読み間違えないように気をつけますが、人名・地名等の固有名詞、略語、専門用語については、正確に読み上げられない場合があります。
子供たちがロボット作り体験
2009年08月17日(月)18時33分
子供たちがコンピューターを使ってプログラミングし、ブロックで作ったロボットを動かそうという夏休みイベントが横浜市磯子区のはまぎんこども宇宙科学館で行われました。今年で3回目を迎えたこのイベントは、子どもたちに物作りの楽しさや科学や宇宙に対する興味を持ってもらおうと、夏休みの時期に開かれているもので、きょうは、市内の小学3年生から6年生までの14人が参加しました。
会場では、ロボット競技などの普及を進めている「ヨコハマ・ロボット・サイエンス」のメンバー4人が指導にあたり、子供たちがブロックを使ったロボット作りに挑戦しました。
ロボット作りは子ども2人が1組になって、マニュアル本を参考にしながら高さおよそ30センチのロボットを完成させます。
子供たちは組んだ相手と協力しながら、真剣にロボットを組み立ていきました。