Windows Vista Home Premium SP1
Windows XP Home Edtion SP3
Ubuntu 8.04 LTS with Wubi
Vistaは出荷時のイメージにSP1を当てただけでデバイスはすべて不具合無く動いてます。XPは一応デバイスマネージャに!マークはないので内蔵デバイスは一応全部動いてると思います。
問題はUbuntu。指紋認証デバイスやWEBカメラなどは動かない模様。一番痛いのはWiFiというか内蔵無線LANが動いてくれないこと。内蔵無線LANのスイッチをオンにすると本体パネル上のBluetoothランプがつくだけで肝心のWiFiマークが点灯してくれない。よってワイヤレスでネットが出来ないです。
デバイスが機能してないのかこちらの設定が悪いだけなのか?しばらくは優先でネットするしかなさそうです。時間が出来たら設定を見直してみようっと。
もう一つ問題があった。パーティションの分割を失敗してしまってMediaDirectのパーティションを消してしまい家ボタンが押せません(・_・、)VistaのMediaDirectは動くのでそれで我慢です。