作ってくださいました。

【材料(4人前)】
かぼちゃ…1/4個
鶏ひき肉…100g

★合わせ出汁
かつおだし(12)
醤油(1)
みりん(1)

【作り方】
(1) かぼちゃを適当な大きさに切り、鍋にいれて、ひたひたの出汁を入れて落し蓋をする。
強火で火にかけて、沸いてきたら中火にして10分から15分ほど煮る。
(2) 鶏ひき肉はボールに入れて、少量の水でときほぐしたら、お湯を注いで軽く混ぜてザルにあげる。
(3) 鍋に合わせ出汁と鶏ひき肉を入れて火にかける。沸いてきたら弱火にして煮出してから水溶き片栗粉でとろみをつける。
(4) かぼちゃがやわらかくなったら、器に盛り付けてそぼろあんかけをかけたら完成。

おかえりなさ〜いTOP  バックナンバー