お手入れ強化週間2 [ぐんちゃん画像]
ラ・プレリーのエステから~超高級コスメをガンガンお肌に投入~
朝、メイクの時に気になっていたシミもかなり薄くなった。
幼稚園まで娘を乗せて自転車で走っている途中に考える。
肌のお手入れをすればきれいになる!
エッセンスもパックも大好きだ!
さてさて。ヘアカラー第二段です。
前回はカット→全体染めだったのですが
今回は「ブリーチ+黒」のウィービングです。
なんだか思ったよりも黒いかも。。。

光の当たり方によっては違って見えるけどね。

表面(だいたい3つくらい)だけでなく、全体にウィービング。
旦那 「黒髪+白髪とどう違うの?」
・・・確かにそうだったかも。。。
クセ毛をきちんと伸ばさないとぐにゃぐにゃなのが目立つ。
イメージとしてはペプシのエリカ様くらいまで明るくしたかったなぁ。
それで考える。
今カラーが3色入っているので、
今後ウィービングばかりで色んな色を入れていったら
虹色ヘア~ができるかも?
これこそ手間のかかった髪ができるかもしれない。
(↑単純)
参考までに価格は21000円
カット+カラー+ウィービング(全体、2色)
「ぐんちゃんって美容室好きなんでしょう!」
毎回ヘアスタイルを変えてしまうので
コロコロ変わった印象なんだろうな。
13日にメーカーさんと話があって、初対面の人と会ったんだけど
「しっかりした人」という印象だったらしい。。。
また最近知り合った人からは
「語らずに事がスムーズに運ぶ人」とか
「ぐんさんの案がなければできませんでした。」とか
「ぐんさんを好きになるのがわかる。魅力的な女性」と大絶賛♪
また、「ぐんさんについていきます!協力します!」っていう人もいて
オオ~もしかしたら第三のモテ期かも~と思ったりして。
人生3回はモテ期があるそうですね。
私のモテ期は「中学生の頃」「19歳~25歳の頃」
あぁ、3回目が来てしまったらもう終りじゃないか~!
というコトで。
今思うのは、無意識に人にしてきたコトが全部自分に返ってきている感じ。
「できない人の為に自分のできることをするんだ。人の為に動くのは素晴らしいコトだ。」
と言っていた新聞記者さんの話を思い出したけど。
他人ができないのを見て自分の得意分野を出せば
自分が苦手な部分で得意な人が助けてくれる。
自分を表現した事で、なんていうかな、返ってくるものがある。
だから今はプレゼントを沢山もらってる気分なんだぁ~。
朝、メイクの時に気になっていたシミもかなり薄くなった。
幼稚園まで娘を乗せて自転車で走っている途中に考える。
肌のお手入れをすればきれいになる!
エッセンスもパックも大好きだ!
さてさて。ヘアカラー第二段です。
前回はカット→全体染めだったのですが
今回は「ブリーチ+黒」のウィービングです。
なんだか思ったよりも黒いかも。。。
光の当たり方によっては違って見えるけどね。
表面(だいたい3つくらい)だけでなく、全体にウィービング。
旦那 「黒髪+白髪とどう違うの?」
・・・確かにそうだったかも。。。
クセ毛をきちんと伸ばさないとぐにゃぐにゃなのが目立つ。
イメージとしてはペプシのエリカ様くらいまで明るくしたかったなぁ。
それで考える。
今カラーが3色入っているので、
今後ウィービングばかりで色んな色を入れていったら
虹色ヘア~ができるかも?
これこそ手間のかかった髪ができるかもしれない。
(↑単純)
参考までに価格は21000円
カット+カラー+ウィービング(全体、2色)
「ぐんちゃんって美容室好きなんでしょう!」
毎回ヘアスタイルを変えてしまうので
コロコロ変わった印象なんだろうな。
13日にメーカーさんと話があって、初対面の人と会ったんだけど
「しっかりした人」という印象だったらしい。。。
また最近知り合った人からは
「語らずに事がスムーズに運ぶ人」とか
「ぐんさんの案がなければできませんでした。」とか
「ぐんさんを好きになるのがわかる。魅力的な女性」と大絶賛♪
また、「ぐんさんについていきます!協力します!」っていう人もいて
オオ~もしかしたら第三のモテ期かも~と思ったりして。
人生3回はモテ期があるそうですね。
私のモテ期は「中学生の頃」「19歳~25歳の頃」
あぁ、3回目が来てしまったらもう終りじゃないか~!
というコトで。
今思うのは、無意識に人にしてきたコトが全部自分に返ってきている感じ。
「できない人の為に自分のできることをするんだ。人の為に動くのは素晴らしいコトだ。」
と言っていた新聞記者さんの話を思い出したけど。
他人ができないのを見て自分の得意分野を出せば
自分が苦手な部分で得意な人が助けてくれる。
自分を表現した事で、なんていうかな、返ってくるものがある。
だから今はプレゼントを沢山もらってる気分なんだぁ~。
お手入れ強化週間 [ぐんちゃん画像]
5月初めに、男性がひとりでやっているという美容室に行きました。
そこで長い髪をバッサリと切りました。
なんていうか。
「美しくない髪を長くしたところで見苦しいな。」と思いまして。
今年の春からは、幼稚園の入学式もあり
今までのカラー遊びはやめて黒くしていたんです。
「ずーっと染め続けていたら、自分の髪の色を知らないでしょう。」
そんな話になって、2ヶ月ほど美容室に行かず
伸ばしてみたんです。
そうしたらっ!

41歳 マッシロでした![[もうやだ~(悲しい顔)]](/contents/013/064/138.mime7)
わたしだけなら白くてもどうでもいいのですが。
「白にするにはまだ早い!」ってみんなが言うんです。
それで昨日、カラーとカットをしてきました。

(ブローしていません)
元々白髪なのを無理に染めているので、色褪せしてくるんですね。
なので今回は8トーン、かなり黒い色で染めてもらいました。
でもこれだけじゃないんですよ。
お手入れ強化週間 (←月間じゃない汗)
日曜日に明るい色でウィービング入れてもらいますっ。
オシャレ染めでわざと白髪を明るく染める事もしたことあるんですけど
やっぱり白髪は白髪でしたね。
白髪の老け感はすごいです。
小学校のPTAでも、シニア扱い。
髪はシルバーなのでシルバー扱いでもいいんですけど
見た目というかお手入れしないと年令より老けて見えるというのを実感。
「しみ しわ しらが」の「3C(しー)」はお手入れするべきなんでしょうね。
それを若作りというかどうかは置いといて。
美しくなるって努力なんだな。
そこで長い髪をバッサリと切りました。
なんていうか。
「美しくない髪を長くしたところで見苦しいな。」と思いまして。
今年の春からは、幼稚園の入学式もあり
今までのカラー遊びはやめて黒くしていたんです。
「ずーっと染め続けていたら、自分の髪の色を知らないでしょう。」
そんな話になって、2ヶ月ほど美容室に行かず
伸ばしてみたんです。
そうしたらっ!
41歳 マッシロでした
わたしだけなら白くてもどうでもいいのですが。
「白にするにはまだ早い!」ってみんなが言うんです。
それで昨日、カラーとカットをしてきました。
(ブローしていません)
元々白髪なのを無理に染めているので、色褪せしてくるんですね。
なので今回は8トーン、かなり黒い色で染めてもらいました。
でもこれだけじゃないんですよ。
お手入れ強化週間 (←月間じゃない汗)
日曜日に明るい色でウィービング入れてもらいますっ。
オシャレ染めでわざと白髪を明るく染める事もしたことあるんですけど
やっぱり白髪は白髪でしたね。
白髪の老け感はすごいです。
小学校のPTAでも、シニア扱い。
髪はシルバーなのでシルバー扱いでもいいんですけど
見た目というかお手入れしないと年令より老けて見えるというのを実感。
「しみ しわ しらが」の「3C(しー)」はお手入れするべきなんでしょうね。
それを若作りというかどうかは置いといて。
美しくなるって努力なんだな。
美容室に行ってきました☆ [ぐんちゃん画像]
去年の夏は凄い髪の色だったんですよね~。
こんな髪の色できるのは娘が幼稚園に入るまで!と思ってね。
2007年ははじけていましたよ。
↓初めての美容室Aで初めてのブリーチ
カットとカラーで2万円 うーん男前~☆

↓美容室Aでまたもやブリーチ 金髪に見えるよ~
ダーとコドモは傷んだ金髪が大好きらしい☆

↓美容室A3回目~今回は赤にしたよ~。

↓美容室A4回目えーと、ミルクティみたいなピンクとオーダー

↓さすがに、美容室Aは高いと思ってちょと安い美容室Sに変更~
カットとカラーで9000円~オトク~
色はバイオレット系

↓美容室S今度は学校見学があるから黒くしてと頼んだけど
「顔に似合わないワ。ほとんど金髪にした方がいい。」といって黒っぽくしてくれなかった。
前と同じ色~ 白髪染めじゃないのと、元々の50%白髪でこんな色に。

↓美容室Sは安いけど、好みの色にしてもらえないし
今度こそ本当に幼稚園の面接があるので髪を黒くしに行った。
昔行っていた美容室R 2年ぶりくらい~
ここの美容室はエレガント好みなのでこんな感じ。ようやく落ち着いた色に~☆
お友達割引で8000円~さらに安かった!アッシュ系のなんたらかんたら。。。忘れた。

しばらくはエレガントなオンナ(←オバチャン)
一番上から約15ヶ月~私って一年で20センチ髪が伸びるのよね。
こんな髪の色できるのは娘が幼稚園に入るまで!と思ってね。
2007年ははじけていましたよ。
↓初めての美容室Aで初めてのブリーチ
カットとカラーで2万円 うーん男前~☆
↓美容室Aでまたもやブリーチ 金髪に見えるよ~
ダーとコドモは傷んだ金髪が大好きらしい☆
↓美容室A3回目~今回は赤にしたよ~。
↓美容室A4回目えーと、ミルクティみたいなピンクとオーダー
↓さすがに、美容室Aは高いと思ってちょと安い美容室Sに変更~
カットとカラーで9000円~オトク~
色はバイオレット系
↓美容室S今度は学校見学があるから黒くしてと頼んだけど
「顔に似合わないワ。ほとんど金髪にした方がいい。」といって黒っぽくしてくれなかった。
前と同じ色~ 白髪染めじゃないのと、元々の50%白髪でこんな色に。
↓美容室Sは安いけど、好みの色にしてもらえないし
今度こそ本当に幼稚園の面接があるので髪を黒くしに行った。
昔行っていた美容室R 2年ぶりくらい~
ここの美容室はエレガント好みなのでこんな感じ。ようやく落ち着いた色に~☆
お友達割引で8000円~さらに安かった!アッシュ系のなんたらかんたら。。。忘れた。
しばらくはエレガントなオンナ(←オバチャン)
一番上から約15ヶ月~私って一年で20センチ髪が伸びるのよね。
のほほんと生きてますよ。 [ぐんちゃん画像]
前回ましぇりの表紙に載せた画像でもっと。

やりたい事は沢山
できることはちょっと
だけどそんなに多くは要らないワ。重いから
*注 ぐんちゃんは箸より重いものは持ちません。
やりたい事は沢山
できることはちょっと
だけどそんなに多くは要らないワ。重いから
*注 ぐんちゃんは箸より重いものは持ちません。