[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在185人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は10000件です.





  • 広告:::YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ
    画像ファイル名:1250208360388.gif-(32728 B)サムネ表示
    32728 B無題 Name としあき 09/08/14(金)09:06:00 No.2349057 del 12:16頃消えます
    空手は何故五輪競技になれないの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:07:36 No.2349058 del 
    元祖たるテコンドーがあるから、
    派生である空手を入れる必要がない
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:08:35 No.2349060 del 
    柔道における講道館のような中央組織が無いのがやはり一番痛い
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:09:05 No.2349061 del 

    テコンドーがあるのに何故空手?
    歴史の勉強をし直せ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:14:36 No.2349065 del 
    >講道館のような中央組織
    伝統派空手にはあるじゃない
    今回選考に挙がったのも伝統派だし

    やっぱパチモンが先に五輪競技に採用されてるのが痛いな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:16:29 No.2349068 del 
    ぶっとい釣り針だなオイ
    と一応言っておくか
    これで満足か?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:19:03 No.2349070 del 
    まあマジレスすると
    競技として整備されて無いから
    伝統も実戦も流派多杉
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:21:39 No.2349073 del 
    その点、テコンドーは
    最初から競技、見世物として誕生した格闘ダンスだからなぁ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:21:46 No.2349074 del 
    今時フルコンを実戦と表現する奴って…
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:24:34 No.2349075 del 
    柔道で十分だから
    空手?プw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:26:52 No.2349078 del 
    柔道>テコンドー>>>>>>>>>>>>空手
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:29:01 No.2349080 del 
    空手はオオヤママスタツとかいうチョンのせいで
    とても怪しいものになってしまったのが悔やまれる
    だが自業自得
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:31:18 No.2349084 del 
    まあ実用度は空手>ボクシング>>>>柔道
    >>>>越えられない壁>>>>テコンドー
    だけどなー
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:32:02 No.2349085 del 
    >実用度
    街の自称格闘家乙w
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:34:35 No.2349088 del 
    脊髄反射でテンプレ書き込みすんなよ
    事実なんだから
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:34:58 No.2349089 del 
    >実用度
    また荒れる話題を…
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:35:16 No.2349090 del 
    実用度とかアホが沸いてるな
    寝技の無い空手やボクシングが1番の訳無いだろ・・
    あくまで立ち技の中での話しなら分かるけど
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:35:20 No.2349091 del 
    >事実なんだから
    脳内妄想書き込むなよ
    病人なんだからw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:36:14 No.2349093 del 
    はいはいウリナラ起源ウリナラ起源
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:37:46 No.2349095 del 
    実用度吹いた
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:38:01 No.2349096 del 
    テコンドーはダンスで格闘技じゃないのは事実
    でもスポーツだから五輪の競技になるのは問題無し
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:43:50 No.2349103 del 
    テコンドーは別に美しくも無くね?
    むしろ下品というか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:47:52 No.2349111 del 
    伝統派の寸止めルールなんてとんでもないぞ。
    誤診が多すぎるし、それに対する訂正もない。
    あんな競技、審判が韓国とかに買収されて、サッカーよりもひどい試合になるのが目に見えている。

    とにかく、誤審。これの問題がなくならない限り、マジで無理。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:48:08 No.2349112 del 
    酔っ払いの喧嘩止めるなら柔道が一番だな。
    法にも抵触しにくい。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:48:46 No.2349114 del 
    テコンドーをリストラしてムエタイを入れて
    柔道をリストラしてサンボを入れるべき
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:50:57 No.2349119 del 
    >誤審
    そんなに多いの?
    拳や足の甲に感圧計でも仕込んだらいいんじゃね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:51:39 No.2349120 del 
    酷い釣り針だなオイ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)09:55:13 No.2349125 del 
    >拳や足の甲に感圧計でも仕込んだらいいんじゃね

    検討しているようだが、現実的には、まだまだ先のこと。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:00:11 No.2349129 del 
    寸止めとか踊りだろw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:04:59 No.2349136 del 
    それを言うなら
    フルコンは腹押し相撲
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:11:02 No.2349146 del 
    >フルコン
    は?
    あれはマゾ集団だろw
    実戦空手=顔面は危ないので狙いませんwwwwwwww
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:11:47 No.2349147 del 
    テコンドーができたのは1955年で創始者は空手を習ってたチェ・ホンヒというおっさん。
    競技人口は全世界で2万6千人だったか。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:13:20 No.2349150 del 
    テコンドーはソウルオリンピックのおかげだけ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:17:34 No.2349155 del 
    このすれで
    野球とソフトが外れたことに異論があるやつがhとんどいない
    件について

    まぁいらん
    特にソフトは永久にいらん
    滅びればいい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:19:27 No.2349161 del 
    野球の競技人口の少なさから見れば当然だと思う
    日本の競技人口が多いといっても
    もう国内でもサッカー以下だしね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:20:55 No.2349170 del 
    >野球の競技人口の少なさから見れば当然だと思う
    必要な設備や用具が多すぎて途上国に広まらんのよな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:21:08 No.2349171 del 
    >もう国内でもサッカー以下だしね
    まじ?
    それはなくね?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:23:01 No.2349173 del 
    柔道みたいに外人に都合の良い様に弄くられて
    腑抜けたスポーツにされて牙の抜けた虎にされる位なら
    五輪化なんてこっちから願い下げだ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:25:54 No.2349179 del 
    >腑抜けたスポーツにされて牙の抜けた虎にされる位なら
    今のままでも去勢された犬ですよw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:26:35 No.2349181 del 
    柔道に関しては外国の方が正しい
    武道は本来一本に固執するより負けない戦いが尊ばれていた
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:30:02 No.2349192 del 
    >まじ?
    >それはなくね?
    競技人口のwiki見てみろ
    本当だから
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:33:53 No.2349197 del 
    顔殴ったら痛いので顔への打撃は禁止します
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:35:55 No.2349202 del 
    >武道は本来一本に固執するより負けない戦いが尊ばれていた

    デタラメです。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:40:04 No.2349215 del 
    五輪でサッカーはプロが出れないのだが、
    ゴルフはプロ出れるの?
    なんで?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:41:31 No.2349218 del 
    >五輪でサッカーはプロが出れないのだが
    お前は何を言っているんだ?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:42:38 No.2349222 del 
    極めた奴が素手で戦車とか壊し始めちゃうからだろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:48:43 No.2349233 del 
    >デタラメです。
    相手を殺すより自分が生き残る事の方が大事
    最初から一本を狙いに行くのではなく
    優勢を維持する事で結果的に一本勝ちになるのが理想であって
    危険を犯してでも一本を狙うのは武道的ではない
    むしろポイント勝ちの何が悪いのか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:50:09 No.2349236 del 
    僕は47年前から空手を極めているが
    マジで最強で学校では無敵といわれてて誰も怖がってたけどな学生時代はね
    だから大人になっても最強の空手やってっから
    墓の格闘技はやってみたら雑魚
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:53:53 No.2349244 del 
    >僕は47年前から空手を極めているが
    >マジで最強で学校では無敵といわれてて誰も怖がってたけどな学生時代はね
    >だから大人になっても最強の空手やってっから
    >墓の格闘技はやってみたら雑魚
    パンチドランカーの症状が…
    無題 Name としあき 09/08/14(金)10:55:57 No.2349248 del 
    それ以前に五輪競技にする努力はしたのか?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:04:40 No.2349257 del 
    >墓の格闘技
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:05:18 No.2349258 del 
    >むしろポイント勝ちの何が悪いのか

    そもそもポイント言う概念が痛い
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:07:31 No.2349265 del 
    痛い?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:09:57 No.2349267 del 
    ルールをわかりやすく明確にしないと普及せんのよ。
    日本の○道と呼ばれる競技はわけのわからんのばっかだ。
    剣道だって電極を防具につけて機械判定にするとか、
    弓道は命中率のみを競うとか。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:11:47 No.2349269 del 
    美しければそれでいい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:12:58 No.2349271 del 
    >痛い?

    痛すぎ。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:15:19 No.2349276 del 
    >痛すぎ。
    何が痛いの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:17:02 No.2349285 del 
    >何が痛いの?

    概念がアウチなの
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:17:30 No.2349287 del 
    テコンドーの伝説の奥義と言われる
    「便酒(トンスル)」を一度見てみたい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:21:07 No.2349293 del 
    >概念がアウチなの
    路上なら一本にならない効果でも相手にダメージを与えられが

    そんな事言ったら
    関節技が限定されてるのも
    寝技で審判が待てをかけるのも全部アウチだぜ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:21:28 No.2349294 del 
    >概念がアウチなの

    でもそうしないとルールが明確にならないから
    五輪競技みたいなメジャー競技にはなれんぞ。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:22:15 No.2349297 del 
    結局のところ武道、流派が強いんじゃなくて
    強い奴がなにをやってるか、だからなー
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:22:46 No.2349298 del 
    合気道が五輪種目にならないのと同じ
    ぶっとい丸太を手刀で斬る80のシワシワジジイ
    終電だから起こそうとして軽く肩を叩いたら、投げて床に思い切り叩き付けるガリガリ小娘とか
    後者は実際にやられた
    受け身取らなかったら大怪我してた
    ションベンチビった

    武術が五輪なんかに混じってはいけない
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:26:21 No.2349310 del 
    >後者は実際にやられた
    その合気道家は敵意の無い人間を投げたり
    無防備に電車の中で寝入ったり
    色々酷いな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:26:47 No.2349311 del 
    合気道は武術じゃなくて武道だろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:27:25 No.2349312 del 
    弓道と洋弓のもっとも根本的な違いについて、
    目的は人間との戦で、敵が逃げたら勝ちなのが弓道で、
    目的は動物の狩りで、敵が逃げたら負けなのが洋弓
    と聞いた。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:28:22 No.2349314 del 
    >寝技で審判が待てをかけるのも全部アウチだぜ

    >相手を殺すより自分が生き残る事の方が大事

    とか言い出しといて、お前、戦場でもポイントがあるとでも思ってんのか?
    戦場じゃ相手が死ぬ(仮にこれを一本とする)まで戦うんだよ。
    一体、お前の言う武道本来の姿ってなんだよ?
    ポイントっていうのは、スポーツとしてだけ存在するんだよ。何が柔道本来の姿だよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:28:54 No.2349316 del 
    >弓道と洋弓
    最近「自殺島」で興味を持った
    とりあえず
    鹿レバーのソテーは美味しそうだった
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:29:35 No.2349319 del 
    >No.2349314
    いい加減アンカーを覚えなさい
    半角で「>」だよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:36:32 No.2349327 del 
    >とか言い出しといて、お前、戦場でもポイントがあるとでも思ってんのか?
    >戦場じゃ相手が死ぬ(仮にこれを一本とする)まで戦うんだよ。
    殲滅戦だけが戦場じゃないだろ
    無用の殺生はリスクも大きいし武道的じゃない

    >一体、お前の言う武道本来の姿ってなんだよ?
    >ポイントっていうのは、スポーツとしてだけ存在するんだよ。何が柔道本来の姿だよ
    あのね、武道ってのは社会体育、つまり教育なのよ
    身体を鍛えるためにスポーツ化してその上で精神性鍛える為のもんなのよ
    だから武道的であることとスポーツ的なポイントルールは矛盾しない
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:38:16 No.2349330 del 
    武道と武術を混同してる奴がいるのね・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:41:06 No.2349333 del 
    武術オタとかウゼえよなあ。
    こんなとこでお前らごときに語られても半笑いしかできねえっての
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:42:54 No.2349334 del 
    >ポイントっていうのは、スポーツとしてだけ存在するんだよ。何が柔道本来の姿だよ
    素人の俺ですら思うんだが柔道はスポーツだろ。
    もしかして柔道って戦国時代からあるとか思ってるの?バカなの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:44:36 No.2349335 del 
    >武道と武術を混同してる奴がいるのね・・・
    高卒の俺にわかりやすくゆっくり説明してね
    煽りじゃないよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:45:48 No.2349336 del 
    >武道と武術
    ツンデレとヤンデレ程度の一般人からしたらどうでもいいような違いを
    自称評論家が語ってウザがられるだけの差。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:46:00 No.2349338 del 
    >殲滅戦だけが戦場じゃないだろ
    無用の殺生はリスクも大きいし武道的じゃない

    敵と組み合うほどの接近戦で殲滅もくそないだろ。
    生きてたら、殺されるって距離なんだよ。相手が逃げ出す(試合放棄)ならいざしれず、なにいってんだ?
    古武道の技を知ってるか?相手が自分の刀を抜いて刺殺されないようにまで考えてあるんだぞ?
    それが、本来の姿なんだよ。競技化とは、別の話だよ。


    >あのね、武道ってのは社会体育、つまり教育なのよ

    お前の言うことは、嘘に嘘の積み重ねだね。
    教育というなら最初から人殺しの概念なんか必要ねーだろ。
    最初から殺し合いの要素を捨ててポイント重視で競技化しました。それが柔道です。で、いいじゃねーか。なにが死ぬか生きるかだよ?
    本来の姿だよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:47:19 No.2349340 del 
    人殺しの要素を無くしたから柔道になったのに
    なにそんな広く知られている事で揉めてるのか意味分からん。
    議論するレベルの話じゃねえ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:48:19 No.2349341 del 
    一本に拘るってのが柔道の精神性なんじゃないの?
    リスクを犯してでも一本って確かにおかしいし
    外国人選手の「日本人選手は大技狙いすぎ」って指摘も真っ当だけど
    それでも一本狙うのが柔道でしょ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:48:45 No.2349342 del 
    >いい加減アンカーを覚えなさい
    >半角で「>」だよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:48:53 No.2349343 del 
    >高卒の俺にわかりやすくゆっくり説明してね
    武道は人間育成でしょう
    礼に始まり礼に終わるって言われる位だから
    武術って技術体系を教えるだけのようなものじゃないの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:50:22 No.2349346 del 
    >最初から殺し合いの要素を捨ててポイント重視で競技化しました。それが柔道です。で、いいじゃねーか。
    じゃあ外国の柔道はなんの問題もないよね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:51:29 No.2349347 del 
    元になった天神真楊流の人に聞いたが「柔道が殺し合いの訳ないです。」っつった、
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:52:43 No.2349349 del 
    >No.2349342
    そこまでしてアンカ使わないなら
    それ以上何も言わないけど
    不便じゃない?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:54:57 No.2349351 del 
    五輪自体まだまだ胡散臭いんだから競技になんてならなくていいよ
    胡散臭い手困奴踊りでも見て鼻で笑ってなさい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:56:02 No.2349352 del 
    わかりやすく話を整理すると
    「柔道は、本来、ポイントを取り合う競技だ」
    ↑柔道が生まれたときにポイントなんかねーよ。デタラメ
    「柔道は、戦場の殺し合いがもとだ。一本のリスクよりポイント勝ちだ」
    ↑戦場を引き合いに出してポイントかよ?
    「柔道は、人間教育の場だ」
    ↑なおさら戦場関係ねー!!

    と俺が言いたいんだよ。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)11:57:42 No.2349354 del 
    柔道はJUDOとしてルールがわかり易いように
    整理された

    これでいいじゃん

    素人風情が武術とか武道とかいいだすからややこしくなる
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:00:06 No.2349357 del 
    >「柔道は、本来、ポイントを取り合う競技だ」
    >↑柔道が生まれたときにポイントなんかねーよ。デタラメ
    そんな書き込みが何処に?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:02:36 No.2349360 del 
    >「柔道は、戦場の殺し合いがもとだ。一本のリスクよりポイント勝ちだ」
    戦場の話をしたのはお前が最初だろ・・・

    下がこのスレで一番最初に戦場って言葉が出たレスね
    >>相手を殺すより自分が生き残る事の方が大事
    >とか言い出しといて、お前、戦場でもポイントがあるとでも思ってんのか?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:02:51 No.2349361 del 
    このスレもID板行ったら
    自演だらけなんだろうなぁ・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:06:30 No.2349363 del 
    >リスクを犯してでも一本って確かにおかしいし
    >外国人選手の「日本人選手は大技狙いすぎ」って指摘も真っ当だけど
    >それでも一本狙うのが柔道でしょ
    これに尽きる
    外国人の選手も日本人の方針に従うべき
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:07:43 No.2349364 del 
    スレチだが
    戦争の目的は敵対する相手を効率的に無力化するコトだよ

    ころころするのが一番効率良かったりするけど
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:09:22 No.2349366 del 
    何この伸び
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:09:45 No.2349367 del 
    >ころころするのが一番効率良かったりするけど
    殺すより負傷させた方が効率がいいって軍オタが言ってた
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:10:20 No.2349368 del 
    >外国人選手の「日本人選手は大技狙いすぎ」って指摘も真っ当だけど
    外人のは柔道っていうよりレスリングなんだよな
    組みうちよりもタックルとかだし裏投げとか投げ技って言うよりスープレックスみたいな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:12:33 No.2349373 del 
    >殺すより負傷させた方が効率がいいって軍オタが言ってた
    中国とロシアには当てはまらない
    あと後退したら味方に撃たれる懲罰部隊も例外
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:13:32 No.2349374 del 
    マトモな競技に出来ないならオリンピック種目は無理だろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:15:31 No.2349376 del 
    >殺すより負傷させた方が効率がいいって軍オタが言ってた
    ケガ人は人手を必要とするから、相手の戦力を削ぎ安い
    というイミでね
    負傷者を放置する相手には通用しない
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:16:08 No.2349377 del 
    >中国とロシアには当てはまらない
    >あと後退したら味方に撃たれる懲罰部隊も例外
    人外の国とプーチンの居る国は流石に凄いな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:16:54 No.2349379 del 
    >負傷者を放置する相手には通用しない
    上でとしあきも言ってるけど
    そんな国に生まれなくて良かった・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:19:32 No.2349387 del 
    >マトモな競技に出来ないならオリンピック種目は無理だろ
    そもそも打撃系を五輪競技にしようと思ったら
    アマボクやテコンドーみたいなポイント競技にするしかないんだよね
    フルコンみたいなダメージ競技は無理
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:19:37 No.2349388 del 
    >中国とロシアには当てはまらない
    >あと後退したら味方に撃たれる懲罰部隊も例外
    人命を使い捨てにできるほど人口の多い国には勝てないな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:48:55 No.2349445 del 
    武術が体系的にまとめ始められた初期はまだシンプルに人をコロコロする技術を磨いてきた
    武術の技自体シンプルだった

    江戸時代も平和になりだすと自分の体を自在に操るための技術(身体操作技術)を求めるようになる
    殺伐とした時代より、考察する時間が増えたし
    身体操作技術は殺人にも転用可能なので武術という体裁でやっても問題なかった
    初伝中伝くらいまでは実戦技とは離れた型が多く身体操作を身に着ける
    奥伝から人殺しも可能になるように修正していく

    江戸時代でも平和な時の人は人殺しの技術習っている感じではなく
    俺こんなに動けるんだスゲーと身体操作の法にのめり込んでいった
    無題 Name としあき 09/08/14(金)12:56:03 No.2349460 del 
        1250222163008.jpg-(80352 B) サムネ表示
    80352 B
    戦場の殺し合いを云々とか言うなら、まずこれもって撃ち合いして、弾が無くなったら
    素手で戦うという新競技はどうよ
    今のリアルな戦場ってそういうものだろうしさ

    で、寸止めルールな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)13:25:28 No.2349511 del 
    現代戦はアウトレンジから砲撃、爆撃
    しかるのちに掃討で
    面制圧が基本だからフルオートライフルや
    サブマシンガンじゃないと
    無題 Name としあき 09/08/14(金)13:53:18 No.2349587 del 
    レシプロ機のドッグファイトをスポーツ化出来ないもんか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)15:12:42 No.2349858 del 
    >武術が体系的にまとめ始められた初期はまだシンプルに人をコロコロする技術を磨いてきた
    一行読んでウンザリした
    無題 Name としあき 09/08/14(金)15:17:24 No.2349880 del 
    >素手で戦うという新競技はどうよ
    素直にサバゲーを正式種目にすればいい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)15:39:39 No.2349955 del 
    >実用度は空手>ボクシング>>>>柔道
    >>>>>越えられない壁>>>>テコンドー
    柔道>>>>空手>ボクシング
    >>>>越えられない壁>>>>テコンドー
    だと思う
    空手の流派にもよるけど
    無題 Name としあき 09/08/14(金)15:44:39 No.2349986 del 
    伝統派とフルコンって一長一短だけど
    どっちの方が実戦的なの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)16:09:38 No.2350090 del 
    >寝技の無い空手やボクシングが1番の訳無いだろ・・
    寝技なんて所詮は一対一でしか成立しないオママゴトじゃね
    クラヴマガのように銃やナイフで武装した多数を相手に素手で制圧できないだろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)16:23:01 No.2350151 del 
    >クラヴマガのように銃やナイフで武装した多数を相手に素手で制圧できないだろ
    核最強って事だな。会話の成立しないバカだろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)16:28:39 No.2350176 del 
    寝技があるから最強とかいう総合オタはマガやシステマにコロコロされた方が良いね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)16:29:39 No.2350180 del 
    >核最強って事だな。会話の成立しないバカだろ
    それ素手で闘ってねーじゃん
    ゆとりだろオマエ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)16:56:24 No.2350279 del 
    >>クラヴマガのように銃やナイフで武装した多数を相手に素手で制圧できないだろ
    >>核最強って事だな。会話の成立しないバカだろ
    >それ素手で闘ってねーじゃん
    ネタですか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:02:58 No.2350294 del 
    小学生にも分かるように手直ししてみた >クラヴマガのように銃やナイフで武装した多数を相手に素手で制圧できないだろ

    クラヴマガのように、銃やナイフで武装した多数を相手に、素手で制圧できないだろ。

    クラヴマガでは、銃やナイフで武装した多数を相手に、単独のまま素手で制圧する。

    クラヴマガに、銃やナイフで武装した程度で勝てると思うな。

    クラヴマガ、それは神の御技である。
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:28:44 No.2350358 del 
    mayに上地流やってるとしあきいるらしい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:31:30 No.2350362 del 
    >。
    使って自己主張してる子痛すぎるだろ…
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:35:27 No.2350367 del 
    >実戦的

    戦時中に旧陸軍中野学校に合気道開祖と空手道指導者が特務教官として招聘された
    と、いうことは合気道と空手道が有用だと旧軍は考えていたワケだね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:35:44 No.2350368 del 
    >使って自己主張してる子痛すぎるだろ…
    No.2350151だろ
    そう思うよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:38:22 No.2350373 del 
    クラヴマガって日本の古流の技が結構あるな
    両手を同時に突きとして使ったりとか
    首へ打ち込んで窒息で絶命狙ったりとか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:38:31 No.2350374 del 
    >寝技なんて所詮は一対一でしか成立しないオママゴトじゃね
    古流柔術にも寝技はあるが
    それもオママゴトなのか?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:41:56 No.2350388 del 
    >クラヴマガって日本の古流の技が結構あるな
    あれは世界中の良いモノだけを集めてさらに科学的検証をして体系化し直したからな
    イスラエルの軍隊が金と時間を掛けて作った殺人技ばかりでえげつない
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:43:11 No.2350398 del 
    >それもオママゴトなのか?
    1対1限定だとそうじゃね
    決闘とかも
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:46:20 No.2350410 del 
    >イスラエルの軍隊が金と時間を掛けて作った殺人技ばかりでえげつない
    しかし世に出てるマガはどれもこれも護身術に毛が生えた程度の紛い物ばっかじゃね
    イスラエル軍に入隊しないと習えないとか使えなさ杉
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:49:20 No.2350424 del 
    そろそろ止めね?
    クラヴマガなんてオリンピックとは永遠に無関係だろ
    あんなのマジでやったら死傷者続出でシャレにならん
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:50:49 No.2350435 del 
    >使って自己主張してる子痛すぎるだろ…
    ゆとり乙w
    無題 Name としあき 09/08/14(金)17:55:50 No.2350453 del 
    >イスラエルの軍隊が金と時間を掛けて作った殺人技ばかりでえげつない
    殺し技ばかりじゃないけどな
    死なない程度にする技も多い
    手当てさせて追っ手から時間を稼ぐのに有効だ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:04:56 No.2350489 del 
    >1対1限定だとそうじゃね
    戦いには一対一、多対一、一対多という局面がある
    しかし一対多で勝つなど相手が経験者ならまず不可能
    よって相手の練度が不明の喧嘩などでは逃げるのが最善策になってくる
    つまり、不利な状況に追い込まれている時点で武術家としては恥ずべきこと

    一方、多対一や一対一において寝技は有効な訳で
    当然の結論として寝技は実戦に有効と言える
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:21:33 No.2350608 del 
    >一方、多対一や一対一において寝技は有効な訳で
    普通だと多対一ってのは敵が多じゃないのかと
    それと見方が複数で敵が一人の場合寝技が有効なんじゃなくて状況的に遊び入ってるでしょそれ
    詰るところおママゴトであってると思うが
    寝技が実践的かどうかは一対一と限定されちゃうからキツイよ
    もちろん実戦的でもないし
    実戦はルール無用だからねえ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:26:00 No.2350635 del 
    >寝技が実践的かどうかは一対一と限定されちゃうからキツイよ
    折ったり殺したりできない警察が使う分には実践的つか一番合ってると思うが
    でも相手が複数だとどうにもならんだろうなあ
    あと殺しに掛ってくる奴とか
    アキバの加藤も取り押さえたんじゃなくて気力切れで座ってるとこを確保されてるし
    あれ警官も刺されちゃったしなあ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:28:52 No.2350656 del 
    >それと見方が複数で敵が一人の場合寝技が有効なんじゃなくて状況的に遊び入ってるでしょそれ
    >詰るところおママゴトであってると思うが
    警察の逮捕術がオママゴトとな

    >実戦はルール無用だからねえ
    ルール無用ならば相手が寝技を使ってくることも想定してその心得が必要じゃないだろうか
    寝技だけを武器にしろとは言っていない
    あらゆる状況を想定するなら当然、寝技の心得は必要だろう
    だから古流柔術も寝技を伝えている訳で
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:29:13 No.2350657 del 
    >No.2350489

    >1対1限定だとそうじゃね
    と明言されてるじゃん
    アンタもゆとりなの?
    文盲なの?
    それともパンチドランカーなの?
    死ぬの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:30:56 No.2350662 del 
    >だから古流柔術も寝技を伝えている訳で
    “だから”じゃないだろと
    単に柔術だから寝技を使うんだろと
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:31:55 No.2350668 del 
    >>1対1限定だとそうじゃね
    >と明言されてるじゃん

    >寝技なんて所詮は一対一でしか成立しないオママゴトじゃね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:32:06 No.2350669 del 
    >警察の逮捕術がオママゴトとな
    加藤に刺されてしまいました
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:32:13 No.2350670 del 
    >単に柔術だから寝技を使うんだろと
    ハァ?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:34:11 No.2350680 del 
    >No.2350668
    ん?
    寝技とは1対1のママゴトで合ってるが・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:35:23 No.2350687 del 
    >単に柔術だから寝技を使うんだろと
    おK
    柔術がお遊びだから寝技があると言うわけだな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:36:08 No.2350692 del 
    つか寝技に入る前に仕留められね?
    柔術なら
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:36:35 No.2350695 del 
    >寝技とは1対1のママゴトで合ってるが・・・
    じゃあ何故多人数戦も想定してる古流柔術にも寝技はあるのか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:37:05 No.2350698 del 
    そこで骨法の立ち状態での間接技ですよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:38:10 No.2350700 del 
    >そこで骨法の立ち状態での間接技ですよ
    それも相手の方が多ければ無力
    よってオママゴト
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:38:25 No.2350703 del 
    >じゃあ何故多人数戦も想定してる古流柔術にも寝技はあるのか
    寝てる間に違う奴から攻撃された時はどうすんの?
    刺されたら終りじゃん
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:39:00 No.2350707 del 
    敵の方が多くても倒せる武道って何よ??
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:39:49 No.2350709 del 
    >敵の方が多くても倒せる武道って何よ??
    あれが武道なのかは知らんが
    クラヴマガとシステマだな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:40:36 No.2350715 del 
    >寝てる間に違う奴から攻撃された時はどうすんの?
    >刺されたら終りじゃん
    その点は誰も否定してないが
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:41:18 No.2350716 del 
    >クラヴマガとシステマだな
    そうか凄いな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:41:49 No.2350721 del 
    >敵の方が多くても倒せる武道って何よ??
    ボクサーが大勢を相手に次々と一発KOしていく動画をようつべで見た
    路上でのボクサーってマジスゲェー
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:42:57 No.2350727 del 
    なんで自分の方が少ない時ばかり想定した話になるんだ?
    そんなに友達少ないの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:43:34 No.2350728 del 
    >なんで自分の方が少ない時ばかり想定した話になるんだ?
    >そんなに友達少ないの?
    としあきだもの
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:44:13 No.2350732 del 
    >じゃあ何故多人数戦も想定してる古流柔術にも寝技はあるのか
    意味もなく寝技を取り入れた
    つか逆に聞くがなんで多対一で寝技が有効なんだか教えてくれ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:45:46 No.2350739 del 
    >なんで自分の方が少ない時ばかり想定した話になるんだ?
    マガの話しが発端だからじゃね
    マガは敵地からの空身で脱出とかを念頭にしてるからな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:46:42 No.2350744 del 
    >つか逆に聞くがなんで多対一で寝技が有効なんだか教えてくれ
    味方が刺してくれるから
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:46:49 No.2350745 del 
    >寝てる間に違う奴から攻撃された時はどうすんの?
    >刺されたら終りじゃん
    >>その点は誰も否定してないが

    ぜんぜん実戦的じゃねーw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:47:10 No.2350749 del 
    古流柔術の寝技は組み打ちで倒された時の
    脱出し体勢を立て直すための技術が大元で
    関西地方の古流の流派における体造りのための鍛錬法の一種だからな
    いつの間にか鍛錬法が練習の大半を占めるようなって
    勝ち負けを競うように

    今見ることが出来る日本の寝技は高専柔道から磨かれていった
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:47:13 No.2350750 del 
    >としあきだもの
    としあきなら護身完成してる筈だが・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:47:42 No.2350752 del 
    >味方が刺してくれるから
    残念!
    多対一だと味方がいません
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:48:21 No.2350757 del 
    >多対一だと味方がいません
    あー逆に書くべきなのかすまんな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:49:36 No.2350761 del 
    >ぜんぜん実戦的じゃねー
    君はクラヴマガかシステマ習ってるのかい?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:49:48 No.2350764 del 
    >多対一だと味方がいません
    あまりにも哀れで敵の誰かだ寝返ってくれる
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:50:53 No.2350769 del 
    >君はクラヴマガかシステマ習ってるのかい?
    俺はキック(ムエタイ)だな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:51:24 No.2350770 del 
    >なんで自分の方が少ない時ばかり想定した話になるんだ?
    1対1はいつもの話の流れだし、こっちが多勢対1の場合は勝てる可能性が極めて高いからじゃないかな?
    自分1人対多人数で考えた方がある視点においての強さを測れると考えたんだろう
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:52:29 No.2350778 del 
    >俺はキック(ムエタイ)だな
    へー
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:53:42 No.2350782 del 
    へーの人は柔術やってるの?
    やっぱり口だけ?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:55:30 No.2350789 del 
    へーの人は寝技世界一なんだけど…
    寝技決めてる時は他の敵に攻撃されても我慢する忍耐力を持ってるからどうにもならん
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:56:43 No.2350793 del 
    >寝技決めてる時は他の敵に攻撃されても我慢する忍耐力を持ってるからどうにもならん
    それじゃ俺のキックじゃ倒せないな
    まいった
    無題 Name としあき 09/08/14(金)18:58:10 No.2350797 del 
    キックって実戦的だったっけ?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:00:09 No.2350807 del 
    >キックって実戦的だったっけ?
    競技に実戦とか何を寝ぼけてんだ
    もうねバカかと
    警察のお世話になりたくねーw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:00:27 No.2350809 del 
    まぁ路上の喧嘩なら柔道最強なんだけどね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:01:06 No.2350811 del 
    >警察のお世話になりたくねー..........
    警察になればいいんだよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:01:32 No.2350813 del 
    >キックって実戦的だったっけ?
    キックあきは否定してるが
    ムエタイが中拳をコロコロしてきた歴史があるよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:03:22 No.2350820 del 
    >まぁ路上の喧嘩なら柔道最強なんだけどね
    それは投げ技がであって寝技じゃあるまい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:03:24 No.2350821 del 
    >ムエタイが中拳をコロコロしてきた歴史があるよ
    試合したら相手が死んじゃったってやつか
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:03:53 No.2350826 del 
    >それは投げ技がであって寝技じゃあるまい
    ん?そうだが
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:04:57 No.2350837 del 
    >まぁ路上の喧嘩なら柔道最強なんだけどね
    掴む前にテンカオ
    それでも我慢して掴んで来るのかねえ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:05:17 No.2350844 del 
    グレイシー柔術なんぞ所詮土人のお遊びよ
    本家柔道の足元にも及ばん
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:06:09 No.2350853 del 
    >掴む前にテンカオ
    >それでも我慢して掴んで来るのかねえ
    柔道家はボディ打たれ強いぜ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:06:31 No.2350856 del 
    >それでも我慢して掴んで来るのかねえ
    脳が揺れたら我慢も糞もねーw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:07:47 No.2350864 del 
    >脳が揺れたら我慢も糞もねー
    柔道家は首鍛えてるからそうそうKOできんよ
    つかいつまで芝生やすつもりだ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:08:24 No.2350866 del 
    >脳が揺れたら我慢も糞もねーw
    顔面にテンカオ入れる気か…
    キックあきマジこえ〜
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:09:29 No.2350879 del 
    >顔面にテンカオ入れる気か…
    >キックあきマジこえ〜
    きっとホンマンなんだよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:09:39 No.2350881 del 
    >柔道家は首鍛えてるからそうそうKOできんよ
    同じような事を言ってたレスラー達がミルコの左ハイに沈んでた思い出が・・・・
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:10:36 No.2350885 del 
    >顔面にテンカオ入れる気か…
    それコヒがよくやるよな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:11:36 No.2350894 del 
        1250244696215.jpg-(37076 B) サムネ表示
    37076 B
    >同じような事を言ってたレスラー達がミルコの左ハイに沈んでた思い出が・・・・
    てめぇ…永田さんディスってんのか?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:14:47 No.2350906 del 
    >>まぁ路上の喧嘩なら柔道最強なんだけどね
    >掴む前にテンカオ
    掴んだ手に関節技極めるなり、肘を外から叩くなりできるよね
    実戦想定んとこなら大概は「立ち関節技」ある
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:16:09 No.2350912 del 
    >実戦想定んとこなら大概は「立ち関節技」ある
    立ち間接は素人には掛かるよね
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:22:14 No.2350944 del 
    >>柔道家は首鍛えてるからそうそうKOできんよ
    >同じような事を言ってた

    キックあきがミルコレベルのパフォーマンス持ってるなら
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:25:09 No.2350954 del 
    >キックあきがミルコレベルのパフォーマンス持ってるなら
    キックあきはテンカオを顔面に飛ばすんじゃないのん
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:27:33 No.2350962 del 
    >キックあきがミルコレベルのパフォーマンス持ってるなら
    テンカオ狙いだからコヒレベルでいいんだよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:28:24 No.2350969 del 
    コヒって普通に強くね?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:28:53 No.2350972 del 
    >テンカオ狙いだからコヒレベルでいいんだよ
    いやいやいやいや
    コヒは性格があんなだけど身体的な能力からだけで言えば強いよ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:31:00 No.2350986 del 
    コヒさんセデス病が完治してクリンチ病を武器として使うテクも身に付けたし欠場病さえ治れば世界で戦えると思
    うんだけどな
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:34:50 No.2351011 del 
    CSで世界最強格闘技だかを見てテンカオが桁違いに強力な数値を出してたな
    余裕の1t超え
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:36:38 No.2351028 del 
    >キックあきがミルコレベルのパフォーマンス持ってるなら
    立ち技素人に一撃入れるのにそんな高等技術は必要ないだろ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:37:34 No.2351041 del 
    >余裕の1t超え
    テンカオが顔面に決まると立てないはずだわ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)19:51:05 No.2351123 del 
    中国軍の格闘術には相手の足の甲を踏んで折る技とか
    脛や膝とか太腿を蹴って折る技とかあるらしいね
    それ習ってみたい
    無題 Name としあき 09/08/14(金)20:17:58 No.2351276 del 
    中国軍ってムエタイ採用してるんじゃなかったっけ
    無題 Name としあき 09/08/14(金)20:22:13 No.2351291 del 
    >中国軍ってムエタイ採用してるんじゃなかったっけ
    うん
    鉄道国境警備隊とかも
    無題 Name としあき 09/08/14(金)20:33:48 No.2351358 del 
    本国でも見捨てられているとはw
    無題 Name としあき 09/08/14(金)20:43:45 No.2351407 del 
    >中国軍ってムエタイ採用してるんじゃなかったっけ
    ムエタイをそのまんまの状態で使ってるの?
    中華風にアレンジしてないの?
    無題 Name としあき 09/08/14(金)20:51:11 No.2351471 del 
    軍隊風にアレンジする事あっても
    中華風にアレンジする必要性が何処に
    無題 Name としあき 09/08/15(土)01:09:51 No.2355310 del 
    10年くらいやってた空手あきだけど、
    街中のケンカなんて と ん で も な い !
    道場の中だけでもうごちそうさまだお・・・


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 鬼ごっこ 4 (IDコミックス REXコミックス) 』
    著者:黒柾 志西
    形式:コミック
    価格:¥ 580
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-