2970
スタート押すと・・・!?
ハッピー愛
09/08/17
閲覧数:741
また入れさせてもらいましたが、わたしの場合「スタート」と書いていますよね?そのスタートお押すとラテールと書いている左下の物が消えてしまうんです・・!!どうしてでしょうか?私は謎に囲まれています。

助けてください。会わないといけない人がいます!!お願いいたしますm(−O−)m

   
スキバサミ 2009/08/17 08:59
http://www.latale.jp/com_bbs_askview.aspx?page=0&seq=554

http://www.latale.jp/start_howto.aspx

此処をよく見て何を書き足せばいいか確認したらどうですか?
この世にはあなたの解り辛い質問に都合よく答えられるエスパーは存在しません。
ハッピー愛 2009/08/17 09:43
知っています。あと上の文の意味は何ですか?
くららむ 2009/08/17 15:01
ひょっとして漢字が読めないのかな??
10歳ってことだと難しいかなあ。
身近の大人に相談して解決できない場合はラテに手を出すのは止めたほうが良いです
よ。
ハッピー愛 2009/08/17 16:22
くららむさん
あたし諦める事だけはできませんね。あたしの家だは「最後までやりとげろ、あきらめたらがんばった意味などないぞ」と育てられましたですからあきらめませんよ。もうこれからそんなことをいわないでください



      愛
スキバサミ 2009/08/17 16:33
がんばった意味などないぞ

↑他人頼みで自分で調べることを頑張ってもいないのに意味なんか在るわけ無いですよねぇ…?
ここは何もかもオールサポートしてくれるわけではありません。
悪魔でヒントを渡し自己解決へと誘導する場だと考えてください。
あなたはまだ必要最低限の情報が提示出来てないんですよ。
文章の意味がわからないのでしたら年上の方に聞いて翻訳してもらってください。
ハッピー愛 2009/08/17 17:51
スキバサミさんあたしたくさんしらべてますよ?ラテールのサイトをたくさん見て、なぜかみているんですよ?知らないくせにそんなこといわないでください
ぷっち♪ 2009/08/17 18:06
いや、だからね・・・マシンの詳細を確認できなければ解決は到底無理そうだよ。
トラブルを自分で発見しようとしてるのは立派だけど、この掲示板見てる方にトラブルはなにかっとアドバイスもらいたいなら最低限のマシンの詳細は教えてもらわないと・・・

自分は暇だからトラブルの探求をしようと思ってるだけだが、他の方は善意でトラブルの元さがそうとしてあげてるんだからアドバイスを頂きたいなら最低限のマシンの詳細を皆の意見に従って確認したほうが・・・
yui001 2009/08/17 18:13
まずはマシンスペックを調べる努力をしてください

もし、まだ若いからわからないんです><って言って調べることすら放棄するなら
パソコンを丸ごと買い替える以外に解決策はないと思います
ハッピー愛 2009/08/17 18:13
意味分かんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃよおおおおだって10歳ですものーーーーーーーーーおっほほほほほ
yui001 2009/08/17 18:16
新しいパソコンを親御さんに買ってもらってください。

おそらく他の人もこれ以上質問に答えることができないでしょう
ハッピー愛 2009/08/17 18:17
協力?それならいいよお〜(・▽・^)yui001さん☆
スキバサミ 2009/08/17 18:25
だからPCスペックの掲示をしてくだs・・・

あぁ。解決方法が解りましたよ。

「PCのスペック」以前に「板主のスペック」が終わってますね。

さぁ、早く解決済みにして板を閉じてください。
ハッピー愛 2009/08/17 18:31
「スペック」?
なにそれ?
アジのたたき 2009/08/17 18:33
もうこれ以上相手にするの放って置けば?ここまで酷いと釣りとしか見えない。
外から見てても回答者に対する回答が余りに酷すぎる。

それと質問No2972,2970,2969、ふれあいNo5993に関しては削除依頼を出しておきました。
依頼理由はそれぞれ暴言・私物化。

質問主はあと数年して世間一般のマナーとネットマナーを勉強してから掲示板・ネットゲームを利用すべきです。全ての通報内容が対応された場合、恐らく全て加算されるとアカウント永久停止になるでしょう。
桜リン 2009/08/17 18:49
今の10歳ってすごいね・・・
パソコン使えてるからグーグルとかで一言一言調べればいい勉強になるかもね
慊人 2009/08/17 18:51
親の顔が見てみたい。
シェリフ 2009/08/17 18:51
〜病院にて〜
愛さん「痛いんで治してください!」
医者「どこが痛いのかな?頭かな?お腹かな?それともどこか怪我したのかな?」
愛さん「子供なんでよく判りません!でも痛いんです!」
医者「いや・・・どこがどう痛いのか教えてくれないと、治してあげられないよ?」
愛さん「何でそんな事言うんですか!私あきらめませんよ!」
医者「・・・。」 ←今ここ

 ↓↓↓

〜PCに置き換え〜
愛さん「ラテールが遊べません!」
回答者「PCの性能が足りてないのかな?とりあえずスペック教えて?」
愛さん「子供なんでよく判りません!でも遊びたいんです!」
回答者「いや・・・とりあえずPCのスペックが判らないと、教えてあげられないよ?」
愛さん「何でそんな事言うんですか!私あきらめませんよ!」
回答者「・・・。」 ←今ここ


こんなトンチンカンなやり取りをしてても無駄でしかないので、
大人しく諦めるか、お兄様とやらにでも相談してください。

色んな人から何度も言われていますが、
『パソコンのスペックが判らないと、教えてあげるのは無理です。
頑張って調べて下さい。調べ方は何度も教えてますので。』
ハッピー愛 2009/08/17 18:52
アジのたたきさん
なんでそんなこというんです!?ひどいじゃないですか!!そっちが最低だと思います!!そんなの分からないからきいているのでしょう!?なんでそんなこともわからないんです!?そういうひとは友達が減ると学校で聞きました!!なっても知りませんよ!?あなた最低です!!!
ハッピー愛 2009/08/17 18:56
んじゃ意味をおしえてくださいシェリフさん。スペックとはなんですか?あたしそれがわからないんできいているんです。
スキバサミ 2009/08/17 18:56
ネット上・オンライン上ではあなたの方が嫌われますよ。

スペックっていうのは簡略的に性能のことを指しています。
つまりPCの性能云々よりもハッピー愛さん、あなたの性能が悪いので解決は不可能ですということです。
15.4型ワイド 2009/08/17 18:59
「スペック」が本当にわからないなら・・・成績のようなものです。
パソコン(PC)にも強い・弱いがあるんです。スペックというのはそれをあらわすもの。
夏休みの前にに「算数2 体育5」とか、教科ごとに数字で成績が書かれて渡されるはずです。
パソコンにも「計算の速さ 机の広さ 胃の大きさ」みたいな成績があると思ってください。

で、ラテールも1つのゲーム・プログラムなのですが、
強いパソコンならラクに動かせるけど、弱いやつだとどうしてもタラタラになるか、最悪動かない。
そのときに「スペック」が足りていないことが多いので、こうして聞かれることになるんです。

また、そのスペックだけではなく他のソフトとの仲が良い・悪いなんてのも関係あります。
「○○君は私にイジワルばっかりするからいっしょの班にはなりたくない!」
と、パソコンのソフトが言い始めたりするんです。声には出しませんが。

そのスペックってものの調べ方は質問掲示板のページの右側に「検索」というボタンがあるのですが、
その左の部分に「554」と書いてから「検索」を押してください。やり方の書かれた記事が出ます。
自分で読んで分からないときはお兄様に読んでもらってください。
ハッピー愛 2009/08/17 18:59
あのw「親の顔が見たい。」とはどうゆう意味です!?
芳花 2009/08/17 20:04
ハッピー愛さん、まずは落ち着いてくださいね。

 諦めずに、がんばって解決することを応援しますよ。

 まずは、質問掲示板に投稿したのですから、質問内容を解決するためだけに
 コメントするように心がけて下さい。

 あと、年齢は関係ないので真摯な対応も頑張らないとね。
 (回答頂いている方達に反論だけすることは良くないことなんです)

 では、ハッピー愛さんに有益と思われる情報を下記しますね。

■質問掲示板の検索機能を有効活用しましょう。
 「NO.」と「件名」で検索が出来ますので、上手に活用することをお勧めします。

■同じ症状と思われる内容が有りますので参照することをお勧めします。
 @NO.2935 8月12日のアップデート以降のゲーム起動について。
   (同じ現象かも知れません。NO.2935を検索して参照しましょう)
   (同じ現象の場合は対策が難しいのでPCに詳しい人を探すのが解決法ですね)

■マナーも大切です、下記の記事を熟読してください。
 ANO.2515  待った、質問するその前に

■回答して頂いている皆さんは、あなたを助けようとしてくれています。
 聞かれたことには、きちんと全部に答えるように頑張ってください。
 分からないことは自分で調べることも頑張るうちですょ。

助言は今回1回だけしか出来ませんが、がんばってください。
マッシュ2005 2009/08/17 20:11
スペック(パソコンの環境)がわからない場合はメーカー品のパソコン
で増やしたところがなければ・・。メーカーと型式(パソコンの名前)
でわかる事もあります。
スタートが押せない場合は:ノートンなどのウイルス対策や
セキュリティー対策関連のソフトで中には邪魔してスタートが
うまく押せなくなりますしパソコンの環境が少ないとラテールのゲームが
うまくできなくなるかと思います。
野良犬ポチ 2009/08/17 20:17
ハッピー愛さんのラテールをやりたいという熱意(ねつい)
は、わかりました。
ので、できるかぎり、やさしく説明します。
言葉も漢字もやさしくします。
まずは、よんでみてください。

・スペックとはなにか?
→スペックとは、パソコンの性能(せいのう)です。
性能(せいのう)とは、
パソコンにどれだけの力があるか。
どれだけ写真や絵をきれいにうつせるか、
どれだけ早くうごかせるか。

そして、そのスペックがたりないと、
ラテールができなくなってしまうんです。
スペックがたりないパソコンは、ラテールをうごかせないんです。
たとえば、
ねこには車をうごかせないようなものです。


・そのスペックはどうすればわかるか?
まず、あなたのパソコンは、
XP(えっくすぴー)なのか、ビスタなのかおしえて下さい。
あなたがわからないのであれば、
おにいさんにきいてみてください。
それによって、調べる方法がちがいます。
   

Gamepotコンテンツ一覧
MMO RPG
君主
CABAL ONLINE
モンスターファームオンライン
Fantasy Earth ZERO
トキメキファンタジー ラテール
コンチェルトゲート フォルテ
ネットヤンクゲーム
疾走、ヤンキー魂。
カジュアル
スカッとゴルフ パンヤ
Level-R
アップルシードタクティクス
プロ野球列伝 レジェンドナイン
ペーパーマン
ケータイ・ゲーム
Gamepot Mobile
会員情報変更
ゲームポットIDセンター