[ホーム]
二次元裏@ふたば
NHK-FM今日は1日SF・ヒーロー三昧次々スレ1000超えてるのでここ
こちら?
次ここ?
何故この画?
立て乙〜ってスレ画わかりづらいなw
なぜ恐竜?
具体的な票数制限が描いてないんだけどリクエストって何票も送って良いんだろうか?常識的に一票だけかな?
タイタンソードだと!?
タイタンソードとキリタンソード・・・
ここでいいのかなローカルヒーロー特集結構いいなあ
これもわかりづらい
きりたんソードってタイタンソードだったのかよ!
イッセンマンの話かと思ったよ松風さん
パソコンで聞きたい人はhttp://omegalpha.ddo.jp:8000/http://222.150.26.158:9000/http://yukilove.dip.jp:8000
どっちみちわかりづれぇ・・・ってタイタンソード元ネタかよ
プライミーバル2期スレかと思った
キリタンとタイタン二文字違い吹いた
濃い・・・
特撮スキーなんだなぁ
歌の話に入ったからそろそろ終わりか
名にこのナショナルジオグラフィック
うへぇ
【前スレ】http://dec.2chan.net/b/res/2368189.htmhttp://dec.2chan.net/b/res/2372617.htm
日本もヒートアップ!
年間200回、スゲ―――!!
HOKKAIDOでも暑いわけだ
mayhttp://may.2chan.net/b/res/73266451.htm
いいから曲流してくれ
ネイガー特集で時間稼ぎ過ぎる
ガッターも闘うぞ!!
日本全国ローカルヒーロー大集合映画作ったら売れるんじゃなかろか
ネイガー長げえ嫌いになりそう
>No.2374404 帰れや!、イタリアンの販促してろ!!
ネイガー興味なくてつらい曲がはじまったらおしえて
スーパーローカルヒーロー大戦作れるんじゃね?
長いな楽しいからいいけど
長くてもいいけどとりあえず曲を
うぜえなあいつまでやってんだよ
なんぼほどネイガーの話するのよ
ガッターの仲間の流笹次郎も闘うぞ!!
面白いけどネイがートーク長ぇ!
まだあるの!?
もういいよ・・・
NHK空気嫁
ネイガーの話がやたら長いのも乾巧って奴のせいなんだ
いい加減にしろ
やっつけた
ローカルヒーロー三昧なら文句無いけど今日は違うんだからさー
長いなリクエスト足りてないのか?
んなの聞きたくねえよ何がヒーロー三昧だよ
みんな飽きてきてるのか・・・
置き換えんでいいーーーーー
>ガッターも闘うぞ!!>ガッターの仲間の流笹次郎も闘うぞ!!こんなんいたのか…しらんかった
NHK、みんなうんざりしてるぞ
なんかイラっとしてきた
ネイガー、ガッター、このショッタリアンのツターンカメムシが相手だ!!
あれ、月光仮面って只のコスプレ?
旨そうな決め技だなwww
知らんかった今日は1日SF・ヒーロー・ネイガー三昧だったんだ
空気読んでくれ
つまんねえよネイガー
まぁなんだ、休憩だと思えばいい抜け抜け
ショッタリアンのザリガニータ様だ!!
てつを呼んでないの?てつを
ネイガーにこんだけ時間使うくらい余っちゃったのか…
終わらない世界
ローカルヒーローの話なんか聞きたくねーよ曲流せ
終わらないのか
「対極ですね」が「はい、曲ですね」に聴こえた駄目だ・・・
ご当地ヒーロー特集と言いつつネイガーだけか・・・
>知らんかった>今日は1日SF・ヒーロー・ネイガー三昧だったんだ今日は小一時間ネイガー三昧
休憩長すぎる
やっと曲に話が!
今年新曲が出るのか・・・・
言うなればエンドレスネイガーと言うべきかw
ナッキーどうしたのさ
なんかイライラっとしてきた
大豊作!
今スタッフのスーパー曲探しタイムなんだよ
虎から届いたわぁい同人誌でも開けるか…
しとるわ!
何だろう始めからこんな時間割だったのかなぁ
焦るんじゃない!まだ時間はある
ネイガーの人コンサルティングで儲ける気満々だな…
ネイガーうざくなってきた
まだまだネイガーで引っ張るつもりだw
やっと締めに入ったかと思ったら・・・
やっと終わりそう…
松風ェ!トークを切れェ!
ちびっ子たち話長いと寝ちゃうぞ
なんかイライライラっとしてきた
松風さっさと曲流せえええええええええええ
声ガラガラだなー
出張るといいかげんウザい
松風・・・
こんなもんやってるなら俺のリクエスト流せよ
普通にタメになる話でちょっと感動した
やっと終わった・・・
(死んだような目の他ゲスト)
そうか録音か
長い戦いだった…
ようやくトーク終わったかもう話長すぎてスレ画つくっちゃったわよ!
松風が聞きたいだけなのか、番組の都合なのかちょっとわからんかった
俺のカクレンジャーはいつ…?
洋画特撮シリーズまだー?夜のエッチな特撮とバイオレンス特撮まだー?
加藤「すごーい!」(ながーい!)
リクエストって時間ごとに切られてるかなあ?オタ的なリク出すのはコミケ組が帰ってくる夕方以降の方がいいかなあいつだしても同じかな?
なっきー「なげえよ」
いいから流せええええええええええええええこんなトーク聞きに来てないんだよ
>もう話長すぎてスレ画つくっちゃったわよ!まだ100レスよ!
なんかいまのって録音なん?だったらもっと縮めて…
10時頃頼んだ太陽をかえせ!はまだかしら?
でもファンを大事にしてる姿勢は伝わったよ、どこぞのエンドレスなんたらをやってたスタッフも見習えよ、マジで
いい話だったと思うんだが
とっとと曲流せや!
>なんかいまのって録音なん?>だったらもっと縮めて…編集スタッフが全部悪いと思う事にした
>でもファンを大事にしてる姿勢は伝わったよネイガーのファンだけ大事にしてどうすんだよ
ネイガー三昧でやれよ
トーク面白かった
>いい話だったと思うんだがいい話だったんだがいかんせん40分は長すぎる
いい話だとは思うんだでも長すぎる気もする
通り魔だー
もういいもういいだろぉ!
いんたぶー終わってもまだまだ引っ張るよ!
肩で風切るってそういう…
なんかすごい空気悪いな気に食わないなら聴かなきゃいいのに
ネイガー死ね
やっと歌来た
肩ぶつかったら刺さるじゃねーか!警告ってレベルじゃねーぞ!
こういう時間の間に何かほかの事をしたいんだが何時終わるか分からないのが困る
イントロかっこよすぎる…
やっとか・・・
>気に食わないなら聴かなきゃいいのに気に食わないなら見なきゃいいのに
やだイントロかっこいい・・・
40分間のイントロがやっと終わったか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>気に食わないなら聴かなきゃいいのにスレ閉じれば?
秋田は長い
飯食ってきたらちょうど終わった
秋田に飽きたって言うための前フリなんじゃないかな
飽きたのヒーローなのか
飽きるまで秋田三昧 ネイガーです
スタジオの休憩時間長すぎいくら16時間マラソンだからって・・
>秋田は長いあぁ「あきた」ってギャグを・・・
>こういう時間の間に何かほかの事をしたいんだが>何時終わるか分からないのが困る何曲か聞き逃すのを覚悟してコンビニで物資補給してきたらまだまだインタビューだったでござる
本格的過ぎる
普通にかっこいいぞ
さぁ、曲の後もネイガー特集はまだまだ続くよ!
聴取者的に興味ある部分と無い部分で休憩時間作ってるのはちょっとあるかもね
またくるからなー
>さぁ、曲の後もネイガー特集はまだまだ続くよ!ナッキーへのサプライズとしてスタジオ生登場だな!
ドラゴンマンが霞んでいく…
>あぁ「あきた」ってギャグを・・・そこに気づくとは・・・
>スタジオの休憩時間長すぎ>いくら16時間マラソンだからって・・実質30分休憩と考えれば短いほうではあると思うんだけどその間に何を流すかだよなぁ・・・
ああ次は帰ってきたネイガーだ・・・
ローカルヒーロー三昧はここからが本番
>さぁ、曲の後もホワイトストーンズ特集はまだまだ続くよ!
>スタジオの休憩時間長すぎああ、そういう事か・・・俺も休憩するんだった orz
>ドラゴンマンが霞んでいく…2倍ぐらいの尺をとられたなさすがネイガーは別格というかなんというか・・・
パート3はいいですので
まさかパート3がある訳じゃないだろうな?
ああ…やっと本編か
>まさかパート3がある訳じゃないだろうな?パート3、ゴーー!!
>まさかパート3がある訳じゃないだろうな?1分ぐらいに尺短くされるんだな
らきすたverだな
なんかここに来て急にアニキ祭りになってきたな
アクマイザー!
アクマイザー3、入りました〜
ああ!やっとシモニックが!!!
泉こなた「勝利だ!アクマイザー3」
しまった物資を買出しに行きたいのに本編が始まってしまった
きたかアクマイザー
>さぁ、曲の後もホワイトストーンズ特集はまだまだ続くよ!大泉作曲はいいですからXライダーのインストを流してください…って言いたかったけど割とお経ソングも格好良くて好きなんだ俺
本編冒頭からファイヤーマンとかニッチ過ぎるだろ
古くないぞ、古くないぞファイヤーマンは(現在34歳)
ナショナルキッドありか
今はパナソニックだからOKだよな!
ナショナルキッドいいのか
明るいナショナ〜ル
企業名見てから放送余裕でした
>全然余裕ですなんと頼もしい言葉だろう
ナショナルキッド、流すのかNHKwww
チョメチョメ
ざら〜ど!がら〜ど!いら〜どぉ!!〜〜〜♪輝けジャンケルぅ〜〜空高くぅ〜〜♪技とぉぉ〜力とぉ〜心が通お〜〜〜〜〜♪
どんどん古くなっていくなさすが昼のカオスタイムだぜ
山城さん・・・
山城新伍死んだん!?
アニソン三昧で旧鉄人だか8マンだかで広告入ったな
>山城新伍死んだん!?うむ
>アニソン三昧で旧鉄人だか8マンだかで広告入ったなグリコだったな
>山城新伍死んだん!?今更!?
>アニソン三昧で旧鉄人だか8マンだかで広告入ったなグリコ!グリコ!グリコー!
アニソン三昧でこづくりとか平気で流したから死ね死ね団も深夜枠でいけるな
ヘイヘイヘイヘイガーブーラオーオオオオー
>山城新伍死んだん!?金曜になー・・・orz
バンバンババン
ワ ザンザンザザン
>もう話長すぎてスレ画つくっちゃったわよ!俺だけじゃないのか!今作成中
PCの音質悪いなあしょうがないか
アクマイザーときたらビビューンだと思ったのに!
再放送だけど本家観て知ってるのに平野声で脳内変換されちまう・・・
ザイダベックもリクしといたぜ
ビビューンも流れるか期待できるかもしれん
こおろぎはよい実によい
ザイダベックも聴きたいなあ
あーるひー突然ー
かわれ!かわれ!
アカレンジャー吉野
これらきすたで流れてた奴?
地球が地球が大ピンチ〜
ジャッジャッテッカマーンー♪
カレー!カレー!
変われ! 変われぇ!
チキュウガチキュウガダイピンチ
ふぅ〜暑い暑い
消防士!
地球が地球が大ピンチ♪地球を地球を守るのだ♪
燃えよマグマのファイヤマーン
ファイヤー ふぁいお〜
電王が始まった時に貼られてたのを思い出すあと地中に逃げた怪獣へホーミング必殺技 地中で爆発
グドンがグドンが大ピンチ〜
辛ェ!辛ェ!
良い声過ぎる…
逆に新鮮だ
あったなー
流石にこれはわからねえ
レコード臭
そういえば実家にはまだエロルヤ光線銃型の懐中電灯が残ってたな・・
すごく昭和(戦中)です
ベラボー!!
俺でもここからは流石にわからん…
人助けをしつつナショナル製品の宣伝をするという社員の広報活動の一環か?
ジュブナイルのテーマリクしてきたありだよな…?
雰囲気的に昭和30年の特撮ソングって軍歌の名残が漂ってるな40年代になるといきなり洗練されるけど
RXときいt…あれ?
>ジュブナイルのテーマリクしてきた>ありだよな…?なんか、テーマ”ソング”でないと放送されないような気がしてきたいや、NHKだからそんなことは・・・
白馬童子はOPは知らんなぁ殺陣はカッコよかった
白馬童子というと外国で白黒だった番組フィルムをカラーにする企画で、大使色に染められていたな
>なんか、テーマ”ソング”でないと放送されないような気がしてきたいや、歌だよ!ジュブナイルのテーマ〜瞳の中のレインボウ〜っていう歌だよ!山下達郎だよ!
変態だー変態だー変態だー
>外国で白黒だった番組フィルムをカラーにする企画で、大使色に染められていたなあああああれか
>ジュブナイルのテーマリクしてきた>ありだよな…?瞳の中のrainbow?「ヒーロー」ってあるからダメかなと思って俺はやってなかったけど・・・どうだろう?
あれ、俺の知ってる白馬童子と違うな子供の合唱バージョンは知らなかった
ビクターでナショナル・・・?
ナショナルなのにビクターとな
この女何者??????
じゃあアステカイザーはー?
どうしてこうナッキーは色々とガチすぎるのか
名前だけ聞いたことがあるが、内容はわからないな
宮内きたー
宮内洋!
宮内ソロバージョン来い宮内ソロバージョン来い宮内ソロバージョン来い
イイハナシダー
ブイスリャー
宮内洋バージョン流すのか
>この女何者??????仮面ライダーファム
Vすりゃ〜〜〜!!!
ぶいすりゃー!
ブイスリャ
き、きたー!油断していたら宮内洋が!
2号好きなのにリクエストはロンリー仮面ライダーとはこれいかに
あ、主題歌じゃなくてこんな渋い曲でもいいのか
なつかしいなあ
おー龍騎だ
あぁ、次は「仮面ライダーのクリスマス」だ…
>この女何者??????>仮面ライダーファムいや、チャンピオン太とか家のおとんおかんレベルの時期の作品だしさ、凄い子だ
劇場版?
出だしが一番聴きたくなるこの曲
戦わなければ生き残れない!!
サトシきた
戦わなければ!
ADVENT−Remixだかもよかった
>凄い子だ家族全員全裸で食事だっけ
あれなんで俺泣いてるんだろう…
ここでひねくれてRevolutionだったらもっと良かったが
>あ、主題歌じゃなくてこんな渋い曲でもいいのか一応EDだからそれで通過したかな挿入歌もOKだったら「かえってくるライダー」をリクしたいところだが・・・
っしゃあッ!
>劇場版?ギリセーフかな?
>家族全員全裸で食事だっけ馬鹿だコレー!!
>戦わなければ!戦っても生き残れない!
ここかァ・・・祭の場所はァ?
「お気付きだろうか?うっかりしていたのでもう一度・・・」
スレ画作ってみたsu221195
特撮絵だけでよくね
夢のかけら〜Romanticoは…まあ無理か
リクエストしたい曲がこんなにいっぱい・・・
仮面ライダーV3!!どかーーん!!
あーかーいー
きたーーーーーーーーーーーーーーー
ブイスリャー!!!
ブイスリャー
聴いてはいるがアニソン三昧ほど盛り上がれんのは何故だろう?
ちっ、スゥィンガーズがついてきたか
仮面ライダぁー ぶい すりーーーー(棒)
爆薬使いすぎのOP
あーかいあかーいデーストーローンー♪
いもおとよ
>スレ画作ってみたここに貼れば本当に良ければサイズ変えて使用される
ちーちよーはーはよー赤いマントのぶいすりー
あぁ・・・殆ど宮内声がしない・・・
てーーきはーーーじごーーくのーーー
でーすとーろーん〜
仮面ライダーV3風見志郎は改造人間である。謎の秘密組織デストロンに重傷を負わされたが、仮面ライダー1号2号によって改造手術を受け、仮面ライダーV3として甦ったのだ!!
コーラスが凄くフォローになってるのがよく判るな、でも名曲なのに変わりない
>スレ画作ってみた塩に貼る意味ねーじゃねーか!しかもスーパー1とか出てないよ!
敵は地獄の一休さん
でたな水木の兄貴とガチゲンカした歌
>アニソン三昧ほど盛り上がれんのは何故だろう?途中のトークが…
青いブルマッ!!?
あーかーいあかーいくーろーまんとー
いも〜お〜と〜よ〜やっぱココが一番好きだな
デーストローンー
うすらとんかちゲロジョッカーー
ちーちよーはーはよーデーストロンー
かめーんらいだー すーぱー わんー よりひらがな表記が似合う歌い方だ…
「大」ショッカーである!!
ホントに運転しながら手放しで変身ポーズかましたのこの人だけか
いのとぶべばーさー
>ここに貼れば>本当に良ければサイズ変えて使用されるんじゃ
ロンリーライダーはインストだけで聞きたくなる
>アニソン三昧ほど盛り上がれんのは何故だろう?色々溢れてる訓練されたとしあきどもが出撃中だし
名曲キタワァ
手放しは簡単だだがポーズなんぞ取ってたら死ぬ
再放送派なんでインストのイメージしかない・・・
神曲!!
いい曲だな〜〜
>んじゃスレ画の視認性が落ちていく一方なんやな
なんとも言えぬ哀愁がいいなー
>だがポーズなんぞ取ってたら死ぬいい意味で危地害じみたアクションの特撮また観たいな
しーろーいしろーいー
ヒーローをもっと前に出さないとわかりづらいって
>塩に貼る意味ねーじゃねーか!imgとか画像レスできないところにいる「」なんだろう習慣で塩にあげたと
ナッキー声エロいよ!
>ロープウェイを命綱無しで上に上るのこのの人だけか
名古屋県か
ケムール人なにやってんだ
ミラーマーン
本人かな
植草!
怪奇が来ると見たな
>ロープウェイを命綱無しで上に上るのこのの人だけか動いてるロープウェーの縁にしがみ付いてたとかならストロンガーの人もやってた
目だ!
これとしあきじゃないのか
しまった真っ先に植草が脳裏に浮かんだ
>ミソーマン
ヘルプミラーマーン!
手鏡
ミラーファイト
植草一秀来たな
あぁ…ついにやってきた目を隠さないと
おいこらイナズマン忘れんな
多いよ!
レインボーマンは待て後で流れるから
>おいこらイナズマン忘れんなおいエスパー
なんでマシンマンスルーなんだよ!
お前が指摘せんでもわかっとるわい!
F!
イナヅマーフラーーーーッシュ
全部流すのかと思ってびびったぞ
ここまでスパイダーマンがないことに泣く男スパイダーマン
宇宙鉄人キョーダイン(唄 泉こなた)
バラバラマンキタコレ
バラバラマンきた
神男かグリッドマンかと思ったが、もっと後か
まさに快作名作〜怪作迷作乱造時代の70年代特撮
カブタックとかは
風田三郎と言ってわかるとしあきはいるのか
>宇宙鉄人キョーダイン(唄 泉こなた)スミマセンマチガエテシマイマシター
ミラーマン→F→バラバラマンか中々にじわじわ来るブロックだな
バラバラマンバラバラマン
赤い夕陽のバラバラマンは俺のテーマ
カブタックってもう流れた?
あれこれED
えーーーそっちーーーー!?
またミスりやがったー!!
ミラーマンこれかよ
目は!?
こっちかww
やっちまった
吹いた
おい!
ちょっと待てい
とっくりセーターの隊員がこの曲を歌い出すシーンが面白い
間違えましたね?
忘れた頃にこれか上手くなったな
>風田三郎と言ってわかるとしあきはいるのかパンツ!海水パンツじゃないか!
>やっちまった(ニヤリ)
暗い主題歌だな
>ミソーマンとっしー味噌ぶつけんぞ!
パンチのチャンスは?
これはこれでOKな自分がいる
キックで目を狙ってた俺はどうすりゃいいんだよ
イナズマンFのOPロケ地
コレはコレで良し♪
さすがNHK
はわわ〜間違えてしまいました〜
あーさやけーのーひかりのなかにーたーつかげはーは?
コールゼール版のインストでも流すかと思ったらこっちかこれだからNHKは・・・!
OPはどこでも聞けるからむしろgj
ミラーキックが宙を切り過ぎてしまった
>OPはどこでも聞けるからむしろgj念!
よし、OP流すフラグが立ったw
フルコーラス初めて聴いた
きたあああ
一筋縄でいかない選曲は流石だ
ああ、ちゃんとFだイナズマンアクションだったらどうしようかと
フラッシュ!フラッシュ!
フラッシュ!
自由の戦士!イナズマン!!
おい今蛾つった奴出て来いよ
危険の意味なんて〜
ヒデ夕樹はいい・・・テンションが上がる・・・
調理器招来!
超力招来!
出だしのシャウトがユースケに聞こえるんだよなぁ
>危険の意味なんて〜フラッシュフラッシュフラッシュ
>イナズマンFのOPロケ地淀橋浄水場?ロケ地は無印が新宿でFは丸の内って記憶があったが??
>ここまでスパイダーマンがないことに泣く男>スパイダーマン何か足りないと思ったらスパイダーマンか!許さん!
この歌は池田鴻バージョンを先に聴いたなぁ
スパスパスパッとスパナを投げる〜
ジライヤとかもいいな
イナズマンFが第1作目だよね?
スレ画用
タンがすごく切れそうな歌だ
キカイダーだって名前だけだよ!最初にハカイダーのテーマリクしたのに兄貴分が足りないとか!!
フラッシュ!フラッシュ!フラァッシュ!!
イナズマンのOPを流すときに「ミュ〜タント、ミユータント」の方であるNG版流したら嬉しいがw
CGに頼らずとも素のアクションでも魅せれるライダーよりキカイダーやイナズマンを今の合成技術でどうなるか見てみたい
>イナズマンFが第1作目だよね?ん?
あれ?
おい!!!!!!!!!!!!バラバラマンちゃうやんけ!!!!
平和すぎだろ
また間違えてるし!!
OPじゃねーか!
又間違えてね!?
バラバラマンっていったよな?
おいコラ
ものすげぇやっちまった!
ちがーう!
・・・バラバラマンじゃなくてOPだコレ!
またクレメンテか!
ひでー
いやいやいや・・・・NHKさん?N H K さ ん ?
たるんでんぞ藤崎ィ!!
>スレ画用早くかかれよ電光超人
これOPじゃん
やっちまったな
絶好調だな、NHK選曲システム
あれ?今度はOP流してるぞwいや、これはこれでアリだけどさw
あっれー?
八番ダー
おい主役
hacchan!
またまちがっとる!!!
バラバラマンじゃなーーーーーーーーい!
受信料はらわねぇぞ
疲れてるよ!絶対スタッフ疲れてるよ!
完全に混乱してるんだが意図してやってる様に思えてしまう罠
はからずしも点呼
ドーンドンパーチパチ
NHKの方が監視必要みたいだな!
>キカイダーやイナズマンを今の合成技術でどうなるか見てみたいハカイダーのリメイクでまたもや苦情が殺到するんじゃないか?
資料室から音源もって来るスタッフの犯行なんじゃこれは
さっきEDだったからOP流したよほめて
>淀橋浄水場?横浜ドリームランドOP http://www.youtube.com/watch?v=eOl_QQdqY98ED http://www.youtube.com/watch?v=GSmivaqPpGs
これまでは許せたがバラバラマンの歌聴きたかったので許せん
ネイガートークの長さが仇に
これはもしかして2曲連続フラグか
>疲れてるよ!絶対スタッフ疲れてるよ!「あ〜・・・残業のしすぎかなぁ〜・・・」
3曲中2曲とかNHK神がかりすぎるなこれだから三昧はやめられねぇ
これの記憶が混乱してるかもしれんこれがOPだった気もしてきた
藤岡隊長に叱られる展開を希望
斉藤さん甲高い声してんんな
OPだったかと
8ちゃん あわてんぼ
大失態
>ハカイダーのリメイクでまたもや苦情が殺到するんじゃないか?ハカイダーは悪のまんまで
やはりか!
スタッフもコミケ出張で手薄じゃないのか
>>疲れてるよ!絶対スタッフ疲れてるよ!>「あ〜・・・残業のしすぎかなぁ〜・・・」曲明けでそう言ってくれたら許すいややっぱり許さん
最後だけじゃないよ藤崎!ミラーマンもちがったよ藤崎!!
放送後のmayの反省会スレで絶対引き合いに出される
誰かスパイダーマンリクエストしようぜ
>資料室から音源もって来るスタッフの犯行なんじゃこれは一応、検索システム通すと棚番号とか出るらしいから後は持ってくる人間の責任だろうねADがやらかしたな
おのれ、ミラーマンを間違えた事に触れないNHK!許さん!
ジングル自重
いまいちなナレだな〜
ミラーマンはいいのか・・・?
藤岡隊長ーーっ
手近のミスを謝ることで、前のミスをかき消しやがった
隊長
>ハカイダーは悪のまんまでいやあの顔のデザインでね毎回なんか違う
、来た
あれ訂正もなしでスルー?
うわぁいい声
いい声
藤岡隊長!
隊長デター相変わらずテンション低い!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
低ー!隊長低ー!
おおおお
アホンダラケ〜〜〜!!!特撮番組やってんならちゃんと把握くらいしときなさい!!!
世界消防庁長官早いな…
いやぁ〜ねぇ〜熱い空気が満ち溢れてますねぇ〜
僕の頃はねスタントはなかったんだよ〜
>スタッフもコミケ出張で手薄じゃないのか名古屋局とか東京以外でやれば大丈夫だったのかな・・・
※収録後に居合切りが待っています
隊長!レスキューファイヤー流して下さいよ!!
間違えるような奴と雇うなら俺を雇え
>藤岡隊長に叱られる展開を希望きちゃったー
>あれ訂正もなしでスルー?本気で気づいて無いかもしれんな・・・まぁアニメ三昧でも通った道だ
シェンムー?
あまりにナチュラルに挨拶してきて吹いた
シェンムー!
あれ、せがた三四郎は特撮だったっけ…ヒーロー枠だからOKなのかな
セガターさんしろーセガターさんしろー
いい声だなー
>38年前もうそんなにたつのか・・・
スケールでけえ!
さくらくん…
バリエーション
ヒーローは犠牲になったのだ…
正義押しだなぁ!
珍しく饒舌だな
正義が無ければこの世は闇
隊長熱いぜ・・・
かっこいい
特撮スレで関係ないアニメ貼んな
NHK元帥「ラジオを使った日本灼熱化計画は順調のようだ」
失踪について聞こうぜ
>正義が無ければこの世は闇最近のヒーローはあんまり言わなくなったなぁ
ナッキー興奮しすぎ
興奮しておられる
スパイダーマン!
7話で骨折ー
>最近のヒーローはあんまり言わなくなったなぁヒーロー同士でケンカしたりするし
>スパイダーマン!言ったねー
藤岡隊長の「い〜い質問だね〜」にじゅんと濡れるナツキ
平成ライダーは冷めてるね・・・ディケイドは最近子供を助ける描写とか増えてきたけど
ぎゃー地震情報入った…orz
>041:「白馬童子」 児童合唱団 [白馬童子] >040:「白馬童子」 児童合唱団 [白馬童子] うn?
冷めたのはきっと俺達大人さ…
>>最近のヒーローはあんまり言わなくなったなぁ>ヒーロー同士でケンカしたりするしライダー=正義って定義は平成じゃ廃止のようなものだし
隊長!声低すぎて聞こえないよー
しかし藤岡隊長の声は通る良い声してる
>平成ライダーは冷めてるね・・・ディケイドは最近子供を>助ける描写とか増えてきたけどディケイドの場合主人公が偽悪者ってう面倒臭い性格してるからね正体はそれ以前の問題だったけど
>>041:「白馬童子」 児童合唱団 [白馬童子] >>040:「白馬童子」 児童合唱団 [白馬童子] >うn?連続で2曲流れたからな別にミスでもなんでもない
仮面ライダーが空き缶捨ててる!
この間TVで話してたな
シャイダー見て思い出したがそういや宇宙刑事まだ流れてないな80年代を代表する特撮ヒーローなのに
ちゃんと失敗談もするのか
レッツゴーライダーキックも間違える予感
ナッキーが横にいてテンションあがりまくりの藤岡隊長なのであった
てつをも同じ事言ってたな
>宇宙刑事まだ流れてないなギャバンはかかったよ
ゲキレンジャーのリオ様は悪役が人前でスィーツ食べるのもまずいだろうってことで和食食べてたりしたらしいな
>シャイダー見て思い出したがそういや宇宙刑事まだ流れてないな>80年代を代表する特撮ヒーローなのに第3部の串田アキラライブを待つんだ
でも隊長一時期ライダーの呪縛から逃げていた時期もあったね
>宇宙刑事まだ流れてないなとしくんが来た時にはもう既に…
>悪役が人前でスィーツ食べるのもまずいだろうってことで和食食べてたりしたらしいなしかし雑誌の露出でめっちゃ可愛い
>ゲキレンジャーのリオ様は>悪役が人前でスィーツ食べるのもまずいだろうってことで和食食べてたりしたらしいなそんな理央様も今じゃすっかりアホの子に・・・
>ディケイドの場合主人公が偽悪者ってう面倒臭い性格してるからねいつの時代でも子供は宝だ!って先日そんな台詞があったっけか
そんなに冷めてるかライダー?ディケイドはもちろんこの前電王が子どもまで利用しやがって許さねぇ!とか言っててグッときたぞ
やっぱ渋いなぁ藤岡隊長
コミケ帰りを狙ってメタルダーのOPをリクエストしたい
>宇宙刑事まだ流れてないな番組開始早々にギャバンが流れたがテレビサイズだったので後の串田アキラライブでフルで歌ってくれると期待している
隊長、旧1号のスーツは鹿革だよ
ギャバンもう掛かったのか・・・orz他の宇宙刑事掛けるほど一般的にメジャーシリーズでもないし・・・
あ、これこないだの特番の話てたエピソードだ
>悪役が人前でスィーツ食べるのもまずいだろうってことで和食食べてたりしたらしいななんとも殊勝なお方じゃのぅ、役者魂ここにあり1
広くない!広くないよ!
技術は進歩したけど昭和以上に視野のない平成ライダー…
>視野が狭い555の出番のようだな
>あ、これこないだの特番の話てたエピソードだ念まぁループすんのは仕方ない
今のスーツはもっと見えないんだろうなあ・・・
30年後、平成の役者達はこんな風に語れるのか
>ディケイドはもちろんこの前電王が子どもまで利用しやがって許さねぇ!とか言っててグッときたぞ昔と今はずいぶん違うよ
ディケイドも視点わるいよ!アップ面だとスリット1個しかないよ!電装ファイズは初回視界0だよ!
隊長の「君良い返しするねぇ」な反応がおもろい
>30年後、平成の役者達はこんな風に語れるのか何人役者を続けているのか…
藤岡版じゃない…さすがに空気読んだか
藤岡弘バージョンじゃないのかよ
>ギャバンもう掛かったのか・・・orz他の宇宙刑事掛けるほど>一般的にメジャーシリーズでもないし・・・でもライダー・ウルトラがこれだけ飽和してる状態だからバランス良く他のもかけると思うよ
そこは藤岡弘、バージョンだろ!・・・あ、もしかして生歌?
この流れで全然違う曲かけたら面白かったのに
変身後もやってるライダーは弘。だけだっけ?
ジャンプ!
藤岡さん版でもわざとかけるのかと思ったら普通だった
ゴローちゃん何でゾルダのキャラソンじゃないのさ
よし、間違えなかった!
ハラハラしたが、結構盛り上がってて安心した映画特番みたいな糞インタビューにはならんかった
>変身後もやってるライダーは弘。だけだっけ?スーツアクター兼任は隊長だけのはずそれもバイク事故以前まで
直撃世代だから期待
宇宙刑事どころか不思議ソングだってかけるだろ個の番組の性質じゃ
曲間違えなくて良かった!と胸をなでおろすのはこの番組くらいだよなぁ
それラジオでやることじゃないよ!藤崎!!
>よし、間違えなかった!ここ間違えたら・・・
バイクで飛ぶほうじゃないのか
>それもバイク事故以前までむしろスーアク起用しようってなったのってそのせいじゃなかったっけ
間違えることを期待しちゃう俺…
>曲間違えなくて良かった!と胸をなでおろすのはこの番組くらいだよなぁむしろ間違えてくれなければこの番組ではない
>ここ間違えたら・・・居合いの実践ですね実演ではなく
藤岡の変身ポーズは腰の捻り具合が絶妙でシンプルそうで綺麗に見せるのは難しいよね
同じく最近だと子どもには例の笑顔の草加とか子どもの前だと絶対笑わないようにしてたカイとかこういう役者さんの話はいいねぇ
ここでせがた欲しいな
ラジオじゃ見えねえだろ!公私混同すんなこのマクロス野郎!
>変身後もやってるライダーは弘。だけだっけ?平成はラストのみご褒美を兼ねて何人か入ったみたいだけどもちろん、本格的なアクションはなし
>ここ間違えたら・・・トォウ!
戦隊ではあるけどライダーもそうだったのか円月殺法
いや俺はBLACK・・・
てつをも多いよ電王も多いよ(楽だから)
でも変身ポーズの元祖は2号
>いや俺はBLACK・・・すまん俺も
ていうか藤崎初代世代じゃないだろ
ラジオで変身ポーズ講座とかズルいぞ!
>曲間違えなくて良かった!と胸をなでおろすのはこの番組くらいだよなぁ「あ、えーとすいません仮面ノリダーぶっとばすぞのテーマを掛けてしまいましたね」
細けぇ!
王蛇の人はスーツに入ろうとしたらお前じゃ首の骨が折れるとか言われたんだよね
>でも変身ポーズの元祖は2号バイクの免許を持ってないのをごまかすためだっけ
間違えると言う名の故意だからほぼ確実にそれこそカーチャンのあなたに頼まれたこれ買ってきたわよーシリーズ並みの間違えるほうが難しい
怪我の功名を身をもって教えてくださった
怪我ネタより失踪ネタを・・・
数十メートルかよ!
確実に死ぬレベルだよな
>王蛇の人はスーツに入ろうとしたら>お前じゃ首の骨が折れるとか言われたんだよねシャンゼリオンのスーツって100キロ近かったんだっけ
数十は流石に死ぬ
>王蛇の人はスーツに入ろうとしたら>お前じゃ首の骨が折れるとか言われたんだよねあのムクの塊のシャンゼスーツを着こなした次郎さんが言うんだもんな説得力あるわ
>お前じゃ首の骨が折れるとか言われたんだよねそれシャンゼリオンの話で次郎さんじゃないと折れるって話だったと思う
大葉健二も一時期スーツアクターの負傷でギャバンのコンバットスーツ着て演じてたし
>王蛇の人はスーツに入ろうとしたら>お前じゃ首の骨が折れるとか言われたんだよね中の人も外の人も同じだけどそれシャンゼリオンじゃね!?
複雑骨折って裂傷も同時に起こってるやつじゃなかったっけ
ITEEEEEEEEEEEEE
この当時のアクション、スタントは滅茶苦茶らしいからなあってすげえ足戻したのか
恐怖心俺の心に恐怖心
複雑骨折に骨折数箇所ってマジで打ち所悪かったら死ぬ
痛い痛い痛い
>数十メートルかよ!昔TVで事故の再現シーンやってたけど凄かったこんな状況でよく復帰できたなぁと思うくらい
>複雑骨折って裂傷も同時に起こってるやつじゃなかったっけでも現場で粘ってみる隊長無茶するな
どかーん!どかーーん!!
じつはそこで本当に改造人間になったのだよ
>複雑骨折って裂傷も同時に起こってるやつじゃなかったっけ複雑に折れるんじゃなくて複雑に折れたり、骨が皮膚から飛び出たりしてるのが複雑骨折
桜島編でパイプ入ったまま撮影しててちょっぴり足からパイプ出てたって話はさすがにしないのかな
東洋的精神とかってレベルじゃねぇぞ
>大葉健二も一時期スーツアクターのこの人は元々がスタントマンでスーツアクター経験豊富だから問題ないね、変身前、後全て演じるのは大変だろうけど
藤岡弘が仮面ライダーやったのは最初の数回ぐらいで後は本人入ってないんだぜーとかしたり顔で言う奴の脚折ってやりたい
ナッキーパンチ口数少ない
藤岡隊長の話は何度聞いても自慢話に聞こえずにいい話として聴けるなあ
ここまでライダーを誉れと思ってる子は草加と他にいるっけ
>こういう役者さんの話はいいねぇみんな子供の夢を壊さないようにする姿勢だからいいよねディケイドの士役の人は「この世界はライダーに変身できない世界らしい」って言って切り抜けてるみたい
凄まじいなあ隊長…
この質問は予想してなかったわ!
>ここまでライダーを誉れと思ってる子は草加と他にいるっけたっくんに瀬戸くんに753
さすが隊長大人だ
アマゾン聞くな
>藤岡隊長の話は何度聞いても>自慢話に聞こえずに>いい話として聴けるなあそこに痺れる憧れる!
アマゾンいいの!?
肉食系・・なるほど
質問自重
隊長は探検で見つけるのだろう
体張りすぎだもんなアマゾン
タイチョウノコトバ アタタカイデス
アマゾン ヤッパリ キワモノ
>アマゾンまぁ隊長だしね!
アマゾンは肉食系
アマゾン(ホッ
なんてきわどい質問をするんだ
>ディケイドの士役の人は「この世界はライダーに変身できない世界らしい」って言って切り抜けてるみたいそして忘れられるユウスケ
>ここまでライダーを誉れと思ってる子は草加と他にいるっけ人と会わないようにしてるケンザキとか
>ディケイドの士役の人は「この世界はライダーに変身できない世界らしい」って言って切り抜けてるみたいええ子や・・・
タイチョウ ヤサシイアマゾン ウレシイデス
>隊長は探検で見つけるのだろう「行ってきます」
フジオカサン アタタカイデス
アマゾン タイチョウダイスキ!
>ディケイドの士役の人は「この世界はライダーに変身できない世界らしい」って言って切り抜けてるみたいダディのライダーはいるよの手話と並んでいい話だ
話をうまい方向にずらせたなさすが隊長だ
>「この世界はライダーに変身できない世界らしい」ってまさに誰上
フジオカサンアタタカイデス
フジオカサン ボク ニクショクケイデスヨネ?
せがた三四郎!!
せがた三四郎キタ
せがたの話きた
おい
せ、せがたー!
そこでせがた三四郎に触れるのか!
まさかのせがた三四郎ネタ!
せがた待て
せがた来た!
せがた三四郎とかシェンムーとかいいねぇ!
よく送った!そしてよく読んだ!
>ディケイドの士役の人は「この世界はライダーに変身できない世界らしい」って言って切り抜けてるみたいしかし生身でも戦う
CMは人気だったよね!
そして特撮否定
なっきーマニアックすぎる…
CMだけ人気あってもな!
いきなり二の腕かよナッキー
触ろうとすんな!
ナッキータッチはいりましたー
ミサイルに取り付くのもほんとうにかよ
うらやましい!
せがたー
そしてデレデレな隊長
ナッキー大興奮w
隊長の二の腕
仮面ライダーが照れとる
イーッ!
一方殿の人は買い物してるところ子供に見られて「爺に洗剤買って来てくれと頼まれたんだ」と言ってた
隊長デレッデレやな
先輩ライダーから子供たちとの付き合い方を学ぶの巻
シンケンの殿は買い物中に「殿様なんで買い物してるの?」って子供に聞かれて「ジイに頼まれたんだ」って答えたと映画のパンフで言ってたな
なっきーは自由だな!
>そしてよく読んだ!NHKを舐めちゃいかん
>一方殿の人は買い物してるところ子供に見られて「爺に洗剤買って来てくれと頼まれたんだ」と言ってたええ子ばっかや
天道は何も言わずに天を指す例のポーズやったんだっけ?
マジか
アマゾン アマリカタリタクナイ
備えてますから(シュッ!)
おやっさんが生きてたらなあ・・・
いまの若手役者には特撮ヒーローなんて楽しくて仕方ないだろう
一方マックスは常に変身アイテムを携帯してたがそんな機会はなかった
>一方殿の人は買い物してるところ子供に見られて「爺に洗剤買って来てくれと頼まれたんだ」と言ってた水と一緒に買い物していた場合はやっぱり二人はあのキャラなんだろうか
>「ジイに頼まれたんだ」そこにガチの水が博O( 水)<殿ォォォォォォ!
見えねーよFUZISAKI!
恥ずかしいなこれ
ラジオであることを怨む!
声力入ってるなぁなっきー
響鬼さんが変身してーと言われた時の「今日オフだから」のすごい説得力
一号ライダーの前で変身って、すごい罰ゲーム
ふぁむぅ
ラジオじゃわかんねえええええええええ
おいおい、メガブルーも335しろよ
何故ラジオでそれをする
なっきー公開処刑…
ふおおおおおお
トゥ!
スタジオだけ楽しいんじゃないか!
(回転する風車)
あれ?ライダー…変身じゃない?
かっこいいすごいわー
声太っ
かっこいいいいいいいいい
変身した!変身したぞ!
だーかーらーなんでラジオで!!
強そー!
力みすぎ
すげえ唸りだw
おいスタジオだけでエンジョイするな
気合入ってるなー
映像で見たかったな!
>「今日オフだから」職業だからなでもその後「シュッ」
気合入りすぎて全然違ったーーーー(笑)
ちゃらちゃちゃちゃーちゃらちゃちゃちゃーちゃらっちゃちゃららー
>いまの若手役者には特撮ヒーローなんて楽しくて仕方ないだろう事務所のプッシュが激しいからねバイクに乗せないとか激しいアクションはやらせないとか
間違うまでもなくリクエストが入っていたか
隊長、最初の劇場版の「変身!」だね。
動画を!動画をアップロード希望します!!
藤岡版キタ!
溜め過ぎだよ!
!!
藤岡版も流すのか
>通りすがりおのれディケイドォ!!
どーもありがとー
弱い怪人ならパンチ一撃で倒せそうな変身だ
流すのかよ!藤岡版も流すのかよ!
声若ぇ
ラジオの前から気迫の風が
声が若い!
若いなぁ
下手だなぁw
近年のデフォな声だった
最後に公開処刑とは完璧だ…
宮内やてつを聞きなれてたらこの程度の音痴全然気にもならん
>一方マックスは常に変身アイテムを携帯してたがそんな機会はなかった顔が普通過ぎた…だれか一人くらい気付いてあげてよ子供たち
声たけー!?今と比べてたけー!?
そいや健君も相当こないだの超出られなくて悔しかったんだっけ中村君が自慢したとかなんとか
>!!手前にいるとはいえ、1号でけえ!
今日は俺とお前でダブルライダーだからなリクエストするんだったー!?
この頃は声に妙な艶がある今はすごい深みがあって両方いいという
>!!なんという遠近感
なぜか広告が>『 フレッシュプリキュア!&プリキュアオールスターズ まるごとブック! EXTRA (講談社MOOK) 』おのれ、この世界までディケイドに侵食されてしまった!
なぁに、かがみんに比べたら十分上手い
ストロンガアアアアアアアア!!
>!!昭和ライダーはいい男ぞろいだなぁ
>手前にいるとはいえ、1号でけえ!藤岡が一番高いんじゃないかな、この中じゃ
strng−
>中村君が自慢したとかなんとかそれでも無理矢理スケジュール合わせてなんとかラストに出たくらいだからなあ
ストロンガーまだ出てないぞ!
ストロンガー流せよ!!
立って…だと…
サイトにウプレカス
>そいや健君も相当こないだの超出られなくて悔しかったんだっけ>中村君が自慢したとかなんとかお互い出れなくて6時間電話したそうな
ナッキーちゃんと手の動きもやってたのか・・・見えないけど
ティガか!?
めびうー
あのSのマークのシャツ欲しいんだけどな
モビウスワンエンゲージ
メビウー
ティガだわー
ここで石原慎一達ver
メービウーは合唱がいいんだよな
俺のバラバラマンは
take me higher キタ
ファムの変身ポーズしっかりやったのか…だから動画をさぁ!
>ナッキーちゃんと手の動きもやってたのか・・・見えないけどやってたっぽいねせめて静止画が欲しいところだぜ
こういう層が平成ライダー見るのかなあ
挿入歌もありなのか
ウルトラばっかりか
挿入歌もいいのかワンダバか
>ティガ例のFLASHが・・・
ここでED流すティガ!勇気を!おしえーてーくれー
>お互い出れなくて6時間電話したそうななんでも今度作る時は東映が絶対引っ張り出すってな出来るのか
ウルトラコーナーに入ります
挿入歌あり、だと…
なーんだろー
なーんだろーーーーー
なーんだろー(なーんだろー)
なーんだろー!
(なーんだろー)
歌詞がよいんだ
なんだろー
メビウスはタロウのみ変身前の人無いんだっけか兜甲児の人で声のみで、セブンの劇中唄は滅茶苦茶カッコいい!!
ナンダロー
ヒーローじゃなーい
じゃないー
メビウーーース!!
>なんでも今度作る時は東映が絶対引っ張り出すってな>出来るのか電王だからなあ田吾作っていうかテディメインのストーリーというネタも残ってるし
今すぐできることは何〜だろう〜♪
ママー、アンドロメロスはー?
(ヒーローじゃなーい)
ヒーローじゃなーい!
ウルトラマーーーーーーーーーメビウーーーーーーーーーース
うるとらまーーーーーーーーーーめびうーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めーびうー
メビウー
やっぱりいいなあメビウス
やっとTAKE ME HIGHERだ…リクエストし続けた甲斐があったぜ
>ヒーローじゃなーい!やめて全否定やめて
肉染みじゃなーい
メビウーーース
>リクエストし続けた甲斐があったぜうむお疲れチャーン
(肉染みーじゃなーい)
>ママー、アンドロメロスはー?>(ヒーローじゃなーい)>ヒーローじゃなーい!酷い繋がりをみた
(肉しみじゃなーい)
ファイトの意味は憎しみじゃないってのは深いよなぁ
見つめてる
ウルトラマーーーーーーーメビウーーーーーーーー
道を探そう
ああ、やっぱり名曲だ
>ウルトラマーーーーーーー>しまうーーーーーーーー
メビウー!
ウルトラマーーーーーメビウーーーーーーー
目からなんか出てきた
メビウーって毎週聴いてるな
きた!
ぼくがティガだ!!!
イントロから鳥肌
やっと聞ける
ア゙ッア゙ッ
かっけー
V6きた
この入り方がたまらないな
前奏の時点でかっこよすぎる…
ウルトラマンクトゥルー!
ウルトラ(特に平成)はテーマがライダーより明確に出てる分主題歌単体で泣ける
かっこいいな〜この曲
OPの映像が脳内で自動再生されてますイイワァ
音質悪くね!?
脳内で駄フラがちらついて困る
間奏がすごく綺麗なんだよなぁ
babyってどういう意味で使われてるんだろ
なんか気が付いたら勝手に歌ってた
ガナティガ
ここ好きだわ
>音質悪くね!?そりゃラジオだし
(ショボイ合成の空中戦)
真打キターーーーーーーーーーー
ティガの曲鳥肌たった
ワントゥスリフォセヴン!!
ウルトラーセブーン
懐かしいなこれビデオで見てたの思い出した
渋いのきたなこれ大好物
フォースゲートオープン
フォースゲートオープンフォースゲートオープン
これこそワンダバの先駆
ワントゥスリフォー
どうしてこういう探すのが難しい方の音源をもってくるのかな!!
ワンダバが聞きたくなってきたリクエストしてくる
北門開放!北門開放!
40年代初頭の特撮でこんなアダルトな曲って凄いな・・・??今の何?
>ワントゥ>スリフォ>セヴン!!子供の頃ここだけ繰り返し歌ってたな
なんか夕焼けバックに戦ってるイメージだ
間奏にセリフが入るバージョンだったか!
人のいない夜明けの大手町あたりをポーインターで走りぬけているイメージだ
え?最近のバージョンはこうなの?いきなりアナウンスが入ってちょっとびっくり。
>どうしてこういう探すのが難しい方の音源をもってくるのかな!!今までのリクエストは簡単すぎて間違えたんだよ
よしバラバラマン!
よし
今更かよ!
帰ってきたミラーマン
訂正きました!
バラバラマンくるー
ミラーマンも訂正きたね
バラバラマン バラバラマンバラバラマン バラバラマン
訂正来たー!
今度こそ目だ!
宇宙猿人ゴリ!
だがスペクトルマンは後期が流れるのだね
にーくいかいじゅーぶっころせーが流れたら噴く
スペクトルマンは何がかかるか
にくい怪獣ぶっ殺せ〜〜♪
やばい!今度こそ目が狙われる!
>え?>最近のバージョンはこうなの?放送当時か少なくとも昭和の頃には実在したバージョン
>スペクトルマンEDかけようぜ
スペクトルマン カイジュウ ヲ コロセ
「我々も・・・」「ありませんよ」
アイアンキングに比べたら弱そうだなんてそんな・・・
お猿さんの方が印象深いしなぁ>スペクトルマン
ミラーマーン(ミラーマーン)
燃えてきたぞ〜!!
川内康範特集があるってことはコンドルマンが聞けるのか
キックをつかえ!目だ!
今だ!
みらーまーん
これでスペクトルマンじゃなくゴリの歌を流したら神
目はやめて
惑星ーEからー
植草教授ー
ミ ラーマンミ ラーマン
948レスそろそろ次を・・・
目がぁ〜目がぁ〜
これこれ!!これだよ、宙を斬る?外してんじゃ〜ん
目を狙え!
目にキックとか結構酷いなwwwBLACKもやったけどw
やあタンジェント君
原だ!
いい音だ
腹だ!(ゴボッ)
腹だ!(ボグゥ)
宙を切ったらだめだろとおもってたガキ時代
腹だっ!やめてやめて
朝焼けから星空まで立つ男!ミラーマン!
>お猿さんの方が印象深いしなぁ>スペクトルマンそりゃ元々は「宇宙猿人ゴリ」だったからね
>腹だ!(ゴボッ)げふぅ
腹だ
頭だ!
とどめの一撃!
>これこれ!!これだよ、宙を斬る?外してんじゃ〜ん宙を切った後に命中!ってことでは
ギギギ、頭が
オリョッ!
頭かよ
弱点ばかり狙う!
殺す気満々すぎる
ミラーマンマジ容赦ない
目だ!腹だ!頭だ!
これ3番かけて敵をなぶり殺しにする歌だったのか
トドメ刺しちゃったよ
スペクトルマン・・・カイジュウヲコロセ
荒野の用心棒!?
バラバラマン!
バラバラバラバラ バラバラバラマン
ミラーマーン
バラバラマン バラバラマン
スパスパスパっと!
いつ聞いてもバイオレンスな歌だ
これもひどい歌詞だなおい!
何で昭和の奴らはこうも容赦がないのか
バラバラマンせんせ〜〜♪
かっちょいいじゃないの
http://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/mirror.swf
ウルトラマンの戦闘中によく流れてたと思う歌のタイトルなんだっけ?リクエストしたいけど思い出せない・・・
凄い歌だな
スパナを投げるこっちもひどい!
世知辛っ
バラバラマンというと赤ずきんチャチャのバラバラマン先生を思い出す
ひどいなバラバラマン色々な意味で
バラバラマンバラバラマンバラバラマンバラバラマン
残業代ください
今の時代残業すると怒られんのよー
これ毎回バラバラマンが最後に言うボヤキが変わってておかしかった
ちょっと待てこれがさっきのファンシーな曲と同じ番組のEDなのか
情け容赦ないなバラバラ
俺は寝不足
ロボット8ちゃんの内容はほとんど忘れている人もバラバラマンの事だけはよく覚えている
ひどいシメだ
おっまともだ
残業中に聞くとちょっとテンション上がる曲
ゴリじゃなかった…
旨いコーヒーが飲みたいなぁ…
次行くかな?http://dec.2chan.net/b/res/2376307.htm
ぬっころせ〜
あ〜・・・美味いコーヒーが飲みたいなぁ〜・・・
スペークトルマーン
憎い怪獣ぶっころせ!
普通にゴーゴーだった・・・だと?なんだこのガッカリ感は
蒲生譲二〜が頭が〜高い〜
これで間違って後期EDが流れてたらシャレにならなかった
宇宙猿人ゴリにしろよ
そろそろメタルヒーロー分が不足してきた
バンバラバンバンバンバンバラバンバンバン
スペクトルマンって今ちゃんと聴くとすごいリズムがトリッキーだな
※数週間で作った曲なので歌詞は適当です
>スペクトルマンって今ちゃんと聴くと>すごいリズムがトリッキーだなバラバラマンもテンポが速かったけどスペクトルマンゴーゴーも速い曲だよ・・・
何者なんだチャンピオンふとし・・・
>※数週間で作った曲なので歌詞は適当です半日で作ったみたいな曲だったが…
ザボーガーー!!GO!!!!
ザボーガーで確定です
ザボーガー以外に何があると
ウィンスペクターのバイクル?電人ザボーガー?
ザボーガー?
電人ザボーガー
電人ザボーガーか
メール募集するまでもなく終わった
ザボーガーか
どうしてそんなにスラスラ出てくるのふとしも知ってる?
とっしーでも知らないのかチャンピオンふとし
>ウルトラマンの戦闘中によく流れてたと思う歌のタイトルなんだっけ?ワンダバか特捜隊の歌か
松風さんファインプレーだ
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/furoku/futosi.htm
チャンピオン太は柔道一直線みたいな変態プロレスものだから特撮というには微妙かもだ
いい曲だぜ
チャンピオン太をなぜナッキーが知ってるかというとたぶんファミ劇で放送したからだと思う
何?巨大ロボの流れ?
>http://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/furoku/futosi.htmよくこんなの見てたな…
大鉄人17はエンディングが殺伐としてて好き
>そろそろメタルヒーロー分が不足してきたシャリバンをリクエストしてみた
初代がGガンダムで二代目がザブングルなジャンボーグ
>ウルトラマンの戦闘中によく流れてたと思う歌のタイトルなんだっけ?使われていなかったっていうからこれは違うか>有名な挿入歌「進め!ウルトラマン」は実は劇中で一度も使用されなかったが、そのアレンジ曲がウルトラマンの戦いのBGMとして使用された
声の響きが良いな〜
>そろそろメタルヒーロー分が不足してきたメタルダーをリクしてみた多分歌詞聞いたら悶える
リクエストとおってるのかなあ全然流れん
大
鉄
>メタルダーをリクしてみた>多分歌詞聞いたら悶えるいい曲だし俺は好きだけどちょっと説教臭いから好み別れるかもね
魔
やめようよひとり大鉄人
現代でワンセブンをリメイクしたらネットワークがブレインに乗っ取られそうだ…すごく最近ありがちなネタに成り下がってしまうorz
>進め!ウルトラマンああこれだわ戦闘中はBGMだけだったのかそういえば歌がついてた記憶はなかったな
番組見たことは無いけど、なんかいい歌だな
アステカイザーじゃないか
大鉄人たった3文字すら…
チャンピオン太ってアニメだと思っていた
子供ヒーロー番組だからチャンピオン太も範疇には入ると思うけどな
>進め!ウルトラマン百万馬力の腕力で、大地を蹴って空を飛ぶ
ファミ劇名前出していいのか!
おいそれぞれ勝手に盛り上がりすぎだろ!
>チャンピオン太をなぜナッキーが知ってるかというと>たぶんファミ劇で放送したからだと思う
ヒロシだのツヨシだの
憎むな 殺すな 許しましょう!
耳毛
長すぎるのもちょっとなぁ
休憩タイムなのか
なげぇ休憩タイムだ…
まぁネイガー見たいにいつ終わるのかわからない状況で聞かされるより時間が明言されてるからマシだな
その割に「死ね死ね団の歌」は強烈だな流せないだろこれ
森進一は許されなかったんやな
「憎むな殺すな許しましょう」は森進一との一件で撤回したんじゃなかったっけ
>森進一は許されなかったんやな一応遺族と和解で軟着陸したけどねまぁいつまでも遺恨を残すよりは良かったんでないの
正直、最後は老害となってしまったような印象が強い人だな前世魔人が化けてたんだろうか
マエストロ!
まぁオタク第一世くらいの年代はアニメファンより特撮ファンが主流だったからな
>『 月光条例 5 (少年サンデーコミックス) 』>著者:藤田 和日郎>形式:コミック>価格:¥ 420
つまりレインボーマンを表に
NHKは妥協しねえなあ
月光仮面って変装してるだけ?
地味だけど休憩タイムじゃなくね?
森進一との一件があってから川内センセーは「憎むな、殺すな、許しましょう」を「憎むな、殺すな、糺せ!」と修正したって話だが
>地味だけど休憩タイムじゃなくね?とっしー的にだと思う俺も聞いててちょっと辛いかも....
なんという言うか聴く機会がないから俺は新鮮で興味津々だな
ロトさんコミケ会場から直行なのか大変だなー
資料的に貴重過ぎ 特オタなら特撮の歴史は興味ありだろう。ネイガーは正直長すぎた、あそこまでやるべきものじゃないが「川内特集」はコンドールマン、ダイアモンドアイとかもあるし、特撮に関連大有りだ。
今仕事から戻ってきたレオもミラーマンもBlackもRXもクウガもやっちまってるじゃないか…泣きたい…
>正直、最後は老害となってしまったような印象が強い人だな>前世魔人が化けてたんだろうか 勝手に歌詞を変えたことをしかって老害って・・・。
川内センセって戦時中の精神注入棒を愛でる詩を書いたりしてるよね
orz
正直森進一の方が完全に問題有りだろ
若い人には日本のTVヒーローの根底にあるものを知るいい機会じゃないかなぁ
お前ら、トイレタイムはやめておけ。 この番組結構貴重だぞ。 聞いておけ。
レインボーマンきた
死ね死ね団の歌来るか?
無理だべなぁ
来る!
流す!すげえ!
きたー!
死ね死ね来るか!
!?
うわぁマジだ!
NHK、やりおるわ
今NHKの本気を見た
公共の放送で流れる日がこようとは
NHKスゲー
今知らずにNHKFMつけた人の衝撃はどれほどか
この曲って放送禁止曲じゃなかったんだ
NHKこわいわー
何も知らない家族と聞く気まずさはパネェぜ
死ね死ね、死っねー!力はいってるなあ
「時代性を尊重して〜」とかって便利なワードだよな
>第二次世界大戦中に家族を日本軍に殺害され、さらに自分も日本人に虐待されたため、日本と日本人を憎悪しており、地上から消し去ろうと企んでいる。完全に私怨じゃないか!
このコーナー実は一番力入ってないか
>完全に私怨じゃないか!私利私欲が入ってない分強烈なんじゃよ
流石は国内で唯一ちゃんとしたドキュメンタリ作れる放送局だわ
ダイヤモンドアイなんて何年ぶりに棚から出してきた音源なんだろう
テレ朝とかだと死ね死ね団流してゲストが笑って終わりだな
>テレ朝とかだと死ね死ね団流してゲストが笑って終わりだなそれ以前に臆して流せない
>ダイヤモンドアイなんて何年ぶりに棚から出してきた音源なんだろう地上波ならここかラジメニアくらいしか聞けないだろうな
人の幸せ祈るより我が身を守る欲の皮だもんなぁ
>人の幸せ祈るよりそういや最近はいないのか?「あなたの幸せを祈らせて下さい」って輩は
このコーナーすげえ面白かったこれは長くなっても仕方ないよね
どこまで濃いことやるんだNHK
ソノシートとか本当にレア音源を持ってくるなぁ
真の涙は心中だよー
>そういや最近はいないのか?>「あなたの幸せを祈らせて下さい」って輩はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106150792年前では存在が確認されてる
最後アニメ版だ
トーク長すぎる曲を挟んでくれ
ガーメラ〜〜♪
強いぜガメラ!強いぜガメラ!そんなに強くなかったよね
満身創痍で最後に勝つタイプ
ザーザー言ってて会話が聞こえないんだよね
休憩時間が長すぎる
ディガの話してるねーきみたち
よく聞いてなかったが何が起きた?
パンダレンジャーの緩さに好感を覚える
しかし歌が酷すぐる罠
ゴーゴーパンダレンジャ〜♫
休憩が終わったら次スレが欲しい
メタルヒーロー成分が足りない
メタルヒーローやっときたーーーー
>休憩が終わったら次スレが欲しいすでにあるhttp://dec.2chan.net/b/res/2376307.htm
ジライヤシャリバンウインスペクター(o^ー')b
『 らき☆すた 泉 こなた&かなた そうじろうの宝物セット 』Wave形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 10,500価格:¥ 7,581商品の詳細を見る