もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

無名だけど優良IT関連企業

1 :非決定性名無しさん:03/07/25 21:39
どんなところがあるでしょうか?
別に大企業でも有名でなくても構いません。
地味で無名でそんなに大きくも無いけど優良と言える会社はありますか

762 :非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 20:51:50
【エデンの】CAC/シーエーシーZ【戦士たち】

763 :非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 11:36:54
株式会社A&B
ttps://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00032614001&JOBSEQ=1&STATUS=&RSEQ=366462
どうですか?

764 :非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 11:37:39
>>758
ディックシステムズ
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006621911&__m=12403676637527218680177577208251
設立10年だけどどうですかね?

765 :非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 16:29:13
ttps://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000179461&mpsc_sid=10
どうですか?

766 :非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 02:32:31
age

767 :非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 08:33:07
もうどこ見てもブラックのような気がしてきた

768 :非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 14:50:06
正解

769 :非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 13:36:38
科学情報システムズは?
俺も聞いたことなかったんだけど、後輩が受けるらしい。

ページみたかぎり割といい感じ?

770 :非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 21:23:15
テクノウェア
http://www.a-tew.co.jp/
ここはどうですか?

771 :非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:45
>>770
ここを参考に
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1214921783/

772 :非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:12:26
あるけど教えない

773 :非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 02:26:32
インフォニックの糞は採用一切しないよ
あそこはハローワークから掲載料せしめるために載せてるだけ
面接中に足の爪切り出すDQN

774 :非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 03:03:13
ここどうだろう
日本ソフトウエア
http://www.nsk-japan.co.jp/

775 :非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 01:07:22
>>769
俺の友達が受けてきた
かなり優良そうだぜ


面接の結果が来なくてずっとビクビクしてるけどな

776 :非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:42:55
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/

777 :非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 17:12:27
>>775だが

友達落ちたww
やっぱ今年は厳しいね

778 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 18:39:30
株式会社TSOne
ttp://www.tsone.co.jp/
どうかなぁ


779 :非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 02:57:33
>>752
HPヲチしてたけど広報だか総務だかの女性社員が手を引いたな
ブログ書いてたけどそれが抹消されてる
最早痛い「システムエンジニア」しか残ってないかもね

780 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:50
>>779
とある社員のブログなんだが

ROLLBAK     insert、update、deleteしたデータの取消。

なんて書いてるぞ。ROLLBAKってなんだ?!wwww


781 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 05:34:57
>>780
その人が考案した新しい略語だろ

782 :非決定性名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:56
エフアイピーは?

783 :非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 01:14:53
test

784 :非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 01:24:51
おお、カキコできるな。

このすれでも2,3回名前の出てるA&B
依然として、連絡用のメアドがocnだったw
社長とメールでやりとりしたんだけど、微妙に日本語が不自由だったり
意思の疎通がうまく計れなかったよ

面接行ってきたけど、、
求人広告と違う。最初の半年は契約社員なんだそうだ。
そんなことは書いてなかったが、と尋ねたら、回答がはっきりしない。
要約すると、お前はこっちの要求するスキルを満たしてないから、
広告どおりの採用の仕方は出来ない、
とのこと。
あ、それと、ここ賞与年一、ってあるね。
個人的な感触としては、よくある人売りのピンはねで食ってる中小IT企業、
って感じだね。悪い、とかブラック、とは言わないけど、
優良、って感じはしなかったな、、

てか、ここずっと求人出してるんだ、、知らなかった。
人の定着率が悪いのかな、、?


785 :非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 20:45:43
>>779 これか?
http://www.attsu.co.jp/blog2/
まぁ辞めさせられたんだろな
学生レベルの技術ブログにインテリジェンスが感じられない代表ww

786 :非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 18:20:10
>784
半年は試用期間じゃなかった?
給料の提示みてひいたわw
求人は600万用意するって書いてあるのに、あんな金額提示するとわなw

787 :非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 22:23:12
>>786
ちなみに幾らでした?

ここ受けようと思ったけどこのスレ見て萎えたよ。
てかHP繋がらないしw

788 :非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 23:28:58
>787
人によって希望金額違うのでここで挙げても意味が無い。
一度話し聞きに行ってみたら?w

789 :非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 04:58:46
>787
俺の場合は、現の80%程度だったな、、>¥
(あんまり具体的に書けなくてスマソ)

ちなみにhpつながるよ
http://www.a-b.co.jp/
写真には新宿副都心あたりのビル群が写ってるけど、
実際の会社はこのペンシルビルの1フロアだからねw
http://imepita.jp/20090706/175180

求人広告では、案件を一次受けして〜、みたいなことかいてあったけど、
そんなこと出来るような感じじゃなかったな>会社の雰囲気も、社長の風采も

>788の言うとおり、阿佐ヶ谷が遠くなければ冷やかしがてら、一回行って話し聞きに行ってみるといいかも。
ひょっとしたら、君のスキル・経験なら千葉社長がいい値段で買ってくれるかも知れないぜw


790 :非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 08:46:34
>>789
とりあえず辞めときます。
試用期間が長いまたは最初は契約社員ってのがひっかかる。
案件を一次受けってのも魅力だったんだが。

なんか怖いビルですね。

HPはうちの会社と同じ大○商会のレンタルサーバーみたいですね。
障害で落ちてた。
HPのテンプレもうちと同じだw

791 :非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 19:54:35
)シンセベースってどうよ?
中にいる人に話聞くともう倒産するらしいぜ。
不景気なのに新卒48名もとってんの。それで新卒の子の8割は即効自宅待機。
アホか。

日ごろの思いぶつけましょう!

792 :非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 19:56:28
)シンセベースってどうよ?
中にいる人に話聞くともう倒産するらしいぜ。
不景気なのに新卒48名もとってんの。それで新卒の子の8割は即効自宅待機。
アホか。

日ごろの思いぶつけましょう!

793 :非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 19:19:45
>>749>>752
ttp://www.attsu.co.jp/outline/name/
社名の由来が書いてあるけど・・・・・。
なんじゃこれ(笑)



794 :非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 07:44:59
■就職できない学生

高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況のせいではありません。原因は世の中ではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴をいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方であなたの一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう、どうか死ぬ気で頑張られる事を望みます。

795 :非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 15:52:45
無許可でのバイトを禁止している高校についてはどう思う?
そういう高校を出た大学生は、バイトが出来ないとでも言いたいのか?
そんな事は無いぞ!
ただ、大学生になってまでガリ勉をしてるタイプは、確かに社会に出たら
苦労する。もしくは、普通の社会人になれないかも知れない。
学者や官僚を目指すのが正解。

796 :非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 20:15:45
ざっとみたがここは嘘ばっか。
だまされるといけないので、一応10年戦士の俺が補足

・DENSA(日立電子サービス)
 ここは保守中心。5000人中保守員が3000人、
 新人はたいていCEからスタート。
 以前、上場しようとしたが、そのときの社長はとてもかわいそうな顛末になった
 でんさテクノ、東日日立を顎で使えるが、製作所には頭が上がらない。
 雨の日の三田でのタバコは辛い。

・科学情報システムズ
 ほとんどが偽装派遣要員。

・キーエンス
 ここの営業はライン工よりつらい、営業マシーン。
 自社工場を持たないため、品質は最悪。
 ここのシーケンサ使用禁止の工場多数。

・大塚商会
 新人は飛び込み営業から。一生飛び込み営業も。


797 :非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 20:17:56
どうでもいいが、優良の定義って何?

金?福利厚生?ネームバリュー?

いくつかあると思うんだけどさ、何よ?

798 :非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:59
・休みが多くて
・残業が少なくて
・スキルアップができて
・給料がよくて
・離職率が低くて
・手当や福利厚生が充実していて
・財務状況が健全で
・パラハラ・セクハラがなく
・日本中のだれもが知っていて
・自社開発で
・元請けで
・雑用が少なくて
・一部上場で
・上司が人間性に優れ
・同僚はいいやつばかりで
・部下は働き者で慕ってくれて
・職場にかわいい女の子がたくさんいる
会社だろ、優良企業って


799 :非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 10:15:39
>>798
従業員80弱ぐらいだけど

・休みが多くて
・残業が少なくて
・スキルアップができて
・給料がよくて
・離職率が低くて
・手当や福利厚生が充実していて
・財務状況が健全で
・パラハラ・セクハラがなく
・日本中のだれもが知っていて
・自社開発で
・元請けで
・雑用が少なくて
・一部上場で
・上司が人間性に優れ
・同僚はいいやつばかりで
・部下は働き者で慕ってくれて
・職場にかわいい女の子がたくさんいる


以外全部該当する!超優良きgyOアsrはおいwryqwぺうw@おえう足乎くぃゑy。kb橋yれpくぃいぇおqwいぇおくぃうぇq!!
ちなみに、6月でつぶれたwww

無職wwww

800 :非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 11:56:59
・残業が少なくて
は仕事がないとも取れるぞw

801 :非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 14:07:30
ファーストビットってどうかな?
モバイル関係の会社らしいけど。

802 :非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 13:14:44
アοツ最高や!

取引したくない会社(社長)だけどね

803 :非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 19:46:37
京装コンピュータがお勧め。
未経験でも一から教育してくれる。
他業界からの転職を考えている人もぜひ!!

804 :非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:56:37
株式会社エジソンお薦め。

リクナビで人集まらないからってハロワで再募集掛けてる。

805 :非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 00:41:18
>>802
過去レスを読むと社長に問題があるの?
それとも、連れてくるエンジニアにも問題あり?
最初っから経験2年あれば年収500万を保証しますって変ですね。

>>803
釣りですか?

806 :非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 14:04:54
>>805
問題があるのは社長だよ。
経験2年あれば500万は嘘。
取引先との契約月単価がダイレクトに自分の給料に反映してくる。
仕事がない場合はほぼ0。派遣と同じ。
しかも他の会社と比べて提示してくるエンジニアの単価が高い。
かといってエンジニアの技量が高いわけでもないし。
営業がいなくて社長が営業やってるけど、コネクションも少ないから
この時期、社員はかなりつらいっす。

807 :非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 02:42:52
>>749=>>752=>>805=>>806
社員乙


808 :非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 21:55:46
>>792
こんなところにカキコしている人がいるとはな。
日ごろの思いってw
転職活動している新卒も多いって聞くな。
まぁ入ってそっこー自宅待機じゃやる気出んわな。

>中にいる人に話聞くともう倒産するらしいぜ。
↑これマジ?

ブラックもいいとこだな

809 :非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 19:43:38
>>792
200人くらいなのに毎年50人とってんだろ
給料出てんのかよ?

810 :非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 18:07:41
IT企業に優良なんて無い。ガチで0。ゼロ。ナッシング。

終了

811 :非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 18:12:00
>>810
メーカー系、大規模商社系には良い所いっぱいあるけどね。
中小零細は業を問わず、優良企業は少ない。

163 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
IT関連で仕事したいんだけど [転職]
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LEX曹操161枚目 [アーケード]
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード102【雑談厳禁】 [アーケード]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)