PDA

View Full Version : 独自ドメインメールで docomo.ne.jp へ転送できない


lxpro
2004/01/20, 11:45 AM
Value Domain で JP 独自ドメインを取得し、XREA で運用しています。
気に入ったドメインでメールが受信できて、とても快適なのですが
携帯電話(docomo.ne.jp)へのメール転送で問題があります。

以下のような転送設定がされています。
user@mydomain.jp --> user@docomo.ne.jp

パソコンから送った場合は問題無く、転送されて user@docomo.ne.jp
へ届くのですが、携帯電話からメールを送信した場合、届きません。
ちなみに転送先が、docomo.ne.jp 以外の場合は、携帯からメール送信
しても転送されました。

過去スレッドを調べてみたら、以下でそれらしき問題があがっていま
したが、やはりそういう仕様なのでしょうか?

http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=5143

せっかくの独自ドメインですので、なんとかして携帯でも活用したい
です。うまく出来ている方いらっしゃいますか?
もし制限が掛かっているという事でしたら、どういう制限なのか説明
してもらえないでしょうか? >> webmaster 様

webmaster
2004/01/20, 07:07 PM
DoCoMo --1--> user@mydomain.jp --2--> user@docomo.ne.jp

という形のみ正常に動作しないという事でしょうか。

他のメールアドレスや、送信元では正常に処理されている事からDoCoMo社で何らかの制限がある可能性はあります。

上記形式でメール送信された時、2の段階で拒否された場合は、エラーメールとして戻ってきます。
ただ、2の段階で正常と処理されるが、実際は破棄されるという形であれば、現在の症状となります。


こちらでも同じ設定で運用し、検証させて頂きたいと思います。

lxpro
2004/01/21, 02:14 PM
はい、携帯電話からメール送信した場合のみ起きる現象です。
今まではエラーメールすら届かなかったのですが、ドメインブロックを掛けていたのが原因でした。
s44.xrea.com を通すようにした所、下のエラーメールが届きました。
宛先ユーザが存在しないとのメッセージの様ですが、パソコンから送った場合は届いています。



Hi. This is the qmail-send program at s44.xrea.com.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<XXXXX@docomo.ne.jp>:
203.138.181.240 failed after I sent the message.
Remote host said: 550 Unknown user XXXXX@docomo.ne.jp

--- Below this line is a copy of the message.

Return-Path: <XXXXX@docomo.ne.jp>
Received: (qmail 28854 invoked by uid 89); 21 Jan 2004 06:35:31 +0900
Delivered-To: ZZZZZ.jp-YYYYY@ZZZZZ.jp
Received: (qmail 28852 invoked by alias); 21 Jan 2004 06:35:31 +0900
Received: from unknown (HELO docomo.ne.jp) (203.138.203.10)
by 133.1.168.192.in-addr.arpa with SMTP; 21 Jan 2004 06:35:31 +0900
Date: Wed, 21 Jan 2004 06:35:30 +0900 (JST)
From: XXXXX@docomo.ne.jp
To: YYYYY@ZZZZZ.jp
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJCIkKyQ1JD8kShsoQg==?=YYYYY@ZZZZZ.jp
Message-ID: <3fe74379.L1$u10RAYN1@docomo.ne.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

lxpro
2004/01/21, 04:47 PM
こちらも私と同じのようですね。
似たようなスレッド立てて申し訳ないです。


携帯から送信されたメールは転送されない? http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=6801

webmaster
2004/01/21, 11:49 PM
こちらでも調査致しまたが、DoCoMo社のSMTPサーバーで拒否されているようです。これは迷惑メールに対応する仕様と思われます。
DoCoMo販売店の方に直接伺いましたので正確であると存じます。

解決策は、差出人「From:XXX.X@docomo.ne.jp」をDoCoMoドメイン以外にして頂く必要があります。

nmasa
2004/01/22, 12:23 AM
Vodafone(J-phone)でも似たような症状が起きることがあります。
ただ、時と場合によるようです。
Vodafone-->Aサーバ-->Vodafone は転送不可
Vodafone-->Bサーバ-->Vodafone は転送可能
のようなときもありますので、携帯電話会社の方で色々な設定を行っているようです。
ただ、Vodafoneの場合はエラーメールすら来ません。
今回の件で、えらーメールが来るということは
ドメイン受信の設定(docomo.ne.jpに関しない設定を含む)をされているからなのではないでしょうか?
よくわかりませんが。少し気になったので。

egaku
2005/05/06, 11:02 AM
だいぶ前のスレッドですが、自分もこの件で困っているので、このスレッドにレスします。

guest1@domain.comというような通常のメアドから、XREAのuser@mydomain.jp 宛に
送信したメールは、 転送先として設定されている、user@ezweb.ne.jp へ転送されてきま
すが、guest1@ezweb.ne.jp から送信したuser@mydomain.jp 宛に送信したメールは、
転送先であるuser@ezweb.ne.jp へ転送されて来ないのです。

因みに、user@mydomain.jp の@前には、dot(.) は含まれていません。ただし、アンダー
バー(_)が含まれています。
なんとか改良できないものでしょうか。

nmasa
2005/05/06, 11:06 AM
user@ezweb.ne.jp ⇒user@mydomain.jp⇒user@ezweb.ne.jp
は届きますか?
あと、
他の
ゲスト2@ezweb.ne.jp ⇒user@mydomain.jp⇒user@ezweb.ne.jp
に関してはどうでしょう?

egaku
2005/05/06, 11:29 AM
素速いレスありがとうございます、

user@ezweb.ne.jp ⇒user@mydomain.jp⇒user@ezweb.ne.jp
は届きますか?

つまり、自分の携帯から送ってという場合ですね。
これも届きません。


あと、
他の
ゲスト2@ezweb.ne.jp ⇒user@mydomain.jp⇒user@ezweb.ne.jp
に関してはどうでしょう?

やはり同様に転送されません。
ちなみにゲスト1のアドレスはdot"."が含まれていました。
ゲスト2のアドレスにはdot"."が含まれていませんが、ダメでした。
またdocomoの携帯からも送ってみてもらいましたが、これも転送されませんでした。

それから、念の為、user@mydomain.jp のアドレスに_を含まないものでもテストして
みましたが、やはり同様に転送されませんでした。

携帯からきたメールは転送されないって仕様だとしたら、とても困りますね。

nkz
2005/05/06, 12:00 PM
携帯のアドレスを名乗ってパソコンから送られる迷惑メールが多い
ため、携帯事業者側で「送信元が携帯アドレスにもかかわらず、メ
ールヘッダが携帯からのものと異なるメール」を拒否しているので
はないでしょうか。想像ですけど。

nmasa
2005/05/06, 02:29 PM
どうも
ezwebの問題のようですね。
おそらくezweb内のメールなのに他のサーバを通っているという事で
拒否しているのではないでしょうか。
いわゆる偽装メールを排除するためです。
ご自分で何らかの迷惑メール対策の設定を行っていないならば
au側の設定という事になります。
一度auに問い合わせてみてはいかがでしょう。

ちなみにボーダフォンは以前そのような設定になっており、
弊社の設定いかんによってはメール転送をご利用いただいているお客様にご不便をおかけする可能性があります。
のような回答がありました。

Koh
2005/05/07, 12:07 AM
引用部中のメールアドレスを含む文字列に余計なリンクが貼られていて読みづらくなっているので、リンクを外しました。

guest1@domain.comというような通常のメアドから、XREAのuser@mydomain.jp 宛に
送信したメールは、 転送先として設定されている、user@ezweb.ne.jp へ転送されてきま
すが、guest1@ezweb.ne.jp から送信したuser@mydomain.jp 宛に送信したメールは、
転送先であるuser@ezweb.ne.jp へ転送されて来ないのです。auをお使いだとしたら、nmasaさんやnkzさんが推測しているとおりと思われます。
すなわち、迷惑メール対策の一環であるなりすましメール拒否機能 (http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/narisumashi/)に引っかかっているんでしょう。
リンクはっときましたけど、au公式サイト内に情報がありますよ。

yoshino
2005/05/07, 01:54 AM
どうも
ezwebの問題のようですね。
おそらくezweb内のメールなのに他のサーバを通っているという事で
拒否しているのではないでしょうか。
いわゆる偽装メールを排除するためです。


今年の1月にuser@Ezweb→user@mydomain.com→(転送で)→use@docomo.ne.jp
この経路で受信できていました。(いまもできるかどうか分かりませんが)

しかし。
先ほど試したのですが。
user@docomo.ne.jp→user@mydomain.com→(転送で)→user@docomo.ne.jp
これで届いてしまいました?

何なんでしょう?
地域会社によって違うんでしょうか。
EzwebもDocomo共に関西です。

転送中継する mydomain が jp だと引っかかるのかも?
どっちにしてもキャリアの規制なんでしょうね。
いつの日か mydomain.com でも転送中継できなくなるかも。

egaku
2005/05/07, 08:47 PM
auをお使いだとしたら、nmasaさんやnkzさんが推測しているとおりと思われます。
すなわち、迷惑メール対策の一環であるなりすましメール拒否機能 (http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/narisumashi/)に引っかかっているんでしょう。
リンクはっときましたけど、au公式サイト内に情報がありますよ。

皆さん、ありがとうございました。どうやら「なりすましメール拒否機能」の設定のためのようでした。携帯の方でその拒否設定を解除したら、携帯からのメールも転送で、私の携帯宛に届くようになりました。
解決いたしました。 :)

yoshino
2005/05/07, 10:11 PM
皆さん、ありがとうございました。どうやら「なりすましメール拒否機能」の設定のためのようでした。携帯の方でその拒否設定を解除したら、携帯からのメールも転送で、私の携帯宛に届くようになりました。
解決いたしました。 :)

本当のなりすましメールも来ちゃいますけど、一応解決ですね。(^_^;