ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
041545 ランダム
今日の言葉4:三徳とは (そのほか)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
秋桜☆のブログ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

カレンダー

2009年7月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

秋桜☆akisakuの日記

<< 前へ次へ >>一覧

今日の言葉4:三徳とは
[ カテゴリ未分類 ]    


人の小過を責めず、

人の陰私を暴かず、

人の旧悪を思わず。

(菜根譚より)



現代語訳:

人の小さな過ちをことさらに責め立てたり、
人が秘密にしておきたいことを暴露したり、
人の過去の罪まで深く詮索しないことが大切である。



解説:

イエスが

「この中で一度も罪をなしたことがない者がこの女(=罪人)を打ちすえるがよい」

と言ったように、人が人を裁くのではない。

罪を憎んでも「人を憎まずに許す」のが人としての道である。

上記の3点を心がけることを「三徳」という。





最終更新日  2009.07.27 00:17:27



<< 前へ次へ >>一覧一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.