y.yositake
2009-08-19 07:00:00

褒められて育つ

テーマ:家族
先週から今週にかけ、お盆に合わせてお休みをもらい
九州の実家に帰省してきました。

実家では、お盆にバーベキューパーティーをするのが
恒例になっているようで
夕方から親戚が20人弱集まってのパーティーが始まりました。
~ いちがやベンチャー日記 ~-バーベキューの様子
なんと、“バーベキュー専用”屋根付きスペースが設置済。


そして、バーベキュー以外に出された料理はこんな感じ。
~ いちがやベンチャー日記 ~-オードブル1
~ いちがやベンチャー日記 ~-オードブル2

実はこれらは全て
自称“スモ-クの達人”、兄の手作り。

自分の兄貴のことを言うのも何ですが
玄人はだしで実際にうまい。
皆からの評判も非常にいいらしい。


兄は僕と同じく決してマメな方ではないと思っていたが
僕に似て(「僕が兄に似た」と言うべきか。。)
お調子者的なところがあるようで、
褒められると調子づいて色々やるタイプらしい。

結果、作りすぎて
冷蔵庫や冷凍庫がスモークだらけに。
最近は義姉から「ちょっと褒めすぎた・・・」という愚痴も出るが
お構いなし。

兄を見ていると、
つくづく人は
叱られて覚えるよりも
褒められて自主的に身につけたものの方が成果が大きいのだな、
と思う。

褒めることがヘタな僕が言うのも何だけど、
僕も「褒められて伸びる」タイプだと思いますよ~ 
(何のアピールだか(^_^;))
powered by Ameba by CyberAgent