… |
無題
Name としあき 09/08/15(土)02:15:57 No.2355757 del
>金融バブルもはじけたこのご時世にセレブもないもんだ >いいかげん夢から醒めてほしい いい加減セレブの意味をググって欲しいもんだ セレブリティ(英: Celebrity)は、元来著名人・名士を表す言葉で、特別な権力や財力をもつ人間、もしくはそういったグ ループのリーダーや役職者を表した。時が経つにつれ、エンターテイメント・スポーツにおいて、こういった権力者に匹 敵するほど権力や財力を持つものが現れ、メディアにより彼らに強く脚光が浴びせられるようになると、メディア 露出の多い著名人の事をいうように変容していった。
言葉の語幹はラテン語形容詞「Celeber」に由来し、有名な(Celebrated)という意味を持つ事から、元来は有名人 といった訳が近く、元来の英語ではセレブリティという言葉自体に「金持ち」や「優雅」などの意味合いはなく、 著名人。名士という訳が正解に近い。しかしながら、日本においては、金持ち、優雅、高級、などの意味合いで使 用されることが基本的であり、今では和製英語に属する新語であると言えるであろう。
旦那の金で贅沢する意味とは全く書かれてないし日本の造語としても最悪の部類だな |