ダルビッシュ有
私はけっこう野球も好きなんです。もちろん見る野球ですけどね。2ちゃんのハンドルネームのパピヨンもパワプロ8のキャラクターからとってるぐらいですから。
好きな監督は野村克也(現役)、好きな投手は小宮山悟(引退間際)、星野伸之(引退)、伊藤敦規(引退)、好きな捕手は古田敦也(引退)好きな野手はイチロー(現役)ぐらいでしょうか。私はわりとピッチャーの方が好きなんですが、最近話題のダルビッシュ有っていうピッチャーは凄いですね・・・。
2年連続の投球回数200回超えで防御率1点台。今シーズンは現時点で防御率1.45の14勝4敗です。
まず、ストレートが早くて150キロ超えます。そしてコントロールが良い。スラーブのようなスライダーの変化量も凄いです。スタミナもあります。ほとんどがストレートとスラーブなんですが、たまにカーブやフォークも投げます。やっぱり投手は強いストレートとコントロールの両方が重要ですね。ストレートが弱いと、変化球も自然と合わせられて打たれてしまいます。
あと、196センチっていう身長が大きいと思います。身近に196センチ以上の人っていますか? 私は1人しか知らないです。身長が高いということは投げた時に、その分、ベースから近くなりますから有利なハズです。基本的にスポーツというのは長身の人が有利です。
好きな監督は野村克也(現役)、好きな投手は小宮山悟(引退間際)、星野伸之(引退)、伊藤敦規(引退)、好きな捕手は古田敦也(引退)好きな野手はイチロー(現役)ぐらいでしょうか。私はわりとピッチャーの方が好きなんですが、最近話題のダルビッシュ有っていうピッチャーは凄いですね・・・。
2年連続の投球回数200回超えで防御率1点台。今シーズンは現時点で防御率1.45の14勝4敗です。
まず、ストレートが早くて150キロ超えます。そしてコントロールが良い。スラーブのようなスライダーの変化量も凄いです。スタミナもあります。ほとんどがストレートとスラーブなんですが、たまにカーブやフォークも投げます。やっぱり投手は強いストレートとコントロールの両方が重要ですね。ストレートが弱いと、変化球も自然と合わせられて打たれてしまいます。
あと、196センチっていう身長が大きいと思います。身近に196センチ以上の人っていますか? 私は1人しか知らないです。身長が高いということは投げた時に、その分、ベースから近くなりますから有利なハズです。基本的にスポーツというのは長身の人が有利です。