戦時中の「日本ニュース」は、日本軍や内務省の検閲を受けた後、毎週映画館で封切られ、国民の戦意高揚に用いられた「ニュース映画」です。
今回は、太平洋戦争末期の1944年(昭和19年)、1945年(昭和20年)の終戦までに上映された70号分の「日本ニュース」を公開します。
SP盤に残された「歴史的音源」
NHKは、初期の円盤式レコードであるSP盤を、戦時中の重要な記録媒体として使い、およそ16000枚のSP盤を保管してきました。
その中から、当時の「大本営発表」や要人の演説など戦時中の肉声が記録された貴重な「歴史的音源」の一部を公開します。