ADMIN TITLE LIST
Selected category
All entries of this category were displayed below.

今日の京都の最高気温
→31.0度。

もはや団扇が必須品だね・・・。

今日の全国の最高気温ランキング
1 群馬県 上里見 33.6度 ) 13:27
2 三重県 桑名 33.4度 ) 15:21
3 埼玉県 熊谷 33.3度 ) 15:22
4 大分県 犬飼 33.2度 ) 12:41
5 群馬県 館林 33.0度 ) 13:52
6 高知県 江川崎 32.8度 ) 12:17
7 岐阜県 多治見 32.7度 ) 14:09
8 群馬県 前橋* 32.6度 ) 14:37
9 熊本県 上 32.5度 ) 13:03
9 和歌山県 栗栖川 32.5度 ) 14:50
9 山梨県 甲府* 32.5度 ) 15:26
9 埼玉県 寄居 32.5度 ) 14:49
9 群馬県 伊勢崎 32.5度 ) 14:46

まだ5月なんですがね・・・・。

過去に1回しか入ったことがありませんね。

だって入る必要がないんだもの。

大学生くらいになったら通ったりするようになっちゃうかもねwww

漫画喫茶も同様にあんまり入ったことがないですね。

食事は家族でだが、近くのお好み焼き屋によく行くね。
他は・・・・、思いつかんorz

勿論、趣味購入系統は
アニメイト
ゲーマーズ
イエサブ
に限られてしまうわけだがw

まともなので言えば、ジュンク堂(本屋)。
河原町の六角あたりにあるやつ。
参考書などを買いに良く行く。

今日は5月17日日曜日ということで、学校はありません。
また、珍しく外に出る用事もないということで、勉強とPCを同時並行してやっているわけですが・・。

暇だぁーー。

四条にでも行ってけいおん!の漫画でも買ってこようか・・。
ところで、けいおん!の漫画って高いね。
1冊860円もするよ・・・。

けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/04/26)
かきふらい

商品詳細を見る

けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/02/26)
かきふらい

商品詳細を見る

これは役に立ちそうだ。

身も蓋もない仕事の法則 - 分裂勘違い君劇場

・「単なる知り合い」と「人脈」は全くの別物である。人脈とは、自分のことを高く評価してくれる権力者のことである。

・20代の時にあちこちに恩を売りまくっておけ。そいつらはいろんな組織で成長して権力を握り、30代半ばには、強力な人脈になる。

・自分とは違うタイプの優秀さを持った人間を「無能だ」と決めつけて切り捨てるのは、致命的な機会損失である。

・客観的なビジネスプランはたいてい役に立たない。自分の熱い主観を企画書にぶち込め。

・みんなの良い意見を集めても魅力的な企画にはならない。優れた企画は、たいてい誰かの個人作品である。

・目下の人間にも、上司に対するのと同じだけ敬意を払い、「さん」付けで呼んでおけ。自分の部下を「君」付けで呼んでいると、そいつが抜擢されて自分の上司になったとき、「さん」で呼ばなければならなくなるという屈辱を味わうことになる。

・ほとんどの人は、建前ばかり並べて会議をするので、思考力が失われ、無難で退屈な結論にしかたどり着けない。

・プライドも建前もかなぐり捨て、身も蓋もない真実を徹底的に追いつめると、人々の感動を生むビジネスプランが出来上がる。

・魂を込めて濃い本を書くと、それは転職の時、強力な名刺として使える。

・ほとんどの人は「会社がお金を儲けること」へのこだわりが薄い。だから、「会社がお金を儲けること」にこだわって仕事すると、上司からも会社からも高く評価される。

・「ほとんどの人が疑わない常識」を疑うと、大量のビジネスアイデアがあふれてくる。

・「好きなことをやる」ことではなく、「やりたくないことをやらない」ことを優先しろ。

・講演をすると、ヘッドハントの手紙、メール、電話が来る。

・自分の欠点だと思っていることが、他人から見ると長所になることは意外に多い。たとえば「自分の意見をもたない」人が「他人と衝突しにくい」という点が評価されて、組織の長に抜擢されたケースがある。


将来役立つかもね。

パンでもご飯でもありません。

「餅」です。

365日中340日くらいは「餅」です。
飽きが回って困ってます・・・・。

個人的にはパンがいいなぁ。
早く食べれそう。

今日の京都御苑の様子。

葵祭御所

実は写真に写っている倍のバスがまだ停まっていたとさ・・・。

なぜこんなに多いのか・・・。
それは葵祭のせいですね。

京都御苑は、
・春の一般公開
・葵祭
・時代祭
・秋の一般公開
の時に観光客が一時的に増加します・・・。

周辺住民にとってはありがた迷惑な話です・・・・。

創立記念日で休みだったので、人生2度目のカラオケに行ってました。

みんなで行くと楽しいね・・。
というわけなんだが、最初2時間ほどは久遠寺龍牙氏と2人きり。
その後教授とペンギンがきて4人に。

歌った曲の7割超が女性歌手。
・KOTOKO
・川田まみ
・水樹奈々
・浜崎あゆみ
・miko(東方)
・MOSAIC.WAV
などなど


偏っていることを痛感させられたねw
あと、知ってる曲が少ないということもorz

ちなみに一番うまく歌えたと思うのは
水樹奈々の「ETERNAL BLAZE」

そういや、けいおん!のEDの「Don't say "lazy"」がなかったのが残念。
あとKOTOKOの「Face of fact」がなかったのも残念。
「Don't say "lazy"」の方は後々追加されるとして、
「Face of fact」がないのはなぜだ。
KOTOKOで1番の曲だと思うのによう・・・。

     

10秒間で何連打できるか競うブログパーツ。

何度かやったけど、限界は100・・。
難しいね・・、というより疲れたw


ブログパーツ - 通販・オンラインショッピング 【Hudson Style - ハドソンスタイル】

今日は創立記念日で、学校お休み。
本当は補習とかあるんだけどスルー。
ごめんなさいねw

というわけで、久遠寺龍牙さんと教授とペンギンでカラオケに行く予定ー。


生まれも育ちも京都。

京都は色んなもんがあるからなぁ・・・。

・八ッ橋
・京野菜
・抹茶
・和菓子
etc・・・

個人的に推したいのが”みたらし団子”
下鴨神社の前にある団子屋のみたらし団子はおいしいですよーw

あまり早起きするのは得意ではありませんが、過去に早く起きれた方法

・携帯のアラーム音を「蚊の羽音」にする。

かなり効果は大きいです。
ただ、家族全体に効果が及ぶという欠点が・・・w

云々言う前に、全部家計救済金となりました・・・orz

「3割でいいからください」
「ムリ」
「じゃぁ、5000円で」
「不可」
「・・・3000円・・・・。」
「あほか」

国がせっかくくれたお金なのによう〜。

Coca-Cola News コカ・コーラニュース

コカ・コーラは爽健美茶・爽健美茶[五穀]を無料で10万人にプレゼントするらしい。

GET方法
.汽ぅ箸QRコード読み込む
引き換えクーポンをGET
クーポンをマルチーマネーベンダーにかざす
ぬ砧GET

というわけなんだが、
「マルチマネーベンダー」ってどこにあるか分からんのだが・・・。
京都にある??

残念ながら何もしてませんね・・。
する習慣がないので。

まぁ日々感謝してるの(つもり)だけれどもw

毎朝起こしてくれるのにはマジ感謝しているわけで・・・。

今日はとてつもなく暑かった・・・。
体育の時間ソフトボールでグラウンドに出ていたわけだが、
強烈な日差しで体が炭カスになるかとおもったよw

ホントに暑かったわけで、最高気温を調べてみると、
京都の最高気温:30.8度

30度越えてるし・・・・。

ちなみに他の地域は、
苫小牧の最高気温:10.0度
札幌の最高気温:14.3度
山形の最高気温:23.8度
銚子の最高気温:18.7度
松本の最高気温:29.4度
名古屋の最高気温:31.6度
山口の最高気温:31.0度
長崎の最高気温:25.6度
那覇の最高気温:26.6度

どうやら今日は、苫小牧が一番寒く、名古屋が一番暑かったようです。
ちなみに最高気温が30度が越えているところが、20箇所ほどありました。

めっちゃ今日暑くないですか?
ちょっと外出てきただけなんですが死にそうです。

予想気温が30度だったけど・・・。
夏ですか?

まだ5月なのにね・・・。

いろいろなアドバイスをもらってたわけですが、結局日立の1TBのやつ買ってきました。

HDD1-H1TB-59


ちなみに外付けの箱は4ヶ月前に買っていたり・・・・。
HDD2-H1TB-59


数分で完成。
HDD3-H1TB-59


というわけで、自室には4台の外付けHDDたちが整列していますww


電話はあんまり使わないですねー。
基本はメールです。

理由
[繕發虜
絵文字顔文字の有無
E渡辰嫌い

多分、メール派のほうが多いと思うけどどうなんだろうか?

HDDの空き容量が1桁になったので、明日にでも買いに行こうかと検討中。

ターゲット
日立GST Deskstar 7K1000.B(1TB/SATA3G/7200rpm/16MB) HDT721010SLA360日立GST Deskstar 7K1000.B(1TB/SATA3G/7200rpm/16MB) HDT721010SLA360
()
不明

商品詳細を見る


一応、価格.comのハードディスク・HDD(3.5インチ) ランキングでも
「売れ筋ランキング」「注目ランキング」で1位だったり・・。

ただ音がうるさい時があるらしい。
でも自分はそこまで気にしないので問題外。

500GBのほうも問題なく現在進行形で動いてるので、大丈夫だろう。

価格.com - HGST HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) 価格比較

美術館とかはあんまり行きませんね。

ただ、博物館とかはよく行くかも。
というのも、親父が一緒に行こうとよく言うのでね・・。
まぁ、個人的にも博物館に行くのとかは嫌いではないので。

先月も京都国立博物館に連れてかれたし。

携帯をいじってたら昔撮ったものが出てきた。

   07年4月28日

これを撮ったのは今からおおよそ2年前、2007年4月28日です・・。(@今は無きJ&P京都店)
miniSDって何さwwww

当時、microSDが登場したてであったことを記憶しています。
その時は「こんなに小さいもの無くすだろうし流行らんだろう」と踏んでたんですが・・・。

2年で大分安くなってますねー。
microSDカードの値段はここ半年くらいで反発してますけどもね・・。

明日で18歳。

あと1時間で17歳とおさらばと考えるとちょっと淋しいかも。

まぁ、18歳になったらいろんなことできるしねーww

しかし、小学校入学してから12年経つと考えると相当経っているね。


あぁ、老けたなw

世間一般ではGW。
だけど自分のGWはもう終わった・・・。

本日の予定
9:00〜14:30 学校補習講座
18:00〜20:50 駿台

どこにもいけないねorz

カスが!

簡単に言い表すことができるね。

・学校
・駿台

以上。

連休?何それ食べれるの・・・orz

あぁ早く2010年度になれー。


昨日、御池通り(京都の東西の通り)を自転車で走ってたんですねー。
御池通りって、道幅が広いんですよー、
それが為に街路樹とかが結構植えてあるんです。
で、そういう小自然があるところに”ヤツラ”はいるんですねー。

”虫”です。

「虫は無視しろ」とまではいきませんが、まぁ気にせず暢気に走ってたんですよー。
でも堀川御池〜河原町御池(市役所前)の距離(2kmないくらい)の間に
5回ほど子虫が口の中に入りました。
もしかしら3匹ほど食ってたかもしれませんorz
さらにヤツラは神風特攻隊のごとく、鼻にも攻撃を・・・。

どうにかならんのですかね・・・・・・。
バイクのヘルメットを被るか?
不審者過ぎるが・・・。



さてさて、昨日で4月も終わり本日から5月に。

というわけで5月1日なわけなんですが。
スズランの日・扇の日だそうです。
まぁ、そういうことはおいといて、
誕生日1週間前だったりして〜。


ア・ソ・コです。





アソコといって変な妄想しないでくださいねww

自分にとっては脹脛(ふくらはぎ)がちょっと自慢。
12年間の水泳で鍛えた脹脛は・・・。

陸上部にもなかなかの評価をもらいましたw

でも、最近水泳してないんでね・・・。
衰えてるかも・・。

気が付けば、もう1時30分になろうかという状況。
そして4月30日。

時間が経つのは早いね・・・・。

よく考えてみたら、センター試験まであと9ヶ月ほど。
数機A、現代文あたりは今受けても結構点が取れる気がするなぁ〜。
まぁ、古典・英語あたりがまだまだだろうね。


そういや、今日は昭和の日ですね。
おかげでゆっくり出来て・・・。

ところで、小用で少し外に出かけたんですけど、
人が多い

「人が多い」の原因推定
・昭和の日=休日
・観光シーズン
・京都御所一般公開最終日

タクシーが多かった。
そこらじゅうで半ば渋滞のよう。
こういうことがあるから京都は自転車が優秀。


Prev | HOME | Next

Design by mi104c.
Copyright © 2009 漫画帝国開拓史, All rights reserved.
FC2ブログ