もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

Windows7 RTM 総合スレ3

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:23:07 ID:gHL9NIbd0
前スレ
Windows7 RTM 総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1249742734/

2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:25:43 ID:mMWi07Kd0
ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso

3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:26:40 ID:mMWi07Kd0
TorrentzSearch

キーワード;ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso

None Found
Please try less keywords

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:29:25 ID:mMWi07Kd0
現状でのGoogle検索結果     ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.isoの検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.04 秒)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso&lr=&rlz=1R2GZEZ_jaJP338&aq=f&oq=



5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:30:06 ID:mMWi07Kd0
洒落Hush

ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso

64c34a3e0542f278a8fce232d09a62793f023aaf


ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso

31e8c0182dcb6f9f060195a7f1ef0f2ae2722de5


6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:32:09 ID:/6mHlXzT0
■ こちらは重複スレです。移動をお願いします ■

本スレ
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/

7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:38:09 ID:f6WNcKM+0
TechNetって年間どれくらいなの?
3,4万くらい?
それでライセンスとりほうだいなの?
Windows Server 2008とかもライセンスもらえるの?

8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:41:00 ID:1T8kZXuZ0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1249705379/

旨い時期にぶつかれば3万未満


9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:46:07 ID:f6WNcKM+0
Server2008 とかって40万とかするんだろ
明らかに入ったほうがとくじゃないのか?
危険冒してbios改造したり、いつワンクリ対策されるのかびくびくしてるのあほらしいじゃん
ライセンスとりほうだいなんだろ?

10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:47:50 ID:mMWi07Kd0
Server2008なんて買う必要ないだろ?

11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:52:34 ID:c9ZMAwBF0
こっちのスレでいいのか

12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:52:55 ID:mOun611M0
こっちか

13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:53:11 ID:QON1Ss750
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:32:09 ID:/6mHlXzT0 [PC]
■ こちらは重複スレです。移動をお願いします ■

本スレ
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/

14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:53:14 ID:gHL9NIbd0
いや、時間的にあっちのほうが早いから移動頼む。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/
二度手間かけてすまん。

15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:54:44 ID:mMWi07Kd0
共存でもいいだろ。


16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:55:01 ID:j+R16avu0
>>14
たかだか1分くらいの差だろ
どっちでもいいじゃん

17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 00:58:32 ID:gHL9NIbd0
でもあまり一緒にスレあったらまずいんじゃ・・・;

18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:04:10 ID:9twaO/920
普通にPDに来てるな。サンクス

19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:10:10 ID:mMWi07Kd0
7600.16385.090713-1255_x86fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULFRER_JA_DVD.iso

7600.16385.090713-1255_x86fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULFRER_JA_DVD.iso の検索結果 約 390 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:17:12 ID:1YTT0x4p0
ダウソ的にretailとVLってどっちがお勧めなの?

21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:23:29 ID:pAvZGP/dP
VLで認証できるような環境あるならVLでいいんじゃないの?
個人で持ってるとは考えづらいけど

22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:26:01 ID:mMWi07Kd0
この辺試してみて


KMS Server ONLINE

--------------------------------------------------------------------------------

1) slmgr.vbs -ipk XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX
2) slmgr.vbs -skms windows7kms.ath.cx:1688
3) slmgr.vbs -ato



23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:36:59 ID:+h+uWX1J0
http://www.megaupload.com/?d=NC6NS0J2

24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:50:56 ID:mMWi07Kd0
つーかSeederいないじゃん

25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:51:41 ID:KOjomX430
この速度だと一日かかるなー

26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 01:52:45 ID:mMWi07Kd0
どんどんpeerが増えていくwwww

27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 02:01:50 ID:mMWi07Kd0
異様な遅さだ

28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 02:28:45 ID:k6Mg1Ep00
x64をだな・・・

29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 02:44:43 ID:VG4WyHcv0
こっちでいいのか?

30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 02:45:29 ID:0fNBamKu0
どっちもどっちだ

31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 12:32:34 ID:mMWi07Kd0
今見たらDL終わってたwwwww

32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 14:40:44 ID:mMWi07Kd0
野村克也監督(74)の妻沙知代さん(77)が講演料などを申告しなかったり、
経営するコンサルタント会社などの経費を水増し計上するなどして
所得を隠し3億円余を脱税していた疑いが強いことが10日、関係者の話で分かった。

所得税法違反と法人税法違反の疑いが持たれており、捜査当局も関心を寄せているもようだ。
沙知代さんの経営している会社の収入は、大半が野村氏の監督報酬や講演料。
楽天球団が来季続投を決めている野村氏の進退にも影響を及ぼしそうだ。

関係者によると、野村氏の監督報酬などは、
沙知代さん自身がオーナーのリトルリーグの野球チームの親から受け取った謝礼や講演料などとともに、
コンサルタント会社「ノムラ」と「ディーアンドケイー」の2社に入り、すべて沙知代さんが管理。
領収書を偽造したり、親族に役員報酬を支払ったように装うなどして個人、法人の所得を少なく見せ掛けていた。

架空の役員報酬支払いでは、米国在住の二男名義の銀行口座を勝手に開設、
月額約八十万円を振り込み、直後に全額を引き出すなどしていたという。

沙知代さんは「名監督の妻」としてワイドショーなどに頻繁に出演。96年には衆院選に出馬した。
その際に「米国コロンビア大留学」とうその経歴を公表したなどとして、
公選法違反(虚偽事項の公表)容疑で告発されたが、
東京地検特捜部は09年08月、不起訴処分にした。
しかし東京第一検察審査会が「不起訴不当」を議決したため再捜査、あらためて不起訴処分にした。(共同)

33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 19:39:37 ID:lTrwCHfn0
スレの流れのペースが異様に落ちた。
もう秋田か・・・

34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 19:41:19 ID:drW6sL5t0
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/

35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 20:40:46 ID:mMWi07Kd0
torrent    ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65939.iso

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29131.zip

36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 21:56:06 ID:k6Mg1Ep00
飽きたと言うか本命のx64が来ない事には盛り上がりようが無い
x86なんて使う人は稀だろう

37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 22:09:32 ID:mMWi07Kd0
x64なんて使ってどうするんだ

38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/13(木) 22:19:52 ID:TDuPPj9k0
x64を使う奴って馬鹿が多そうだな

39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 00:56:02 ID:SUjUPotF0
>

40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 12:26:24 ID:SUjUPotF0
>>38
そうゆう発言は最低でも高校を卒業した方が言う物です。

41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 12:58:57 ID:BJtu6yNW0
>>40
>>40
>>40
>>40

42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 13:06:14 ID:nsa8vSWC0
これでも見て落ち着け。
http://www.youtube.com/watch?v=oiNaadVOQEM

43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 14:25:38 ID:It2rJdHb0
そうゆう
どうゆう

44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 17:45:49 ID:KPwMwopK0
PVロケ地どこですか

45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 17:47:48 ID:a17clKhL0
x86とx64の日本語化バッチ作っといた
SPもうpだてもドライバも自動化

46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 18:06:24 ID:QXACB6g30
ありがとうございました。

47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 18:11:57 ID:7OerPe870
01 13 はダウン完了
この後もしかしたら保管にまわれます。


48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 18:14:27 ID:uCt6GV2T0
Windows7 RTM 総合スレ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250090566/

49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 18:28:26 ID:Eg5v/add0
ttp://www.mininova.org/tor/2850259

50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 20:28:21 ID:O8/MvDO50
(アプリ)Windows 7 Ultimate (x64)日本語製品版最上位エディション(ISO+rr3%).rar 毛虫T9tP1IyoUe 3,150,257,917 41d81d36677175a7977f9bb10a2b67cfc434d551

(アプリ)Windows 7 Ultimate (x86)日本語製品版最上位エディション(ISO+rr3%).rar 毛虫T9tP1IyoUe 2,416,705,373 e293aba9f3d34a5dcdc010a3b80c0c8d948d3c6a

51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:52:42 ID:LGVLxyd60
エクスプローラーでファイル&フォルダの並べ替え出来ない糞仕様どうにかならんのか

52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:52:53 ID:Z3DECfXZ0
7600.16385.090713-1255_x64fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_JA_DVD.iso 3,241,390,080 64c34a3e0542f278a8fce232d09a62793f023aaf

7600.16385.090713-1255_x86fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULFRER_JA_DVD.iso 2,503,079,936 31e8c0182dcb6f9f060195a7f1ef0f2ae2722de5

53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:57:01 ID:Z3DECfXZ0
>>51
普通にできるから困ってない

54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:57:58 ID:GmDEY+cn0
しかもここで語ることでもない

55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 22:58:23 ID:O8/MvDO50
ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
http://www.mininova.org/tor/2850707/

ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65939.iso
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29131.zip

56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:06:38 ID:8g2OhtK50
ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65939.iso
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29131.zip
    ↑
  削除されてるよ

57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:11:01 ID:O8/MvDO50
ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso Torrent

ttp://www.btfree.info/html/cd6da19129d971e.html


ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso Torrent

ttp://www.fulldls.com/download-app-1873664-ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x1565940+iso.torrent


58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:15:41 ID:BTyvmapX0
普通に落ちてくるんだし洒落でイイじゃん

59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:17:53 ID:BTyvmapX0
IDがBTだ ワロス

60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:18:06 ID:wIAt97lH0
ポート解放という越えられない壁があるんでしょw

61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:19:17 ID:h0pe6SIV0
 ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
 http://www.mininova.org/tor/2850707/
 ↑完走した人居ますか? 

 ↓のハッシュ値と合っていましたか?
 64c34a3e0542f278a8fce232d09a62793f023aaf

62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:20:32 ID:BTyvmapX0
>>60
今どきいるの?ダウソ板なのにw

63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:21:14 ID:wIAt97lH0
そこまで面倒見きれんよ。ダウン板だぞ。何はともあれ落としてから決めろ

64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:22:25 ID:wIAt97lH0
>>62
>>61みたいな素っ頓狂な奴見りゃわかるだろ。
何一つ自分の裁量でやろうとしない。

65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:22:46 ID:Yp4jYuB/0
>>62
過去スレ見れば納得するぞwww

66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:24:06 ID:Eg5v/add0
クレクレ君

67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:25:42 ID:wIAt97lH0
洒落で落ちてきた毛虫の奴、ハッシュ合ってるのに
「何が入ってるかわからんぞ」とか言う残念な奴もいたしなw

68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:27:16 ID:wIAt97lH0
なんかtorrentだと信用できちゃうみたいな感覚なのかね?
大抵はshareで拾った奴を再アップしてるだけなのにねぇw

69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:27:28 ID:m0yTGtE80
x64乞食で最後かと思ったらBT乞食が残ってたのか

70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:28:54 ID:wIAt97lH0
BT乞食はすごいぞ。
落ちてくるまでファイルの正当性確認できないし。
まあ偽物でも「本物ですた」とか言われりゃホイホイ落とすだろうし。
釣り放題なんじゃね?w

71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:36:33 ID:S92dE52f0
Windows 7 Hotfix for x64.zip 2,096,488 c21bcc779a14ccc929fb69d31d9c3fded9369455
Windows 7 Hotfix for x86.zip 2,094,197 498cc8269eea242ff423532f6cb10b02b990999d

72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:38:41 ID:8EjH5vBT0
そんな基地外のように毎日毎日追っかけなきゃならんようなもの貼るなよ

73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:41:14 ID:AWUA/VGs0
基地外以外追っかけないから

安 心 し て

74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:41:58 ID:Z3DECfXZ0
それでもRTMと同時にリリースされたHotFixは大事だろ

75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:43:27 ID:8EjH5vBT0
毎日ころころ変わるのにか?
あんなもん本気の人柱だよ。

76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:45:35 ID:S92dE52f0
きちがいみたいにスレに張り付いてくれくれいってたのに
きちがいがどうとかわらっちゃう。

77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:45:36 ID:Z3DECfXZ0
586 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/08/01(土) 18:48:10 ID:5T7rPcU40
Windows 7 RTM 7600.16399

記事:http://www.cnbeta.com/articles/90026.htm

7600.16385.090713-1255→7600.16399.x86fre.win7_gdr.090722-1835アップデート。

587 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/08/01(土) 18:52:31 ID:5T7rPcU40
Windows 7 RTM Updates Upgrade OS Kernel Build Version to 7600.16399 at win7_gdr Branch

記事:http://www.mydigitallife.info/2009/08/01/windows-7-rtm-updates-upgrade-os-kernel-build-version-to-7600-16399-at-win7_gdr-branch/

593 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 19:11:33 ID:L6y80V9g0
>>589
GDRってのは、アップデートパッチがいくつか纏まった、俗に言う「累積的な修正プログラム」ってやつだな

601 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 19:37:50 ID:L6y80V9g0
統合した人が居るけど
パッチに含まれる修正内容がいくらか掴める
ttp://www.rapidsharedownload.net/software/microsoft-windows-7-ultimate-original-x86-grp-build-7600/

78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:54:17 ID:vZDO8j8t0
>>76
とりあえず確定したものを探し求める乞食と治験者並の基地外を一緒にするな。
俺は乞食だが腐ったものや毒味もしてない食い物あさるほど落ちぶれちゃいない

79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/14(金) 23:57:46 ID:beU7mZbe0
>>76
乞食だって食う前に臭いくらい嗅ぐわw
何でも口に入れる基地外と一緒にすんなw

80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:03:26 ID:+hmjUj3L0
>>76
せっかく貼ったのに
くやしいのおwwくやしいのおww

81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:05:45 ID:g9OLqJyx0
vistaのSP3スレでも見てこい。禁断症状のジャンキーの集まりだから。
しかもその大半が「今日の!!まとめマダー」って乞食でもある。

82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:11:26 ID:Xu+H7vAw0
OSに使われるような人間にはなりたくないです

83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:12:30 ID:+hmjUj3L0
なんで見てこなきゃならないんだ


84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:17:35 ID:HaXdhIgv0
Windows7なのにいまさらVistaなんてどうでもいいです!

85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:19:54 ID:WZefKAb00
なんか頭が悪そうだな。教育のせいなんだな。応用が利かない

86 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/08/15(土) 00:30:37 ID:/wzpGex80
だからどうしゅた(^▽^)

87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:36:49 ID:WZefKAb00
巣の中だけにしろ

88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 00:54:09 ID:FhzBN+0e0
Microsoft Windows 7 Ultimate 32bit & 64bit MSDN RTM 日本語版
WinRAR分割圧縮 PASS:kmc rr+3%

Windows7 Ultimate 32bit版
Win7x86-JP.part1.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=5S0AV0ND
Win7x86-JP.part2.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=88PJEMUC
Win7x86-JP.part3.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=O54E7JJZ
Win7x86-JP.part4.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=RX8EMGLQ
Win7x86-JP.part5.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=UDIO9RG7

Windows7 Ultimate 64bit版
Win7x64-JP.part1.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=6S33RPA8
Win7x64-JP.part2.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=WVN66D4N
Win7x64-JP.part3.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=9SMJVZRI
Win7x64-JP.part4.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=U24PRHTH
Win7x64-JP.part5.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=8462C35B
Win7x64-JP.part6.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=FFHO1NR7
Win7x64-JP.part7.rar  →  http://www.megaupload.com/?d=29K83TWL

89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:00:20 ID:/wzpGex80
>>87
というかさ、最早このスレには頭悪いやつしかいないだろ?

90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:06:51 ID:ccM0GZFr0
>>89
お前も頭悪いんだろ?w  俺は頭悪いぞw
落とした後もここにいるんだからw

91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:09:32 ID:j8YXsVjI0
みんな頭悪いんだよ。俺含め。
洒落の元が毛虫のって気がつかないのだもん。

92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:09:37 ID:aUrxZaj00
ごっつぁんです。
腹一杯になりやした。

焼くべ・・・・

93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:12:56 ID:ccM0GZFr0
>>91
ばーか、俺は毛虫って書いてる奴落としたぜw

94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:14:45 ID:/wzpGex80
>>91
> 洒落の元が毛虫のって気がつかないのだもん。
さすがに馬鹿な俺でも気づいてたぞ
IDも毛虫だし

95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:16:43 ID:ccM0GZFr0
まあ毛虫のファイルの元はMSだしなw  
誰が流そうがハッシュがあってりゃ無問題。
近所の婆が使おうが銀座のクラブのねぇちゃんが使おうが1万円は1万円だってのと一緒。

96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:30:24 ID:BrUGZ5mF0
聞いたことないよ

97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:37:06 ID:HQSsA9Ze0
つか今日だろ正式のRTM来るの
今流れてるやつは割らないと使えないし

98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:38:07 ID:qRWe37Uu0
Windows 7 Ultimate RTM x64 (Japanese)
7600.16385.090713-1255_x64fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_JA_DVD.iso 3,241,390,080 64c34a3e0542f278a8fce232d09a62793f023aaf

Windows 7 Ultimate RTM x86 (Japanese)
7600.16385.090713-1255_x86fre_client_ja-jp_Retail_Ultimate-GRMCULFRER_JA_DVD.iso 2,503,079,936 31e8c0182dcb6f9f060195a7f1ef0f2ae2722de5

99 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:39:31 ID:aWQiZWc/0
>>97
何を意味不明なことをw
15日予定だったが12日早まった。既に流れているのが正式なRTMだ。
したがって今日は何のイベントもない。

100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:47:31 ID:ccM0GZFr0
正式のRTMw  だってキーが無けりゃ割らなきゃ使えないだろw

101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:54:07 ID:aWQiZWc/0
「割らないと使えない」って言葉の意味がまったく分からないんだが。
クラックのことか? ならクラックすればいいだろ。
どうせWin7が発売されても同じことだ。使うにはクラックするしかない。

102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:57:15 ID:9gM/ZVFk0
ちょっと的外れだな、>>97へのその回答は

103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:57:58 ID:/0EKUBtR0
Win7をデュアルブートした人いるかな?

104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 01:59:17 ID:9gM/ZVFk0
win7同士をか?w  それとスレ違い

105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:01:07 ID:/0EKUBtR0
違う違う、XPと7とかvistaと7をだ。
スレ違いなのか

106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:03:07 ID:aWQiZWc/0
>>102
いや意味わかんないし。
15日に来る予定だったのが「今流れてるやつ」なんだから。

107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:03:14 ID:9gM/ZVFk0
ダウン板だぞ。 

108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:05:28 ID:9gM/ZVFk0
>>106
>>97をよく読め。
今流れてる奴は割らなきゃ使えない=15日の正式版は割らなくても使える
と読めるだろ。  根本が間違ってるんだよw >>97

109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:07:13 ID:9gM/ZVFk0
結構凄いレベルの奴もいるぞ、今ここに集ってる中に生息してる奴。
RTMはRCにちょっと改良を加えた奴で製品版ではないとか言い出す奴もいたんだから。

110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:13:39 ID:wLkCzcLB0
>>105
XPと7のデュアルブートしてるけど、
7はHDD単体のみ繋いでインスコしてるから、
BIOSの起動順でXPか7のBOOTを決めてる
XPのHDD、もう環境とか安定してるから7に触らせたくなかったんだよねぇw

そのうち7正規版買ってから、素直なデュアルブートにするわw

111 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:26:16 ID:/0EKUBtR0
>>110
ほう、7とデュアルブート考えてたんだ
貴重な情報ありがとう

112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:29:41 ID:FKLkAjvO0
Windows 7版のキースをくれ

にしてもVista Business以上は、7に無償アップグレードにして欲しいよ
まさか、まじめにVista買った奴が馬鹿を見るなんてな・・・

113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:30:02 ID:03asq8l10
このスレにいる連中なんて金出してWin7買わないんでしょ

114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:32:22 ID:03asq8l10
>>112
つーかお前はここに来るなw
Vista以降はVLでも認証必須だからw

115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:34:06 ID:wxYlNv420
落としても宝の持ちぐされになってる俺 
キーがないと(´・ω・`)ショボーン

116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:39:15 ID:OH7upcEH0
おいおいこの期に及んでキースの声が聞けるとは思わなかったぞw
想像を絶するな、おい。

117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:50:41 ID:FKLkAjvO0
>>114
買ったなんて、本当に申し訳ない。
でも改心したんだ。仲間に入れてけれ

>>116
結局のところキース系は、Linux等に移られるよりいいと思って放置してるんだろ
そのうち何回認証しても”なぜか”対策のされないキーが出回るんだ!

118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:51:23 ID:njDF4Ay80
>>115
とりあえずキー無しでインスコして120日使い倒せよ

119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 02:58:11 ID:MWgmkrWK0
>>103
XPとvistaと7、トリプルブートしてるよ
XP上からDVDインストールするとブートドライブが変わらないよ、ただ先にパーティションを分けておく事。

VistaBootPRO があると便利かも。

ttp://rapidshare.com/files/42788234/VistaBoot_PRO_v3.3.rar

120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:03:48 ID:MWgmkrWK0
119訂正
XP :C
VISTA :D
7 :E
ブートドライブが変わらないよ →ドライブレターが変わらない。

121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:05:14 ID:wxYlNv420
>>118
そうするかな これもだめそうだし
名無し~3.EXE sage New! 2009/08/13(木) 13:32:56 ID:yvn9bV3+

7Loader

ttp://www.darkw0rld.com/viewtopic.php?f=54&t=53562

Pass : www.tinydl.com



122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:20:22 ID:FhzBN+0e0

Windows 7 Ultimate RTM入れたからにゃ壁紙は当然これだよなw
http://i26.tinypic.com/fdbqbo.png
http://www.mediafire.com/?x23ndykzowy

123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:22:58 ID:FTfHhOEEP
>>121
Win7 Activation Patch ALL VERSIONS FINAL-RTM{DIBYA}[H33T].rar

124 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 03:55:32 ID:5tlgaMtP0
今ではあまり必要性がありませんがFDDのことで・・。
BIOSのアップデートにと起動FDが必要だったのでWin7上にて起動ディスクの
作成をしました。起動ディスクでブートすると起動できない・・Invalid?
OS上でディスクの中身を見るとファイルがないといわれます。何度やっても同じ。
RC版でも同じ現象です。
ファイルコピー後ディスクを抜くとFDDの内容が見えない。
プロパティでは容量は出てます。バグなんでしょうか?
他のXPでは起動ディスクも作成できますしハードやメディアにも問題なく
Win7の問題だと思われます。同じ現象がおきた方レポお願いします。

125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 04:36:17 ID:wxYlNv420
>>50
Windows 7 Ultimate (x86) DVDに焼こうとするとエラーが DAEMON+CloneCD5.3.1.4

126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 04:56:59 ID:FhzBN+0e0
>>125
UltraISO

127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 05:01:14 ID:FhzBN+0e0
>>125
http://www.google.com/#hl=en&q=UltraISO+Crack&aq=f&aqi=g9&fp=82e34627c46f57f4

128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 05:35:10 ID:zw28RMkN0
>>105
RTM32bit 64bitで勝手にDUALになった。

129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 06:18:12 ID:03asq8l10
>>124
お前の頭に致命的なバグがあるのでしょうね。

130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 06:24:23 ID:/0EKUBtR0
>>119-120,>>128
レスありがとう
トリプルとかもできるのか
とりあえずデュアルブートやってみたところヘッドホンで音が聞けない
バグなのか俺の設定ミスかわからないけどそれしか異常はなかった。
120日間使い倒す

131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 06:46:12 ID:wxYlNv420
>>126
丸ごと焼けました d 

132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 07:23:04 ID:xZy9fSba0
全Editionのインストールが可能になるという裏技を教えてくださいな

133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 07:24:35 ID:uDHIuifH0
早くクラック版を上げてくれ

134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 07:56:40 ID:03asq8l10
720 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 13:14:31 ID:Ymx7UM6N
ヤフオクで落札してみた。(取引ナビより)

この度はご落札頂きまして本当にありがとうございました。
7 Ultimateプロダクトキーをお知らせします、ご入金は要りませんので、是非評価を欲しいですので、、よろしくお願いします。
7YWX9-W3C2V-D46GW-P722P-9CP4D
HPのプロダクトキーですので、これで認証を受けてください、
オンラインの登録が通れない場合は、MICROSOFTに電話をかけて登録をしてください(電話認証する時、MSのホームページで認証するため、インターネットにつながることが必要です)。

とりあえず、0円
認証は、OKでした。
F

135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 08:04:05 ID:kvezjh2s0
OKなわけなかろうw

136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 08:39:26 ID:rlgaLXsaO
デバイスマネージャーみたら3つ!マークで、やっぱりドライバ探すのかと思って2回再起動したら全部ドライバが自動であたった。

たいしたもんだな。サウンドはVISTAの出はじめにメーカーがなかなか対応してくれなかったから大変だったけど今回はアッサリクリア。

ソフトもさくさくはいる

137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 08:44:29 ID:rlgaLXsaO
>>121

どのロダでも確認できた。
ダメと言っているのは使用方法わからんアフォのみ

138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 08:52:12 ID:wLkCzcLB0
使い方を書いたtxtやnfoファイルは日本語じゃないからねぇ
やっぱり、リアル厨坊は英語の宿題がお似合いだなww

139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 09:22:59 ID:zIhZOkl20
お台場のガンダム像、来場者200万人突破 いっそシンボルとして撤去せず保存すべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250265348/

140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 09:58:53 ID:2e4zREs80
ふと思ったんですがこれは落としても認証しないで
30日延長で使ってる分には犯罪にはならないですよね?
一応会社のPCで使っているので。

141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:01:40 ID:y7jqMTKMP
一つ質問だが聞いてほしい。
RTMまたは製品版(持っている人に限る)でスタートメニューのクラシック表示は出来る?
タスクバーのクラシック表示はRCで出来たんだが、スタートメニューの方が出来ないと意味が無い…
…誰か教えてくれ。

142 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:02:51 ID:03asq8l10
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 黙れキチガイ小僧!!!
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:05:05 ID:ZoXx0aKG0
>>140
自己判断出来ない奴が会社のPCでは止めとけ

144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:05:28 ID:dNhZ6rsM0
>>140
刑事的にはともかく民事的にはアウト。ACCSが黙っちゃいない。
個人でやっているなら会社にばれたら懲戒免職間違いなし。
会社ぐるみなら。。。

145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:11:01 ID:93KLGtMC0
>>140
MSもライセンス違反や不正に関しては、個人には温いが企業に対してはしっかり対策する。

146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:17:01 ID:2e4zREs80
会社ぐるみではないです。ただ私の部署でPC担当が私なので
部署のPCは全て(26台)7にしたんです。経費削減にもなるし、よかれと思ってやったのですが・・・。
ただ、使ってみて良ければ購入しても良いとは思ってます。
そうすれば法にも触れませんし安心ですね。

147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:19:49 ID:619m/fGG0
そうですね^^

148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:21:31 ID:Y6GbZR7S0
>>140落とした時点で犯罪だろ猿かよおまえ
会社のPCで使うとき基地外すぎるだろ 会社やめちまえよ

149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:25:22 ID:93KLGtMC0
>>146
2行目の時点で全くライセンスに関して後先考えてない行為だ。
よかれと思って=ばれなきゃ何したってよいと思って だろ?
そんな会社にとって危険行為する馬鹿担当普通いないよ。

150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:28:52 ID:T2p/helF0
よく釣れますなぁw

151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:31:22 ID:SmnbD9F/0
Download版でライセンス語ってんじゃねーよ

152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:31:55 ID:hqnSWNJ00
PC担当にしちゃ知識がなさすぎる。。。釣りだよね?

153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:36:35 ID:03asq8l10
スルー合戦開始!!

154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:42:28 ID:sp1TCe5J0
ダウンロード自体違法だからなぁ
それを会社の PC に入れるとかどう考えてもあほだろ。
下手すりゃ会社が訴えられることになる。
そうなるとおまえが会社から訴えられることになる。

155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:46:00 ID:03asq8l10
>>只今無料釣りゲーム開催中<<

156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:46:22 ID:OH7upcEH0
ゲットンw

157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:47:47 ID:Jkm3DgQE0
なんでここのやつはスルーをしないんだ!

158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:51:46 ID:OH7upcEH0
お盆の週末だぞ、そんなときにここ見てるんだぞ。暇だからに決まってるじゃないか

159 :名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:53:31 ID:MEuAmp0V0
#>88 かの64bit版ダウンロード解凍98%進行にて次の様なエラーがでました。
WinRARのエラー表示は、
! F:\Win7x64-JP.part7.rar: 暗号化された ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso の
CRC が一致しません (パスワードが間違っている?)

もうひとつの「Windows7 RTM 総合スレ3」#829のリンクのものでも同様となってしまいます。
part7のダウンロードは、私の環境では、何度やってもうまくいかないようです。


160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:54:47 ID:1eTDn+CH0
>>154
>>ダウンロード自体違法だからなぁ

161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:56:12 ID:VxVA3t9+0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1132854.jpg

162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 10:59:06 ID:PdyZ4P4l0
>>161
すげえ

よくそこまで寝かせてられたな


163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 11:02:00 ID:PdyZ4P4l0
>>161
と・・思ったら、半年ぐらいの漬物か。
しかも終値が昨日や一昨日の感じだな。
すれ違いだが萌える

164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 11:02:21 ID:03asq8l10
>>只今無料釣りゲーム開催中<<

165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 11:43:03 ID:rtDZ79X70
著作権等の侵害

個人 300万円以下
法人 1億円以下

の罰金

おまえら大変だなw

166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:12:01 ID:owmKhEir0
140みたいな馬鹿がPC担当って・・・
会社がかわいそうだ

167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:16:21 ID:03asq8l10
いっぱい釣れますねww

168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:18:21 ID:nHVk9pm90
お前ら自分のことは棚に上げて凄い言い様だな
ここにいる時点で皆同類だろ、もちろん俺もな

169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:20:15 ID:k5zV3Ju00
自分に優しく他人に厳しくがモットー

170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:24:30 ID:zw28RMkN0
>>141スタートメニューは自分でカスタマイズできるようになっている。


171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:31:42 ID:1eTDn+CH0
>>141
CSMenu使いなされ

172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:36:10 ID:r0ht8KnN0
>>165
デジタルデータへの著作権/特許は、認められるものではない。
これを自由へ冒涜、人権侵害にあたる。
これはダウソ民の信仰であり、侵さざるべきものである。

少なくとも営利を求めない場合、著作物の自由な利用は許される。
またソフトウェアに関しては、エンドユーザーに対し、ソースコードを公開し修正が可能な状態にしなくてはならない。
サポートを終了したソフトウェアについては、”著作権を放棄し”、ユーザーによる修正を可能としなければならない。
これらは、我々ユーザーの当然の権利である。

最後に、Microsoft、Windowsは独占禁止法に抵触するため、全PCユーザーに対して賠償金を支払う必要がある。
結局、不利益を被っているのは、我々PCユーザーなのである。

173 :\___________/:2009/08/15(土) 12:48:46 ID:Fjq7/q5Y0
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 12:59:13 ID:y7jqMTKMP
>>170-171
ちゃんとクラシック表示出来るのかd。
何やら変な荒らしが沸いたせいで俺のレスは埋もれるだけだと思っていたが助かった。
DL板で言うのもアレだが(まあRTMはDLしか出来ないから問題ないのか)Win7購入決定だわ。

175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:11:54 ID:OH7upcEH0
>>174
お前も充分スレ違いの荒らしだがな

176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:18:39 ID:3XC540vH0
SuperウルトラISOでWindows7RTMのISOファイルが編集できない。
UDFフォーマットのISOファイル編集できるソフトって何かない?

177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:32:23 ID:03asq8l10
Windowsの適正価格っていくらだろ?今は市場を独占しているからクソ高いけど。

178 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/15(土) 13:33:58 ID:WPIs/3E00
>>176
全部のファイルコピーして編集後burnで再構築じゃ駄目なのか?

179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:39:54 ID:p7oTjH3c0
SATAのIDEモードでインストしたけどBIOSでAHCIモードに切り替えても立ち上がるのかね?

AHCIモードにしてからインストしないといけないんだっけ?

180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:42:33 ID:OH7upcEH0
>>177
何でここで金の話?w

181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:43:39 ID:hqnSWNJ00
>>176
PowerISO

182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:48:54 ID:3XC540vH0
>>181
UDF BridgeでないUDF(Windows VistaのインストールDVDなど)のイメージを正しく認識できない
はずですが、最近のは大丈夫ですか。


183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 13:49:03 ID:Ev2krTxn0
>>179
うん

184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 14:15:29 ID:1eTDn+CH0
コンピューター → コンピュータ
プリンター → プリンタ
フォルダー → フォルダ
の改変LPマダーマチクタビレター

185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 14:23:54 ID:oF6/x8mw0
cdimage → UDF1.50になる、VLが変になる
imgburn → ブートしない(設定しだい?)
UltraISO → IsoBusterで読み込むとエラー出すがインストールできた

186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 14:27:13 ID:wLkCzcLB0
>>176
メンドクサイのが嫌いなら、イメージをDVD-RWに焼いてから直接編集ww

187 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/08/15(土) 14:29:59 ID:t6EXIplw0
なにその裏技ーーー

188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 14:33:06 ID:Jkm3DgQE0
カーット!!

189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 14:42:37 ID:k+35VL9u0
>>186
目からうろこ

190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:09:25 ID:aWQiZWc/0
>>185
imgburnは何の工夫もなくただ入れただけで普通に使えているけど。

191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:16:05 ID:lWxDXVPa0
DORONJO

192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:23:25 ID:MEbFdFx50
MSDN/TechnetにServer 2008 R2も来た

193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:25:30 ID:619m/fGG0
gomplayerでmp4動画見てるときgomのウインドウを動かそうとしたらフリーズした。
再現性はないみたいだけどもしかして7は不安定?

194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:30:04 ID:mjQVKGNjP
gomplayerとか朝鮮ソフト使ってるお前の不具合

195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:31:52 ID:oBha5fl8i
では何がお勧め?

196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:32:48 ID:03asq8l10
mpclassic

197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:34:34 ID:8BqMvSFS0
でも関連づけ失敗しね?

198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:35:00 ID:619m/fGG0
>>194
反応が朝鮮人みたいだなw

199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:36:23 ID:619m/fGG0
mpcとかいろいろ使って行き着いたのがgomだから仕方ないだろ
キャプチャが便利なんだよ

200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:37:35 ID:03asq8l10
mediaplayerclassic>WMP12>(決して超えることのできない非常に高い壁)>朝鮮GOMplayer

201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:41:59 ID:aWQiZWc/0
>>197
管理者で実行する。

202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:42:57 ID:UD3FJFPo0
smplayer

203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:44:39 ID:619m/fGG0
>>200
キャプチャのときに固まるMPCは使えません
以上スレチでした

204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:46:06 ID:mjQVKGNjP
キャプチャはオーバレイキャプチャできるキャプチャソフト使えば良いのに

205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:47:52 ID:619m/fGG0
>>204
よくわからんが探してみるわ

206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:51:58 ID:03asq8l10
キャプチャのみならPrintScreen使えよ

207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 15:53:43 ID:FTfHhOEEP
なんでわざわざ2004年からバージョンUPされていない,Super ウルトラISOを使うのか理解出来ないw
本家の最新バージョンも数年前から日本語に対応しているってのに・・・

UltraISO Premium Edition v9.3.3.2685
http://hotfile.com/dl/9786882/5a9a2d4/antirs.com_UISO9.3.3.2685.rar.html

208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 16:06:52 ID:c0B3R0QpP
>>207
中国人が翻訳してるから
なんちゃって日本語だったよ

209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 16:35:08 ID:WorTClkDO
>>185
変になるって…、お前の-lスイッチがおかしいんだろ。
今回もMS自身がマスタリングに使ってるのはcdimage(oscdimg)2.54だぞ

cdimage -u2 -h -m -o -bX:\boot.img -lGRMCULFRER_JA_DVD -t07/14/2009,11:13:40 X:\SOURCEFILES X:\ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso

cdimage2.54でGMT-07:00にしてから実行したらオリジナル同然。
そこまで拘る意味ないが

210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 18:00:31 ID:MHV3M+5g0
2.54にしたらVLは正常になった
でも、UDF1.50は変わらなかった
GUI使ってるからかな

211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:13:39 ID:FTfHhOEEP
>>209->>210
Windows 7用のWindows AIKから抜き出した
oscdimg.exe(F1_oscdimg)のバージョンは2.55.0.1010だったぞ

212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:15:12 ID:FTfHhOEEP
これね
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=696dd665-9f76-4177-a811-39c26d3b3b34&DisplayLang=ja

213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:20:26 ID:E6nBlSw50
VL版のtorrentはないん?

214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:22:04 ID:Ah8/rVPy0
そんなもんで何がしたいんだ

215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:25:39 ID:/MOgDig90
>>213=情弱

216 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/08/15(土) 22:25:47 ID:t6EXIplw0
http://www.mininova.org/tor/2851549



http://www.mininova.org/tor/2851588

ついでにこれも必要でちゅね
http://www.mininova.org/tor/2851549


217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:32:21 ID:hMFQ0P9t0
Server2008R2まだ?

218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:45:16 ID:IdGQaGFi0
インスコは問題ないがパーティション分けてインスコはVISTAと違って注意が必要だな

219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 22:49:44 ID:hMFQ0P9t0
>>218
kwsk

220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:03:33 ID:t6EXIplw0
FlLE: WINDOWS.SERVER.2008.R2.RETAIL.ENGLISH.RTM.X64-8FORUMS.EXT.iso
SIZE: 2,996,799,488 BYTES
SHA1: AD855EA913AAEC3F1D0E1833C1AEF7A0DE326B0A
MD5: 0207EF392C60EFDDA92071B0559CA0F9
CRC: F111FF61

http://www.mininova.org/tor/2852300



FILE: WINDOWS.SERVER.2008.R2.LANGUAGE.PACKS.RTM.IA64-8FORUMS.EXT.iso
SIZE: 467,386,368 BYTES
SHA1: 3CCA45259F03C96CC55EF81CEFC3783B3E116421
MD5: CA633B17295D16ECFEDD53C241F07EE7
CRC: B9213317
http://www.mininova.org/tor/2852308

Windows 2008 R2 日本語 180日評価版
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dd459137.aspx


221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:33:33 ID:qRWe37Uu0
>>210
今帰宅した。すまないスイッチが一つ抜けてた(-udfver102)
cdimage -u2 -udfver102 -h -m -o -bX:\boot.img -lGRMCULFRER_JA_DVD -t07/14/2009,11:13:40 X:\SOURCEFILES X:\ja_windows_7_ultimate_x86_dvd_x15-65939.iso
それとサマータイムを忘れてた、正しくはUTC-08:00で。

おまけ
cdimage -u2 -udfver102 -h -m -o -bX:\boot.img -lGRMCULXFRER_JA_DVD -t07/14/2009,09:59:22 X:\SOURCEFILES X:\ja_windows_7_ultimate_x64_dvd_x15-65940.iso
(UTC-08:00)

>>211
知ってるけど、あくまでRTM(7600.16385)JAの話

222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:37:10 ID:qRWe37Uu0
ちなみにリマスタリングしてSHA-1一致します

223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:53:57 ID:owmKhEir0
RCからいろんなビルドを入れてみたけど
今回のTechnet版64bitを入れて初めて
ブルー画面来たわ・・・

224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/15(土) 23:56:34 ID:zw28RMkN0
>>223
vista64用で同じとおもっていれたら
ブルー画面連発だよ。



225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:00:14 ID:T9YTht520
RCでBSODを散々経験したせいか今回は回避できている

226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:02:43 ID:SmnbD9F/0
未対応のドライバ入れたりすれば当然落ちるだろ

227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:07:13 ID:XntHyplo0
RCでできたのにRTMで出来なくなるとか

228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:10:06 ID:owoFaSwI0
>>227
え・・・ 釣りか?

229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:15:59 ID:oY0Gpfx80
EACはそうだったよ
RCは正常だったのに、以降のビルドは不安定になった

230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:16:23 ID:cCAR7Knj0
PT1のなんちゃって電子署名もRCでは正規の証明書としてとおったけど
RTMでは確認のとれない証明となってearthsoftの社長に電子署名ドライバーを
とってほしいよ。



231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:18:58 ID:kuq0yrIf0
>>只今無料釣りゲーム開催中<<

232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:20:23 ID:pQPRaZWRO
オレオレ署名ってどんな仕組みなんだ

233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:29:08 ID:cCAR7Knj0
自分サーバーの証明みたいに自分でVCで作成する。

暗号キーを作成して
唯一無二であるかのように装う
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/upload.cgi

誰かRTM用の署名つくってくれ。 200万くらいで審査とおれば正規証明が発行されるらしい。

234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:41:28 ID:FwRRb8qk0
お金ないからむり

235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 00:47:04 ID:PhYD/wKe0
じぇんいんタイーホ

236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 01:45:01 ID:fVYGBLKj0
>>221
ライティングする為のバッチファイルを作ってもらえないかな?
すごく詳しそうだからお願い

237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 01:45:44 ID:kuq0yrIf0
>>236
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       | 自分自身を客観的に
     't ←―→ )/イ       < 見ることはできるんです。
       ヽ、  _,/ λ、      | あなたとは違うんです。
    _,,ノ|、  ̄//// \、     \__________
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /



238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 02:18:54 ID:pQPRaZWRO
>>236
これ以上は勘弁

239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:12:37 ID:MCvprEFl0
readydriver plusの使い方、ワカンネ。
いろいろ試したけど、真っ暗になって動かない。

PT1はインチキ署名で切り抜けたけど、
PeerGuardianはf8連打で使うしかなさそうだ。

240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:37:05 ID:7gXED1wt0
ei.cfg 51k 消したらサイズが増えた 消す前2.33BG 消した後2.34BG  UltraISOで作成 

241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:38:28 ID:lbeZmplP0
>>239
ttp://haizin.serveblog.net/?tag=ready-driver-plus

242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 04:41:59 ID:lbeZmplP0
>>221
消す前 2.33 GB (2,503,079,936 バイト)
削除後 2.33 GB (2,503,075,840 バイト)

243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 05:32:08 ID:7gXED1wt0
>>240
間違い GBですた。( ^ω^)

244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 08:44:37 ID:us4nBJil0
>>239
PeerGuardian じゃなくてPGの後継って言われている PeerBlock はどうだい?

245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 11:45:26 ID:dFQ/zbdE0
朝日新聞のトンデモ読者投稿
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/asahi.htm

246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 12:14:51 ID:zBGis+YK0
まだ、やってたのか

247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 12:19:27 ID:ErMea0rr0
夏・・・だから

248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 13:15:11 ID:cCAR7Knj0
>>239
結局TESTモードでPT1をうごかすのと
readydriver plusでF8連打はどっちがいいの? テストモードって制約がありそうでいやだ。

249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 13:41:39 ID:ZzrCj8540
boot.imgてどこにあるの?

250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 15:52:17 ID:jCdpmk1r0
インストール途中までやってみたんだけどプロダクトキーの認証って画面が出てこないんだけど上手くいってるって事?

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 16:21:56 ID:pnovq5me0
>>250
全部済まなきゃ成功か失敗か判らんだろw
終わってから心配しろ。

252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 17:01:46 ID:J+0h/zdN0
TS抜き出来る地デジキャプチャーで64bit環境で完全に動く奴を探してるんだが
詐欺メーカーもあるだけにどれを選んだらよいやら
HDU2が対応してるみたいだけど、メモリ4GBの壁を越えられるかが問題だ
今回も素直に32bitにするしかないかな・・・

253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/08/16(日) 17:03:00 ID:UeUuBzpW0
>>252

こうゆうやつを情弱って言うんだね・・・

56 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)