NetMile無料ブログ作成
検索選択

嫌なら読むなといいますが [管理人のつぶやき]

『( -∀・) 「2+1」のようです (゚、゚トソン』が終わったみたいですねー。

あとは話が『助け屋』にどう繋がるのかねぇ。



『( -∀・) 「2+1」のようです (゚、゚トソン』
実はこの作品は嫌いなのです。
いや、もしかしたら作者の書く文章が嫌いなんでしょう。
なぜだか判らないのですけれど。

ただし、同じ作者の『(-_-) 「俺の占いは当たる」ようです』は面白かったよ。


しかし『2+1』『助け屋』を読んでいると「ムカムカ」とした気分になってくる。
読もうと思っても、その「ムカムカ」とした気分が出てきて読む気が失せていく。

日常シーンなどではあまり出ない。
しかしそれ以外の戦闘シーンや人物達の会話の部分を読んでいると、「ムカムカ」と不快な気分になってくる。


これまで生きてきた中でここまで「ムカムカ」する気持ちが湧き上がった文章に出会ったのは初めて。
1年前からブーン系小説を読んできたが、そちらでも初めてだった。


残酷なことが書いてあるとか、心を抉るようなキツイ話が書いてある訳でもない。
つまらないとか、くだらないとか、厨二っぽいからというものでもない。
なのにこの湧き上がる「ムカムカ」とした気分はなんだろう?


「嫌なら読むな」でしょうが、こんな気分になる文章を読んだのは生まれて初めてなので、その理由を知りたいのです。

もしこの作品、もしくは同作者の『(,,゚Д゚)「もしもし○○?今すぐ来て!」~助け屋ギコ~のようです』が好きな人、嫌いな人がいらっしゃるなら、好きなところと嫌いなところを教えてほしい。
それを知ることでこの「ムカムカ」とした思いの理由を探る手掛かりになるかもしれない。


メールかコメントでも良いのでお待ちしてますね。


メールフォーム設置しました。
左の検索ボックスの下にあります。



そういえば、『2+1』は結局何を読者に伝えたかったんだろう?
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

名無し

 こんばんは、初めまして通りすがりです。
 2+1が読んでいて苦痛になるのは、メアリー・スーを読まされている気分になるからだと思います。
 主人公が完璧すぎて、読む方が白けてしまいます。
 もしもし○○も最初は面白かったのですが、中盤で2+1の最強(笑)カップルがでしゃばりつまらなくなりますよ。
 URLはメアリー・スーについての情報です。
by 名無し (2009-08-15 21:18) 

名無し

 こんばんは初めまして、通りすがりの閲覧者です。

 2+1を読んでいて不快になるのは、メアリー・スーを読まされている気分になるからだと思います。
 主人公達が完璧すぎて、読むと白けます。
 もしもし○○は最初は面白かったのですが、2+1の最強(笑)カップルが出しゃばり読むと不快になります。

 メアリ・スーについては、URLにアドレスを入れています

by 名無し (2009-08-15 21:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL: