ADMIN TITLE LIST
Selected category
All entries of this category were displayed below.

ハチミツに捕まっちゃったネズミ



ネズミかわいいね。
尻尾が挟まってるんだね。

そうですねー。
おやつは”クッキー”から卒業しますねw
クッキーはおいしいんだが、カロリーが高くて(涙)

うーん、新しく”いもけんぴ”あたりに入学しようかな?
いもけんぴもおいしいですからねー。
いもけんぴってどれくらいのカロリーだったっけ?
クッキーよりかは低いと思うんだが・・・。


今日は暑かったですね。
外を歩いてると、すぐ汗が出てくるぐらいの暖かさだったし。

というわけで、今日の最高気温をチェックしてみると。
気象庁 | 気温一覧表

23.1℃!

ちなみに今年の最高気温だとか。
5月上旬並みの気温だったらしいです。
平年気温との温度差は+9.8℃。

温暖化ですね・・。

今日は珍しく完全フリーの日。
テストは昨日で終わり、学校は25日まで行かなくてもよいとか。
なかなかすばらしい。

が、20-23日は合宿でスキー。
雪があるのか・・・。
一昨日調べたところによると90cm。
やはり少ない。
アイスバーンを通り越したものになっているだろうね・・・。
防水処置をしっかり施さねば。

液晶シートですか。

今までいろんな電子機器を所持してきましたが、記憶する限り液晶保護シートは貼ったことありませんね。
いかんせん、めんどくさい。
また、そこまで気にするものかと思う。

致命傷の擦り傷を防げるのは評価するに値するが、それ以外はなんとも。
物の運命として、傷は仕方がないと思っています・・・。
もちろん傷はできるだけ付かないようにしていますが。

家から余裕で見えますね。

メインは鴨川(京都市中央部を流れる川)。
直線距離でいえば家から50mもはなれてない。

鴨川の柳と桜が交互に見えるのは結構綺麗なもんですよ。

あとは京都御苑内にあるやつとか。
春の一般公開のときとか人が多い。


この3日間で徐々に気温が上がっていくだろうと天気予報のお姉さんが言ってた。
たしかに調べているとあがっていく予報が気象庁から出ている。

うーん

今週末スキー行くんですけど・・・。


気象庁 | 天気予報 岐阜県

高山でも明日の最高気温が14度だって!?
これは非常にまずいね・・。
もはや氷を通り越して水の上を滑るのではないかと危惧してます。

大量に買った。(全部親持ち)

本大量

数学3冊
国語1冊
英語2冊
化学3冊
社会3冊

三国史1・2巻(吉川英治)
クビキリサイクル(西尾維新)

合計13,768円(税抜)
税込で14,456円

画像真ん中の「東大合格への日本史」って本がありますが、内容がよかったので購入。
日本史の本なのになぜか音楽CDが付いてきた。なぜだ?後で聞こう。

今現在、一応春休み中です。
しかし、補習があったりとまったく通常時と変わらないシフトで、ぜんぜん休めてませんw
さらに、曜日感覚というのが完全にバグっています。
昨日は土曜日だったんですねw 普通に平日だと思っていましたorz

勉強ばっかというのはよくありませんね。
とかいいつつ家で化学を勉強しながら更新。

そういや、今日はホワイトデーだったのね・・・。

すっかり忘れて、ヴァレンタインにもらったお方からお叱りを受けましたw

ごめんなさい。ほんとうにごめんなさい。

とりあえず、月曜日に何かということでいいと。
要望は形の残るもの。

難しいなぁ・・・。

最近よく雨が降りますね、よく。

そのたびに学校にどう行こうかと悩むんですが、
今日は親が送ってくれるというスペシャルデーw

2年ぶりくらいだな。

そういえば暦上、もう春なんですね・・・。とか思いつつ、

春といえば・・・。

花見

入学式
うちのおかんの誕生日

他なんかあったっけ?

今から学校に行こうかと思ったのに、めっさ雨が降ってるよ〜orz

どうしよう。

合羽で行くのは・・・めんどくさい。
バスで行くのは・・・めんどくさい。

だれか送迎の車を寄こしてくれww

年度末だから掃除しろと親に言われたので19時から掃除を開始。そして今に至る。

掃除してたらいろいろ出てきた。

ゝ酣7月にイギリスで友達にもらった食いかけのチョコ
チョコ

大正くらいの日本地図
古地図

3時間掃除してようやく床が見えてきたって感じです。
机の上にあったタワーは崩壊しましたww

個人的に自分の苗字が気に入らない。
しょぼい。
ちなみに全国300番目くらいの多さらしい。

変えるとしたら・・・。
苗字
竜造寺→戦国大名の名。かっこよすぎでしょ。
長宗我部→上に同じく。
冷泉→皇族キター

名前
うーん思いつかんなぁ・・。

うちの親父が”ボケ防止”のために高校入試の勉強をしていますw


どういうわけか知らないが、中高年を対象とした高校入試問題を解くセミナーかなんかがあるらしい。

親父「京都の問題はまだできるが、滋賀になるとできん。」

おいw
なんか悲しくなった。
でも日本史は結構な正答率らしい。
数学が難しいとか言っていた。彼も文型だからね・・・。

普通に2画で書くやつですね、交差しないやつ。

わかりやすくいうなら



7やヌとかにはしない。

ヌは外国の人がよく書くよね・・・。

なんとなく今のPCの壁紙うp

L2

デスノのLのやつです。

かっこよくね?

なんか変なものを探し出してしまった。

今までの地図サイトでは検索できなかった、京都の住所が検索できる! | 『ジオどす』 京都通り名住所検索 ジオコーダー

謳い文句として「今までの地図サイトでは検索できなかった、京都の住所が検索できる!」



今までどのサイトでも京都の住所くらい検索できたはずでは?


たぶん言いたいのは京都の細かい住所のやつですね。

サイトで例に上がっていたやつを挙げると
京都市上京区今出川通烏丸東入ル
この、今出川通烏丸東入ルの表記が表示できるようになったよーと言いたいのだろう。

ってか、この例の住所、テラ地元なんですが。
こっから1km圏内には・・・・。

うーん何でしょうかね・・・。

諦めたことが多すぎて、続いたことがあまりないのですが。

しいて言うなら、中学生のときの塾ですね。
S塾に行ってました。
で、その塾は馬鹿げているのか、中2に高2の勉強内容を教えてきます・・・。

学校では連立方程式を学んでいる中、塾では三角関数とか習ってましたww

まぁ、そのおかげで高校数学結構助かりましたけどね・・・。



激しく昼夜逆転しています。

おとといも昨日も寝たのが午前4時30分。

おとといも昨日も起きたのが午前7時。

おとといも昨日も昼寝を5時間ほど。

逆転してますね〜orz

過去最大級に肩が痛い。

そして昼寝のしすぎで眠くない・・・。

どうしようかな・・・。

湿布でもはってゲームでもするか・・。

輝いてたときですか・・・。

今から6年前の12歳のときですね。
まぁ、小学校6年生です。

あの時は太陽よりも輝いている自分がいました。
みんなから慕われていて、先生から一目置かれて・・。

まぁ今となっては、せいぜい豆電球くらいですか・・・。


非常に眠い。
2時間30分ほどしか寝ていない。
まぁ自分が悪いから仕方がない。

毎回テストのときはこう・・・。
今日はテスト2つしかないから、気力で持ち越せるだろう、と信じていざ出陣。

宇宙人ですか・・・。

いると思いますよ。

ただ人型をしているかは知りませんが。
原始生物のようなやつかもしれないし、人間より高度な生命体かもしれないし。

ただ、UFOは信じませんね。


今日テレビでやっていたのだが、10年前の今日に「だんご3兄弟」が発売されたそうな。
ちなみに初日で80万枚も売れていたらしい。



久しぶりに聞いた・・。
懐かしいね。
小学3年生とかそこらやもんね。

好きな色・・・。

もちろん黒です。
このブログの背景色からわかるでしょう。

黒っていい色です。
どんな色にも負けず、唯一の敵は白。

墨汁こぼしたって、黒い服ならわからない。
カレーうどんこぼそうが、しっかり洗えばシミにも気づかず。

親からは烏(カラス)と呼ばれるくらい黒が好きです。

今日は雛祭りとかいうやつでしたね・・・。

一応女の子のお祭り。
しかも高校生となっては完全無関係な日ですね・・・。

そういや雛祭りって何するんだったっけ?
かしわ餅はこどもの日だし、雛あられ?
うちのオカンなんか買ってきてるかな?

今日は寒いですね・・・。
しかも雨が降るそうです。

おとといは暖かかったのにね。
ずばり、三寒四温?
むしろ雨の日多いから
三晴四雨?

いずれにしろ、
雨と寒さのダブルコンボはやめてくれ。

お昼寝(3時間)のせいで全然眠くありません・・・。
むしろお腹がグーグーいうてます・・・。腹減った・・。

しかし、明日のテスト時間中眠くならんか心配。

ちなみに2回前のテストで徹夜した結果
1時間目→96点
2時間目→89点
3時間目→24点

まぁ言わずもがな、寝ました。快眠。

そういや寝なくとも横になることが大事だと誰かが言ってた。


Prev | HOME | Next

Design by mi104c.
Copyright © 2009 漫画帝国開拓史, All rights reserved.
FC2ブログ