Profile_bird

ao10はTwitterをつかっています!

Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーとの交流を可能にした無料サービスです。いますぐ登録して、ao10のつぶやきを受信しましょう!

.

ao10

  1. だけど、竹槍でたいぐんに挑みかかるような真似は、もうそろそろやめたほうが、と思わなくもない。
  2. @italiajin 楽しんでいただけたようで、何よりです。
  3. @italiajin おつかれっす。
  4. ぼくは時間制でかいてるな。朝から昼まで、昼から夕方まで、夜は寝る前まで。あれ? ほとんど一日中じゃね?
  5. @tseki じつは、ぼくも『ぷりるん。』けっこう好きです。
  6. つーかでも、まんがはそうとう、きつそうだけど、小説なんかだと、身体こわすまで書いてる人なんてそうそういないんじゃない……? 心はどうかわかんないけど。そうでもないのかな。
  7. 「次はまた違う気分で書けるんじゃないかな」というのは、ぼくが小説を書くうえでの、原動力の一つになっているような気もします。
  8. @hose_s まあ、それこそ性格的なものもあるでしょうし、こういうのって、変えようとおもって変えられるものでもないから、しょうがないのかもしれないですね。ただ、身体には気をつけるようにしてます。というか、だんだん気をつけるようになってきた、かな。
  9. @tseki ありがとう!
  10. @hose_s ぼくはただ、書かないと死にそうだから、書いてるだけなんですよねえ。書くことなくなったら、やっぱり死ぬだろうし。それ以外は、なんも考えてないですね。
  11. @tseki そう言っていただけると、とてもうれしいです。
  12. ぼくは生き急いでるからねえ。よくいわれるんですけれど、ほんとそうだと思います。のざきさんにも、こないだ、このごろじゃあ、そんなに書く人もめずらしいね、とかいわれた。
  13. 区切り……ないな……終わったら、次の日からまた別の小説かいてるし……。あと数年はこのちょうしで、しゅぎょうだ。
  14. できるわけないじゃんねえ。一ヶ月なんて。やるけど。やるのかよ。やるからよくないんだよな。
  15. ぼくなんかもう「一ヶ月前倒しできませんか」とか平気でいわれるからね! すごいよ。この扱い。
  16. @hose_s 休んだら、締切にまにあわないよううう……。よおおおおおう……。ううううう。
  17. @italiajin どんどんみなぎってください。
  18. @ub7637 内容はそうでもないかなー。文章はほとんどリライトに近いですね。さすがにけっこうひどかったので。
  19. 原稿できあがってから一年も二年もそれ以上も、何にもどうにもならない、そんなのあたりまえなのかもしれないけれど、そういうことばっかり繰り返されるのは、勘弁してほしい。と、ブログに書こうとおもったけれど、やばいかもしれないのでこっちでつぶやいてみた。
  20. 「ようかんパン」で検索してぼくのブログにくる人があまりにおおいので、近所のスーパーでさがしてみることにする。