« 今日の宣伝エントリ | メイン | 公示後は落選運動 »

2009/08/17

100年安心プランで落選しても安心!

黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録 黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2009-02

自民党は負けたら「野党」だが、公明党は節操がないので、こういうズルイ事を考えるわけですね。野党に転落しそうになったから、党首もついでに落選させて、新しい党首を擁立して、「心を入れ替えたので、民主党さん、お仲間に入れてください」とやるつもりなのか? どこが勝っても、勝ったヤツに尻尾を振ろうという、そんな見方もあるようなんだが、ウザいので、こういうのを相手にしなくていいように、とっとと破防法でも適用して、非合法組織にしてやって下さい。
公明党は国を滅ぼす悪魔です。仏敵退散!




【政治】公明党、太田代表の重複立候補見送りへ 北側幹事長も小選挙区単独
1 :帰社倶楽部φ ★:2009/08/17(月) 16:02:34 ID:???0
公明党が衆院選で、東京12区(東京都北区と足立区の一部)に出馬を予定している太田昭宏代表(63)を比例代表と重複立候補させず、小選挙区単独で擁立することが17日、わかった。大阪16区(堺市の一部)の北側一雄幹事長(56)ら7候補についても従来方針どおり小選挙区単独で出馬させる。
公明党は、各種世論調査で民主党への追い風が強く苦戦が予想されることから、「党2トップ」の太田、北側両氏について重複立候補を検討してきた。
特に、太田氏については、民主党が東京12区に元タレントで知名度のある青木愛元参院議員の擁立を予定しているため、「万一、代表が落選することになれば比例代表で議席増となっても負けだ」として、選挙情勢を分析した上で、公示日までに最終判断することにしていた。
3 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:04:09 ID:7HCV7m/K0
民主(小沢)の挑発に乗るアホ 発見
8 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:05:47 ID:2aoPMsYh0
別のカルトは、出る出ないでごちゃごちゃやってるが、こっちはすっぱり「出ない」と決めて、一直線に落選へ向けて頑張って欲しい
10 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:07:22 ID:aLAQUsYu0
自公両党首落選、なんてこともw
15 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:10:53 ID:rLyvPAFeO
北側は無敵。昔、堺に住んでたけど、堺の草加率半端ないもの。
太田は見物だね。どれぐらい無理矢理やるか次第でしょ。
18 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:13:30 ID:X+5vyG/F0
逆に無党派層の創価アンチ(無党派のほとんどだろうけどさw)は面白がって落そうとするから投票率上がって逆効果じゃね?
重複立候補してたらそういうやつらが脱力感で棄権したかもしれないのに。
19 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:13:47 ID:5tsWnyGwO
落選したって公明党自慢の100年安心プランがあるから老後は心配無いぞw
25 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:15:08 ID:XnumS1VHP
この選挙区の自治体は住民の移動記録統計を折れ線グラフで明確に提示しろ
42 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:28:52 ID:cHELEXg3O
都議戦は投票率伸びたのに、得票総数は前回より減ったろう?
フレンド票が東京でも減ったら、デー作の証人喚問は近いど
国会が先か都議会が先かWWWWWWWWWW
44 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:29:41 ID:vCWT8wsP0
ある意味潔い
高木体制に移行して、自民を突き放すということだな
46 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:30:59 ID:93xgLHZ70
>>44
あのズラ野郎か?高木って
54 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:54:18 ID:/r/LXgNV0
流れ切るようだが、北側も安泰じゃねーぞ?
安泰なのは大阪3とか5でしょ?
57 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 16:58:47 ID:8q5dHygGO
太田は相手が小沢なら確実に重複を選択しただろうな。
青木ごとき重複なくても勝てる。
63 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:05:29 ID:5PJ4Tr8Q0
>>57
>青木ごとき重複なくても勝てる。

投票率が前回よりも1割上がったら分らんよ。
特にここの選挙区の投票率は今回は他の区にも増して上がると読んでいる。
60 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:00:14 ID:1ht2TEXbO
太田辞任→浜四津就任
70 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:29:48 ID:k9n3aRjy0
東京は愛で勝つ。
77 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 17:49:32 ID:SDBwIAy70
ヨミウリオンラインのトップページの広告
自民党、公明党、創価学会がランダムに表示されている様子
やはり創価学会は憲法20条後段に規定される政教分離の原則に反している。
宗教団体の構成員が政治に参加することと、宗教団体自体が政党を組織して、政治に関与することは全然違うだろうよ。
81 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:01:25 ID:G70sNHuzi
愛国ジミン支持者なら比例は創価学会
84 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:05:28 ID:1Vz4u0FXO
みなさんそろそろあまり交遊がなかった同級生から連絡が来ますよw
87 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:13:31 ID:O478x8Qa0
また自民支持者が涙を拭きながらカルトの名前を書く日が来るのか。
これも政権をとるために魂を売ってしまった結果だからしょうがないか。
109 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:46:17 ID:nkBlvYVoO
単純計算では、前回の民主票に八代票を加えたら太田は負けるんだよね
この選挙区こそ自民党の選挙協力が試される
111 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:51:23 ID:51c58AYm0
選挙戦というのを手伝ったことがあるけどw
ものすごく細かく票を計算するんだよ、、、
日程なんかも半年以上前から、1週間単位で計画を立てている
そいつは政経塾関係で前原の手伝いをやった奴だったんだが
自民から出たので手伝った
オザワはそれを全部計算して計算して逃げたんだと思う
太田はそれ計算して比例の名簿に載せないんだよ、勝ちが見えたんだ、、、
党首落とすバカ政党は無い(^o^;)
113 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 18:57:28 ID:1tZeA29lO
票読みの目処はたったということか。なんか怖いな・・・。
121 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:25:32 ID:/5vNtF+K0
これは…
創価は案外いいところまで行くデータをもってる!
自公でぎり過半数超えか
122 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:31:40 ID:l5hU0Mso0
>>121
そんなことは100%有り得ない
ちなみに太田も負けるからね
124 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:45:15 ID:zXVi0vLBO
自公で過半数なんて到底無理
小選挙区制の恐ろしさ知らないみたいだな
太田、北側覚悟しておけ
こいつら二人は晒し首になるよw
125 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 20:56:39 ID:GdtClRsS0
犬田、「黒い手帖」よく読んどけよ。
明日は我が身ぞ。
128 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:02:50 ID:PJtWJxrHO
創価学会の奴が電話をかけてきてウザいんで公明党には投票してあげません(笑)
130 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:12:09 ID:lr9giYVs0
>>128
そこは嘘ついて入れますよーって言ってあげるといいよw
134 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:18:13 ID:RoqTRhAm0
>>130
創価電話攻撃のお約束ですねw
138 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 21:46:41 ID:JCHeUvoe0
えーと、
公明が小選挙区立てているのは
東京12区(北区・足立区の一部)
神奈川6区(横浜市保土ヶ谷区・旭区)
大阪3区(大阪市大正区・住吉区・住之江区・西成区)
大阪5区(大阪市此花区・西淀川区・淀川区・東淀川区)
大阪6区(大阪市旭区・鶴見区・守口市・門真市)
大阪16区(堺市堺区・東区・北区)
兵庫2区(神戸市兵庫区・長田区・北区)
兵庫8区(尼崎市)
の8選挙区か・・・・。
貧民が多そうな地域ばかりだな・・・・・。
140 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:03:18 ID:5PJ4Tr8Q0
>>138
大阪で5つも立候補か。
今回の民主の台風を相当ナメテいるな。
元々浮動票の多い大都市なんだし、
いくら何でも5つとも創価学会候補が一位になる事はないでしょう。
142 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:13:06 ID:64YmRwzt0
やっぱり、創価の公明切りが出たかw
143 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 22:30:02 ID:zXVi0vLBO
犬作は太田と北側に腹切らせるつもりだろ
浜四津あたりを代表にして民主に急接近させるつもり
裏ではいろいろ動いてるな
民主と電撃連立も有り得る

コメント

朝鮮=創価は寄生してないと生きていけないからねwww
まあ自立できないのは半島の歴史見てれゃわかるけどなwww

>公明党自慢の100年安心プラン

寄生虫「生保を守る」ですねw わかりますwwww

>犬作は太田と北側に腹切らせるつもりだろ
浜四津あたりを代表にして民主に急接近させるつもり

塚、公明捨てて自民を吸収する方が早い罠www

公明党が小選挙区に出てるところは貧民窟なんですね。
支持基盤が良くわかりますね。

さすが野次馬さん、サキを読んでますね。信濃町の幹部がすでに公言しています。

AERA 2009.7.27号
創価学会の本音 太田代表交代は好都合

代表、落選――。
公明党内で、そんな観測がにわかに広がっている。東京12区から立つ太田昭宏代表の選挙が危ないというのだ。
東京都議選では確かに擁立した23人全員が当選した。しかし、全体の得票数は前回に比べ約4万3000票滅り、
得票率では5ポイント下がった。民主党がぎりぎりまで大物擁立を匂わせていることもあり、最大の支持団体であ
る創価学会の関係者も。
「太田さんは落ちますよ」
と突き放す。
ある学会関係者は、「小選挙区は三つ、比例は1~2落とす」と予想する。1議席落とすだけでも支援者から大き
な突き上げをくらう公明党にとって、5議席の減少は致命的とも言える数字だ。

福田降ろしの首謀者とみなされ世間から批判をうけ、さらに麻生政権をベストのタイミングで解散させられなかっ
た。ミスの連続だった太田体制は、これまでも支持者から非難の対象となってきた。公明党はこれまで、選挙結果に
よって執行部に責任をとらせることはないとされてきたが、今回は太田代麦の進退問題になる可能性が高い。

だが実はこの人事、創価学会にとっては願ったりかなったりの状況なのだ。
「創価学会と公明党は一枚岩じやない。学会としては、政治に影響力を発揮するために公明党に頼らなくてもいい。
有能な人材は党ではなく学会本部に送り込むようになってきた」(関係者)

公明党は自民党と組むことで今回の逆風の影響を受けた。選挙で負けたからといってすぐに民主党と組むと世間的に
非難を浴びる。だが、創価学会は、水面下で民主党に接近して、政治的な要求を実現させればいい。
「『人物本位』といって、民主党候補に票を回せばいい。太田代表は敗戦の資任を取ってやめてもらい、公明党が縮
小しても問題はない」(関係者)

最終的には、学会が政界進出した当時の理念のように、国政は参議院だけの党になってもかまわないという声まで、
飛び出している。

煎餅政治部以上の国賊・国辱ぶりには驚き ・・・。
まさか、ここまでとはね ・・・。
マスゴミよ、産経以外もちゃんと報道しろよ!
在日・童話・日教組・左巻官公労組を支持母体にした
その本性が現れましたね。


『麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」
→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」
→民主HPから写真削除』

→ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1293536.html

カルトの皆さんは夢の大陸中国へ船団を組んでの移住を推奨

今 TBSテレビで 選挙期間中

ネットで 自分のブログで特定の候補 などを応援すると 2年以下の禁固

              50万円以下の罰金と報道していたが

     法文が 意味不明だし 拡大解釈されたらゲリラさん達も....

税金を払っていない団体(草加)が、税金の使い道に口を出すこと自体がおかしい!!
払うもの払ってから物言え!!

民主と公明がくっつくとか言ってるやついるけどそれはないよ。
そんな叩かれることをやるよか、学会員を民主党議員に
すればばれずに影響力を行使できるんだから。

もう宗教政党という時代じゃないと思うよ。

党首討論、
あほうは、中途半端に新自由主義・構造改革を反省してたけど、全面的に反省しなければ、日本に明日はない。
リーマンショックで、一番打撃を受けたのは日本だ。これは、世界でダントツ一位でGDPを減らしたので、明らかだ。
サブプライム商品を日本があまり買ってなかったことで、与謝野が蚊が刺したぐらいだ、と馬鹿なことを言った後に、日本のGDP暴落が明らかになった。終わらい自民党。

要するに、年収200万円に満たない、派遣社員を1000万人まで、財界のために増やした結果、内需が壊れてたんだよ。
ちょっとした外的なショックでも、日本経済がぶっとぶことを、経団連が各社自身の利益しか考えないから、それを自民党にたっぷりの寄付とともに実行させたんだ。日本経済全体の為ではなくてな。

業界、利権にがんじがらめの自民党に何が出来るんだ。
自民党の政権公約って、何回も過去に書いてある公務員改革とか、
失われた平均所得の100万円増やすって、その前に減らすなよー。
先進国で唯一だ、この10ウンン年所得を減らしたのは日本だけだ
どれもこれも、自民公約で、実行できるなら20年前に終わってろよ。
って、話ばかりだ。

だれだ、日系ブラジル人や3年の外国人研修生を入れたのは、
そりゃー、日本人の賃金もデフレするだろ。
やったの自民だぞ。
1000万人の移民計画は中川893はじめ、日本を潰す構造改革派、世界的には新自由主義、本家グリーンスパンも否定したぞ。化石だ。

ネトウヨさん、層化さん、所得増えたのかイナ。
で、自公応援して、業界、利権温存で、さらに貧しくなって、ご苦労さん。

反論してくださいな。

18日からは個人ブログでもあからさまに叩くと怒られるんだっけ?

大阪のお母ちゃん(80歳、先日、創価学会のお友達とお菓子を食べて、太田の演説聴いて、タクシー代もらって帰ってきた典型的フレンド票要員。
前回は公明党投票、でも民主党候補に頼まれて家の前には民主党看板を置いた日和見主義者。) にバンコクからのメール説得で選挙区は棄権、鳩山も小沢も嫌いだそうで何とか公明党じゃなく自民党に入れるというところまでこぎつけた。(と思う。)
海外在住者の皆さんも在日家族に働きかけましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=z5uRCGXfddw

野次馬さんが大好きな海女さんが話題ですよ!

いつもながら、おーい、おちゃけ!さんの言うとおりやがな(`・ω・´)

創価学会は日蓮宗から破門されていてリアルに仏敵かと思われますけどw

TBS、というか大手マスゴミはなんか特権意識丸出しですね
ブロガーたちに世論を誘導されたくないんでしょうけど

〉大阪16区(堺市の一部)の北側一雄幹事長(56)ら7候補についても従来方針どおり小選挙区単独で出馬させる。
(北側ら幹部を)単独で出馬させるって、党幹部が決めるんじゃねぇのか。誰が出馬させるんじゃ。主語は池田大作なのか。

 創価に期待するのは、かの人のXデーのみ。死もまた社会奉仕。

 たしか、スターリンが死んだ時は、1年ぐらい発表が無かったはずだが。

 

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年8月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31