「受験の神様」と言われる和田秀樹が公開する受験合格の真実・・・

 
 
頑張って、来年は、サクラ咲かせてください!
 
 
『受験勉強はもう諦める』 

『学校にも行きたくない』 


そんなことを言っていた『落ちこぼれ』を 

東大現役合格させてしまい、その後も 

多数の難関大学受験合格者を生み出し 

『受験の神様』と言われるようになった 

和田秀樹さんの、受験に合格するための『ある』勉強法を 

今から、全てお話します・・・ 



まず、 

あなたのお子さんが受験勉強に苦労されているのであれば、 

今からお話しする事だけは決して忘れないで下さい。 

それは、 


「勉強が出来ない子供は、勉強の「やり方」が間違っているだけ」 と言う事です。 

勉強が出来る生徒と出来ない生徒。 

この違いは、生まれつきの能力は全く関係ありません。 

正しい勉強法を知っているか、知らないか、それだけなのです。 

↓今すぐチェックしてください。 




 


 合格の為に・・・おすすめします!

 

落合隆文の高校受験 最短合格プログラム

 

【大学受験勉強法】偏差値70越えの医学部生が教える大学受験勉強法+センター試験勉強法マニュアルセット

 


和田秀樹さんの紹介



 
 はじめまして。
 和田 秀樹と申します。
 東京大学医学部を卒業し、「緑鐵受験指導ゼミナール」
 監修として受験生をサポートしたり、「学力向上!親の会」
 監修を行ったり、教育評論家、精神科医などを行っております。
 
また、受験をテーマにしたものを含む、40冊以上本も書いております。

【主な著書】
・和田式現役合格バイブル
・和田式高2からの受験術
・新受験技法、東大合格の極意
・和田式受験英語攻略法
・受験勉強は役に立つ
・受験は要領
・医者を目指す君たちへ
・受験エリートがビジネスエリートになる
・学力をつける100のメソッド(陰山英男氏共著)
・新受験技法 東大合格の極意
・大人のための勉強法
・学力崩壊
・小3までに勉強癖をつける法
・大学受験勉強法コミック『大学へ行こう!』
・必ず得する大学・学部の選び方
・1日1分間ビジネス英語
・それでも医者になりたい君たちへ
・神話崩壊 やさしくなった東大合格
他多数、計40冊以上

また、「受験のシンデレラ」と言う受験をテーマとした映画の製作も行いました。



2007年モナコ国際映画祭4冠達成
 「最優秀作品賞」
 「最優秀主演男優賞」
 「最優秀主演女優賞」
 「最優秀脚本賞」




 
時折、TV出演などをさせて頂く事も有ります。
【主な出演番組】
・ビートたけしのテレビタックル(TV朝日)
・『ザ・快傑ドクター』(TBS)
・なるほどラボ(テレビ大阪) 

更に、雑誌などでも連載を行っております。
【主な連載誌】
・読売新聞土曜夕刊 スタイル 
・日経ビジネスアソシエ
・YANASE LIFE  プシコ他6誌 
 

和田秀樹の受験の方程式実践者の感想

 
 

「感謝してもしきれないほど、感激しています」

【東京大学理科Ⅲ類】
F・Nさん 福井県立武生高校


信じられないですが・・・・無事合格する事が出来ました。
本当に有難う御座いました。
4月当初はうまくいくのか、不安でしたが、1年を通して落ち込む事なく、良いペースで最後まで走り抜ける事が出来て本当に感謝しています。




「合格しないわけがない、そんな自信がもてました」

【東北大学農学部】
Y・Kさん 愛知県立向陽高校

最初に合格した大学が第一志望の東北大でした。
二次まで自分で目標を立ててコツコツ勉強し、本番では、これは入ったと思いましたが、ミスをしてないか不安でした。
でも、一方でこれだけの量をやってきたのだから、不合格になるはずが無いとも思いました。
合格してやっと新たな世界へ一歩踏み出す事が出来ます。
これも和田式のおかげです・・・・和田式を糧に新たな目標を見つけより大きな舞台で活躍したいです。

>> 「受験の神様」 和田秀樹の受験の方程式



「劣等性の僕をすくってくれたのが和田メソッドです」

【東北大学経済学部・立教大学経済学部】
Y・H 福島県立安積高校

 

高校入学時、全体の順位が低く勉強方法に困っていた僕を救い、現役での志望校合格を勝ち取らせてくれたのは、先生のご指導のおかげです。



「振り返ってみると、本番では「楽勝」と思えましたね。」

【東京大学文科Ⅰ類】
S・S 熊本県真和高校


合格しました!!
不思議と本番ではあまり緊張しませんでした。
『やったるぜー』という戦闘的(?)な気持ちでいられたので、数学で失敗しても挽回できたんだと思います。
  
  
  
   

 合格の為に・・・おすすめします。

サクラサク高校受験勉強法

 

サクラサク中学受験勉強法


« 前のページ   (ページ 1/1, 合計 3 記事)   次のページ »