第三回 蒼い世界のすみっこで
| 第三回をむかえました 「蒼い世界のすみっこで」の時間です! | |
| まずは アンケート 「出オチキャラとして一番笑えたのは?」の 発表です! |
| 第3位 マルクス 43票 |
|||
| これぞ出オチっていう感じで出てきたもんね。 渋いのが逆に笑えるっていう意見もあったわね。 |
|
| しかも1話で登場してから一回も出てきてませんしね。 まさに出オチで役割は果たしたって感じですよね。 |
| 第2位 グリージ 60票 |
| お兄さんに続き 緑の弟もベスト3入りね。 | |
| やっぱりか って感じですよね。 主人公になることにこだわってることとかが笑えたようです。 |
| 第1位 キチョウ 156票 |
| え〜 156票も?? | |
| 出オチ っていうか 存在自体が笑えたっていう感じなんでしょうかね。 | |
| アンケートの感想コメントでもキチョウのことを言ってる人はちょいちょいいるわね。 微妙に人気あるみたい…。 |
| 続いては第二部前半で一番良かった話 ランキングの発表だ。 |
| キラー総登場の回が第3位か。 | |
| 理由 ・今後強敵になりうる人物があれだけ活躍してるからです。 ・たくさんのキラーが登場して、先が気になったから。 ・いろいろ新キャラがでてきてワクワクした!!それに待望の第二部の始まりだし!! ・ 勇者気になります。 ・次から次へと主要キラーが出てきて物語が広がった感じがするからです。 ・トーファイのイメチェン |
|
| まあだいたいみんな同じような意見よね。 ん? トーファイのイメチェンって??? |
|
| これが 連載当初のトーファイだな。 ま、修行僧って感じの格闘家だな。 |
|
| で…これが ちょっとデザイン変更されたトーファイ2。 まあ 前のデザインはあまりに地味だったから 変更がなされたようだな。 |
|
| ふむふむ | |
| で… これが↓ 最終段階のトーファイ3。 |
|
| うおおい!別人じゃねーか!!! 性別も違うし…。 |
|
| ま WEB漫画では 過去話の変更は良くあることだろ。 | |
| そう???? そういう問題ですむの???? |
| ちっ…またテジロフか…。 | |
| 理由 ・ やっぱりデジロフの活躍する回は目が離せないからですね。 熱く燃える戦闘もいいですが、こういうクールな頭脳戦もいいものです。 ・一見彼我の戦力差が圧倒的かのように思えるところを たった一手で打ち破る爽快さがありました。 決着に至るまでの容赦のない言葉責めも面白かったです。 ていうかテジロフが好きです。 ・テジロフさんの下ネタ炸裂でいて、それが策士の方に結びついていて…下ネタ策士テジロフ本領発揮だったので☆ ・やっぱりテジロフがカッコよかった…!そのぶん主人公の影が薄すぎたのでは…? などなど… |
|
| やっぱりテジロフさんは人気あるな〜。 |
| え〜! | |
| 理由 ・ゼリグの圧倒的な強さ ・未知数だったニンテルドの力を見れた事が第一。 また、CDという新しいシステムを導入したのにも関わらず敗退したハビドというリアルな展開が気に入りました。 ・ 「油断大適」が非常にうまかった ・ ゼリグ物凄くカッコイイです! しかも強い・・・惚れましたvV などなど…大半はゼリグかっこいい 系の意見だったな。 |
|
| まさか第二部前半のおいしいところは 敵国にもっていかれるとは…。 |
|
| ま いいわ。第二部前半はあたしの出番があんまりなかったし…。 |