Car profile
Lexus IS250 ver.S'tec

過去のクルマを含めた詳細の愛車紹介はこちら、
Carlife
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-9
愛車紹介を含んだWebpageContentsはこちら、
N's Scrapbook
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-8
過去のクルマを含めた詳細の愛車紹介はこちら、
Carlife
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-9
愛車紹介を含んだWebpageContentsはこちら、
N's Scrapbook
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-8
Guitars
廣瀬達彦 2003年
MAESTRO S/N:1820
松/ハカランダ
廣瀬達彦 2002年
No.80 S/N:1806
松/メイプル
他の楽器含めた詳細の楽器紹介はこちら、
似非ギタリストのMusiclife
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-1
楽器紹介を含んだWebpageContentsはこちら、
N's Scrapbook
http://a-nishi.blog.so-net.ne.jp/2007-12-23-8
演奏会告知スペース
下記演奏会に出演します。
マンドリンアンサンブルMOUSA
第5回演奏会
2009年11月1日(日)
14時開演
(13時半開場)
名東文化小劇場ホール
(地下鉄東山線上社駅ターミナルビル)
入場無料
ローラ序曲/H.ラヴィトラーノ(帰山栄治編)
歌劇「グリエルモ・ラトクリフ」より間奏曲「夢」/P.マスカーニ(石村隆行編)
序曲二短調/S.ファルボ(帰山栄治編)
バーレスク/大栗裕(帰山栄治編)
マンドリンオーケストラのための「懶」/遠藤秀安
グランドシャコンヌ/藤掛廣幸
※MOUSAの「おやつパート員」になりました。
マンドリンアンサンブルMOUSA
第5回演奏会
2009年11月1日(日)
14時開演
(13時半開場)
名東文化小劇場ホール
(地下鉄東山線上社駅ターミナルビル)
入場無料
ローラ序曲/H.ラヴィトラーノ(帰山栄治編)
歌劇「グリエルモ・ラトクリフ」より間奏曲「夢」/P.マスカーニ(石村隆行編)
序曲二短調/S.ファルボ(帰山栄治編)
バーレスク/大栗裕(帰山栄治編)
マンドリンオーケストラのための「懶」/遠藤秀安
グランドシャコンヌ/藤掛廣幸
※MOUSAの「おやつパート員」になりました。
カレンダー
クラブ活動
最近のコメント
読んでいるブログ(RSS)
- ねこ・じむ・けん 08/18NEW
- 【Ж ギター研究所】 08/18NEW
- コロン様≫吟遊詩人41≪妄想の女神さま 08/18NEW
- らんくす君の大冒険 08/18NEW
- luca's garden 08/17NEW
- 29+2 08/16NEW
- Cho-san’s Diary @ hatena 08/16
- ようさんのツーリング日記 08/16
- ***よにんぐらし*** 08/15
- Dream & Reality 08/15
- 放浪記 08/15
- reise reise♪ 08/14
- NOPPY'S DIARY 08/14
- 「HRGは、みんなに元気をあげたい」です♪ 08/14
- アルベルト・ネジメの工房便り 08/13
Nishi さんがnice!と思った記事
最新記事一覧
カテゴリー
- 雑記(1067)
- 音楽(394)
- クルマ(350)
- 発展しない話(109)
- 本(24)
- マンガ(3)
- 叫び(37)
- お楽しみ(110)
- 時には昔の話を(15)
- 投函されることも公開されることも無い手紙(0)
- ふと心に浮かんだ物語(0)
- 写真(17)
- トレーニング日記(2)
- ことのは(3)
- moblog(携帯から更新)(41)
- blog_moblog(34)
- 懸賞トラックバック(1)
- 物理現象・怪奇現象(6)
- IT,PC(2)
- 空模様・四季(4)
- お気に入りのお店(6)
- N's Scrapbook(38)
- 気分(14)
- 妄想倶楽部(12)
- オススメ(0)
- ないようがない・・・・(9)
- 追加譜面(0)
- お礼(0)
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]記事検索
URL of This Blog
月別表示
- 2009年08月(36)
- 2009年07月(44)
- 2009年06月(43)
- 2009年05月(45)
- 2009年04月(54)
- 2009年03月(51)
- 2009年02月(44)
- 2009年01月(54)
- 2008年12月(36)
- 2008年11月(46)
- 2008年10月(62)
- 2008年09月(48)
- 2008年08月(45)
- 2008年07月(48)
- 2008年06月(48)
- 2008年05月(52)
- 2008年04月(50)
- 2008年03月(48)
- 2008年02月(47)
- 2008年01月(53)
- 2007年12月(52)
- 2007年11月(44)
- 2007年10月(37)
- 2007年09月(38)
- 2007年08月(42)
- 2007年07月(39)
- 2007年06月(38)
- 2007年05月(50)
- 2007年04月(45)
- 2007年03月(40)
- 2007年02月(29)
- 2007年01月(33)
- 2006年12月(36)
- 2006年11月(40)
- 2006年10月(46)
- 2006年09月(38)
- 2006年08月(44)
- 2006年07月(45)
- 2006年06月(42)
- 2006年05月(48)
- 2006年04月(39)
- 2006年03月(40)
- 2006年02月(40)
- 2006年01月(39)
- 2005年12月(46)
- 2005年11月(45)
- 2005年10月(43)
- 2005年09月(43)
- 2005年08月(51)
- 2005年07月(35)
- 2005年06月(36)
- 2005年05月(37)
- 2005年04月(37)
- 2005年03月(6)
いやいや、、、ずーっと英語でお願いしますm(__)m
タイトルは統一したほうが萌え♪
by 吟遊詩人41 (2009-08-17 13:18)
頑張ってみよかなぁって思いますが、たぶんいきなり無理です♪
by Nishi (2009-08-17 20:52)
英語だと、
10 string guitar は
10-string guitar ですよ。
by マーマー・ヨ (2009-08-18 17:11)