最近、日経平均株価がアメリカの金融危機などの影響によりガタ落ち。
また円高が進んでいますね。
まったくすごい勢いで株価下がってます。
もはや新聞の株価のページで▼の占める割合多すぎです。
円高のせいで輸出系にダメージが相当いってるんだろうなぁ。
ソニーやらトヨタやらかわいそうに。
下図はソニーの株価の移り変わり。

すごい下がってますね。
うーん、やはりかなりの痛手でしょう。
個人的に気になったニュース。
株安・円高、暮らしに打撃 日本人の富、1人あたり200万円目減りなるほど、円高のせいで日本人1人あたりの富が200万円も減ったとか。
あまり実感はありませんけどね。
事態は深刻です。
円高が与えるのは別に悪いことばっかじゃないんですけども。
とはいえ、外国製品(輸入品)が安くなるとかそんくらいですが。
3ヵ月後とかはどうなっているんでしょうか。