ログイン

ご利用ガイド

回答者 回答 質問 お願い 自身

これまでの質問数 162,285件 これまでの回答数 2,153,181件 現在登録中の回答者数:30,911人
すべてのカテゴリ » アンケート

質問

回答受付中(あと7日)

説教くさい回答者や、意図を理解していない回答者は嫌われると思います。
これから架空の質問をします。皆さんはこれを、ご自身が投稿したまじめな質問だと無理にでもご想像ください。
「○○に移住したいです。現在32歳会社員で貯金は400万円。○○旅行経験は4回。移住へのアドバイスがあればよろしくお願いします。」○○は国内国外問わずお好きな場所をあててご想像下さい。
では次に、嫌われる回答者になりきって、できるだけご自身がムカつくような回答をして下さい。
Soodaらしく、単なる乱暴回答と言うよりネチネチと大人げなくお願いします。
※1:なりきり回答のみでお願いします。どんなに高飛車な事や役たたず一行回答をお書きになっても、フォローや感想は書かないで下さい。(例えば文末に「こういう回答者本当にいるんですよね~」とか「疲れました(笑)」とか要りません)
※2:本当に全く関係ない回答をするというタイプの人(例えばこの質問に対して「私は焼き海苔が好きです」のような)もいますが、きりがないのでやめてください。
※3:コテハンになりきるのはやったもの勝ちの反則(笑)なのでご勘弁下さい。
以上3点に則った上で、本当にムカつく回答を頂いたかたを高評価させていただきます。

  • 質問者:ぐだ
  • 質問日時:2009-08-16 13:57:08
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

行きたいなら早く行ったら。
何に悩んでるのか分りません。

  • 回答者:あや (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

勝手にすればいいんじゃない~
けど、貯金400万しかなかったら無理だろうね~働き先見つかった~?
この不景気にそんなことしても生きていけないんじゃない~
自分で考えれば~

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

勝手にすれば?ここでどんな回答貰ったって、質問者様の気持ちはもう決まっているんでしょ、おばちゃんがそんな無謀なこと辞めなよって言ったって、どうせ実行しちゃうんだから、とっとと移住しちゃいなさいよ、あんたの代わりは日本にたくさんいるわよ、別にここで質問なんかしなくてもいいじゃんか!!
さっさと決めちゃいなさい

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

○○に移住は、400万円の貯金では無理ですね。働ける会社がありません。今の職場で、2000万円以上貯めて、それから移住されると良いですね。まだ、隠居は早いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

何かになやんでいらっしゃるんでしょうか?
悩みがどれほど深いものか存じ上げませんが、「だから○○に移住したい」と
いうのは単なる逃避です。
現実から逃げていては1000万あろうが2000万あろうがうまく行きません。
悩みから逃げずに、まっこうから対処される方がよい結果につながります。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

どこでもいいんじゃない。住めば都っていうし。
自分で調べないでこんなところで質問するような人は食べて行けないと思うけどね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

あ~あ、○○ねえ。
有名人の△△△さんや※※※さんが住んでいるのよね。
観光バスが通る所らしいですよ。
金持ちっていいな。親御さんの援助もあるのかしら?
お若いのに羨ましいです。
私も○○に移住できるよがんばろうっと・・・^^;

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

たかだか4回旅行に言ったぐらいで移住なんてバカじゃないですか?
しかも400万しか貯めてないなんて…ありえないです。
どれだけその土地について詳しいのでしょうね?
そもそも旅行で行ったということは、
単なる観光地でしかないのでしょうから
そこで1度でも生活を体験しているわけでもなさそうですし、
そういう人が移住を考えても夢物語で終わるのがオチですよ。
4回の渡航で言葉は通じましたか?
貧乏な生活を覚悟するなら移住も良いかもしれませんが
残念な結果が待っていることでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

○○へ移住するくらいなら、△△の方がいいところです。こちらをおすすめします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

来ないで下さい。迷惑です。

  • 回答者:観光なら歓迎ですよ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

移住って、あなた意味知ってんの?普通は住むところを移すということだけど、開拓のためなんて意味もあるよ。そのつもりが少しはあるのかな?
それに32歳の若さでなにか生活していく技術持ってんの?もう一度そこんところから考え直したほうがいいと思うよ。400万なんて雀の涙にもならないし。
大体、そこに行った事が4回あるって事だけど、どうせ数日の観光でしょ。地元事情をどの程度理解してるの。甘く見ないほうがいいんじゃない。
それに自分の説明が少なすぎ。もっと親身に相談に乗ってほしかったら、経歴や考え方をもっと説明しないと、誰からも満足する回答はこないと思うよ。
その点を補足すれば、具体的に相談に乗ってあげてもいいけど、そんなことも考えてないみたいだし。
まっ、そのあたしは貴方の勝手だけどね。どうせ駄目だと思うけど、行きたかったら行ったら。

  • 回答者:憎いこんちくしょう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

○○へ移住をお考えとは、随分と酔狂な方ですね。
普通の感覚の持ち主であれば、○○のことを考えるのも嫌な筈なんですが
4回も行かれたと言うことで、あなた自身も相当イカレタ方とお見受けしました。

まあ、400万もあれば○○での生活はパラダイスでしょう。
少なくとも、金銭面での心配はありません。その蓄えだけで一生暮らせますから。
ただ、※※が△△で、しかも☓☓が▽▽で、更に☐☐が◇◇なので
その覚悟があれば今すぐにでも行きましょう。

というか、あなたのような非国民は一刻も早く日本から出て行ってください。

  • 回答者:こんなん出ましたけどぉ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

○○はやめたほうがいいよ。
××にすれば?

  • 回答者:移住者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

○○ですか?
行った事は2年ほど住みました。
治安も悪くて、町自体も古臭くて住むのに値しません。
それに400万円では一年も住めません。
旅行経験が4回では経験不足です。
もっと自分自身を磨いてください。
移住へのアドバイス 経験と知識不足なので止めなさい。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

沖縄に住みたいんやったら、
島田紳助に聞くのが一番ええでぇ~

  • 回答者:カシアス (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

あなたどうせ独身でしょ?そんな移住なんて甘いこと言って。
だいたい、独身32歳が貯金400万なんて少ないと思わないの?
どうせ計画性もなく今まできたんでしょ。そんな人が移住って・・(笑)
移住したらなんとかなると思ったら大間違いです。
そんなこと考えてる暇があれば手遅れにならないうちに婚活でもしたら?

  • 回答者:夢見過ぎ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

たったの400万円?私は、生命保険を解約すれば、530万もありますし、オキナワを入れると6回も海外渡航歴があります。移住も計画していますが、日本では次の選挙で民主党が政権を取りますので、少々延期しています。私は民主党を支持しています。霞ヶ関を解体して、埋蔵金を定額給付金で別けてくれる事になれば、あなたの移住資金にもなります。鳩山総理は、聡明な方で、海外から多くのアジアの人たちを受け入れて、選挙権を与えた国際的な日本を再生してくれるのです。ご近所に外国の方が多く移り住めば、あなたがわざわざ海外に移住する必要もなくなるのでは?
ですので、次の選挙で民主党に投票なさったら如何でしょ?

  • 回答者:投票は民主党 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

へぇ
400万も貯金あるの?
海外旅行4回?
すごいね~

いってらっしゃーい

自分の息子なら止めるけどな・・・

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度

その歳で隠居生活に入るんですか。
隠居生活にアドバイスなど無いでしょう。

  • 回答者:トクメイ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度

私も〇〇には2回行ったことがあるんですよ。
気候もいいし、住みやすそうなとこですよね~♪
将来、私も住んでみたいですぅ~。

  • 回答者:匿匿うどん (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に役に立たねえ(笑)

行きたいのならさっさと行けばいいんじゃないの。

  • 回答者:ポイント稼ぎ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それじゃ稼げないと思う。

女性ですか?男性ですか?それによっても変わってくると思いますよ?
それに、、旅行に4回行ったってあるけど、それって観光地をまわったのではないですか?それくらいで決めちゃうなんてもったいないよ?安易に考えず、移住の前に試しに1週間1ヶ月でも、旅をしてみるといいんじゃないですか。
貯金400万か・・一見多そうな感じだけど微妙ですね。移住するとなると、住居の確保・就職活動が必要ですがなにか目当てのものとか、親戚がいるとかのツテはあるんですか。何もなしからのスタートは結構キツイですよ、金銭的にも精神的にも。
家族や恋人はいないんですか?今の仕事はどうするんですか?通うには遠いでしょ?移住するのは本人ですが、周囲の整理もちゃんとしないとね。ま、がんばって。

===補足===
え~・・・そうでしたか|_T)
ネチっとさせてみたのですが~・・
ああ、でも高評価ありがとうございます。
次はがんばるぞ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的なご回答で、口調も丁寧でムカつかないです。
もし私が架空の質問者なら「そうですね・・・ちょっと先走りすぎました」なんてお礼コメントしてしまいそうです。
あなたいい人でしょう。

Sooda! でアドバイスを求める程度の君には○○は無理。
10年早いって感じ・・・!

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

役には立てないが、何か言わずにおれない回答者という感じがリアルだと思います。

へえ、たった4回物見有山の1週間程度のツアーに行っただけでその国の何を知ったことになるの?
ただの旅行者の立場っていうなれば渡航先の商品や役務を「買う」立場なんだよ
しかしそこで暮すってことは当然収入を得ることが必要で、その瞬間から「売る」立場になるってことだよ
その辺分るよね?
しかも32か
Macaroni共和国だってここにきて求人市況が厳しいって経済紙ぐらい見れば普通分るよね?
ここにスレ立てる以前の問題でちょっと勉強不足過ぎるんじゃないの?


・・・と、こんな感じで如何でしょうか

===補足===
通報魔が怖くてそう書いて牽制しなきゃしょうがないんです
ご理解下さいませんか?
配点の見直しお願いします

  • 回答者:_ (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

※1:なりきり回答のみでお願いします。どんなに高飛車な事や役たたず一行回答をお書きになっても、フォローや感想は書かないで下さい。(例えば文末に「こういう回答者本当にいるんですよね~」とか「疲れました(笑)」とか要りません)
つまり、「・・・と、こんな感じで如何でしょうか」もいりません。

(追記)
前回同じような質問をした時、問題なく多くの「ムカつく」回答をいただきました。
皆さんが同じ状況で回答しておられます。このご回答に対して通報があるようなら
それは質問の意図を無視した通報であり、事務局がそれに応じてご回答の削除をするようなら
質問と回答の関係を確認することもなく通報さえあればいい加減に削除していることの証明となります。
もしこの質問でそんなことがあれば、私は今後このサイトを利用しません。
牽制や予防線を考えなければならないほど不安な質問には回答なさらないのが一番の安全策です。
もちろん回答いただいた内容には大満足していますので配点5を差し上げたいと思いましたが、
そうするとこのあと但し書きを無視したような回答がなし崩しに続いてしまうことにもなります。
また満足度は一度設定すると変更できませんので、今回はどうかご容赦下さい。

それはいいですね。うらやましいです。
あそこは、400万あれば一生遊んで暮らせるそうです。
日本にいてもあなたの活躍の場はありませんので、
そちらで頑張られて、人生の終焉をお迎えください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あそこってどこですか??!!400万で一生?!
ぜひとも行って人生の終焉を迎えたい(笑)

移住って、勤務先やめるんですか?。
このご時世、その若さで400万も貯めたんであれば勤務先の社長に感謝ですよ。
たかが、4回くらいの旅行でその町の判断なんて無理です。
定年になってから考えたらどうですか?いまは恵まれた会社で、社長さんのためにもっと一生懸命働くことです。

  • 回答者:すっきり・・・ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「あるある(笑)」といいたくなる模範的回答で、こちらもすっきりしました。

あそこは止めておいたほうがいいよ、
仕事ないし400万じゃショボ過ぎるよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

在住の人からだと考えると、もっとも実用的なアドバイスかもしれません。