新着記事 & 過去記事一覧
お知らせ: 記事内にある他の記事へのリンクの修正がまだ終わってません。
もうしばらくお待ち下さい。申し訳ありません。 <(_ _)>
 

(08/15)「アニメへの愛が招いたトラブル」を外国人が語るスレッド
(08/14)「オーストラリアは地震がなくてつまらないよ」海外オタ地震事情
(08/10)涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 8」の海外反応
(08/09)「最も鬱陶しいキャラのタイプ」を外国人オタクが語るスレッド
(08/08)「化物語」アニメ第5話の海外反応
(08/07)悪魔の魚と西欧で忌み嫌われるタコを外国人は食べるのか?
(08/06)「うみねこのなく頃に」アニメ第5話の海外反応
(08/05)日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】
(08/04)「最も繰り返し観てるアニメ」を外国人オタクが語るスレッド
(08/03)ハリウッド映画「ドラゴンボール・エボリューション」の海外評
(08/02)「化物語」アニメ第4話の海外反応
(08/01)「普通で良いです・・・・・・」戦国メイドカフェの海外反応
(07/31)2009年秋アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】
(07/30)最も酷い結末のアニメって何だ?【海外アニメフォーラム】
(07/29)第1話で切ったアニメを海外オタクが語るスレッド

ひらめき管理人がお気に入りだったりする記事
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
「新たなイチローが姿を現した」WBC日本優勝の現地記事
東映実写版スパイダーマンが本家マーベル公式HPで配信されてる件
Wii Fitの海外反応 【イギリスamazon顧客レビュー】
日本のおもしろファンタCM集の海外反応【YOUTUBE動画】
「日本式ストレート・パーマは奇跡!」外国人ヘア事情
「家に入る時に靴を脱ぐのって常識だろ?」外国人の靴事情
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
駅の自動改札の上で眠る猫を誰も気にしない映像の海外反応
「逃げて!セイヨウミツバチ!逃げてー!」日本のハチ事情の海外反応
今話題の毎日新聞英語版サイトについて少し・・・
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板

ひらめき 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い〜じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

ひらめきFood(日本食)カテゴリーの記事
犬とクッキング〜おにぎり編〜の海外反応【YOUTUBE動画】
「内臓系は全然ダメ、でもレバーは別腹」外国人もつ料理事情
日本に行ったら食べるべき料理TOP5は何ですか?【海外掲示板】
寿司・刺し身への最初のリアクションは?【海外アニメフォーラム】
「ホカホカの銀シャリには生卵だろ。」外国人ご飯事情
「日本のは西洋よりも美味い」外国人マヨネーズ事情
「日本のマックはアメリカより美味いよ!」世界マクドナルド事情
「日本のミルクは最悪だよ!」外国人牛乳事情
「イカってコシの強い消しゴムみたいだ。」外国人が嫌いな日本食
「どうやって箸でスープを飲むんだ?」味噌汁で悩む外国人 Yahoo! Answers
誰か助けて!日本食レストランで何を頼んだらいいの!? Yahoo! Answers

ひらめきANIME(アニメ)カテゴリーの記事
2009年秋アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】
最も酷い結末のアニメって何だ?【海外アニメフォーラム】
第1話で切ったアニメを海外オタクが語るスレッド
米国人気ヒーロー「アイアンマン」を日本がアニメ化の海外反応
「化物語」アニメ第3話の海外反応
「うみねこのなく頃に」アニメ第4話の海外反応
涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 5」の海外反応
「東京マグニチュード8.0」アニメ第1話の海外反応
「化物語」アニメ第2話の海外反応
涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 4」の海外反応
「狼と香辛料II」アニメ第1話の海外反応
「リメイクして欲しい古いアニメ」を外国人オタクが挙げるスレッド
「化物語」アニメ第1話の海外反応
「プリンセスラバー!」アニメ第1話の海外反応
涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 3」の海外反応
ディズニーアニメ「美女と野獣」日本語版声優の海外反応
「うみねこのなく頃に」アニメ第1話の海外反応
涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 2」の海外反応
アニメ「フレッシュプリキュア!」第1話の海外反応
涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト 1」の海外反応
英語版「機動武闘伝Gガンダム」アニメ第1話の海外反応
「東のエデン」アニメ最終回(第11話)の海外反応
「けいおん!」アニメ最終回(第12話)の海外反応
英語版アニメ「コードギアス R2」最終回の海外反応
「嫁は澪、婿は雲雀」日本人が結婚したいアニメキャラの海外反応
「騙された・・・・・・(笑)」銀魂150話の海外反応
「好きなキャラの誕生日をお祝いした」外国人アニメ中毒症状事情
「東のエデン」アニメ第9話の海外反応
英語版アニメ「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の海外反応
「神で遊ぶな」海外オタクがアニメから受信したメッセージ集
結末が一番納得できないアニメって何?【海外アニメフォーラム】
海外のアニメイベントで外国人オタクが買ったアニメグッズ
最もオリジナルティーのあるアニメは何?【海外アニメフォーラム】
「トルコとインドネシアで大人気さ!」マレーシア製アニメ事情
「日本の若手アニメーターの年収はたった100万円!」の海外反応
「星界の紋章」英語版DVDの海外評【米amazon顧客レビュー】
「笹の葉ラプソディ」に外国人アニオタ大歓喜【海外アニメフォーラム】
外国人オタクもハルヒの新エピソード情報に踊らされてる模様
「Phantom〜Requiem for the Phantom〜」第5話の海外反応
「アニメは本当に日本国外で人気があるの?」外国人達による証言
2009年夏アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメサイト】
マレーシアで売られてるアニメの全てが海賊版なんだ!【海外アニメ掲示板】
けいおん!(K-ON!)アニメ第6話の海外反応【海外アニメ掲示板】
アニメを捨てる日がいつか来ると思う?【海外アニメフォーラム】
「続 夏目友人帳」アニメ最終回の海外反応【海外アニメフォーラム】
ハリウッド版鉄腕アトム「ASTROBOY」予告編の海外反応

次項有これより以前のアニメ記事は コチラから

ひらめきMANGA(漫画)カテゴリーの記事
外国人オタクがTOP5漫画を挙げるスレッド【海外アニメフォーラム】
外国人オタクが「アニメ化に失敗した漫画」を語るスレッド
「Yaranaika? 」くそみそテクニック英訳版の海外反応
ファンレターを送りたい漫画家は誰?【海外アニメフォーラム】
「くじびきアンバランスは最高!」外国人が最近買ってる漫画
最終回で「何じゃこりゃ」と言わされた漫画は? 【海外アニメフォーラム】
よつばと!英語版マンガ(YOTSUBA&!)の海外書評【米amazon顧客レビュー】
「それが冨樫イズムさ」Hunter X Hunter連載再開の海外反応
オレゴンの父、12歳の息子が図書館から18禁漫画を借りてきてショック
これはアニメ化されるべきだと思う漫画 海外アニメフォーラム
絵は醜いが物語は良い漫画、絵は上手いが物語は酷い漫画 海外アニメフォーラム
高橋留美子の最長漫画「犬夜叉」連載終了の海外反応 海外アニメフォーラム
「表紙に騙された・・・」英訳版ふたりエッチの海外評 米amazon顧客レビュー
こんな日が来るなんて・・・ テニスの王子様連載終了の海外反応
嘘だっ、全部嘘だよ。 Hunter X Hunter連載再開の海外反応
諸葛亮孔明がデスノートを使っていた!? ComiPress記事
市橋は変態マンガの影響でリンゼイを殺した 英国thelondonpaper記事
ぶっちゃけると韓国産やアメリカ産マンガのほとんどは最低。 海外アニメサイト
PROJECT X: CUP NOODLEマンガ 海外書評
漫画をレンジでチン! Japan Times記事
TokyoPop vs VIZ 海外記事
斬新な方法 マンガ海外記事
イタリアン・ヤオイの侵入 Yaoi Press社HP
アメリカはマンガに魅了される TIME記事
アメリカのティーンはMANGAで育つ 海外記事
英訳漫画 ラブロマ(1) 海外書評

ひらめきGAME(ゲーム)カテゴリーの記事
外国人オタクが「アニメ化されるべきゲーム」を挙げるスレッド
「それが日本というものだろ。」どき魔女ぷらすの海外反応
恋愛SLG「ドリームクラブ」が海外ゲームサイトに突っ込まれてる件
ドイツやギリシャ、デンマーク人がイギリスからゲームを買う理由
イギリスの2008年ベストセラーゲームTOP10【海外GAMEサイト】
Wii Fitの海外反応 【イギリスamazon顧客レビュー】
「ニンテンドーDSiのエロカメラが大変です」の海外反応
日本を泣かせたゲームTOP10の内3つがエロゲだった【海外ゲームサイト】
「テイルズ オブ ハーツ」アニメ vs CG 外国人ゲームオタクの軍配は?
【海外アニメフォーラム】これまでのゲーム歴で一番お気に入りのRPGは何?
お尻タッチDSゲーム「To LOVEる-とらぶる-」の海外反応 kotaku.com
恋愛英語学習ゲーム「もえスタ〜萌える東大英語塾〜」の海外反応
美少年の汗を拭くゲーム「Duel Love」の海外反応
Wiiがアダルトゲーム?「お掃除戦隊くりーんきーぱー」の海外反応 Kotaku
SEGAはどうした!? 日本人が持っているゲーム機TOP10の海外反応
AKB48がミニスカートで新作DSソフトを宣伝 Kotaku記事
エロキャラ×声優×ライブチャット Ero-Cha(えろちゃ)の海外反応
ドキドキ魔女神判の公式英語サイトに外人たちもDoki Doki kotaku.com記事
「デートしてみたいXbox360用ゲームのヒロインは!?」投票結果への海外反応
「どきどき魔女裁判(仮)」海外反応 Gizmodo記事
日本のゲームはトロイの木馬? 海外ゲーム批評

ひらめきMUSIC(ミュージック)カテゴリーの記事
外国人オタクバンドが何か凄いPVを作ってる件【YOUTUBE動画】
レミオロメン「粉雪」の海外反応【YOUTUBE動画コメント】
シンディ・ローパーを感涙させた森山愛子の歌声!【YOUTUBE動画】
アニメで使われた英語の曲のベストは何だ?【海外アニメフォーラム】
80年代日本のロック・メタルバンドの海外反応【YOUTUBE動画】

ひらめきpersons(注目の人物)カテゴリーの記事
中村俊輔スペイン移籍に別れを惜しむセルティックサポーターの声
ドイツ人抱き枕男メロンパンが脱オタ宣言!
「SMAP草薙剛が泥酔し全裸になり公然猥褻で逮捕」の海外反応
機動昆虫「カブトムRX−03」の海外反応【YOUTUBE動画】
「新たなイチローが姿を現した」WBC日本優勝の現地記事
ドイツ人抱き枕男「メロンパン」の海外反応
アメリカ人オタク聖地巡礼の海外反応【YOUTUBE動画】

ひらめきHigh Technology(ハイテク)カテゴリーの記事
コーヒーを淹れてくれるロボット「雛」の海外反応
「サルでも買える!」日本のハイテク自動販売機の海外反応
「1/1スケールお台場ガンダム完成!」の海外反応
日本のハイテク立体駐車場は外国人のツボらしい【YOUTUBE動画】
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
アメリカで象印の炊飯ジャーの評価が高い件【米amazon顧客レビュー】

ひらめきNews(ニュース)カテゴリーの記事
ホラー小説が印刷された「日本一怖いトイレットぺーパー」の海外反応
偽ハルヒの次は偽かがみスナック!ベラルーシがまたやっちゃってる件
「計画通り!」デスノートがハリウッドで実写映画化の海外反応
「オッパイを大きくする着メロ」の海外反応
オバマ大統領のアクションフィギュアが海外で受けてる件
美少女キャラ起用の「萌え米」がバカ売れ!の海外反応

次項有ミュージック、注目の人物、ハイテク、ニュース
の全記事は
コチラから


ひらめきOTAKU(オタク)カテゴリーの記事
「ロリに目覚めたとき・・・・・・」外国人オタク人生オワタ事情
外国人オタクが「人生の教訓」を語るスレッド【海外アニメフォーラム】
「4ヶ月連続ニートで絶望した!」外国人オタクが絶望したこと
外国人オタクはアニメTシャツを学校で着てる!?【海外アニメフォーラム】
どうして女の子はみんなヤオイが好きなの?【海外アニメフォーラム】
「お前は何オタク?」外国人OTAKUタイプ事情
「お前らアニメを観始めてから何年になるんだ?」外国人アニメ歴事情
「家族は俺を変人だと思ってるよ」外国人オタク事情
【海外アニメフォーラム】委員長キャラを熱く語る外国人たち
外人おたくが考えた理想のアニメ政府 海外アニメフォーラム
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
「凄く寂しい・・・」世界のオタクたちのバレンタインデー dannychoo.com

ひらめきAnimal(動物)カテゴリーの記事
ダンディーな猫の海外反応【YOUTUBE動画】
天才チンパンジーパンくんとジェームズの海外反応【YOUTUBE動画】
「だるまさんが転んにゃ」猫の海外反応【YOUTUBE動画】
「特訓するねこ。」の海外反応 【YOUTUBE動画】
昼飯のハムスターと友達になった蛇の海外反応【YOUTUBE動画】
駅の自動改札の上で眠る猫を誰も気にしない映像の海外反応
「逃げて!セイヨウミツバチ!逃げてー!」日本のハチ事情の海外反応
爆笑ネコの画像を貼れ 海外アニメフォーラム

ひらめきLive-action(実写) カテゴリーの記事
「泣けた日本映画」を外国人が挙げるスレッド
「小栗旬と松本潤にぞっこんLOVE!」外国人が好きな日本のドラマ
実写版映画「カウボーイビバップ」脚本クレイグ氏インタビュー
侍戦隊シンケンジャーの海外反応【YOUTUBE動画コメント】
東映実写版スパイダーマンが本家マーベル公式HPで配信されてる件
宝塚歌劇によるミュージカル「逆転裁判」の海外反応
アメリカ版仮面ライダー龍騎「Kamen Rider Dragon Knight」の海外反応
北米版ウルトラマンDVDの海外批評【米amazon顧客レビュー】
トリビアの泉「ドラ猫が持ち逃げできる魚の重さは?」の海外反応
ハリウッド映画「ドラゴンボール」初の予告編がネットにリークされた件
「笑ってはいけない学校 ジミー大西英語レッスン」の海外反応
ゾンビと戦う日本の幼い子供たちに全世界が・・・【YOUTUBE動画】

ひらめきCulture(文化)カテゴリーの記事
日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】
「普通で良いです・・・・・・」戦国メイドカフェの海外反応
日本の花火の海外反応【YOUTUBE動画】
「パンツ型メガネ拭き」の海外反応
黒人は日本でどう思われている?【海外掲示板】
外国人が日本のスーパーを探索する動画の海外反応
「なぜ日本人は靴を脱ぐんだ?」外国人の靴事情part2
「イギリスでまさかのガングロ・ヤマンバブーム到来」の海外反応
「女子高生はロングスカートブーム」の海外反応
「どこでも寝てしまう人達がいる国ニッポン」の海外反応
「アメリカの布団はソファーベッド!?」外国人-futon-事情
金魚すくいの海外反応【YOUTUBE動画コメント】
自分の国に誇りを持ってる?【海外掲示板】
「本当はみんな行きたくないんだ」外国人オタク裁判員制度事情
「日本と聞いて思い浮かべるものは何?」外国人の対日印象
日本の変なコマーシャルの海外反応 〜サントリーCAN編〜
「マックは無いわ」外国人オタクが定額給付金を貰ったら何を買うのか?
「キリスト教の家族がアニメは聖書に反するって・・・」外国人オタクの憂鬱
女生徒がアニメの様なミニスカを穿けたら・・・【海外アニメフォーラム】
「もっとオレンジを食え」外国人オタクの豚インフルエンザ雑感
日本の動物園の脱走サイ捕獲訓練で世界が笑撃・・・【YOUTUBE動画】
日本へ行ったことがある?【海外アニメフォーラム】
ポケモンセンター東京の動画に食いつく外国人たち【YOUTUBE動画】

次項有これより以前の文化記事は コチラから

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama02.jpg
人気ブログランキング
←ここをクリックして下さい。m(_ _)m

2009年08月15日

「アニメへの愛が招いたトラブル」を外国人が語るスレッド

元ネタ  animenation.net/forums



ケリー・オズボーンと聞いて誰のことかピンと来る人はそんなにいないと思います。
ヘヴィメタルのカリスマ的な存在になったオジー・オズボーンの次女なんですけど
父親とデュエットしたり、テレビ番組に出たりと色々やってます。
そんな彼女が、ある番組の企画で日本にも来たことがあったんですが、
どうやらその番組がDVD化された模様。
アマゾン内容紹介だと以下のようになってます。
ハードロックの帝王、オジー・オズボーンの次女、ケリー・オズボーンが日本の文化に触れるシリーズ第1弾。本作では、秋葉原のメイドカフェでメイドになったり、コスプレに挑戦する「メイドカフェ、サムライ、ラブホ編」ほかを収録する。

このブログの趣旨にもピッタリだし、オジーは好きなバンドだしで飛びつきたい
題材ではあるんですが、以前この番組をチラっとYOUTUBEで観たら、どうにも
惹き込まれるものが見当たらなかったんですよね。
恐らくこのDVDはあまり売れないのではと思います。O_o
vol.3 が販売されないに500ペリカ賭けても後悔しないでしょう。
しかし、日本の伝統的な所だけでなく、メイドカフェやコスプレ、ラブホなど
面白そうなところをついてきてるのも事実。オジーの娘という話題性もありますし、
話の種に投資しても良いという人はいかがでしょうか。
ケリー・オズボーン 私は日本人になる vol.1 [DVD]ケリー・オズボーン 私は日本人になる vol.1 [DVD]

それでは本題へ行きます。
お題は、記事タイトルのような感じ。
ある海外アニメフォーラム、アニメを観ていることでトラブった経験を
聞くスレッドが立ってました。何だか面白そうだったのでネタに即決め。
しかし、期待してたものとちょっと違いましたけどね。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Has your love for anime ever gotten you in trouble?
June 25th, 2007


BigMo_11
アニメへの愛ゆえにトラブったことがあるかい?
例えばポルノを観てると勘違いされたとか。
これまでそういった経験があるならここで語ってくれ。

ZeroRyoko1974 34歳 男性
ウェンディーズでノートPCを使いアニメを観ていたら、誰かが俺にこう聞いて
きたんだ。「子供に観せても大丈夫かチェックしてるのかい?」ってね。
たぶんジョークで言ったんだと思うが。

Gibb テキサス 28歳 男性
俺は父親がCEOを勤めてる会社で働いてる。
机の上に Fate / Stay Night のセイバーのフィギュアを飾ってたんだが、
「アニメ関連の " ゴミ屑 " は全て家に持って帰れ」と父親に言われて
しまったよ。そのくせ、俺の隣のIT野郎は、机の上にサウスパークや He-Man 、
G.I.ジョーのフィギュア置いてるのに全然お咎めなしなんだよな。

Samurai Drifter 20歳 男性
ある時、弟を迎えに彼の高校に行った。俺はアニメTシャツを着てたんだが、
それを高校生たちにからかわれちゃったよ。
言うまでもないが不愉快な出来事だった。
それから、トラブルと言うほどではないけど、良く聞かれることがある。
「どうしてその本は後ろから読むようになってるんだ?」
多くの人は漫画のことが良く分ってないんだよね。

   Dr. Ezra イリノイ 女性
   私も中学生のとき毎日のように同じ事を聞かれたわよ。
   最後には私も経験から学んで、学校では漫画を読まなくなった。
   でも面白い事に、高校へ進んだらそこの図書館に漫画が山ほどあったのよね。

sumwhatkrazy オーストラリア 28歳 男性
俺も一度だけトラブったことがあるな。あれは少なくとも2-3年前のことだ。
大量のヘンタイDVDを注文したら、それを全部押収されてちょっとした面倒事に
なっちまった。^^;(笑)
だが、それ以外にはこれといったトラブルはないぞ。
ここでお前らが言ってるのと同じ様な経験ならあるけどな。
2が月ぐらい前、サクラとカゴメのキーホルダーを職場のPCの脇に置いてたら
チームリーダーがそれを見つけて手に取り「これがお前のドリームガールか?」
とからかってきた。ちょっと恥ずかしかったが、俺はアニメ好きを公言してるし、
一緒にアニメイベントに行く妹とその女友達までいる。彼女らは日本の制服
まで着ちゃうしな。まあ、それ絡みでまたトラブルになるかもしれん。^^;

   ZeroRyoko1974 34歳 男性
   押収って変な話だよな。オーストラリアってHENTAIは違法なのか?

J Dude 24歳 男性
俺はトラブルというほどのことは全くなかったなあ。
何回か気まずい思いをしたことはあるけどさ。
俺の両親は、俺がアニメをオリジナルの日本語音声に英語字幕で観てるのを
知ってるけど、その事について何ら問題だと思ってない。
だから、全く変なリアクションをされることもなくアニメ生活を満喫してるよ。

Gibb テキサス 28歳 男性
元カノが、俺の Robot Art Book をペラペラと見てたんだが、若い女性の
きわどい絵のページを開いたとき、かなりの嫌悪感をおぼえたようだった。
俺はその本のことを色々と説明してみたけど、とにかく気持ち悪いと言ってたな。
でもな、面白い事にそいつはヤオイとHENTAIの大ファンなんだぜ。

Groove ベラルーシ 19歳 男性
うーん、面倒な事に巻き込まれたことは一度も無いな。
だけど、オヤジが俺の部屋にあったバイブルブラックを見つけて、
「どうしてお前は現実の女じゃなくてこんなxxxを求めるんだ? O_O」
なんてことを言われてしまった。あれは恥ずかしかったな・・・・・・・
バイブルブラック 第六章 黒の降臨 伊万里胡桃 (1/6スケールPVC塗装済み完成品)バイブルブラック 伊万里胡桃

HSaabedra 24歳 男性
エッチなものや明らかに少女ものの漫画を買うとき、従業員にイライラさせら
れるから、実店舗で買うのを一切止めて、オンラインショップに切り替えたよ。

Daishikaze スイス 30歳 男性
俺がアニメを買って来ると嫁の機嫌が悪くなるが、特にトラブルはないよ。
嫁には同じアニメを何度も観るというのが理解できないみたいなんだ。それが
どんなに素晴らしい作品であっても。まあ嫁はアニメファンじゃないからな。

KatayokuのTenshi 21歳 男性
友達にあずまんが大王を観せたら「ダメだこいつ早く何とかしないと」という
目で見られたので、すかさず Advent Children を観せてやった。
そしたら、やはり凄く気に入ったみたいだったよ。

sasami-riyo 19歳 女性
オタクじゃない一般人の大部分は煩わしくてムカつくわ。
全ての漫画・アニメを「そういう遊戯王みたいな」なんてレッテルを貼るのよ。
おおぅ神よ・・・・・・
そいつらに漫画を投げつけてやりたくなるわ。
私が学校でネギまをを読んでると、必ず誰かが自分にも見せてと言ってくる。
だけど、私は絶対に赤松健の本を薦めたりしなくなった。
本を私に返すときに誰もがこう言うから。
「・・・・・・・これって、カートゥーンのポルノなんだね。」

Polaryzed_123 男性
俺はほとんど毎日トラブル続きだよ。奥さん絡みでね。
彼女は大のアンチ・アニメなんだ。それも最悪の部類だよ。
1回もアニメを観たことがないくせに、俺にアニメを観ることを許さないんだ。
ミヤザキ映画ですら駄目だと言うんだからね。本当に酷いだろ。
俺はもうオタク一歩手前まで来てるから、毎日アニメを観てるんだ。
そして当然それが彼女をイラつかせる。
俺はしょっちゅう怒鳴られてるし、財布を握られてるから何も買わせて貰えない。
DVDは誰かからのプレゼントじゃないと認めてくれないんだよ。
ホントとんでもない話だろ。

Eva Unit 01 カリフォルニア 男性
エヴァを観てたんだ。アスカが " 退屈 " だからってシンジとキスする
シーンになった。そしたらママがそれをポルノだと判断して叫んだ。
「ニック、あんたはアニメポルノを観てるのねぇぇえええええ!!!!!」
家族の目の前でだ。
まったく俺たち一家にとって本当に素晴らしい夜になったよ。

Lemina テキサス 女性
イエス。アニメは私をトラブに巻き込んだわ。お金のトラブルに!!!
以前、気に入ったアニメは何でもかんでも取り憑かれた様に買ってしまう
時期があったのよ。要は、DVDに大金を使い込んじゃったのね。
その経験から、お金を上手に管理することを学んだわ。
私はアニメが大好きだけど、買うDVDを賢く選択するようになった。
人は生きて、そして学ぶ。
それが人生の一部なのよ!

mike8480
ママンが俺のコレクションに目をやり、バトル・ロワイアルで視線を止めた。
そしてその漫画を手に取りページをめくリ始める・・・・・・・
すると彼女の手が66ページで動かなくなった。
そう、リョーコだ・・・・・・・・分るだろ?
ママンは俺を見て簡潔に言ったよ。
「私はこれが好きじゃない、もう買わないように。」

SuperSailorMoon デラウェア州 25歳 女性
私がアニメで抱えてる問題は、母親が思い込んじゃってることなのよ・・・・・・
セーラームーンがポルノだってね
私はそうじゃないって何度も言ってるのに彼女の考えは変わらない。
それから彼女はアニメが日本製だから好きじゃないみたい・・・・・・・
それに見た目が凶悪に見えることがあるそうよ。

Miria Harvent 女性
ハハハ・・・・・・私も人々が早くアニメとHENTAIの違いを理解して
くれればといつも願ってるわ。私の場合はブリーチでトラブったの。
漫画を読み終わったあとに妹へ貸してあげたら、それを見つけたママが
切れちゃったのよ。妹の部屋を掃除したときに見つけたらしいんだけど、
恐ろしいほど運が悪いことに乱菊と織姫がヌードになってるページが・・・・・

Neko ミズーリ 20歳 男性
俺が思いだせるアニメでのトラブルは一つだけだな。それもかな〜り昔の話だ。
PCにセーラーヴィーナスの壁紙を使ってたら、母親が激怒したんだよ。
何で怒られたのかサッパリ分らなかった。
俺は未だにその壁紙を使ってる。今度、それをまた母親に見せて何がそんなに
悪いのか聞いてみようと思う。

Chidori Raikiri 16歳 男性
俺は両親をアニメの世界に引き摺り込んだから大丈夫だなあ。
今では二人共ナルトが好きだし、ママンはハルヒのファンでパパンはデスノート
のファンだ。それに加えて、両親はアニメ・漫画・ゲームが馬鹿げたことから
俺を遠ざけてるのを認めてる。俺の友人の多くはしょっちゅうハイになって
外をぶらついてたりするからさ。

   Soluzar 男性
   ああ、これは確かに真実だよ!
   重度のアニメ・漫画・ゲームファンは、ハイになって外をぶらつくなんて
   余裕は全くないからな。XD

Prof.Nosebleed 19歳 男性
まだポケモンや遊戯王トレーディングカードに嵌ってた小学生/中学生の頃に
俺は " トラブル " に巻き込まれたよ。カードは全て先生に没収されてしまい、
教育委員会は、まるで麻薬だとでも言わんばかりにカードの持ち込み禁止を
学校側に請願したんだ。

Juicelee777  男性
トラブルは別にないけど、2回ほど本当に気まずい思いをしたことがある。
1) 俺が10歳か11歳の頃(恐らく1993年)の話だ。
地元のローカルテレビ局が10時過ぎからアニメ映画を良く放送してた。
俺はアニメーションなのにシリアスな映画に興奮して部屋を飛び出し階下に
いた母親に「マーム、これって凄くクールだよ。絶対観るべき」と言って
連れて来て一緒に観始めたんだ。
さて、その気になる映画のタイトルだが・・・・・(ドラムロール)・・・・・・
クライング・フリーマンだっ!
そうさ、何もかもが素晴らしかったよ。
あのセックスシーンまでは・・・・・・・・
気まずい空気が俺と母親とクライング・フリーマンの間に5分も続いたよ。

2) 2週間前の深夜、Steak 'n Shake へ友人と行ったんだ。
そして料理を食いながら新作アニメを俺のノートPCで友人と一緒に観始めた。
すると、コックの1人がやってきて俺の後ろからPCをじっと見てくる・・・・・・
今度は俺たちが彼をじっと見つめる・・・・・・・すると彼はこの世のありと
あらゆるHENTAIアニメについて俺たちに語り始めたんだ。凄い顔をしてたよ。
そして「淫獣学園 La☆Blue Girlを知ってるか?」「バイブルブラックは?」
「ヤーリマクイーンは?」「すげえよ、HENTAIは世界一のポルノさ。だって
何があろうとオッパイが常に完璧だからな!!!」とまくしたててきた。
イェー・・・・・本当に面白い夜だったよ。

loplop 男性
アニメを観ることでトラブルになったことはないが、面白いことはあった。
あれは2ヶ月前に俺がシアトルからワシントンへ行く夜間フライトのことだ。
PCで1時間ほどアニメを観ていた俺は、一度トイレに向かった。
そして席に戻ると客室乗務員がいて俺にこう言ったんだ。
「後ろの席のレディーから、あなたがカートゥーンポルノを観ているという
クレームがありました。」
俺が観てたのは、ナジカ電撃作戦
確かにミニスカはあるが、断じてHENTAIアニメではない。
だから、その通りのことを客室乗務員に伝えた。
すると彼女はOKと言って自分の仕事に戻った。
その5分後、俺の後ろのレディーはまた客室乗務員にクレームを入れていた。
そして客室乗務員が、俺が観てるのはナジカ電撃作戦という日本のアニメで
決してポルノではないと説明してるのを笑いながら聞いてたよ。


ナジカじゃ疑われても仕方ない。(えー
確かに普通に面白いスパイアクション物ではあるけど、
100%パンチラアニメなのも事実だし。
ていうか、よくこのアニメを飛行機の中で観ようなんて思えるもんだ。
その勇気と情熱が素直に羨ましい。
ナジカ電撃作戦DVD-BOXナジカ電撃作戦DVD-BOX
(ナジカって冬馬由美さんだったのか・・・)

今回は、1-2年前のコメントが主なんですが、家族や友人、周りの人達から
アニメをポルノだと思われて嫌な思いをしたというのが多かったですね。
一昔前のステレオタイプから中々抜け出せない様子。
だけどセーラームーンをポルノだと言っちゃうアメリカの母親はさすがに
どうかと。どんな固定観念に縛られてるのか知らないけどちょっと怖いよ。
このセラムンもそうだけど、エヴァのキスシーンやブリーチの半裸程度で
いきなりポルノ扱いってのは、自分の常識からだと奇異に映る。
向こうの人達のアニメーション(カートゥーン)は子供の為のものという
常識だとそうなってしまうんでしょうけど。

本屋で漫画を買うときにレジ係にからかわれたり、そこまで行かなくても
意味ありげな視線を送られたりなんてことが良くあるみたいですね。
日本だとお客さんの買うものに店員が何かケチをつけるなんて、ほとんど
考えられないことだけど、アメリカとかは違うらしい。
トラブルと呼ぶほどのことじゃないけど、これはイヤだわあ。
漫画をレジに持っていって「クス、こんなの買っちゃうんだー」とか言われたら
3日ぐらい凹みそう。^^

あとは漫画を学校とかに持っていくと、何で後ろから読んでるのと必ず誰かに
聞かれると何人もが言ってました。最初のうちは良くてもそれが続くとさすがに
ウンザリさせられる模様。それから、アニメ嫌いな嫁とトラブってる人がチラホラ。
何でそんな女性と結婚したんだと突っ込まれてたけど、アニメに嵌ったのが
結婚後だったんだそうな。じゃあ仕方ないね。これはもう、BL系のアニメを
そっと奥さんに渡すなんて手はどうだろう? ホモの嫌いな(ry
To LOVEる-とらぶる-16巻アニメDVD付予約限定版To LOVEる-とらぶる-16巻アニメDVD付
(トラブルと嫁でこれを思い出したの自分だけではない筈・・・・・・・)

個人的にはアニメでトラブったことは無いと思うけど、こんな事がありました。
昔、職場の後輩が何を血迷ったか出先で買ったアニメDVDを持ったまま
会社に戻ってきたんですよ。そして、それが見つかり吊るし上げに。
あういう時の集団心理って怖いよね。
その後、心に傷を負った彼は支店に行ったけど元気だろうか。
さて、みなさんは何かアニメでトラブった経験ありますか?

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


今日の売れ筋フィギュアTOP100からこれをチョイス。
学生の頃、友達の家に遊び行ったら部屋にクリィミーマミのポスターが
貼ってあった。普段アニメのアの字も言わない男なのでビックリしていると
これ可愛いだろと同意を求めれた。トラブルじゃないけど返答に困った思い出。
魔法の天使 クリィミーマミ ゴスロリVer.(1/7スケールPVC塗装済み完成品)
魔法の天使 クリィミーマミ ゴスロリVer.(1/7スケールPVC塗装済み完成品)
マイタン 2009-10-25
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
シャイニング・ウィンド 椎名夏音 (1/7スケールPVC塗装済み完成品) クイーンズブレイドFrom Animation 戦闘教官アレイン シャイニング・ウィンド クララクラン メイドversion  (1/8スケールPVC塗装済み完成品) Figma ペルソナ3 アイギス ペルソナ4 久慈川りせ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

posted by えいち at 21:48 | Comment(108) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ) このエントリーを含むはてなブックマーク 

2009年08月14日

「オーストラリアは地震がなくてつまらないよ」海外オタ地震事情

元ネタ  dannychoo.com




ただいまです。
3日間のご無沙汰でした。
凄く久しぶりにノンビリしたので、まだちょっとエンジン回りきってません。
そんな訳で軽くリハビリ更新。
お題は、お馴染みのダニーさんのサイトで記事になっていた、先日起きた
東京での地震。その後に起きた静岡沖地震じゃないですよ。
とはいえ、東京の地震について語ってるコメントはほとんどなくて
自分の体験や国の地震事情を語ってるものばかりだから、東京だろうと
静岡だろうとどっちでも関係ない感じですけど。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Japan Earthquake
Sun 2009/08/09


jisin090814a.jpg


今日の夕方、日本の至る所で地震が起こった。
東京では非常に怖い思いをしたよ。
上の画像を見ての通り、マグニチュード6.9を計測したほどだった。@.@
地響きがしたし、家が揺れる音も聞こえた。
だが、妻と私、そしてあの娘たちは無事だったよ。

日本は地震の揺れの大きさを表す独自の尺度を持っている。
それが「気象庁震度階級」だ。
その尺度だと今日の地震では東京は震度4であり、その内容を引用すると、

殆どの人が恐怖感をおぼえ、身の安全を図ろうとし始める。
吊り下げたものは大きく揺れる。近接した食器同士がずれて音を立てる。
固定されてない装飾品が倒れることもある。
電線の揺れがハッキリ確認できる。歩いていて揺れを感じる。
自動車の運転中に、地震の揺れに気付く人がいる。

日本の住宅の多くは木造建築だが、私はそれは良い事だと思っている。
木は地震などの揺れを吸収してくれるし、何よりも私に向かって崩れて
倒れてくるのなら、コンクリートよりも木が良いに決まってる。^^;

東京は今後10年の間に、大きな地震にみまわれると予想されている。
もしそれが本当に起こったとしたら、とんでもないことになるだろう。
下の動画は、1995年に神戸で大地震が起きたときにどうなったのかを
見せてくれる。死者は6433人にのぼり、4万人以上が負傷した。



☆ この記事に付いたコメント ☆


Actar シンガポール
東京マグニチュード6.9?
このアニメって地震による被害を本当に啓蒙してくれてたんだね。

   Protocol Snow アメリカ
   上手いこと言ってるね。
   そのアニメを観るつもりでいたんだけど、どうにも時間が無くて。
   俺はロサンゼルスに住んでるから地震は絶えず脅威なんだ。

   Darkdam ニューヨーク
   あのアニメは凄く良いから、君は絶対観るべきだよ。

   Ms. Geek ハリウッド
   オーケィ、私は1994年に起きたロスのノースリッジ地震を生き延びた女よ。
   あの時は、「オーマイガッ、私達はみんな死ぬんだわ」と観念したわ。

   Turk カリフォルニア
   LAには絶対また地震が来るよ。次のは凄く大きいんじゃないかと心配してる。
   俺自身、1989年のサンフランシスコ地震から生還したんだが、あれは本当に
   「オーマイガッ、俺はもうおしまいだ!」ていう瞬間だったよ。

   Hidden Oasis カリフォルニア
   大学を卒業してカリフォルニア以外の場所で仕事を得るまでの最低4年間は、
   地震が来ませんようにって願ってる。それで " でっかいの " が来たあとに
   カリフォルニアに戻って安く家が買えたらなあなんて思ってたりもするんだ。

   Peter_Pan カナダ
   本物の地震って、地面から凄く低い音が聞こえてくるんだ。
   90年代に故郷で経験したよ。だからどんなものか分ってる。
   本当に恐ろしくて、とにかくただ事じゃあないんだよ。

ener カリフォルニア
ダニーたちが無事で良かったよ!
だけど、サンフランシスコも大地震が来ると言われてんだよね・・・・・・・

Belgarion
6.9って深刻な地震じゃないか。@_@
2-3ヶ月前に俺のとこでも地震があったけど、そのときはハルヒフィギュアが
落っこちただけで済んだよ。^^;

Khazar オーストラリア
×印が震源地ってことかい? これだと大きな津波になったりするんじゃないの?
みんなー!高い所に逃げるんだーーー!!!

Anon 日本
これが自分の地震初体験になったよ。パンツが濡れちゃった。

   Artur ドイツ
   まずはパンツを穿き替えた方が良いんじゃないか。XD

GREW ドイツ
俺もまず「東京マグニチュード8.0」のアニメが頭に浮かんだよ。
ダニーが無事と聞いて安心した。

yakumo オランダ
私は東京にいたけど地震を全く感じなかったわ。
何時ごろ起こったのかしら???
19:56? 私の彼氏が少し地面が揺れたと言ってたけど、
私は何にも気付かなかったのよねえ。

Gon 29point55 フィリピン
オウッチ! ペルソナが現実になっていく! シャドウが東京へ侵入!
ペルソナ4 久慈川りせ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ペルソナ4 久慈川りせ

Saouri スペイン
ダニーの妻や例の娘たちが全員無事みたいで本当に良かったよ。

   Ms. Geek ハリウッド
   全くだわ。ああ、そうよ。ドルフィードリームは有利なのよ。
   ビニルは比較的に樹脂よりも壊れにくいんですもの。

suicchi 大阪
大阪では何も感じなかったけどね。俺は未だに地震がどんなものか知らないよ。
それと、俺もやっぱり東京マグニチュード8.0を思い出した。=x

pixelkitty メルボルン
ここでは大きな地震が起こらないから俺たちは助かってるよ。
前回地震が起きたのは数ヶ月前かな。全てが揺れだしたのでちょっと怖かったよ。
だけど、それでもマグニチュードはたったの2.0なんだ!

Takako フィリピン 
1990年7月にここで起きた地震のことは今でも悪夢にうなされる。

Bakkou オーストラリア
この地震による被害がなかったみたいで何より。
俺が住んでる辺りは自然災害がほとんどないんだが、山火事が良くあるんだよなー。

Kushieda シドニー
東京マグニチュード8.0に、一歩近づいてしまったね。
地震のことを考えると本当に怖いよ。でも地理的に最も退屈なここ
オーストラリアでは、何にも起こらないんだ。
地質構造プレートの真ん中にあり、地震も無ければ火山も無い。
俺たちに起こる天災といえば、洪水か干ばつぐらいだよ。
しかし、それすらも俺のいるシドニーでは起こらないからね。

   Patti シドニー
   俺もそれを言おうとしてたとこさ。  
   まあオーストラリアは、安全でナイスだけど退屈な場所ってことかな。
   だけど俺は、地震に対処しなくていいからそれが嬉しいよ。

dragon ドイツ
俺も地震がどんなものか知ってる。2000年か2002年だったかハッキリ
しないが、そんなことはどうでもいい。東京は有楽町の交通会館に俺はいて
最上階でのテレホンカード集会に出ていた。
(ちなみにアニメのテレホンカードも俺は集めてるぞ)
そして、それはその日の朝にやって来たんだ。
あの瞬間は、とても非現実的な感じだった。
日本人のほとんどは沈黙していたよ。僅か数人がナーバスになっていたが。
そして45秒後に、地震は過ぎ去った・・・・・・・・
そして、そのとき俺は思い出したんだ。
このときおり優しくない世界では、俺たちみんながちっぽけな人間なんだって。

Cyberchaos シドニー
俺はてっきり、この記事は東京マグニチュード8.0のアニメの話かと思ったよ。^^
メ〜ン、ここでは何にも起こらないんだ。オージーの天災は退屈で仕方ない。
ここで一番の天災というとハリーケーンになるかな。
まあそれも通常、もっとトロピカルな地域にしか来ないから、俺たちシドニー
の人間には無縁だったりするんだよ。

Syzich テキサス
フィリピンに住んでた頃の事を思い出したよ。
あそこは地震が良く起こってたんだ。どれも小規模だったけどね。
最も大きなのでも歩道が地割れする程度だった。

Lyris 館林
館林では、この地震はいつものよりもしばらく長く続いたんだ・・・・・
2回揺れを感じたのは何か奇妙だった。
日本に来て一番大きな揺れだったので怖かったよ・・・・・・・・・

zephi シドニー
日本の古い木造家屋は地震の影響を強く受けると俺は聞いたけどな。
屋根の瓦が凄く重いたいからだそうだ。
俺はこれまで一度も地震を体験したことがない。
オーストララリアはプレートの中央に位置してる。
従ってここには火山も地震もないってわけだ。
それはさておき、この地震が凄く大きなものでなく被害者が出なかったのは
良かった。それと " 東京マグニチュード8.0 " は考えされるね・・・・・・
あの内容が現実になるのは正に時間の問題だろうな。

Spacessj ベルギー
うおっ、これってかなりシリアスな地震だよね。
俺の所もこの前地震があったけど、これに比べたら屁みたいなもんだ。
リヒタースケールで、2〜2.3だった。
そのとき最も感じたことが深くて低い地響きだったな。
最初は飛行機のエンジン音だと思ったよ。

Matteas チェコ共和国
6.9ってかなり大きいよね。それでもみんな無事だったんだ。本当に良かった。
自分は地震というものを感じたことがないんだ。一体どんなものなんだろうね。
この国には実質的に地震がないんだよ。西の一部の小さな地域にだけ時たま
微弱な地震があるみたいだけど、それは遠い昔に活発だった火山の名残らしい。

clone.of.snake 香港
ちょうど先週の月曜日に東京へ来たばかりなんだ・・・・・・・・
昨夜遅くに俺のワイフが小さな揺れを感じていたんだが、それ以上の地震が
また来てたのか!? その時間は大江戸温泉物語にいたはずなんだが、全く
何も気付かなかったよ!

Negi_migs 香港
香港にも地震はあるんだけど、よっぽど気にしてないと気付かないレベルだね。
ニュースで地震があったと聞いて初めて気付くなんて事が良くある。

The Winter Surfer イタリア
俺は1時間前にこのニュースをテレビで聞いたばかりだ。
ここイタリアは、まだ日曜の夕方なんだよ。
だけど、ここイタリアで4月に起きた地震と違い、日本では犠牲者が出てない
ようで本当に良かったね。こっちのは、ラクイラ市に深刻なダメージを与えて
何百人もの死者が出てしまったから。
ところでダニー、ちょっと馬鹿げた質問をしていいかな?
お台場ガンダムは無事に立ってるかい?
彼のことが少し心配だったんだ!


言われてみれば確かに気になる。
震度4もの地震でも平気だったのだろうか?
そこで、ググってみたんですが大丈夫だったみたいですね。
何のニュースも引っかかりませんでした。
強風や地震が来ても倒れないという宣伝文句に偽りはなかった模様。さすがです。
しかし、このイタリア人が言ってる何百人もの死者が出たイタリア中部地震
もしかしたら、今日ここで初めて知った人っています?
日本のテレビでは、不自然なほど報じられなかったと聞いてますけど。
実際、自分もテレビのニュースでは観なかったし。
どこかの国で起きた地震は大きく取り上げて義援金まで募ってたのに・・・・・・・
イタリア人は日本のアイドルが好きっイタリア人は日本のアイドルが好きっ

ダニーさんとこに集まる良く訓練されたオタク達なので「東京マグニチュード8.0」
がどうしても頭に浮かんで来るのは仕方のないこと。ほんとかなり多くの人が
このアニメを言及してました。自分は第1話のあと全く観れてないんですが、あれ
からどうなったのかな。面白くなってるなら観たいけど、鬱展開ならこのまま
敬遠したいところ。観てて痛いのはうみねこだけで今期はもう十分。

大きな地震が来るかもと怯えてるのは日本だけかと思ったら、アメリカにも
そういう人達がいるんだなあ。西海岸というかロスやサンフランシスコなどの
カリフォルニア州の人達みたいだけど、 " また " どでかい地震がきっと来ると
恐れてるみたいなのが驚きでした。
何か自分の中の能天気なアメリカ人のイメージに合わないんですよね。O_o
しかし、1994年に起きたロスのノースリッジ地震は、死者54名、負傷者約5400人
を出し、米国史上最も経済的損害が大きかったそうなので、地元民が恐れるのも
無理ないかもしれません。それに、1971年にはシルマー地震、1989年にはロマ・
プリータ地震とカリフォルニアには大きな地震が起きてますので、そろそろ
また大きなのが来るかもと用心するのは良く分ります。
うーん、こうしてみるとカリフォルニアは結構な地震大国(州?)ですよね。
何かイメージが少し変わった。

フィリピンも地震が良く起こってるらしいです。
初めて知ったので、へぇ〜でした。
フィリピン全土で地震避難訓練をしたというニュースもあるので、やはり
日常的に地震の脅威と隣合わせなのは日本と同じなのかも。
香港でも地震があるようだけど、人が気付かないレベルだとか。
これも初めて知ったけど、フーンでした。^^

逆に、オーストラリアは地震とは無縁みたいですね。
シドニーの方が何人も現れては、ここは火山も地震もなくてつまらんなんて
罰当たりなことを言ってましたよ。
地震も噴火も無い方が良いに決まってるのに。まったく。
天災らしきものがあまりないらしいけど、オーストラリアって水不足(干ばつ)が
深刻なんじゃなかったかな? どこかでそう読んだ記憶があるんだけど・・・・・・・

ベルギーやチェコ、ドイツなどの欧州の中央辺りにある国は地震がほとんど
ないのかな。彼らの意見を参考にすると。
ベルギーの人がマグニチュードのことを Richter scale [ リクター・スケール ]
と言ってましたが、英語圏ではこっちの表記が一般的なんだとか。
これまた、へぇ〜でしたよ。
あと地震には全然関係ないですが、ダニーさんの娘たちというのは、もちろん
本物の娘ではなく、彼の所有するフィギュア・ドールたちのことです。^^

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


今日の家電&カメラ 半値品からこれをチョイス。
iPhone、gigabeatなどを自動車のシガーソケットで充電できる一品。
急速に人気が出てるようなので。
人を選びそうだけど確かに便利かも。
SANWA SUPPLY CAR-CHR53U USBカーチャージャー
SANWA SUPPLY CAR-CHR53U USBカーチャージャー
おすすめ平均
starsとにかく美品!
stars隠れるシガーソケットにベストフィット
starsとにかく・・・
stars最高でした
stars最高。純正品でないのがむしろ謎。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by えいち at 21:45 | Comment(138) | TrackBack(0) | Culture(文化) このエントリーを含むはてなブックマーク