 |
2009年8月15日(土) 19:00 |
|
 |
岡山市各地で戦没者追悼式
8月15日は終戦の日です。 戦没者の冥福を祈る追悼式が、岡山市各地で行われました。
太平洋戦争が終わって今年で64年目。 岡山市中区の護国神社では、神事が行われました。 式では戦争で親族を亡くした遺族ら約100人が出席、戦没者への冥福を祈りました。 岡山県では約5万人を超える人がこの戦争で命を奪われました。 一方、岡山市北区の長泉寺では、平和への祈りが込められた鐘の音が響きました。 岡山ユネスコ協会など約40人の参加者全員が順番に鐘を鳴らしていきました。
|
|