2009/08/18(火) 21:03:12 [民主党]

これ1つだけでも、レッドカード「退場」

20090817001 
【09衆院選】日の丸裂いて「党旗」に陳謝 鹿児島の民主候補陣営
 民主党が鹿児島県霧島市で開いた集会で2枚の国旗を切り張りして作成した民主党の旗を掲げた問題で、地元の衆院鹿児島4区に立候補した皆吉稲生氏(59)の陣営が18日、「国旗の使用方法として誠に不適切」として謝罪する文書を公表した。謝罪は後援会名で出された。問題の国旗は「熱心な支持者が手作りで作成し持参した」もので、日章旗の上部4分の1と下部4分の1を切断し縫い合わせたと説明し、「国旗をおとしめる意図は全くない」と釈明。主催者の不手際をわび「今後、このような過ちを繰り返すことのないように細心の注意をする」としている。産経新聞Web) 8月18日付記事より参照のため抜粋引用/写真は、切り貼りされた日章旗。動画
より参照のため引用
----------

心に無いことは、「行為」にも出ない

 白々しい嘘に映ってならない。云く、「「国旗をおとしめる意図は全くない」と釈明」とあるが、ごく自然に考えても、人として、そもそも、心に無いことは「行為」には出ないものだ。ミスでも、「不手際」でもないだろう。国旗を貶める民主党の体質とメンタリティが有ればこそ、国旗を破壊して平然と会場に掲げ、党のホームページにも掲載できたのだ。

20090818007 
産経新聞Web) 8月18日付記事
-------

 有志から教えていただいた次の動画をもとに、麻生総理と鳩山代表のやりとりを観察。以下に、概略ではあるが、洞察を報告する。洞察をさらに進めて、鳩山代表に意見書を送付させていただく予定である。以下、動画のやりとりの部分を紹介する。

-------

麻生総理
 「去る8月8日、鹿児島県内で開かれた民主党の集会でのことであります。壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりました。あの赤い丸が上下に2つ並んだ形であります。しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、日の丸を切り刻んで、上下につなぎ合わせておられます。私の支援者から報告が寄せられていましたので、そんなことはないだろう、と一応言いました。これは民主党のホームページにも写真が載っております。確かに載っておりました。私は、国家の象徴としての国旗を切り刻む。そのようなことがあったとは正直信じたくはありません。日本の国旗を切り刻むとは、どういう行為なのか、と。私は悲しく、許し難い行為であると思っております。上が日の出、下が水面に映る朝日を象徴している。それが確か民主党の党旗だったと記憶していますが、その下の方は真円になりますので、国旗ですと。それをわざわざシワシワにして(上下に)並べてかけてある。姑息だ、と私は正直思いました」。

鳩山代表
 「民主党のマークは、確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して、大変申し訳ないという思いをお伝え申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、我々の神聖なマークでありますので、マークをきちんと作らなければならない話だったと思っております」。

(以上、動画より)
-------

20090818006 
党首討論(日本記者クラブ・8月17日) 動画
-------

異常者の“釈明”に等しい

 麻生総理の指摘に対する、上記の鳩山代表の言について、一部のメディアでは「謝罪」をしたかに報じてはいるが、しかし、動画をよく拝見すれば、残念ながら「謝罪」にはなっていないかに筆者には映る。先ず、「そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば」、と末端の党関係者が勝手に「やった」かの、他人事のように述べておられるが、先稿に指摘させていただいた通り、件の、国旗棄損の事例は、そもそもの、民主党の体質から出たことであって、末端の関係者が勝手にやったことではない。むしろ、国旗を棄損する党の体質、見えざる党是に対して、いわば「忠誠を誓う」ゆえに、こうしたことが起きる、と認識して差し支えない。

 カルトにも類似した事例がよく見られる。いわば、教団の体質、表に出さざる“教え”に「忠誠」の意を表するがゆえに、占いによる執拗な勧誘や、他人の家に土足で踏み込むような行為に走る。これが、社会事件になるようなことがあれば、教団の教祖や幹部が、末端の信者が勝手にやったことであるかのような、「トカゲの尻尾切り」的な“釈明”に出る。このようなパターンが数多と存在していることは、多くの読者がご存知の通りであり、上記の鳩山氏の弁も、その本質を問えば、カルトの教祖や幹部の“釈明”とその論旨、語調のパターンが酷似している。いわば、他人事の絵空事であり、そのメンタリティが、「そのことに対して、大変申し訳ないという思いをお伝え申し上げておきたいと思います」との言葉によく表れている、と認識して差し支えないだろう。

 たとえば、みなさまが実害に遭った立場に置かれている、とする。その、みなさまに対して、頭(こうべ)も垂れずに、あっちの方向を向いて、「大変申し訳ないという思いをお伝え申し上げておきたいと思います」、と。おかしな日本語で
言われても、果たして、それが、人としての「謝罪」に感じられるだろうか。まして、国旗の破壊、棄損とあれば、心ある日本国民全員が被害者であるに等しい。

 「謝罪」するどころか、鳩山代表は、続けて、「それは国旗ではなくて、我々の神聖なマークでありますので、マークをきちんと作らなければならない話だったと思っております」、と事の次第をすり替えておられる。民主党のマークを国旗よりも優先させている。たとえ、国旗を切り刻んで作ったとしても、それは民主党のマークだから、もはや、国旗ではない、とも語っているに等しい論旨ではないか。たとえば、泥棒が、みなさまのお宅からお金を盗んで、その現金で自動車を購入したとする。その泥棒が、「神聖な自動車を買ったのは現金だから、自動車をきちんと購入しなければならなかった話だったと思っております」と“釈明”するに等しいのではないか。言葉は悪いが、あたかも、異常者の“釈明(戯言)”を聞いているようで、実は、麻生総理の質問と、論旨がまったく噛み合っていない。

 仮そめにも、斯様(かよう)な人が、次期総理に就かれるとすれば、第一次「政権交代」期の細川護熙総理よりも混乱を来(きた)すのではないか。

----------

■ 主な関連記事:

民主「日の丸切り貼り」考 2009/08/17 

津川雅彦氏・民主党を斬る!2 2009/07/17 

日教組の諸悪 2008/10/21 

----------

【筆者記】

 動画で実際にやり取りを拝見すれば、一部のメディアが記す「謝罪」記事とはかなりニュアンスが異なっていることが判る。そもそも、民主党とは、棄日デモなどで平然と日本の国旗を破壊し、あるいは、火をつける韓国の民から“政権交代”を期待され、日本への大量移民を謀(はかり)り巡らせ、“共生”の看板のもとに、犯罪が絶えない在日の韓国籍者への地方参政権付与を基本政策に持つ。このような政党に、“政権”を委ねることが出来るのだろうか。以上、小考を報告する。

----------

【本日の川柳】

・ 日の丸と 日本を壊す 民主党  猫次郎

----------

 読者のみなさまにはお忙しい中、ご訪問をいただき感謝します。ここに、新たに記事をアップさせていただけたことを有難く思います。 拙い記事に対し、国思う有志、読者のみなさまよりいただく、内容を的確にフォローくださるコメント、アドバイスに感謝します。一 日一日を大切に、みなさまと共に考え、真実を共有できればと願っています。事実を指摘する批判は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可 欠です。また、真実の共有はすべての第一歩です。正論は真実から生まれ、良識の声は必ず力になります。
辛抱強く支えてくださるみなさまから、いただく日々新たな応援に心より感謝します。  

 日本は毅然とあれ!
 

人気ブログランキング  

---------- ----------

人気ブログランキングに参加中
20090610005 


 

Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら