MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

【党首討論詳報】(8)鹿児島民主、日の丸刻んで党のマーク 首相「許し難い」、鳩山代表「申し訳ない」 (1/3ページ)

2009.8.17 15:46
このニュースのトピックスマニフェスト
討論会冒頭、握手する(左から)福島瑞穂・社民党党首、太田昭宏・公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫・民主党代表、志位和夫・共産党委員長、綿貫民輔・国民新党代表=17日午後1時4分、東京都千代田区の日本記者クラブ(大西史朗撮影)討論会冒頭、握手する(左から)福島瑞穂・社民党党首、太田昭宏・公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫・民主党代表、志位和夫・共産党委員長、綿貫民輔・国民新党代表=17日午後1時4分、東京都千代田区の日本記者クラブ(大西史朗撮影)

詳報(7)にもどる

 麻生太郎首相「民主党の鳩山代表にお伺いさせていただきます。財源問題です。民主党の政策は、財源なきばらまき、私にはそう見えますし、多くの国民の方々にもそういう指摘をされています。『子ども手当』に5兆円、高速道路無料化に2兆円、農家の戸別補償に1兆円などなど、全部で約17兆円。予算を組み替えると、何兆円も出てくるというのは夢物語なんだと思います。そこでまず伺います。『子ども手当』の5兆円の財源からお尋ねします。『子ども手当』の財源として、配偶者控除や扶養控除の廃止などを挙げております。ということは、子供のいない家庭には増税になるということですが、それでよろしいのですね」

 鳩山由紀夫民主党代表「65歳未満の方で、お子さまがいないご家庭、そして税金等払っておられるようなご家庭に関しては、それは増税になるということが予想されます。それは、だいたい子供さんがいらっしゃらないご家庭、だいたい4%程度ではないかと、われわれはそのように試算をしています。大事なことは、日本の少子化問題というものが大変大きな問題であって、例えば今日お生まれになった方が90歳のときの日本の人口は5000万人を切っているという話であります。大変脅威的な今、現象をしている状況であります。それだけに、この問題は大変重要な、少子化対策を講じなければならないという発想から、社会で子供さんをはぐくんでいただきたいという発想の中で、私たちは理解を求めてまいりたい。私たちはそのように考えております」

 麻生首相「増税になるということはお認めいただきました。しかし、これらに増税では1.4兆円にしかならないと存じます。残りの4兆円は赤字公債で賄うことになる。結局、子供のいない家庭に負担を押しつけるか、また子供の世代に、さらなる借金をまわすだけになるのではありませんか」

 鳩山代表「今、必ずしも正確ではないことを申し上げて訂正をさせていただきますが、専業主婦のご家庭ということでございまして、そこを追加をさせていただきます。私どもは、くどいようですが、『子ども手当』というものを拡充することが日本にとって喫緊の課題だという思いのもとで、大英断の中で『子ども手当』、月2万6000円、年間になおすと31万2000円を手当てする。2年度目からそのように考えているところでございまして、そのために、くどいようですが、社会で子供さんをしっかりと養っていくというシステムをつくるために、当然一部では痛みを伴うところが出てくると。そのことに対しては、ご理解をこれからも丁寧に求めていきたいと考えております」

このニュースの写真

討論会冒頭、握手する(左から)福島瑞穂・社民党党首、太田昭宏・公明党代表、麻生太郎首相、鳩山由紀夫・民主党代表、志位和夫・共産党委員長、綿貫民輔・国民新党代表=17日午後1時4分、東京都千代田区の日本記者クラブ(大西史朗撮影)

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。