竹千代の日記

私の日常を書いています。

2009年8月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

2009年8月14日(金)

一人部屋が欲しい

今団地に住んでいるのですが私には一人部屋が無い><
だから集中して何も出来ない状態になってる。
テレビもゲームしたいけど、親とかが見るから全然使えない。
だからマクドナルドに非難したい。
下にも書いたけど、ゲームするために行こうと思った。

遥かシリーズをプレステでやろうと思ったけど、今は無理かもしれない。
親が居ない間にこっそりと一人プレイだ!
それか「夢浮橋」持ってるからプレイしてみよう!
遥か3もDSとかに移植してくれると嬉しい。
もう全部プレステで持っているけど、DS専用に買ってしまうと思う。
完全に馬鹿だ・・・ふふふっ・・・

だって好きなものは好きなんだもん。
これこそオタク魂というものですね・・・ふふふっ・・
やっぱりオタクとは自分の好きなジャンルなら、どれだけでも金を使ってしまう奴が多いと思う。
車にイラスト描いている奴とかもいるし・・・
それくらいまでなりたいなぁ〜

作成者 竹千代 : 2009年8月14日(金) 08:13

2009年8月13日(木)

マクドナルド

今日は天気が悪いけどマクドナルドに行こうと思った。
まだ迷っているけどもし行くとしたら、DSを持って行って長時間ゲームとかしたい。
家に居るとクーラーとか電気代が大変だから、たまにはマクドナルド難民になってもいいかもしれない。
マクドナルドには充電用のコンセント付きのテーブルがある。

それに最近ハンバーガーが安くなっているから気になってる。
ハンバーガー食べた後にゲーム三昧で決まりですな。

作成者 竹千代 : 2009年8月13日(木) 12:29

恋愛シュミレーション

今日はお母さんからお小遣いを貰った。
そのお金で「遥かなる時空の中で3」の「神子新書」を古本屋で買った。
絵や小説を書くために今後の資料として使うためにだ。
私みたいな馬鹿がいるから古本屋はもうかるんだな・・・

遥か3とかあまりゲームをプレイしてない。
十六夜記や遥か3は途中までプレイして止まっている。
キャラは好きだけど、恋愛シュミレーションは苦手みたいだ。
でも遥かシリーズはキャラに個性があって好きだ。
遥かで好きなのは1と3だけだ、時代設定が平安時代で何だか気品があって美しいからだ。

作成者 竹千代 : 2009年8月13日(木) 19:07

良かった

友達ともメールで連絡出来たし、何だか気分的にすっきりした。
前よりも精神的に強くなってきたような気がする。
親の言う事を聞いて病院の薬を飲んで良かった。
精神的に安定してきて気持ちがすっきりしたからだ。

前は親の言う事も誰の言う事も聞けなかった。
だから友達と逢う事も全部やめたんだ。
でも今はまともな状態になってきてる。

最近朝早く起きるようになった、早く起き過ぎてしまうのも薬のせいだ。
どれだけ夜遅く寝ても早く起きるようになった。
これも良い事なのかな・・・ふふふっ・・・

心に余裕が出てきたから大丈夫だと思う。
リンダちゃんに絵を見てもらいたい。
もっと絵が上手く描けるようになりたいから、悪いところを見てもらいたいんだ。
人に見せないと自分だけでは分からないからね^^

作成者 竹千代 : 2009年8月13日(木) 06:05

2009年8月12日(水)

久しぶりに友達にメールしました。

精神的病気の「うつ病」が酷すぎたので、友達とはしばらく連絡も取らずに、距離を置いて一人で戦っていました。
どうしても迷惑とかかけたくなかったからです。
でも最近病院に通院して、薬飲んでからだいぶ落ち着きました。

前よりもまともになってきたので、もう大丈夫だと判断してメールで連絡しました。
人間関係とか不器用な私だけど、全然普通にメール出来て良かった。
リンダちゃんにサイトのアドレス送ったから、掲示板とかでコミニュケーション取れると楽しいな。

自分で言うのもなんですが、普段の私は腰が低くてとても真面目人間なのです。
だから今まで色々と我慢し過ぎておかしくなりました。
子供の頃から親の手伝いばかりで、まともに遊んでいないので、今のうちに遊びたいです。
別に遊んでも良いと思います。
人間誰でもそういう時期が必要だと思いました。

作成者 竹千代 : 2009年8月12日(水) 20:01
前の記事  |  次の 5 記事