HOME 十勝毎日新聞社ニュース 立候補予定3氏討論会 景気・雇用 公共事業
   | |

十勝毎日新聞社ニュース

立候補予定3氏討論会 景気・雇用 公共事業

2009年08月15日 13時45分

 十勝毎日新聞社は15日午前、衆院選(18日公示、30日投開票)道11区(十勝)で立候補を表明している自民党前職の中川昭一氏(56)=8期、前財務・金融相=、民主党同の石川知裕氏(36)=1期、比例道ブロック=、共産党新人の渡辺紫氏(60)を本社に招き、紙面討論会を行った。3氏は「景気・雇用」「農業」「医療・福祉」などの政策について意見を戦わせた。司会は本社の小野寺裕編集局長が務めた。(文中敬称略)

十勝の景気・雇用、農業振興策について討論した石川知裕氏、中川昭一氏、渡辺紫氏(左から)


景気・雇用 公共事業
大胆な緊急対策で悪い認識全くない中川氏
介護福祉に重点を天下りの無駄削る石川氏
地域循環の産業に生活密着の事業に渡辺氏

 −十勝経済の現状を踏まえて打つべき景気・雇用対策を。公共事業のあるべき姿は。
 中川 緊急対策と平常時の対策を分け、今は集中的かつ大胆な緊急対策の流れを推し進める。必要によって追加経済対策を行う。
 公共事業ももちろん必要で無駄、悪との認識は全くない。高速道路、高規格道路(建設)も止まり、道開発局もなくなれば十勝の発展はあり得ない。(帯広第2地方)合同庁舎建設は財務相のときに最優先で予算を付けた。地震多発地帯で中・長期的メリットがある。一刻も早く完成し、活用してもらいたい。

 石川 無駄な公共事業はないと思うが、官僚が天下り先確保のため似たような事業、箱ものをつくってきた無駄を削る。地方にきちんとお金がいく仕組みを整えることが大事だ。
 基幹産業の1次産業の付加価値を高める。さらに管内は介護・福祉施設で働く若者が圧倒的に多いが、彼らに十分なお金が回っていない。介護・福祉産業は雇用誘発係数が高く、重点配分する。道開発局は官製談合事件などと切り離して改めて必要性を精査し、存続させるべき。高速道路も必要なものは造る。

 渡辺 正社員が当たり前という雇用ルールを確立する。雇用確保には地域・生活密着型の公共事業に切り替えて地元中小企業の仕事をつくり、人手を必要とする医療・介護の充実、環境対策の新たな雇用創出などで地域内循環型の産業構造に転換すべきだ。
 国の道路予算の4割は高規格道路、高速道路の予算だが、生活道路の改善要望が多い。地元中小企業の仕事づくりは公共施設の耐震化などで可能になる。

 中川 公共事業は「良い」「悪い」という仕切り自体が古い。広い意味で農業関連の公共事業予算はかなり付き、全体として建設工事は着実に増えている。緊急経済対策で地方が自由に使える交付金も5兆円ある。箱もの、天下りがすべて悪いとの理屈は国民に誤解を与える。天下り(予算)には中小企業や農業者への低利融資、住宅支援などもある。全部だめなのか精査しなければ。

 石川 緊急経済対策でにわかに仕事の発注が出てきたが、自治体には「突然メニューが出てきて大変」「来年、再来年はどうなるのか」との不安もある。病院や学校の建て直しや耐震化の基盤整備に取り組むべきだが、事業精査をして無駄を省かなければ予算を投じても無駄なところに使われてしまう。

 渡辺 十勝では季節労働者の対策が非常に大切。公共事業や住宅建設の激減はあるが、地域経済を支える建設労働者の仕事の確保、生活支援は待ったなしの状況。地域経済に与える影響は非常に大きく、こういう問題もしっかり考えて取り組みを強めたい。

6~12時 12~18時
16日の帯広
最高気温
28℃
最低気温
17℃
天気予報はかちモバ!十勝19市町村6時間毎更新中!

十勝毎日新聞に掲載された全19市町村の話題や
お知らせなどを、地域の皆様や十勝を離れて暮らす方々にふるさと情報としてお伝えします。

無料メール配信中     登録数5000 件突破

今、なぜ「かちまい」…
ご購読のお申し込み