「6ベースで2と12でどう?」
いや、今回は2はいらないな・・・
「じゃあ12と17くらい?」
それでいきましょうか☆
数字だけで会話して
いざスタート
開始17時
終了21時
4時間もかけて
数字トークってなんだかわかります?
ちょっとわかりづらいですが
頭がアルミホイルだらけになっております
けっこう重いです
(つーかなんでムッとした顔なんだろうw)
6はベースの色
12はメッシュのカラーの色
17はブリーチのカラーの色
りょうが髪を染めると
だいたい4時間かかります
1色だとつまらないんで
だいたいいつも3色くらい入れます
毎回こんなことしてるので
カラーに関しては
もはや染料の番号で会話ができます
美容師さんとは10年来の付き合いだしね
母より
「お兄ちゃんの結婚式があるから髪を暗い色にして」
と100回くらい言われましたので
ベースは暗くしておきました
入ってるメッシュが金髪なんですけど
このメッシュをですね
うまいことヘアピンでとめて
親にばれないように
結婚式の日までやり過ごすのですよ
当日ちゃんとセットすると
全体的にメッシュがこんにちはヘ(゚∀゚*)ノ
THE反骨精神。
たいそうな金色になっちゃったので
会社的にもちょっと心配な感じですが
がんばって隠したいと思います
サマソニが土曜日だしね!
気合いだよね!
そもそもりょうが
髪の色暗くするなんて
でるわけないじゃないか
テンション下がるから無理~!
年に一回
全力で髪の毛で遊ぶ
そんなりょうの午後でした
髪が細いので、あんまり頻繁に遊べないんです
なので
サマソニの時だけは
これでもかっちゅーくらい遊ぶのです
できあがりを写メとったら
あんまり分からなかったのが残念です
サマソニまであと2日
いよいよ興奮です!ムハーッ
前髪の金メッシュが隠すの大変で邪魔です。
1 ■どんな…
感じの色に染まったのか、見てみたいなぁ~☆
反骨精神、オイラも賛同です♪p(^-^)q