もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

Windows7 RTM 総合スレ4

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:43:43 ID:6gYM1sZf0
前スレ
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/


2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:48:33 ID:PV+xNlFw0
みゃお

3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:49:19 ID:6gYM1sZf0
(アプリ)Windows 7 Ultimate (x64)日本語製品版最上位エディション(ISO+rr3%).rar 毛虫T9tP1IyoUe 3,150,257,917 41d81d36677175a7977f9bb10a2b67cfc434d551
(アプリ)Windows 7 Ultimate (x86)日本語製品版最上位エディション(ISO+rr3%).rar 毛虫T9tP1IyoUe 2,416,705,373 e293aba9f3d34a5dcdc010a3b80c0c8d948d3c6a
一応

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:51:35 ID:k6qTtOpP0
ja_windows_7_home_basic_x86_dvd_x15-65672.iso
SHA1: 87604B0CEDDCDEBE3761649F1121F5FF0F230C04 ISO/CRC: A0859BEE

ja_windows_7_home_premium_x86_dvd_x15-65750.iso
SHA1: 20D495EC951F1F402D3651BFB98D362A06D8474C ISO/CRC: EA4B8CAE

ja_windows_7_professional_x86_dvd_x15-65822.iso
SHA1: FFC6553883B0652EBBFEB7AEDF65C941BCB1AA20 ISO/CRC: A4AEF56C

ja_windows_7_starter_x86_dvd_x15-69372.iso
SHA1: 0CFD9AA69D9464D9D68AF31B537A40B2CCD77DB7 ISO/CRC: 135A5BE9

ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso
SHA1: 31E8C0182DCB6F9F060195A7F1EF0F2AE2722DE5 ISO/CRC: 26C690D0

ja_windows_7_enterprise_x86_dvd_x15-70850.iso
SHA1: 6B73FBD4582FE6E1A15E998CD0A94FF84FE10FC1 ISO/CRC: 37EB8E0E



ja_windows_7_home_premium_x64_dvd_x15-65751.iso
SHA1: A52CD4DA7161E8765A6F1BA221722EDA473521C3 ISO/CRC: D3A2AC9F

ja_windows_7_professional_x64_dvd_x15-65823.iso
SHA1: 52BDF045D97923562F8ACC09B1ACE218FCD618C5 ISO/CRC: 7412C093

ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
SHA1: 64C34A3E0542F278A8FCE232D09A62793F023AAF ISO/CRC: BE6CAE71

ja_windows_7_enterprise_x64_dvd_x15-70854.iso
SHA1: C5DDDAAF2103DBBC082948049932AA0D66AE63B9 ISO/CRC: 0CEF8B34

5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:56:28 ID:O8/MvDO50
ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
http://www.mininova.org/tor/2850707/

ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65939.iso
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29131.zip

6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:59:12 ID:aDVWUsTF0
>>1
総合スレ4の前に3使え
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090587/

7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:07:26 ID:dbt+yDce0
ぶほらp

8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:45:14 ID:QH0oZV7+0
>>1

>>3
洒落ド若葉
八種がちがうので変なのと思たが、回答したら
>>4 と一致
毛虫さんトントン

9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:40:38 ID:qRWe37Uu0
Windows 7 Ultimate (x64) - DVD (Japanese)
7600.16385.090713-1255_x64fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_JA_DVD.iso 3,241,390,080 64c34a3e0542f278a8fce232d09a62793f023aaf

Windows 7 Ultimate (x86) - DVD (Japanese)
7600.16385.090713-1255_x86fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULFRER_JA_DVD.iso 2,503,079,936 31e8c0182dcb6f9f060195a7f1ef0f2ae2722de5

10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:27:56 ID:2gNSkFx60
>>5
x64本物確定

11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 05:28:17 ID:Xu+H7vAw0
ライセンスキーどこにあんのよ

12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 05:54:28 ID:/+KSVyic0
ん?
タンスの中

13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 06:53:43 ID:wLkCzcLB0
やっぱりウルチx64RTMも、x86と同じキーでインスコ&アクチ出来たぁ!

14 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/08/15(土) 10:00:06 ID:hDUFu45X0
そうでしゅか(^▽^)

15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:57:29 ID:Xk3ds54X0
ja_x86のtorrentない?
ググるといくつか出てくるMininova.orgのやつは死んでるっぽい

16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:29:59 ID:oBha5fl8i
祭は終わったよ

17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 17:21:29 ID:Lso5uCPA0
>>4
ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso
SHA1: 31E8C0182DCB6F9F060195A7F1EF0F2AE2722DE5 ISO/CRC: 26C690D0

ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
SHA1: 64C34A3E0542F278A8FCE232D09A62793F023AAF ISO/CRC: BE6CAE71

この二つだけで十分なような

18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 17:44:59 ID:hWiBYANw0
>>17
ネットブックや低スペックPCに入れるなら
starterとかのほうがいいんじゃないかなぁ

Ultimateって、全エディション対応なん?

19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 18:17:49 ID:xHS578ep0
すべてのエディションの機能を含んでる

20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 21:40:53 ID:/li2e1Jc0
>>4
のultimateとprofessionalのサイズがまったく同じなんだがそんなもん?

21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 21:44:50 ID:aWQiZWc/0
そんなもん。元々全エディションを選択できる仕組みなのを
設定ファイルで特定のエディションに限定してるだけだから。
その設定ファイル以外はどのエディションも全て同じ内容。

22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:18:55 ID:MEbFdFx50
>20

ulti x86版とpro x86版とで
中のファイルを比較してみたが
ei.cfgという1個のファイルが違うだけだった

23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:33:39 ID:1nLRPhNk0
ei.cfgを消して好きなものを入れたらいいというありがたい仕組み

24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:23:42 ID:n/zSA1xW0
ei.cfgを削除したx86版とx64版の
2つのisoファイルがあればすべて解決

25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:54:03 ID:fYAHgHcX0
USBデバイスからブートできる環境なら
でかいUSBメモリ用意して
そこに全部ファイルをコピーしてからインスコすると楽だぞ
件のei.cfgを消すのも余裕

一旦Vistaでメモリをフォーマットして
その後アクティブにしておかないとダメだが

26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:57:04 ID:YgHm3u+J0
BIOSの Boot Menu
→USB Device でおk

27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 02:16:04 ID:9zi/sQJe0
>>25のやり方って本当に可能なのか!!すげぇー!!
やり方など紹介しているサイトあったら教えて


28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 02:20:13 ID:7UKRTJn40
うぜぇ

29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 03:24:18 ID:eMnSjGyC0
なにが?

30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:11:23 ID:j/ioWPqN0
>>27

31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:35:48 ID:7gXED1wt0
ei.cfg 51k 消したらサイズが増えた 消す前2.33BG 消した後2.34BG  UltraISOで作成 

32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:46:45 ID:ei1puhzd0
>>22-24
へー、そうなんだ。ありがトン

>>27
サイトは知らないけど週アス2009/08/04号 P29
PCJ 2009/8月号 P28〜 に載ってるよ

33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 06:26:29 ID:3Dp+nz3y0
>>30
どこが?

34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 06:37:16 ID:A74pxV5X0
>>27
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1155diskpart/diskpart.html
これじゃね?

35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 14:56:52 ID:ei1puhzd0
>>34
ブクマしました

9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)