質問

質問者:kumakuma_dx 各国の消費税
困り度:
  • 暇なときにでも
世界各国消費税の税率が違うと思うのですが、どのようになっているのでしょうか?
たとえば、商品によって(贅沢品)税率が異なる様なことがあるのでしょうか?
質問投稿日時:05/05/10 17:35
質問番号:1379482
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示

回答

良回答20pt

回答者:hisexc まず世界の消費税率ですが、一覧表が下記のURLで見られますので参考にしてください。

それとご質問の「商品による税率の違い」ですが、これも国ごとに考え方が違い、一概には言えません。ここでは私が以前住んでいたベルギーでのケースを書かせていただきます。

表にもあるとおりベルギーの消費税は一般的に21%です。ただし食料品などの生活必需品に対しては16%しかかかりません。ここで面白いのは、スーパーなどで食料品を買うと16%ですが、レストランで調理済みの食品を食べると21%課税される点です。これは「生活必需品」である食料品と「嗜好品」または「贅沢品」にあたる食料品に対する税率を明確に分けていることにより起こります。

消費税は一般消費財に広く満遍なく課せられる税金です。どんな商品でもそれを消費した人が支払う点では非常に公平な税制と言えます。日本も以前は「物品税」と呼ばれる「贅沢品」のみを対象とした税制がありましたが、消費税導入に合わせて廃止されました。同様にほとんどの国では「贅沢品」に対し消費税率が高くなることはほとんどありません。

ただし消費税としてではなく、別枠でかかってくる税金もあります。日本を含めほとんどの国では「酒税」や「タバコ税」が存在し、国によっては日本の旧物品税に相当する税制が消費税とは別枠で用意されているところもあるでしょう。

結論として「一部の国では生活必需品に対し低税率や無税にしているところもあるが、一般的に消費税は同じ税率が広く満遍なく消費財に課せられるのが基本である。ただし国によっては贅沢品に別途課税することはあるが、消費税とは別の税制であり、混同すべきではない。」となります。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:05/05/10 17:57
回答番号:No.4
参考URL: http://www1.sphere.ne.jp/k-kanzei/sekai-zei2.html
この回答へのお礼詳しい回答ありがとうございます。
消費税などの間接税は所得税などの直接税に対し逆進性があるため贅沢品には高くした方が平等のような気がしたのですが・・・
日本も生活必需品にたいしては低税率になれば良いのですがね。

回答

良回答10pt

回答者:thanksgim カナダのノバスコシア州ではノートやペン等文房具には消費税がかかりませんでした。
それからイヌイットの人達はタバコなどの消費税を支払わなくて良かったと思います。
イヌイットの友人が白人に安くタバコを売っていました。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:05/05/10 17:47
回答番号:No.3
この回答へのお礼回答ありがとうございます。

回答

 

回答者:noname#20579 こちらを参考にどうぞ
http://www1.sphere.ne.jp/k-kanzei/sekai-zei2.html

http://www.tokyozeirishikai.or.jp/con_nihonsekaizeisei/nihon_kaigai...
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:05/05/10 17:42
回答番号:No.2
参考URL: http://www1.sphere.ne.jp/k-kanzei/sekai-zei2.html
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:nikumaru1208 世界の消費税一覧は以下の参考URLをご覧ください.
http://www1.sphere.ne.jp/k-kanzei/sekai-zei2.html

また,品物によっての税率の違いですが,タバコを一例にあげますと
最も高い税率を設定している国はデンマークの85%、次点がポルトガルの81%、欧州諸国が77%?68%.豪州、カナダが64%前後、日本より低いのはスイスの50%、アメリカ合衆国(注:州によって異なる)の30%となっています.
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:05/05/10 17:40
回答番号:No.1
参考URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/タバコ#.E7.A8.8E
この回答へのお礼タバコは国によってずいぶん違うんですね。
やっぱり副流煙などで他の人の健康を害したり
するからでしょうね
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示