こんばんは!
私は皆さんの意見と少し違います。(参考までに聞いてください)
私は中国専門の小さな貿易会社を経営しています。94年からほぼ毎月10日〜2週間ほど上海、大連、福州に出張しています。
両替に関しては成田や関空、中国の国際空港で人民元に換金できますがレート、手数料が非常に高いです。
また、中国ではドルでなくても日本円で換金できます。
1ヶ月余りとはホテル生活でしょうか?
通常3ツ星以上のホテルでしたらだいたいのホテルに貸し金庫が無料であります。中国進出当時は貸し金庫を借りて2〜3万円ずつ両替していました。。(私の時は問題はありませんでした)
両替は中国銀行や交通銀行、建設銀行など大きな銀行だと日本円でも両替が可能です。また手数料も非常に安いです。たまたま私が上海でよく泊まっていたホテルはレートが銀行を同じで良心的なホテルでしたのでよく利用しました。
両替を他の人に頼んだりしないで自分で行ってください。
旅行会社の通訳も信用しないでください。(日本語の話せるアルバイトも多いと聞きました。)
手数料やピンハネがあると聞いた事があります。
もしくは信用できる仲の良い方と一緒に銀行に行く事をおすすめします。
人民元を日本円に戻す場合は銀行、ホテルで両替した明細が必要です。その場合は両替明細を保管して置いてください。
私の場合は中国銀行に預金口座を作っています。
(パスポートがあれば簡単に通帳とカードが即日に作れます。)
毎月の事なので出張の生活費を中国に到着したらまず銀行に預けます。
国内をウロウロしていますので必要に応じて各都市の中国銀行で下ろすようにしています。
私は約15年間毎月、いまだに偽札や詐欺にあったことはありません。
1ヶ月余りの生活でしたら為替差益はあまり気にしない方が良いと思います。使い切るぐらいの金額を両替されたら良いと思いますが・・・
皆さんと意見が違うので余計に困惑されたと思います。すみません。取り合えず私のやり方です。
トシさま
情報をありがとうございます。
滞在については、第二の質問をアップさせて頂いたのですが、アパートを借りたいと思っていました。
5月の連休明けから、1ヶ月〜3ヶ月の予定です。
来年からの長期滞在に備えて、下調べのつもりで行きます。
為替の事ですが、今、円高なので、ドルにしておき、現地で元にするには・・・との考えでした。
しかも、預金しておけば、現金所持が少なくて安心と思い何か方法はないか?だったのですよ。
ここで書くのは・・ですが、旅行だけの滞在ではなく、ボランティアの活動拠点を作り、また、知り合いのビジネスに
出資して上げる事態もあるかも知れず、私にとっての、大きい金額を想定している為、為替の差益が気になりました。
皆さまが親切に教えてくださり、大変、参考になりました。
こんな事も知らず、単身、大連へ行くのか?と自分でも
呆れる思いです。(笑い)
- 2月2日 21:09
色々な方の情報が入って素晴らしいですね(^.^)
私も皆さんの意見が参考になりました。
ボランティアお気をつけて!!
トシさん 2月2日 21:15
トシさま
気をつけて!・・・と、ありがとうございます。
ネットでも情報を集めているのですが、今一つピンとこなかったことがあり、質問させていただきました。
やはり、生のお声はありがたいと、皆さまに感謝しています。
- 2月2日 21:28