2009-08-13
肛門に指を突っ込んでおきながら・・・
テーマ:医療
感染症が考えられる場合、どんな細菌やウィルスに感染しているのかの検査をします。
尿、便、痰、血液、膿、分泌物が検体として提出します。
検体の採取は、ナースの大切な仕事だったりもします。
出ないなら、出るまで待とう・・・では遅い
出ないなら取り出そう、である
そう、尿も血液も痰も取り出します。
もちろん、便も。
尿はカテーテルで。
血液は注射器で。
痰は吸引で。
便は・・・。
先に綿棒が付いた培地付きの容器『スワブ』というものを使います。
もちろん、それをいきなり肛門に突っ込むなんてことはしません
肛門に穴が開いても困ります
手袋をした指で採ることが多いのですが、便の検査といっても、下痢をしている場合などは固形ではなく粘液の場合もあります。
手袋の指の先に付着した、固形または液体のものを『スワブ』の先でぬぐい取り、検査に出すわけです
ナースは織田信長よりも恐ろしい
返ってきた検査結果の中に、珍しい名前を見つけたことがあります。
『モルガン菌多数』とありました。
初めて聞いた名前でした
伝染の危険のある場合は患者さんに連絡し、早急に処置しなければなりません
モルガン菌・・・医局の誰もが知りませんでした
こういう時は、即ネット検索です
便利な世の中になったものです
すると、腸内細菌の一つらしいことがわかりました。
『ヒスタミン食中毒』の原因菌
鮮度が低下したことにより、ヒスタミンが多く蓄積された魚介類やその加工品を喫食した直後に発生するアレルギー様食中毒とのこと・・・
喫食直後から1時間程度という短時間で発症します。
その症状は、舌のしびれ、顔面の紅潮、発疹、吐き気、腹痛、下痢などですが、症状自体は軽く、通常長くても一日で回復する・・・との検索内容でした。
『な~~んだ。たいしたことないじゃん。もう治ってるよ』との見解に至る。
検査結果が返ってくる頃には、その患者さんの顔も症状も思い出せないことがあったりします・・・。
しょせん、ドクターやナースなんてそんなもんなのかも知れません
『どうしました』
『お腹の痛みは持続性ですか』
『下痢は一日何回くらいですか』
『吐き気も伴いますか』
『昨日は何を食べましたか』などと、あれこれ聞いておきながら忘れちゃったりしています
肛門に指を突っ込んでおきながら、患者さんが『痛い』と言っているのに強引にしておきながら、数日後(いや、実際には数分後)には、何事もなかったかのようなナース。
でもね、顔も思い出せないアナタのおかげで『モルガン菌』覚えましたよ
ありがとう。そして、お大事に
尿、便、痰、血液、膿、分泌物が検体として提出します。
検体の採取は、ナースの大切な仕事だったりもします。
出ないなら、出るまで待とう・・・では遅い
出ないなら取り出そう、である
そう、尿も血液も痰も取り出します。
もちろん、便も。
尿はカテーテルで。
血液は注射器で。
痰は吸引で。
便は・・・。
先に綿棒が付いた培地付きの容器『スワブ』というものを使います。
もちろん、それをいきなり肛門に突っ込むなんてことはしません
肛門に穴が開いても困ります
手袋をした指で採ることが多いのですが、便の検査といっても、下痢をしている場合などは固形ではなく粘液の場合もあります。
手袋の指の先に付着した、固形または液体のものを『スワブ』の先でぬぐい取り、検査に出すわけです
ナースは織田信長よりも恐ろしい
返ってきた検査結果の中に、珍しい名前を見つけたことがあります。
『モルガン菌多数』とありました。
初めて聞いた名前でした
伝染の危険のある場合は患者さんに連絡し、早急に処置しなければなりません
モルガン菌・・・医局の誰もが知りませんでした
こういう時は、即ネット検索です
便利な世の中になったものです
すると、腸内細菌の一つらしいことがわかりました。
『ヒスタミン食中毒』の原因菌
鮮度が低下したことにより、ヒスタミンが多く蓄積された魚介類やその加工品を喫食した直後に発生するアレルギー様食中毒とのこと・・・
喫食直後から1時間程度という短時間で発症します。
その症状は、舌のしびれ、顔面の紅潮、発疹、吐き気、腹痛、下痢などですが、症状自体は軽く、通常長くても一日で回復する・・・との検索内容でした。
『な~~んだ。たいしたことないじゃん。もう治ってるよ』との見解に至る。
検査結果が返ってくる頃には、その患者さんの顔も症状も思い出せないことがあったりします・・・。
しょせん、ドクターやナースなんてそんなもんなのかも知れません
『どうしました』
『お腹の痛みは持続性ですか』
『下痢は一日何回くらいですか』
『吐き気も伴いますか』
『昨日は何を食べましたか』などと、あれこれ聞いておきながら忘れちゃったりしています
肛門に指を突っ込んでおきながら、患者さんが『痛い』と言っているのに強引にしておきながら、数日後(いや、実際には数分後)には、何事もなかったかのようなナース。
でもね、顔も思い出せないアナタのおかげで『モルガン菌』覚えましたよ
ありがとう。そして、お大事に