ニュースジャンル一覧
- 秋田のニュース
- 全国ニュース
記事アイテム
■ 全国ニュース:主要
中国人実習生は過労死と労災申請 全国初、長時間労働で
亡くなった中国人実習生蒋暁東さんの遺影(右の写真)と娘の写真を見せ記者会見する指宿昭一弁護士(左)=7日午後、厚労省 |
茨城県潮来市のメッキ加工会社で中国人技能実習生として働いた蒋暁東さん=当時(31)=が昨年、急性心不全で死亡したのは長時間労働が原因として、遺族側が7日、鹿嶋労働基準監督署(同県鹿嶋市)に労災申請した。外国人研修生問題弁護士連絡会によると、外国人研修生をめぐる過労死の労災申請は初めて。
代理人の指宿昭一弁護士の説明では、蒋さんは中国・江蘇省出身で2005年12月、研修生として来日し、金属の塗装やメッキ加工に従事。制度上、就労は認められていないのに月約100時間の残業を含む労働を強いられた。
実習生になった2年目以降は残業が月約150時間に上り、休みは月2日ほどだけ。昨年6月6日、寮で就寝中に死亡した。本給は月11万4千円、残業代は時給400〜820円だった。
蒋さんは中国側の送り出し機関に1万元(約14万円)の保証金を預けており、指宿弁護士は「強制帰国や保証金の没収を恐れ、過重な業務も拒否できない状況だった」としている。パスポートも会社が預かっていた。
(2009/08/07 19:39 更新)
スポーツ特集
- 精鋭たちの夏
全国高校総体開幕を間近に控え、県勢の戦いを展望する。(7/27更新)
連載企画
- 見聞記
喜怒哀楽が交錯する街の人間ドラマ。記者が心に留めた出来事を記す。(8/2更新)
- 素顔のカンボジア
秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(7/28更新)