Introduction:
もはや情報系ブログ・・・。
プロフィール
Author:kaみー
一時全省略。
FC2カウンター
無料カウンター
カテゴリー
日常生活 (1049)
学校生活 (272)
漫画・アニメ等 (618)
東方 (497)
ハヤテのごとく! (94)
カード (103)
けいおん! (135)
ニュース (459)
雑学・ネタ (227)
2ch (151)
お知らせ (134)
未分類 (4)
PC (6)
うみねこ (8)
CANAAN (2)
化物語 (2)
最萌2009 (39)
宙のまにまに (8)
大正野球娘。 (6)
咲 (23)
画像系 (4)
バロメーター
最近の記事
ブログ移転 (08/17)
ランキング 男女&年代別人気マンガTOP10 (08/17)
30分脳内会議の末。 (08/17)
麻雀覚えたての時にありがちなこと (08/17)
アクセス数が普段の10倍。 (08/17)
最萌 本戦1回戦 D組〜塙腓 (08/16)
C76 りんかい線始発の様子 コミケ (08/16)
UFOキャッチャー 反則技 (08/16)
遊戯王 新禁止カード 2009年9月 (08/16)
『けいおん!』メンバーがお酒を飲んだらどんなキャラになるだろう (08/16)
最近のコメント
通りすがりの者:30分脳内会議の末。 (08/17)
通りすがりの者:30分脳内会議の末。 (08/17)
:東方幻想Revision2 (08/17)
vipper:東方幻想Revision2 (08/17)
ちばけんみん:アクセス数が普段の10倍。 (08/17)
通りすがりの者:東方幻想Revision2 (08/17)
教授.com:最萌 本戦1回戦 D組〜塙腓 (08/17)
:東方幻想Revision2 (08/17)
kaみー:UFOキャッチャー 反則技 (08/16)
kaみー:遊戯王 新禁止カード 2009年9月 (08/16)
kaみー:東方非想天則 (08/16)
kaみー:C76 りんかい線始発の様子 コミケ (08/16)
ちばけんみん:C76 りんかい線始発の様子 コミケ (08/16)
ちばけんみん:東方非想天則 (08/16)
ちばけんみん:コミケ76 2日目 2ちゃんねる実況 まとめ (08/16)
最近のトラックバック
トレンドニュース速報:衆議院選挙 幸福実現党 (08/15)
?άθ:NDS ?顪 (08/14)
?ά:PS2 S.Y.K ? (08/14)
?ά:PS2 J? ???2009 ???å (08/13)
今日の最速ニュース情報:うみねこのなく頃に YouTube (08/10)
月別アーカイブ
2009年08月 (259)
2009年07月 (500)
2009年06月 (340)
2009年05月 (278)
2009年04月 (194)
2009年03月 (238)
2009年02月 (180)
2009年01月 (200)
2008年12月 (200)
2008年11月 (231)
2008年10月 (196)
2008年09月 (155)
2008年08月 (133)
2008年07月 (20)
2008年06月 (30)
2008年05月 (35)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (18)
2008年01月 (41)
2007年12月 (32)
2007年11月 (30)
2007年10月 (98)
2007年09月 (126)
2007年08月 (119)
2007年07月 (24)
2007年06月 (8)
2007年05月 (14)
2007年04月 (6)
2007年03月 (71)
2007年02月 (2)
リンク
すんごいピーカンってな生き方をしたい
颯+STARGAZERのblog
三国志大戦とラテールのブログ 修羅のごとく
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Page up ▲
Selected category
All entries of this category were displayed below.
第706回「今までについたウソを懺悔してください!」
嘘をついたことがないと嘘をついたことですw
そういや嘘といえば、「いつわりびと◆そら◆」とかいう漫画がサンデーで連載してますよねー。
個人的には好きです。絵も内容も。
まぁ、作中では”偽り人”云々がいろいろするわけですが・・・。
もちろん彼らは”嘘”を巧みに使ったりしますw
嘘というより巧みな言論術使いと考えた方がいいかもね。
2009/04/02(Thu) 01:47
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
風が・・・。
珍しく自室のドア(ベランダ側)が濡れてたので、どんだけ雨降っているんだと思い開けようとすると・・・。
開かない?
鍵閉まってるのかと思い、カチャカチャ回しても開かず。
結局、力で開きました。
風圧のせいで開けられなかったわけですが、
開けた瞬間、雨で服がビショビショに。
どんだけ風が強いねんw
乾かしてこよう。
2009/04/01(Wed) 11:50
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
4月
のんきに英語の勉強をしていたら4月になっちゃいました。
そういや今日はエイプリルフール。
嘘をついていいのは午前中だけだとか。
なんか考えようかw
4月といえば春ですけど、下旬は夏みたいになるんだろうな。
暑くなって、最高気温が平気で25度を越してきて、蚊が飛んでくる・・・・。
やっぱ、最高気温が20度にいかないくらいが適温だね。
2009/04/01(Wed) 00:43
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
嫌になってくるね。
いいかげんうちの親は自重という言葉を学んで欲しい。
毎日毎日、入試があーだのこーだの、うるさい。うるさすぎる。
啓発させるために毎日来てるんだろうが、よもやナーバスになるだけ。
もっとのんびり生きさせてくれ。
2009/03/31(Tue) 22:46
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
第705回「花より○○」
団子といえばもう古い感じですね。
実際、花見しながら食べてる人なんかいませんし。
まぁ、「肉」でしょう。
川の近くに住んでいるんですが、毎年この時期になると、川のほうからいいにおいがしてくるんですねー。
家族連れ・大学のサークルやったり、いろんな人らがバーベキューとかしてますね。
そういや条例に引っかからんのかな?
たしかそういう条例が京都市にあったはずやけども。
2009/03/31(Tue) 17:46
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
Windows7の壁紙61枚。
以下のサイトでいろいろとまとめてあるようです。
Windows7の壁紙61枚が無料でダウンロードできる*二十歳街道まっしぐら
Windows7の壁紙61枚
サイズは、すべて1920*1200だとか。
こんな感じ。
個人的に11枚目のおっさんの顔が秀逸だとw
2009/03/31(Tue) 15:29
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
よーく考えたら。
よく考えたら今日は31日じゃないですか。
今年もあと266日・9ヶ月。
時間がたつのは早いなぁーとか思いつつ、のんきに日々を過ごしています。
さて今から何をしようかな。
2009/03/31(Tue) 15:24
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
花粉症-pollinosis-
2日前くらいから、くしゃみと鼻水が止まりません。
常に鼻がムズムズして痒いです。
ティッシュ箱は常備が当然ですね・・・。
今の時期の花粉って何なんですかね?
スギはまだあんの?
ヒノキ?
たぶんヒノキくさい・・・。
花粉症*ナビ - 花粉カレンダー
2009/03/30(Mon) 20:31
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
第703回「気合を入れる方法」
思いっきり顔を洗いますね。
そして思いっきりタオルで顔を拭く。
思いのほかサッパリしますね。
気合も入ります。
他にどんなんあるかなー。
2009/03/30(Mon) 20:07
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
第704回「1日にどれぐらい水分摂ってる?」
結構摂取してますね。
主に茶、水。
寿司食ったあととかはよくのど渇きますね。
で、量なわけですが、
だいたい1.5Lくらいですか?
正確な量がわからないので、なんともいえません。
2009/03/30(Mon) 20:04
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
京都御苑も人が多い。
学校から帰ってくるときに、毎日京都御苑(御所)の中を通ってくるんですが、今日は人がとても多かったです。まさにゴミの様。
外人さんも相変わらず多かったです・・。
というわけで、皆さんの目的は桜(主にシダレザクラ)なんですが、この季節桜だけって言うわけじゃないんですよねー。
モクレンです。
京都御苑内、迎賓館と仙洞御所の間のスペースの所に生えてました。
桜よりかは少し早いのか、散っている花びらの量は桜より多く感じましたね。
2009/03/30(Mon) 20:00
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
帰宅。
今さっき、滋賀より帰宅しました。
ところで滋賀と京都って近いですよねー。
そういや初めて、琵琶湖大橋を渡りました。
案外小さいですね。
でも2kmくらいの長さがあるとか。
今日はのんきに休むかな・・。
2009/03/30(Mon) 15:37
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
滋賀幽閉中
滋賀県幽閉3日目。
さすがに疲れてきました。
ところで、泊まっている部屋の窓からラブホ街が見えるんですけど…。
部屋の電気を消しても眩しくて眩しくて。
2009/03/29(Sun) 00:21
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
お好み焼きデー。
今日の昼飯はお好み焼き&焼きそばを先生に奢ってもらいましたw
今日の夕飯はお好み焼き&焼きそばを親父と食いに行きましたw
なんてお好み焼きデー。
大阪人もこんなには食わない?
しかし胃がカオスな状態に。
当分の間お好み焼きは結構です・・。
ちなみに”お好み焼きの日”というのがあって10月10日だそうです。
お好み焼き文化研究室-記念日 | オタフクソース株式会社
2009/03/26(Thu) 21:10
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
桜開花。
本日、京都御苑の中を自転車で通っていると、桜が満開でした。
近づいてみる。
太陽の光が強くて少し見にくいですが・・。
最近暖かいですからね。
一気に咲いたんですかね?
桜は4月上旬ってイメージがあったんですけど、3月下旬になりそうですね・・。
2009/03/25(Wed) 22:55
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
第701回「どんなお魚料理がお好き?」
お魚の料理ですかー。
うーん。
鮭の刺身が一番好きですね。
いくら丼とかもいい。
柿の葉寿司(奈良県の土産物)もなかなか。
皆さんの場合はどうですか?
2009/03/25(Wed) 22:51
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
第700回「WBCの結果は何で知りましたか?」
携帯で知りましたね。
最後イチローが頑張ったようで。
とにかく勝ってよかったです。
それにしても韓国と何回戦ったんだ・・・。
5回以上戦っているよね。
2009/03/25(Wed) 00:04
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってました
1時間ほど前に帰宅しました。
22時も過ぎたというのに市バスの乗客数の多さに驚きましたね。
まぁ、そんなことどうでもいいや。
というわけで、いつものようにPCの前に座っています。
25,6日はいつもどおりの日程。
27-30日は滋賀。
2,3日は奈良。
結構せわしく動きますね・・。
2009/03/24(Tue) 23:45
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
今、名古屋駅です
新幹線で京都に戻るんですが…。
自由席なのにガラガラ。
1号車なのに10人も座ってませんね。
ひかりたがらか?
岡山行きだからか?
しかし広々していて快適ですw
2009/03/24(Tue) 21:13
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
今、特急ひだに乗ってます。
画像は今現在地。
21時前には名古屋に着くかな?
一応22時前には京都に着く予定だけど。
2009/03/24(Tue) 20:19
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
今日の朝の気温はマイナス3度で小雪が舞っていました。
今日はインストラクターの先生がつきました。
π下(πは元の一画目を取った漢字)というかたでした。
激レア名字ですねー。
ちなみに「はぎした」と読むそうです。
2009/03/23(Mon) 20:10
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
本日の天気は最悪でした。
_2イ蠅梁膠
風速20m/s
この条件のなかスキーしてました。
ちなみにスキー場には10人も居なかったです…。
2009/03/22(Sun) 19:07
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
写真は今朝(3月21日朝)の宿舎からの様子
気温は1度とかそんなもんやったね。
いうほど寒くない。
ただ標高は高いです。
(1500m)
2009/03/21(Sat) 23:37
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
飛騨高山に行ってます
今、飛騨高山にいます。
(標高1500mくらいのところ)
気温は午後4時くらいでマイナス1度とかそんなもん。
雪はありますけど知れてますね、量は。
例年に比べると相当少ないらしい。
まぁ暖冬だから仕方がない。
写真はまたあとで。
P.S
非常に電波が安定していなくてイライラしてますorz
2009/03/21(Sat) 00:00
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
今から
今から岐阜に行ってきます。
(23日まで)
よってぜんぜん更新できないのでよろしく。
携帯から更新します。
2009/03/20(Fri) 07:31
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
第698回TBテーマ「最後に手紙を書いたのはいつ?」
手紙ですか・・・。
応募はがきならよく出しているが、手紙は・・。
多分3年前ぐらいが最後だね。
今の時代メールで済ましてしまうからね・・・。
誰か手紙出して欲しい人いるww?
挙手 ノ
2009/03/20(Fri) 00:30
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
日本以外全部沈没
親父の部屋で発見。
日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)
(2006/06)
筒井 康隆
商品詳細を見る
”日本沈没”のパロディ?と思ったが、どうやらそうらしい。
映画にもなってたらしい。知らんかった。
出版社/著者からの内容紹介
地球の大変動で日本列島を除く陸地が全て海没、世界の著名人が押し寄せた!
地球の大変動で日本列島を除くすべての陸地が水没! 日本に殺到した世界の政治家、ハリウッドスターなどが必死で日本語を覚え、日本人に媚びて生き残ろうとするが。時代を超越した筒井康隆の「危険」が我々を襲う。
日本以外全部沈没 - Wikipedia
星新一が題名を考案、小松左京の許可を得て筒井康隆が執筆したらしいです。
おもしろそうだから読んでみよう。
2009/03/19(Thu) 22:17
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
ジョーシン J&P京都寺町店閉店
Johsin J&P京都寺町店が3月29日に閉店だそうです。
ジョーシン::J&P京都寺町店
在庫一掃のため20-50%OFFらしい。
ぜひとも行きたいのだが、明日から岐阜入り・・・。
24日とかでもいいの残っているだろうか?
HDDを買いたいのですよ・・・。
2009/03/19(Thu) 21:56
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
“しゃべる色紙”発売
これはおもしろいかも。
“しゃべる色紙”発売 - ITmedia News
上記記事によると、
音声を繰り返し録音・再生できる色紙をトッパン・フォームズが発売したとか。
約20秒間の音声を、約300〜400回繰り返し録音・再生できるらしい。
価格は1260円。
なかなかいいアイディアだと思うけど、高い。
500円なら買っているだろうけどもね。
2009/03/19(Thu) 17:21
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
打ち歩詰め
将棋をやっていたんだ。
そしたら、画面に「打ち歩詰め」と出たんだ。
何だと思って調べてみると。
打ち歩詰め - Wikipedia
打ち歩詰めとは、将棋において持ち駒の歩兵を打って相手の玉将を詰みの状態にすること。将棋では禁じ手(反則)であり、打ち歩詰めの手を指した対局者の負けとなる。
え、反則?
知らんかったな。
いかんせん初心者ですからw
Wikipediaによると、
”実戦ではまず発生しない”らしい・・・。
投了があるからね。
2009/03/19(Thu) 12:21
日常生活
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
≪
Prev
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2009 漫画帝国開拓史, All rights reserved.
FC2Ad
FC2ブログ
Calender
07
| 2009/08 |
09
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
けいおん!人気投票
FC2投票
無料
アクセス解析
初音ミク
早苗さんのお告げ
連打!
ココロ
サイト売買とサイトM&Aサービス
サイト売買・価格ランキング
ブログパーツ
オセロ的な。
by Orfeon
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
Page up ▲