[消費者動向]「食の安全」より価格 景気悪化で関心移る
2009年08月17日22時11分 / 提供:毎日新聞
消費者の「食の安全」に対する関心が急速に低下していることが、日本政策金融公庫が実施した「消費者動向調査」でわかった。昨年の調査では中国製冷凍ギョーザによる農薬中毒事件などを背景に安全性を重視する人が多かったが、昨秋以降の景気悪化で消費者の節約志向が強まり、安全より価格に関心が移っている実態が明らかになった。 調査は7月上旬、全国の20〜60代の2000人を対象にインターネットで実施した。 「食の志向で何を重視するか」という質問(複数回答)に「安全性」と答えたのは19.8%で、前回調査(08年12月)の31.7%より11.9ポイント、前々回調査(同年5月)の41.3%からは21.5ポイント減った。一方「経済性」との回答は35.1%。昨年5月の27.2%、12月の34.6%を上回った。 また、食品を買う時に国産品かどうかを「気にする」と答えた人の割合は12月の85.3%から79.4%に低下した。【太田圭介】
Ads by Google
関連ニュース:景気
- 東証・上場廃止 過去最多の衝撃ゲンダイネット 08月16日10時00分(20)
- 繁華街が「選挙不況」に泣いているゲンダイネット 08月16日10時00分(17)
- 金融業界の平均年収「軒並みダウン」も本格的な減給はこれから本番という恐怖
MONEYzine 08月16日13時00分(12)
- 自民党の政権維持なら「サプライズ」で株価は上がる?J-CASTニュース 08月17日20時11分(5)
- 『キャデラック・レコード』突然のほしのあき登場に場内は騒然
週刊シネママガジン 08月17日04時01分(1)
- << ◎円、94円台後半=NY…
- 経済一覧
- <日本原燃>川井副社長が… >>
経済アクセスランキング
- [消費者動向]「食の安全」より価格 景気悪化で関心移る毎日新聞 17日22時11分
- ラブホテルを脅かす、新形態のホテルとは!?
サイゾーウーマン 16日12時00分(6)
- GM「シボレー・ボルト」、燃費がリッター100キロ?(上)
朝鮮日報 17日11時54分
- 静岡空港早くも「前途多難」 利用低調で減便の「危機」
J-CASTニュース 17日10時18分(14)
- 男の胃袋をつかめ! 彼女に作ってもらいたい手料理は?COBS ONLINE 17日12時28分(6)
- 自民党の政権維持なら「サプライズ」で株価は上がる?J-CASTニュース 17日20時11分(4)
- 押尾学と親密交遊! 野口美佳の金持ち的思考回路が知りたい!!サイゾーウーマン 15日12時00分(42)
- トヨタ:ベルタを一部改良、燃費向上、エコカー減税対象に
Sakura Financial News 17日15時09分(1)
- 20年で1000万人も増えた非正規雇用者 その年金難民化がもたらす制度の危機【野口悠紀雄コラム】 ダイヤモンド・オンライン 17日11時05分(5)
- 自分に合った資産運用を探すための確かな方法とは?
TREND通信 17日09時30分
注目の情報
イーバンク銀行のカードローンが期間限定のキャンペーンを実施中!
期間限定で衝撃の≪年利1%!≫ 最大限度額500万円でおまとめ・
借り換えもOKのカードローンです。お申込は8月31日まで!
衝撃のキャンペーンはこちら≫