もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レミオロメン vol.83

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:43:56 ID:tryoq5+g0
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
 レミオロメン vol.82
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1243585860/
  
▼注意
 ・必ずメール欄に"sage"入力厳守
 ・ageてる馬鹿、コピペ厨はスルー
 ・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
 ・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
 ・他アーティスト叩き禁止
 ・>>950が次スレを立てる
 ・クレクレ房はスルー
 ・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://oorong.jp/remioromen/
 ttp://www.ors-llp.jp/
 ttp://www.oorong-records.jp/artists/remioromen/
 
▼Release
 7月15日発売 15th Single「Starting Over」 AVCO-36014 \1,260(tax in)
 1. Starting Over ※2009年 アリナミンイメージソング 
 LISMO Video発連続ドラマ「革命ステーション5+25」主題歌
 2. 明け星 「革命ステーション5+25」挿入歌
 3. 夢で会えたら  
 
▼Live 
 「J-WAVE LIVE 2000+9」 [8/15]
 ttp://www.j-wave.co.jp/special/live2009/
 「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009」 [8/30]
 ttp://www.sweetloveshower.com/
 「ZEPP TOUR 2009 “Starting Over”」 [10/25-11/17]
 ttp://www.remioromen.jp/zepp2009/

▼ラジオ ZIP-FM 毎月最終日曜日 23:00-24:00 「Overnight Radio Show」
      ttp://zip-fm.co.jp/blog/ors/

▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 「ツアーじゃないブログ レミオロメン 神宮司治は29歳ロメン」 ttp://gree.jp/r/4415/1?guid=ON
 LISMO Video発連続ドラマ「革命ステーション5+25」 ttp://kakusute525.tv/
 アリナミン ttp://www.alinamin.jp/
 SPEEDSTAR RECORDS
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
  
▼PV出演
 『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子 『茜空』理衣 『夢の蕾』水沢奈子

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:45:19 ID:tryoq5+g0
追加。

チケットについてはこちらで。

レミオロメン ZEPP TOUR 2009 “Starting Over”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1247662922/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:46:55 ID:w9TbyyprO
>>1
早速だがシリアルナンバー譲ってもらったやつがすでに失効と表示される。当選した本人も失効らしい
24時間経ってるわけないんだしおかしいよな…?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:22:18 ID:+E+VkrliO
耳を澄ませば街も人も生き乙いる
そう >>1人じゃなくて

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:27:35 ID:upS59rlz0
     , --――-- 、    いまだ!藤巻亮太が適当な数字をget!!
    /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    >>1瞬の隙間から はがれ落ちて
  /:::::::::/::::::/:::::::::::::::::::ヽ   >>2人の孤独を包んで空にかえすから
  |::::::/::::::/:::::::::::人::::::::::|   >>3月の風に想いをのせて
  |::::|:::::/━/:/━ヽ:::::::|   >>4明け前 君の寝顔 新しい未来に夢を見てる
  .|:::|:// ● || ●  |::::::::|  >>5ケに咲いた花さえ 雨上がりのよう
   |::(|::|   /ヽ  . |::|)::|   >>6ウの羽根しょって描いた空
   ヽ::|:|.    ̄   |:|::/   >>7らんで座って 煙の中から
   八/\ ・ ̄ /ヽハ    >>8ばたき方を忘れたのかい?
    ::::\|  ̄ ̄ |/::::    >>9屈な日々息つまった
                 >>10おい記憶の太陽がぁ〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:38:04 ID:Dz49vtoCO
携帯からだとそうなるけど、パソコンからアクセスしたら普通に手続き出来たよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:39:02 ID:Dz49vtoCO
>>6>>3に。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:03:48 ID:0Kw6F3kjO
-- -- -- -- -- --初37 レミオロメン 「朝顔」
-- -- -- -- -- --初40 レミオロメン 「ether[エーテル]」


すげえええええwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:04:03 ID:bOpD/zRjO
>>1
乙かけっこ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:20:50 ID:8WXgJlvR0
名古屋持ってるんだけど
ほんとは東京行きたいって人いる?
前スレで見かけたんだけど自己解決しちゃったかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:17:58 ID:CcNdbc6SO
>>1乙・.3・)<こ、これは

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:19:57 ID:CcNdbc6SO
>>8は再販の分の?

>>5
これ好きだw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:25:14 ID:T9jhKE/YO
>>3
最初に当選したとされる携帯かPCからじゃないとダメなんじゃない?
それとも当選した本人からのアクセスでもダメって事?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:00:05 ID:Xo3CblC6O
>>3
もう解決出来たかもしれないけど…

私はシリアルを譲ってもらえた者だけど
普通に一発で購入出来たよ。
勿論、当選者(譲ってくれた人)とは違う携帯だ。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:44:48 ID:mOW/dEoRO
札幌以外は低になったね
事実上終わった
祭は一瞬だったな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:14:38 ID:/kpWypRS0
>>13
そんなわけあるか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:44:16 ID:fFtNvwqXO
基本ファンだが
最近は詞も曲もなんだかストレート過ぎて物足りないな
旨い正油ラーメン
たまには豚骨曲も欲しい
あくまでも個人的感想
有難う御座いました

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:49:21 ID:RjSaWXaN0
レミオロメン新曲PV撮影前の“裏話”
http://news.imagista.com/entertainment/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:59:35 ID:CCeCmeQGO
札幌外れたやついるの?全く見ないが。

昨日分は21時締切だっけか。今日買って深夜に応募しようかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:31:04 ID:MRLpl9l20
幸せのカタチの最後のラッパ(゚听)イラネ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:40:57 ID:2ygdJqQD0
札幌は応募すれば絶対当たるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:50:45 ID:rFRb2IMSO
んなことない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:51:12 ID:hWMvIaZZO
通販で5枚買ったけどさっきやっと届いて抽選したら…

案の定5枚ともあっけなく終わったよね
完全に負け組だ〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:03:42 ID:Q4nYxywSO
今から2枚目いっても一緒か…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:38:57 ID:qp7cZ27iO
札幌行きたかったのに修学旅行とかぶった…


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:52:12 ID:u7OufgENO
東京公演行きたいなぁ。

あと2枚抽選できるけど、確率 低 だよ‥orz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:53:37 ID:2ygdJqQD0
相変わらずB面が良いですなぁ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:15:15 ID:Q4nYxywSO
もういいよ!2枚目も外れたよ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:34:55 ID:mOW/dEoRO
確率が中になったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:53:57 ID:+E+VkrliO
アルバムセットをORSと店頭で買ったのに店頭まさかの応募券なし…
シングル2枚とも外れてもハガキがまだあると思ったら1枚だけという/(^o^)\

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:08:58 ID:YrcAX4wI0
レンタルしたら応募券ついてなかった orz




32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:10:09 ID:uHxFZu65O
今日も4位か、初動3万以下だな…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:43:04 ID:jwe75QcL0
流れぶった切るけど茜空のアコースティックバージョン今日はじめて聞いて感動した

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:00:02 ID:HE+ep5HVO
売上、クロマとほぼ同じじゃん(笑)
週間五万枚、累計七万ってとこかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:43:44 ID:DRnYoERRO
こなあああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ねぇ

36 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:49:05 ID:K43ma4qV0
明日のMステに出るね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:04:49 ID:rFRb2IMSO
歌詞間違えそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:42:43 ID:11tOamsN0
>>37
ウエンズデーJ-Popでは間違えちゃったね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:03:03 ID:U9OcVXlhO
初めはなんかピロピロしてて嫌だったけど
今明け星のリピがとまんない
相変わらず2番の歌詞いい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:22:30 ID:mm3mrAF70
明け星、茜空と歌ってる内容ほぼ同じ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:37:49 ID:Y7fyAEO/0
面白いよね
ただ心情が違う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:03:30 ID:MRLpl9l20
       _,,,
      _/::o・ァ  <昨日と今日の変わらぬ景色に色を添え朝日が昇ったよ
    ∈ミ;;;ノ,ノ  
      ヽヽ. 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:18:31 ID:8IMYkEDm0
ことごとく外れたから、アリナミンのほうでZEPPツアーの申し込みしてきた。
こっちも倍率高そうだし当たらないだろうなorz

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:04:50 ID:IRuf1aVxO
>>43
アリナミンのやつは当たったら無料で行けるんだよね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:51:57 ID:9qr3jSxw0
僕はDSで ドラクエをやってるからー
君は急いでご飯を作ってくれよ


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:07:52 ID:7pC4AeW30
>>44
だといいけどね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:24:32 ID:6UABvualO
てか応募期間が8/5まであるけど、ここ見てると今から応募してもダメみたいな事や低になってるから…と言ってるけど先着順って事なの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:18:06 ID:+G7Ky1i90
システム系の観点からいうと、変動倍率だから、よく見てて、
確率が中とかになったときに申し込むといいと思う。
CDを売るために、倍率を低く抑えておくわけではなく、ライブチケット自体
ある程度売れないと困るので、最初にある程度高い確率?でだして、
その後様子を見ながら変動させているのだと思われ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:03:12 ID:6UABvualO
>>48
へえーっそうなんだ
ありがとう!
即効ハズレたもんなーorz聞いてから応募すればよかったw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:55:07 ID:AsHUW6EQ0
変動させてるというか、応募する日にちや時間帯で区切って、
そこに一定数の当たりをを割り当ててるだけだと思う。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:06:43 ID:RvqNbKyy0
明け星と夢で遭えたらは今まで以上に覚えにくいなあ
何回聴いても脳内リピートされない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:27:30 ID:OtrlAdtnO
とりあえず名古屋当たった。大阪行きたかったけど。
しかし肝心の曲は…
これはないだろう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:24:53 ID:sLEBBBtX0
明け星も夢で会えたらもいい曲だね!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:53:54 ID:b14fNSOF0
夢で会えたら、やばい!
ライブで夢で会えたら歌う亮太くんと目が合ったら、もう泣いちゃう・・・。
テレビで歌ってくれないかなぁ。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:06:41 ID:EXlFaq8PO
きめぇ………

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:30:03 ID:bCC+5uE90
>>54
逝くぜ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:05:19 ID:q/Q9fyLv0
(・.3・)みんな〜準備はいいか〜いイェーイ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:31:20 ID:73+4OZNWO
今日やって当たった人いる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:42:28 ID:wZN9qKWYO
>>51
わかる!

今何回も聴いて覚えようとしてたところだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:24:33 ID:k5ulI15fO
ついに生き物係に抜かれたじゃああるまいか(/_・、)
今日のえむすて楽しみだね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:59:19 ID:+C78KRpvO
レミオロメンの曲は2005年までがいい曲だな。その後は………没。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:00:44 ID:vdwtcejA0
>>60
Mステ忘れるところだった
助かった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:25:10 ID:q/Q9fyLv0
おさむがしゃしゃり出てワロタwwwwwwwwwwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:31:59 ID:xOUfsiha0
おさむ前に出てき過ぎ
ちょっとイラっとした

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:36:10 ID:q/Q9fyLv0
藤巻にしゃべってほしかった
ぶちこわし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:37:52 ID:4RJ47Yi6O
>>58
はぁい!!2回やった。
昼12時ぐらいかな。
東京両日OK


やっぱり午前中とかお昼頃の方が、確率高いと思う。

焦って初日の夜やらなきゃよかったと後悔だよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:38:46 ID:++AEPYtkO
おかげで変な空気になったからいいじゃん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:44:11 ID:id6ze+OUO
エンディングの司会やるの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:44:14 ID:BDoV6w+q0
乙女心wwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:45:50 ID:ZGky0pJHO
ヴォーカルの人肌が汚いね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:46:55 ID:kVmUHpTrO
ボーカルの人の口まわりの肌が汚ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:48:27 ID:TZHAEMrdO
あの肌何があったんだろうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:49:23 ID:cGxIN3IQ0
それをわざわざ本スレに足を運んでまで書き込みに来るというのは
どういう執念なんだ(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:51:22 ID:68lUXDKlO
珍しく実況で肯定的な意見多かったな
まぁ韓国人のせいもあるんだろうけどね

個人的にはコバタケのピアノがなくて寂しいけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:52:27 ID:4qRrHZ/i0
というかMステ始まる前に
レミオがいきものがかりって言われた・・・・w

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:02 ID:ZGky0pJHO
しかし酷い音痴だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:17 ID:id6ze+OUO
レミオロメンだけ司会をやらせないのは差別

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:54:15 ID:4qRrHZ/i0
>>74
確かに曲やベースについては肯定的だったけど、
下手なことについてはボロクソに言われまくってたぞ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:54:28 ID:q/Q9fyLv0
肌荒れてるっぽかったがノーメイクだったのかもな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:57:26 ID:q/Q9fyLv0
藤巻と前田は好きなんだが
どうもおさむは最近イライラする
遅刻してるの開き直ってるし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:59:47 ID:IB84yD5V0
肌荒れてたね特に口の周り

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:04:08 ID:bPZwpfft0
いきものがかりって言われてたww竹内アナw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:06:52 ID:+2XHDqchO
>>80
禿しく同意。サポメンのくせにしゃしゃるな。
マジでクビにすればいいのに。
いても何の需要も無い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:36:55 ID:q/Q9fyLv0
なんであんなに態度デカイんだ?オサム
頭悪いから勘違いしちゃってんのか?
藤巻や前田は頭良いからちゃんとしてるぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:38:18 ID:FGMC3u9X0
わかってない人 バカ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:57:59 ID:0vsuZjxMO
オサいらね クビにしろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:16:06 ID:FGMC3u9X0
俺がいったのは おさむさんじゃなくて
そんなことばかりの君たち。
くび


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:19:16 ID:4RJ47Yi6O
まぁまぁ落ち着こぉ〜ぜ
(亮太くん風)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:20:12 ID:M6zcmOjbO
|f;o)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:25:04 ID:+2XHDqchO
>>87
何が俺だよ糞婆が

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:32:01 ID:FGMC3u9X0
何がしたいのか良くわからない


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:15:19 ID:jNRMHSJ1O
今日Mステみたけど幾らなんでも音痴すぎるw
プロだろ。どうにかしろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:47:54 ID:68lUXDKlO
まぁこんな流れもいいよね
駆け出しから応援してる自分からしたらレミオロメンへの嫉妬ってのが心地好い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:31:38 ID:hTop065LO
明け星聞いてると二人のアカボシを思い出す。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:33:44 ID:O5k+61590
解散したじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:58:25 ID:Qb0oEAoWO
なんか更年期のシトがキャンキャン吠えてるね最近
ドラムによほど恨みでもあるみたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:06:59 ID:lrl4uo0Y0
Mステ全然OKだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:28:18 ID:CA3sOf32O
修ちゃんいなくなったんだね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:47:25 ID:yizKj2aCO
Mステでまめ電球歌ってくれ…
粉雪しかしらないレミオに興味ない人間がMステでレミオみたら
「なにこのヌルい大学生おままごとバンド」って思われちゃう…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:11:58 ID:xNQM9ssqO
>>99
なんで昔の曲を今更やんなきゃならんの?
昔は昔で良かったし、今は今で良いんだから。
何の変化も無く古い曲しかやらないんだったら活動続ける意味無いだろうが。

まぁ皮肉で言ってんのはわかってるけど。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:42:52 ID:tFSqGbbZO
三人でこんな音だすんだ

そう思ったこともありました
朝顔のころ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:49:50 ID:e66kWRUQO
>>96
更年期はお前だよ☆婆

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:32:53 ID:BA8EywXF0
>>95
キンモクセイは活動休止中なんだお
アルバム持ってるwオヌヌヌ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:37:09 ID:CA3sOf32O
>>99
誰もそこまで気にして見る人いないと思うけど…
なんかちょっと痛々しい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:11:05 ID:D46F5PcwO
今の音がいいとは思えない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:57:36 ID:UNv6vfRU0
俺はいいと思える

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:00:02 ID:yIDuDWCz0
お前の気持ちなんかどうでもいい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:08:17 ID:SlUbdscT0
昨日のMステ実況では一番叩かれてなかったと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:11:02 ID:kQDbX9MV0
昨日の音楽戦士、時間がずれてて、見れませんでした。
どなたかトークの場面をYou Tubeにアップしてもらえないでしょうか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:29:48 ID:zyNkI3BM0
>>108話題にもならなくなってきたのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:32:48 ID:szD6LZneO
昨日のMステ、歌い終わりのマキマキにドキッとした。
俺はノンケのはずだが、新しい道が開けそうだったぜ…いい表情だったな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:43:20 ID:uKpdQSBB0
瞳がキラキラしてたよね☆ミ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:46:50 ID:XylnNYqEO
実況なんて屑ばっかだから気にすんな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:57:17 ID:rpVaAOEZO
夢で会えたら良すぐる!

♪まっすぐあなたに向かってる〜

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:00:27 ID:CA3sOf32O
>>111
(⊃.3⊂)あ、アッー!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:03:16 ID:SlUbdscT0
>>111
いいいいいまアッー、会いに行けえええたらアッー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:05:03 ID:gYzLkpfX0
みんなー逝くぜ!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:24:28 ID:m3DmSZyx0
>>110
じゃなくてクソジャニグループとヘクソゴンがたたかれてたぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:42:26 ID:+UOTpEEoO
昨日のMステで女子アナにいきものがかりって呼ばれてムッとしてたねw
タモリいなかったしすげー面白かった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:39:06 ID:dWMbbbYf0
明け星のカッティングやべえwww
他の音で潰れてて惜しいな・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:34:59 ID:EGU4/01bO
サクラが良すぎただけにstarting overが微妙すぎる
なんでこんな曲シングルで出すかなぁ
南風また再発売したほうが売れるわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:40:17 ID:BA8EywXF0
今年に入ってからレミオいい!と思ったことがないなあ
ゼップツアーは後悔したくないから行くけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:43:27 ID:zcbGGr5w0
レミオはインディーズから朝顔までがピーク
南風から全てがおかしくなった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:51:55 ID:726jqEYqO
コバがいけないんですね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:51:50 ID:qoAN00ytO
まあ次のシングルが本人達も絶賛してるんだから次に期待しようじゃないかした
だいぶ新曲たまってるみたいなんだね!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:40:05 ID:dWMbbbYf0
そうやっていつも絶望させられるぐらいならあんま期待しないほうが・・・
レミオにはPOPしか求めないほうよいかもしれんね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:54:43 ID:MKOP39qgO
なあレミオはもう朝顔のころの音には帰らんぞ
メンバーはもう三十路目前なんだし大人の曲をやって行く
年齢や性別など超えた普遍な楽曲を歌って行くだろう
しかし表現に対するひたむきさは変わらないロックだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:04:46 ID:0BGWxn0M0
新曲はまめ電球っぽいって言ったじゃない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:50:46 ID:dWMbbbYf0
まめ電球まじ好きなんだが・・・
ギターソロが聞きたい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:07:31 ID:WvK7fQnT0
蒼の世界みたいな歌詞はもう書けないのかなぁ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:10:07 ID:UmQMaf4+O
>>130
それこの頃よく考える
ああいう歌詞大好きなのに残念

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:14:37 ID:BA8EywXF0
カスになったのはコバのせいじゃない
歌詞のせいな気がする
薄っぺら杉で何も伝わってこない何も見えない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:11:56 ID:rpVaAOEZO
>>132
そう思ってる奴にZEPP行って欲しくないわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:20:09 ID:dWMbbbYf0
>>133
もちつけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:22:38 ID:p9215Oia0
昨日のMステあのメンツの中で
大トリだったからけっこうスタッフに信頼されてるんだな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:21:19 ID:TC4SzZegO
レミオってここんとこいつも最後じゃない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:29:44 ID:zI7sewzX0
トリなのにフルで歌わないんだよななぜか・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:36:15 ID:TGwjyVl3O
太陽の下〜ワンビューくらいまでバラード続いててアップテンポを
シングルで出してほしかったけど実際サクラやらスタオバやらを聴くと俺はバラードの方が好きみたいだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:58:07 ID:EeJzSBx20
今日はCDTVか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:59:05 ID:RpQx/hkl0
眠い・・・助けて・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:08:52 ID:FS1hQnACO
あぶねー!ガキ使釣り選手権見てた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:39:28 ID:zI7sewzX0
Mステより声でてたな。なんでMステだと毎回ダメなんだ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:40:13 ID:RpQx/hkl0
生放送に弱いのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:42:35 ID:iaSzB976O
口パクじゃないとゆうリアルさがあって良い良い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:47:59 ID:FS1hQnACO
楽器の生音もしていいね
間奏のギター音が好き

明け星が聴けば聴くほど好きになる
いつかどこかで聞いたような懐かしいメロディー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:48:14 ID:AbsYgcf00
>>127
>メンバーはもう三十路目前なんだし大人の曲をやって行く
>年齢や性別など超えた普遍な楽曲を歌って行くだろう

大人の曲なんて酸いも甘いも知った大人のミュージシャンしかつくれないよw
まだまだ若造バンドだよ、レミオは。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:10:08 ID:GFhdua3/0
Mステの最後って毎回トリっていう扱いじゃなくない???

なんていうかインタビューもされないし
オマケみたいな扱いじゃないか???>Mステのトリって

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:11:41 ID:j2FBEL/F0
明け星のメロディにSakuraのCメロと似てるところない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:44:28 ID:eyhMbQ0gO
ZEPPでは明け星も夢で会えたらも聞けるんだね。
行きたい…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:57:55 ID:eSWAUwKMO
確率 全部 高

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:03:02 ID:eC2Iws+KO
/(^o^)\ナンテコッタイ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:35:19 ID:KksxNmK90
Mステ通常放送の最後は一番扱い悪い枠だぞ
生放送だし前のアーで時間削られてもかまわない枠

言っちゃあオマケだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:40:13 ID:a58a38Y+0
エキストラにもなれないかもしれないけど〜♪

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:23:55 ID:TQDtSLPtO
>>148
自分もsakuraに似てると思った。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:24:00 ID:9GImlEXmO
私も蒼の世界の歌詞大好き
ベストに入らなくて悲しかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:40:46 ID:bffD6TSb0
ライブを映像で晒すのは止めた方が良い。
会場で見る分に案外気にならないが
映像で見ると歌が下手過ぎる。
味があるなんてもんじゃない
音痴なんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:56:01 ID:EnXbLfQG0
>>155
そりゃ好きな曲全部入るわきゃないさ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:03:46 ID:j2wmgPUTO
テレビ越しに藤巻と写メ撮る神宮司ワロス

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:10:03 ID:fSaO/9tD0
ヲタみたいんだねw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:12:57 ID:JPQdcSjBO
オサが撮ったのってJーWAVEだよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:31:48 ID:iaSzB976O
>>156
ライブ行けないから映像でも充分なテンションで見れるワシは勝ち組か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:14:26 ID:B14HQU7+0
>>161
アホにレスすんな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:23:51 ID:RwgmfmPN0
今日はNHKか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:01:24 ID:eC2Iws+KO
>>160
タモステでないの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:03:56 ID:w2BhBAzWO
NHKの治がアホすぐるー!WWWWWW

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:07:41 ID:15HZM+zpO
いい雰囲気だったww
和むなあwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:16:46 ID:CwWY5L/F0
なんかさ今回の新曲のレビューとか見てたら鍵盤増えただの
もうバンドの音じゃないだのいつも以上にたたかれてんだけど
皆なんだかんだ言ってどう思ってる?
まあ、俺も曲自体良いと思ってるし3曲とも歌詞もそれなりに
好きだけどね。ただやっぱバンドの音じゃないってのが残念に
思えてならないが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:19:39 ID:cFeP2RSoO
まさか前田さんも、あんな踊りで返答されるとは思わなかっただろうに‥

最高に笑った。あの雰囲気も最高だ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:21:10 ID:5dBsxA3S0
曲は悪くないと思うんだけど
なんかボーカルの低音が出づらくなってるような気がする

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:29:02 ID:RVxxTjIvO
まぁ自分の希望としてはバンド音が聴きたいけどね
あとほんとに思うのは、囁くように歌い始めてサビで思いっきり声出す系がいい
最近のは始めから声張り上げすぎっていうか、まぁ悪くはないけどそれが続きすぎだよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:37:13 ID:CJuUcdjZO
見るの忘れたorz
どなたか教えてもらえませんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:42:51 ID:DlIaMuKk0
タイアップにために詩を書くと伝えたいことがストレートすぎて淡泊な感じもする


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:07:43 ID:OZk5a4ThO
>168
前田ナイスフリだったな!
オサの天然っぷりは計り知れないわ〜w
俺もこんな夜中に大爆笑だったよ。
よく眠れそうだw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:27:49 ID:cFeP2RSoO
>>171
文章力ないのであしからず。
藤:今夜歌うのはStarting Overですが、これはどんな曲でしょう?

治:もうこれはノリノリな‥、4つ打ちベースで‥
ちょいとここで笑いが起き
前&藤:どれぐらいノリノリなんすか?

みたいな事聞いたら、
治さんが突然d(*・∀・)bこんな感じで、踊り出した。
d(*・∀・)b{あ〜りの♪つって‥

最後、さっさと曲紹介して治さんハケチャッタ!!


NHKオンデマンドっていうので、配信されるみたいだから、PCとかで見れるカモ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:30:21 ID:cFeP2RSoO
↑だけど、雰囲気は、前回のSakuraの時みたいだったよ!!

連投ごみん‥

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:35:19 ID:koTXdwLEO
治のダンスも藤巻の笑い声もカマッぽくてワロタw
なんか和んだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:36:14 ID:DlIaMuKk0
昔のディスコでダンスしてるような動きだったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:48:41 ID:zwYjsEWo0
一番声でてたね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:00:30 ID:CJuUcdjZO
>>174>>178
dですた!十分わかりやすくて助かりました!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:01:41 ID:43lDgGmU0
>>179
>>174-178
こうやるんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:59:42 ID:bnigQPF+0
カップリングに毎回昔の曲入るって話なくなったん?
それにしても相変わらずカップリングはレミオの素がでていいな
星は尖った感じの声が最高。夢は深呼吸みたいで好きだ

基本エムステはあいうえお順な

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:11:18 ID:r5rrfeYeO
だからラルクがトリなのか。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:02:16 ID:iUiWrqhc0
確かにあいうえお順だ

HORIZONの再販買った人全部音質良くなってますか?ベストでスタバイとオッケイ!がスゲークリアになってるからキレイなワンツーやモンスターも聴いてみたいんだけど


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:08:15 ID:Vkj/AXaAO
公式サイトちゃんと見たか?内容は変わってないんだと。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:16:28 ID:MBvArfnK0
「内容」って曲目の話だろ?再レコでもないと。
ただ「マスタリングし直してない」という意味ではない。
まぁ音質の向上は感じないから、リマスタリングもしてないっぽいけどね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:46:23 ID:qMAOLTujO
http://imepita.jp/20090720/743520
http://imepita.jp/20090720/742400

亮太くんのこの服、奥村さんからお買い取りしたTシャツだね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:50:41 ID:f8sVmVxW0
akkoがレミオのことをちょっと
ttp://ameblo.jp/mll-acoakko/entry-10303685995.html

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:02:27 ID:bnigQPF+0
明け星の電子音と夢で会えたらのピアノ
雑誌読んだら答え載ってた。流石藤巻

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:05:09 ID:728vqoSbO
>>186
2枚目の顔が(・.3・)でワロタwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:21:11 ID:VXok7e4BO
>>189

同じくワロタWWW

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:30:42 ID:koTXdwLEO
>>189
まさに→(・.3・)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:32:29 ID:CwWY5L/F0
>>167
俺もどの曲も良いと思ってるけど、
あちこちのサイトで書かれてるように
最近特にバンドの音でなくなってるとか
ピアノ音多すぎってのは否めないし、
そういう思いはあるな。
曲や歌詞は今の状態から作られてるんだろうから
受け入れてるが、どの曲も三人プラス少し皆ちん
で充分できるだろって。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:44:02 ID:15HZM+zpO
>>186
奥村くんブログ見て最初は似合わないだろ…とか思ってたけど
意外にサラリと着こなしてるよね


それにしてもホント(・.3・)だなあwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:51:42 ID:bnigQPF+0
酷い自演をみた気がする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:51:47 ID:WWu7q0PF0
最近道歩いてたらレミオのW&Bの時のTシャツ着てる小さい子を連れた主婦の人が居てビックリした
後ろに08って書いてたからもしや!と思ってみたらそうだった。レミオって女性ファン多いな…
自分はPから始まる某バンドのシャツ着てたから話はかけなかったけど

Starting Overフラゲしてストラップ貰えた。使い道は無さそうだけど
前作よりはいいと思う。低迷期は脱却した気がする
ピアノとか電子音は嫌いじゃないから3人のやりたい音楽をやって欲しい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:55:55 ID:cZa9Cjnu0
>>186
2枚目のオサのおなかのムッチリ感も気になる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:05:46 ID:Jt30dcOK0
自分は前田のTシャツが好き

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:49:19 ID:koTXdwLEO
>>192
自分にレスしてるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:02:20 ID:rWORQPfZO
au on air music chartのサイトのMIKA BLOGに昨日の事アップされたよん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:41 ID:aUygxMcTO
>>186
これいつの写真?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:44:34 ID:N6SQTQpKO
明け星とか聞いてると
最近の藤巻は昔の夏前コーヒーみたいな
味のある低音が出なくなったね…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:47:14 ID:cLToqWWDO
オサは着痩せするタイプかも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:49:20 ID:Jt30dcOK0
いつも高音で歌ってたら低音でなくなる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:53:45 ID:15HZM+zpO
>>197
藤巻も似たようなTシャツ持ってなかったっけ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:06:38 ID:A7i8I7UhO
スタオバのライブバージョンて本当にライブ音源なのかな?
藤巻の裏返った声の部分がCDだとない気がする…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:09:26 ID:vzIVUAMoO
ヒント:修正済

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:12:06 ID:LX63ff0W0
無修正なんて裏モノだけさ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:38:22 ID:q7OaTq5BO
Starting Overの、確かなものばかり 求めてしまうけど〜♪の後のコーラスって誰がうたってるんだろう?

なんかあのコーラスを聴くと鳥肌が…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:48:47 ID:FjK4xu3uO
(・.3・)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:09:58 ID:/xy9fRoVO
>>205
そんなこと言ったら滑走路ライブの紙ふぶきのラストなんてひどいぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:17:36 ID:nINIcM2H0
ボーカルの音痴への指摘が思ったより少ないな。ファンはそんなことどうでもいいのか?
CDとライブの差がありすぎなのは詐欺だろ。ましてバンドで押してんだろ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:22:17 ID:Bp696xrx0
藤巻が確実に巧くなってる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:26:20 ID:RIH0Dzvj0
>>211
CDとライブの差より
CDとMステの差のほうが酷い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:31:17 ID:LX63ff0W0
>>211
「バンドだったら歌が上手い」ってどんな固定観念だよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:33:46 ID:kDD+IuG5O
歌が上手いかうんぬんで好きになったのではありまてん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:37:44 ID:PuMvG9Kj0
>>207
裏ものも修正してるさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:42:37 ID:6LKibGUP0
オリンピック以来、藤巻見るたび
ソフトボールの上野投手を思い出す

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:53:10 ID:6nXAJ+3tO
藤巻はライブが一番上手いと感じる
技術的なもの云々より声質が良い。滲み出るもんがどんな歌唱力ある他のボーカルより抜きん出てる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:54:41 ID:3AN/WghbO
>>218
藤巻は似合う曲調が限られる
気持ちなんかこもってないのに
無理やり込めたふりして熱く歌うのは似合わない

聴いてるほうが、無理してるなって感じたらダメ

藤巻の似合う曲は
地味、暗め、悲壮感、挫折、のような負の感情のもの
桜井のようにエンターテイメントに演じれるわけでもなく
声質に光の要素が足りない

それは藤巻本人が一番自覚してると思うが。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:36:21 ID:5ZcZS2B80
最近、深呼吸にはまってるんだけど
一番まきまきの声に合った曲だなぁと感じる。
一番声が活かされた曲だなぁと。
力の抜けた歌い方が好きなのもあるけど・・・。
私だけかな?みんなはどの曲がそう思う?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:07:26 ID:ejmwt11tO
何十回ループしたかわからんがエーテル名盤すぎワロタ。

222 :186:2009/07/21(火) 07:10:48 ID:ktMQE8glO
>>200
遅くなりましたが、20日のZIP-FMでの写真です。
名古屋ではウナギ食べたのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:44:55 ID:8PfPcn280
>>220
藤巻は3/9など暗めの曲か
粉雪、サクラなど絶叫系の曲が合うと思う

南風などはどうもライブだと微妙

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:12:53 ID:IP0wLVOMO
海のバラッドが最近よすぎてたまらない
夢で逢えたらと雰囲気似てる気がする!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:30:27 ID:6nXAJ+3tO
>>219
暗めな曲が似合うと思い込む時点で多分ヨソが何言っても考えは変わらないだろうしあなたのレミオも停止しちゃったままだよね

自分も藤巻の暗め系曲好きだけど、声質に惚れちゃってるから歌い方やジャンル変わっても好きでいられる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:06:25 ID:v9FGQ+090
エーテル 最強

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:08:46 ID:F1JzSBwl0
>>225
声が好きならどんな曲でも受け入れられるの?
ふざけた歌を歌っても?
それなら藤巻は一生懸命曲をつくる必要はないね。
適当に作ればいいw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:12:00 ID:qoQ/Lw6O0
>>225は「どんな歌でも」なんて言ってないじゃん
妄想で騒ぐのはやめようよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:31:44 ID:6Nqk8/mN0
藤巻はワタシが貰います!!(・∀・)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:47:46 ID:2e8l3FIEO
藤巻はギターが下手糞だよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:57:25 ID:kDD+IuG5O
>>229
お前になんぞ渡さん!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:42:40 ID:LN3gBxshO
もはや3ピースではなくなってるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:43:35 ID:BTUEB/ND0
もはやアンチの叩きどころはそれくらい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:45:19 ID:l/jzL/ql0
竜巻で藤巻どころじゃない県

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:10:13 ID:u/ZOtm33O
後は藤巻は歌が下手すぎるってことくらい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:21:34 ID:27aX53IS0
下手だけど下手過ぎではない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:28:40 ID:u/ZOtm33O
そかな?なんか藤巻の歌声って終始音程外してるイメージがかなりつよい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:31:01 ID:ak5E0qAN0
たぶん君の耳に問題があるんじゃないかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:04:41 ID:ejmwt11tO
ラルクのTETSUがダサいと批判されたときに「じゃあ君が思うカッコいいのは誰なの?」って聞いて
「あっそう。僕としてはそっちの方がダサいと思うんだけど」とかわしてたな。

下手かどうかの論議より歌が下手だと思う人が上手いと思う人を挙げれば話が早い。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:55:19 ID:XkODpobo0
明け星ってフランプールみたいだな
受け入れられない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:58:50 ID:6BQA9ahG0
受け入れられない(キリッ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:33:29 ID:iMYuuGiI0
なんでボーカルはあんなに声出てないの?
音がフラットしまくってるよ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:37:22 ID:kDD+IuG5O
(・.3・)うるへー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:39:17 ID:xBIZ6aXN0
藤巻の曲は3ヶ月後とか1年後とかに
受け入れられることが多い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:44:33 ID:u/ZOtm33O
単純にうまいと思うのは 宇多田ヒカルとかJUJUとか沢山いるけど…

うまいからといって好きとはまた別だけどね。
とりあえず藤巻はへったくそ音痴
練習してくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:46:23 ID:ak5E0qAN0
JUJUの歌唱力は藤巻レベルでしょ・・・
叩いてるのはこんな奴だったのかw
絶対音感持ってる人とかじゃなくてよかった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:50:22 ID:kDD+IuG5O
てか普通そこは女と比べないでしょw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:51:50 ID:u/ZOtm33O
徳永英明をみらなえ
下手くそ藤巻音痴が
これでいい?
てかほんと下手だから

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:55:39 ID:XSXI6CN6O
そんなら徳永聴いてろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:56:00 ID:NMVK2eb/O
JUJUは実況でも話題の低歌唱力女じゃないかw
糞耳ワロタwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:15:25 ID:u/ZOtm33O
EXILE(笑)のあつしよりもだいぶ下手くそな藤巻w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:23:25 ID:27aX53IS0
糞耳がこれ以上何言ってもねぇw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:24:45 ID:mAwUk+Io0
エグザイルって大衆過ぎてみんなから馬鹿にされてるとこあるけど
ATSUSHIはかなり歌うまいよ。ユーチューブとかでソロで歌ってるやつとか聞いてみ。
藤巻よりかは絶対にうまい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:28:16 ID:kDD+IuG5O
モーニングおっさん確かに上手いとは思うけど藤巻のが温かみを感じる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:32:06 ID:u/ZOtm33O
まぁ藤巻は藤巻で世界観がいいんだよな。
うまさっていう「歌唱力」 でいえば徳永だったりあつしだったりのがうまいな

その観点からみれば音程外しまくる藤巻は下手ってこと

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:33:21 ID:3SbJwnN30
それでID:u/ZOtm33Oは何が言いたいんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:37:17 ID:u/ZOtm33O
藤巻が音痴で下手なので練習してってことが言いたい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:38:15 ID:3SbJwnN30
それは2chに書いても伝わらないよw落ち着け

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:39:04 ID:LYTsaxLi0
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 13:10:13 ID:u/ZOtm33O
後は藤巻は歌が下手すぎるってことくらい

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 13:28:40 ID:u/ZOtm33O
そかな?なんか藤巻の歌声って終始音程外してるイメージがかなりつよい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 15:44:33 ID:u/ZOtm33O
単純にうまいと思うのは 宇多田ヒカルとかJUJUとか沢山いるけど…

うまいからといって好きとはまた別だけどね。
とりあえず藤巻はへったくそ音痴
練習してくれ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 15:51:50 ID:u/ZOtm33O
徳永英明をみらなえ
下手くそ藤巻音痴が
これでいい?
てかほんと下手だから

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:15:25 ID:u/ZOtm33O
EXILE(笑)のあつしよりもだいぶ下手くそな藤巻w

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:32:06 ID:u/ZOtm33O
まぁ藤巻は藤巻で世界観がいいんだよな。
うまさっていう「歌唱力」 でいえば徳永だったりあつしだったりのがうまいな

その観点からみれば音程外しまくる藤巻は下手ってこと

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:37:17 ID:u/ZOtm33O
藤巻が音痴で下手なので練習してってことが言いたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:42:14 ID:VG8KqFKm0
せっかくあぼーんしたのにいちいち貼るなよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:37:50 ID:IP0wLVOMO
starting over
週間2万7千枚…(笑)
Zepp効果あんまないねぇ次の恋の予感からに期待してます!!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:58:07 ID:0oh7Z9FG0
つかみんな結構買ったのにあんま順位よくねぇなww
はまぐりボンバーに負けるんじゃねぇの? あ 負けてるか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:00:39 ID:0lNmppmdO
レミオロメンはCD売れないな、ベストの効果なし…。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:10:57 ID:UcQd4i5W0
シングル買うぐらいレミオに忠誠を誓ってるのは2万人ぐらいか
それからCDでーたにベスト63万枚セールスって書いてあった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:16:25 ID:4A/+1CO00
ベストの初回盤がまだ売ってるのはどうなんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:17:20 ID:17W6rFL90
どうなんだろう?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:21:08 ID:0lNmppmdO
シングルの初回盤も地元のタワレコにまだ残ってる…。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:09:11 ID:OWORNzB+O
これくらいのポジションでヌルヌル続けてくれ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:21:20 ID:6nXAJ+3tO
スタオバかなりスルメ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:23:40 ID:xdvVRs5JO
2万売れたら凄いじゃんか
さいたまスーパーアリーナのキャパだよ!
全国にさいたまスーパーアリーナ1公演分の熱心なファンがいるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:25:30 ID:fUqT8ZOxO
Zeppの為に重複して買うヲタも多い訳で

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:35:00 ID:6nXAJ+3tO
なんで枚数気にするんだ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:47:25 ID:IyoboP8eO
ゆっくり人気は下降線を描き、でかいハコからまたライブハウスで回ってくれたらいいな。
そして初期のアレンジに戻りゴール

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:51:23 ID:8JZtdyg80
明け星のイントロにドキドキする
皆川さんのアレンジはフェミニンできれいにレミオの色っぽいとこを引き立たせてくれる気がする
小林さんと作ったものは少年性とあやうさを感じて別の意味で妙にエロいけど
ああどっちも好きだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:55:25 ID:rKCcU1Z9O
>>273
激しく同意だぬ。ドームツアーとかは勘弁

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:57:01 ID:kDD+IuG5O
>>273
またそれ?もういいよ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:01:37 ID:8JZtdyg80
ライブハウスの熱気もいいかもしれんが
藤巻厨としてはとにかく音のいいホールで聴きたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:03:15 ID:8JZtdyg80
要らん心配だろけどたしかにドームとか何のメリットもないわな
連投スマソ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:04:06 ID:kDD+IuG5O
>>275
さすがにドームはないでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:06:14 ID:Zeu+DMB50
ドームなんて音悪いわ遠いわで何もいいことない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:14:28 ID:0lNmppmdO
粉雪を超えるような曲はもう期待できないな、クオリティも売上も…。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:29:51 ID:R99kfRXJ0
NACK5とかANTENNAKとか最近の地域限定ラジオ聞いた人はおりませぬか…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:42:19 ID:LysPECdkO
じゃあ一年間で113本のツアーだな
ラストは横アリ4days

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:09:26 ID:EbS+sEjC0
>>281
じゃあこんあところにウジウジ書き込みしてないでとっとと見限れよw
未練がましい奴だなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:10:06 ID:TE7v+TWp0
相手にすんなよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:16:42 ID:UcQd4i5W0
そんなことより次のアルバムの話しよーよ
Sakura, Starting Over, 明け星, 他新曲8曲

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:25:12 ID:iNJdilf3O
売上の話はあんましたくないが、
レミオベスト/レミオロメン……65万枚

グレイテストヒッツ/スキマスイッチ……103万枚

・・・この差はなんだろかね?
スキマは事務所もちっさいし…



288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:28:44 ID:TE7v+TWp0
だってお前ら上としか比べないじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:30:51 ID:UcQd4i5W0
なぜここでスキマなんてアーがでる?しかも数字まで的確にでるとは隙間ファンとしか考えられん
前隙間ファンがレミオスレ荒らしてたけどお前?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:54:43 ID:xUSqWIIp0
レミオは節目節目で特別なライブするよね、しかも会場がまたどこも違う
中学校⇒武道館⇒山梨の野外シアター⇒滑走路⇒日比谷⇒さいたまスーパーアリーナ
ツアータイトルとかスペシャルライブの名前が頑なに“曲名”ってのも好き

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:55:21 ID:TE7v+TWp0
エーテルトリップ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:57:28 ID:xUSqWIIp0
>>291
まぁ目つぶってよw
例外はある。でもエーテルトリップてかっこいいよな。スタッフがいつも考えてるのか?
今回あれ以来のZEPPツアーだよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:03:21 ID:iNJdilf3O
>>288 スキマ<レミオ なの?
ライブの規模やシングル売上からしてとてもそんなふうには思えんのだが…

>>289違います

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:09:51 ID:TE7v+TWp0
>>293
>ライブの規模やシングル売上からしてとてもそんなふうには思えんのだが…

いや、売り上げ勝ったものに対しては比べないくせに、
負けたものだけねちっこく取り上げるじゃん、実際。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:58:22 ID:3AN/WghbO
>>290
一番はじめ
YBSラジオ社屋限定ライブが抜けてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:17:20 ID:3AN/WghbO
スキマスイッチはヒット曲を多数持ち
レミオロメンは
粉雪だけ

草野にもなれず
桜井にもなれず
キャラに魅力が少ない
イキがった青年みたいな歌い方はもうやめたほうがいいかと思われます。
売れ線になりきれず、アーティストになりきれず、
曲調もドン詰まり
新曲は良くない

野外ライブはゴミだらけ

小林武史を起用してあれだけプッシュしてこれしか売れないって異常



297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:17:57 ID:JjQwLweMO
>>282
携帯からですが、覚えてる範囲内で書きます。
分かりにくかったら、すいません。
NACK5です

・新曲の話
この曲はベスト発売ぐらいに出来て〜とか、この曲で新たな気持ちでスタートします!と言っていました。

それから、皆既日食を(たぶん)3人で見に行く話になり、

・Zeppツアーの話
「チケットの取り方がややこしくてすいません」
「Zeppではサプライズで新曲をやるかも…!」
「って言っちゃったらサプライズじゃないじゃん」
「あっじゃあ、新曲やるかやらないかはわかりません!」とか話してました。

大雑把に言うと、こんな感じだったと思います。
最後に、夢で会えたらが流れました。
長々失礼しました。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:24:40 ID:xUSqWIIp0
>>295
スペシャルライブ“朝顔”だったかなぁ。母校のサプライズライブより、ファーストワンマンとかそっちの方が
重要な意味合いがあったね。今の公式HPは3代目?だけど、以前はバック青じゃなく白だったなーってしみじみした

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:33:37 ID:Ei9n2Hu5O
そうそうこの位のポジションでヌルヌルポ続けてほしい。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:39:30 ID:kDD+IuG5O
>>299
(・.3・)ガッ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:54:11 ID:rXHYInlDO
>>296
2007年と今とではCDの売上枚数の価値が違う

スキマ代表曲
ボクノ、奏、全力少年
レミオ代表曲
粉雪、39、Sakura
似たようなもんでしょ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:06:52 ID:oBgis7A30
流星のセンスは藤巻ならではだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:11:01 ID:X7nZFMUc0
>>297
d
あとはANTENNAKか。bayfmって千葉だっけ?誰か千葉の方〜

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:24:33 ID:VtwHaJqIO
bayfmは千葉だけど東京でも聞けるよ

レミオはドラマタイアップで粉雪が急に売れたイメージあるけど
隙間はいろいろ地道にやってきたようにみえる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:24:05 ID:gY6vtotZ0
もう他アー比較よくね?
比較したからって売り上げが伸びるわけでもないし
他アーも聴いてるけど、レミオはレミオで好きだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:09:38 ID:bShdiNE/O
Zepp、昔の曲も少しはやってほしいな〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:24:07 ID:dtqB2iS80
>>296
>売れ線になりきれず、アーティストになりきれず、

そこだけは同意する。
中途半端感。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:50:56 ID:A2KMH87x0
アーティストになりきれずって
どういうのがアーティストなのか知らないけど
今のまま色んな曲を作って欲しい
秋冬には鬱曲もありだろうし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:29:34 ID:XFj2luhPO
時代の境目って言葉気に入ってるのかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:38:47 ID:oBgis7A30
アスファルトマニアでもある藤巻

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:35 ID:Qe01uSar0
レミオに売れるのは似合わない
モラトリの頃が一番良かったんだよ
このまま細々とでも活動を続けてくれたらそれでいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:20:51 ID:MyogJKef0
何と比べてうじうじしたって好きなのはレミオなんだから仕方ないだろw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:29:43 ID:9TWxV7NKO
うわ…どのアーも売り上げダメダメじゃん。
その中でもレミオはよく頑張ってる方だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:12:22 ID:3OjjiywtO
藤巻ってミッシェル大好きだったよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:16:53 ID:tMPQVSej0
今年ってミュージシャン死にすぎだね
マエンも気をつけてよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:28:48 ID:upFhRj690
そんなに死んでんのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:46:24 ID:X7nZFMUc0
bayfm、東京でも聞けるのか!
だとしたら聞けてる人は多いのか…
ここには都民不在?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:22:37 ID:ccYAvGe7O
藤巻は声が汚い上に音痴

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:24:40 ID:upFhRj690
今日もお疲れさん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:28:20 ID:tMPQVSej0
なんなの?藤巻が叩かれてるのって珍しい…
歌うまくはないけど声が大好きだな〜自分は
最近は曲がカラ元気なだけなのが多くて残念
皆川さんがからんできてから何か嫌だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:12:58 ID:Zn+Z/l1hO
皆川さんは後ろで木琴だけ叩いていればそれで良かった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:15:48 ID:GdkZEpqM0
25:00〜フジNEXTでJ-WAVE2000+8

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:18:06 ID:1RbeYhsY0
>>214
>「バンドだったら歌が上手い」ってどんな固定観念だよ
だれがそんな事言った? お前バカすぎだろ?
バンドならライブありきだろ。そのライブが音痴丸出しの下手なんだからCDも同じく音程外して唱えばいいんじゃね?
アイドル歌謡曲ならレコーディングで音程直しまくって商売すればいいけど。

実際このスレでもボーカルの音痴さ(フラットしまくり)が多く指摘されてるみたいだからまぁいいわ。
>>214は聴覚障害だけじゃなく脳機能に大きな障害がありそうだから理解できないと思うけど。



324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:21:47 ID:xZwFnNZM0
NGNGっと。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:27:38 ID:tMPQVSej0
藤巻の声が大好きだけど、今のレミオじゃCDは買えないや
ベストから買ってない
惰性で買い続けれるほど金持ってないし

それが売り上げ枚数に出てるよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:32:04 ID:SP6MW8oT0
売り上げって何か関係あるのか?
シングルが今程度の売り上げでは聞けないってことは、蒼の世界や3月9日や粉雪しか聞かないのかな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:38:00 ID:YI3iqg4/0
単純に今の曲では声が良くても聴けないと言いたいんじゃないの?
つまりは個人差

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:44:13 ID:4B/3Kszh0
明らかに初期の曲がいい曲。06年以降の曲は、、、没。


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:46:59 ID:B9FxCV+C0
何がどう明らかなの
「いい曲」とかじゃなく「好き嫌い」の話でしょ
自分の好みを公然の事実みたいに言う人って・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:53:34 ID:4B/3Kszh0
レミオの代表曲は粉雪と3月9日、雨上がり、初期の曲ばかり、、、。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:10:16 ID:+eEvkxp0O
はいはい良かったね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:20:23 ID:dUQbuWfe0
最近慣れてきたなと思ったら夏休みか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:21:18 ID:dUQbuWfe0
×慣れてきたな
○荒れてきたな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:57:48 ID:dndpqDjtO
>>325
俺も買ってない。さいたまアリーナのライブも祭りみたいにやるとか言っときながら大したセトリでもなかったし
Zeppもそうなんだろうな〜

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:04:29 ID:ArGMvJFp0
期待するだけムダってことだあね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:06:39 ID:E9H6l96M0
デモテープの1st聴いたけど、発音のしかたが田舎っぺ丸出しだな、音も汚い
最近の曲聴くとだいぶ都会に溶け込んでるな、と思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:19:57 ID:FZ8I2O6m0
ここ最近だとSakuraはかなり良い曲だと想ったけど????
Sakuraならライブで唄っても音痴に聞こえないし
やっぱり絶叫系の歌が藤巻には合ってる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:31:57 ID:ic4+QnlO0
曲は良いのにアレンジが糞すぎるんだよ。
バンドサウンドしたらもっといい曲になるものは沢山あるとオモ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:35:05 ID:A39KxwTI0
はぁ?コバタケのアレンジ最高だろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:36:38 ID:ic4+QnlO0
コバもミナも糞です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:49:03 ID:ilObwmTh0
>>325
そんなこと言わずに、スタオバ買ってみなよ。
スタオバより、カップリング曲、いいよ〜。
夢で会えたらの藤巻の声いいよ〜


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:04:40 ID:piCDZc6TO
初期のアレンジも好きだが、今のも好きだ。
いろんな音を探して聴くと楽しい。
明け星のギターやばい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:30:52 ID:gRp203Zm0
明け星と夢であえたら聞いてたら、HORIZON聞きたくなって、
久々に聞いたら、なんかよかったわ〜。
流星がいま終わった・・・。ZEPPどんなセトリかな〜。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:52:59 ID:Mmi95e/L0
―――――――――――――――――――以上数レスと以後数十レス夏休みクオリティ―――――――――――――――――――――

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:11:05 ID:r5SgGgiY0
コバタケがNHKに出てると思ったら時天空だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:17:39 ID:2CYzxIhT0
どんどんロックから離れていってる気がする・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:28:33 ID:5I/vyZEk0
レミオはポップバンド。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:38:05 ID:VC1m3UH10
タワレコでエーテルの紹介文に「ここからポップになっていった」とか書いてあるからね
やっぱり今はポップが売りなんじゃないかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:58:05 ID:SSaYUL2pO
レミオは初期の曲も比較的ポップで
スタオバは上手くロック要素を取り入れてるとおもう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:12:23 ID:SGGPQnWOO
>>349
IDがさいたまスーパーアリーナ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:06:42 ID:dywku2l0O
ところで特別パス当たった人への終演後のサプライズプレゼントって何だろうな
楽屋招待とか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:25:07 ID:NYtWd2JVO
スタオバのどこにロック要素が入ってるんだよW

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:38:43 ID:0pqAPZgB0
アルバムセット買った人ってどれぐらいいるんだろ・・・
期待してしまうw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:49:32 ID:nAa/7Q1U0
>>345
あー似てる似てるw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:19:02 ID:Jx1KOTwjO
>>353


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:30:39 ID:WbXK6O6pO
>>353


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:20:54 ID:O4F31VgJO
今回エーテル買ったけど
結構キラキラ
ドッグイヤーやってくれたら
盛り上がると思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:24:51 ID:px74uERm0
スタオバは結構ギターがギュインギュイン鳴ってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:49:11 ID:DaqlzWAe0
レミオロメンのStarting OverとラルクのNEXUS 4ってサビの感じが似てるなぁ
Starting Over口ずさんでるとNEXUS 4になっちゃうし
NEXUS 4口ずさんでるとStarting Overに勝手に変わっちゃう、不思議!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:56:34 ID:Jx1KOTwjO
(;^ω^)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:08:09 ID:c70hZYHb0
>>357
ドッグイヤーはロックだぞw
あのギターリフは最高だ

エーテルにはまだロック要素が入っていたが
それ以降はドポップだよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:59:47 ID:ynGRWoewO
明け星でさ「何の準備もできてない僕さ」のとこ「なんも準備もできてない僕さ」って聞こえない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:22:43 ID:+GKnnG+WO
一文字しか変わらねーじゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:51:08 ID:ynGRWoewO
いやいや

文字数云々じゃなくてそう聞こえないかって聞いてるだけで…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:22:35 ID:D/tzKXj50
いやいや

お前のくだらねぇ疑問とかどーでもいいわけで・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:23:49 ID:nSaXks7e0
music japan最初から最後まで他のアーの曲もよく
聴いてたら、いきものとかのがギターの音ジャンジャン
鳴らしててバンドって感じに聴こえる
その後レミオ聴いたらどう聴いてもバンドじゃねえな
・・・って気づいてちょショックだったよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:50:36 ID:kbY3/WujO
ふーん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:02:17 ID:7HujMwxT0
スタオバは結構ギター鳴ってるぞ
ベースもそこそこ動いてるしSakuraよりはよっぽどバンドサウンド出てる

いきものがかりは単純にギター2人いるからだろ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:28:32 ID:nv69ieuk0
いきものってメンバーにドラムいないからかわいそうだね
ボーカルが暇だったらコスプレなんかしないで叩き語りでもすればさらによくなると思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:36:38 ID:yGDPPweS0
じゃあきよえのコスプレは俺のもの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:48:11 ID:z5aO+AEYO
スタオバはロックじゃなくてポップ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:02:50 ID:FAEkOw480
>>368
メロディにギターのコード合わせてる感じだからな・・・
ありゃだめだwバンドじゃねえよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:19:01 ID:aUAKuatZ0
昔からレミオは基本ポップだしな
気持ちはロック

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:09:55 ID:8EWTJ2WC0
>>373

あれのどこがロックなんだ?
ぬるい曲歌ってぬるいバンド関係
そもそもロックって何かわかってる?
れみおはアイドルだよ、もう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:20:24 ID:VWCQzFFF0
レミオは疲れた日本を応援するヒーローだお

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:14:09 ID:q1MPXKks0
>>374
じゃあロックの定義を教えてくれよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:01:39 ID:8EWTJ2WC0
>>376
ギターが鳴ってるからロックってわけじゃない
定義というより、生き方や音楽に向かう姿勢だろ
そしてどんなメッセージを歌うかだ

別にれみおにロックを求めてない
ポップならポップでいい
ただ、本人達やファンがまだ「れみおはロック」と言い続けるのがアホかとw
「三人を見ていたら癒される」ってファンが多いだろw
そんなもんロックじゃないしアイドルに近いよな
ここまできたらポップ道を究めてほしいよ
ガンガン売れるような大衆向けの曲を作りまくれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:25:57 ID:8V64qmMBO
ロックとかポップとかどっちでもいいわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:55:31 ID:bgt3ulF20
>>377
生き方や音楽に向かう姿勢なんて人それぞれ
本人たちがロックと言えばロック ポップと言えばポップ

そこにお前の価値観を入れるな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:08:37 ID:C3LZ9UcV0
革命ステーションどうなってますか?レミオロメン大好き女子大生は元気にやってますか?レミオロメンはもう登場しましたか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:43:32 ID:4jv4/6OO0
ここで言い争うような内容ではないって事ですね^^

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:19:22 ID:AzMenEiAO
レミオは演奏が下手糞なとこがロックだと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:32:48 ID:8lcQHz1u0
毎日必死でアンチ活動ごくろうさん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:29:10 ID:ZU/Fd98n0
この前のMJでStarting Overはポップ的なこと言ってなかったけ?

違ってたらゴメン

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:57:22 ID:VWCQzFFF0
ジャンルなんて曖昧なもんだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:39:18 ID:z5aO+AEYO
本人達がポップって言ってんだからポップだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:49:02 ID:8V64qmMBO
どっちでもよくね?

決まったところでなんかあるの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:42:00 ID:8EWTJ2WC0
>>379
>本人たちがロックと言えばロック ポップと言えばポップ
>そこにお前の価値観を入れるな

お前バカすぎw
読解力つけてからレスしろw


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:45:30 ID:D4fLdVymO
おさむの日記はある意味ロックだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:16:45 ID:C3LZ9UcV0
そんなことより乙女心

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:58:15 ID:Fk/1yOzuO
>>385
あいまーいな ニュアンースで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:33:58 ID:sbBdfWi3O
きみと コネクトする

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:37:28 ID:sbBdfWi3O
インディーズ盤、朝顔、エーテルまではよかった 最近はちょっと……… 歌詞の使いまわしがひどい、メロディーも…


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:31:43 ID:M/6Z6oC50
レミオって流れが逆だよな?どう考えても初期のほうが詩が深くて大人って感じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:38:52 ID:c+oy1XBOO
幸せな証拠だね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:50:28 ID:eQk+eVgt0
http://www.youtube.com/watch?v=XKmAyzHSNzM
ガクトにレミオメロンって言われてるw
2分45あたり

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:55:02 ID:2l1O/Rl1O
今日の公開収録の写真てどこかで見れる?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:51:08 ID:UjwEclb70
>>396
がっくん好きだから嬉しいwwwwwwww
外見派手だけど礼儀正しくて本当にいい人だよね

レミオメロンって自分も思い込んでたなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:55:40 ID:0sJmdCeP0
お馬鹿もOKってから、どんどん歌詞の内容も浅くなってるね
永遠と一瞬のような哲学性のある歌詞はもう書かないのかな
(書けないとは思いたくない・・・)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:10:05 ID:3cSLTyQG0
浅いっていうか、表現がかなりストレートになった気がする
例えばラブソングだと初期は行間で愛を歌っていて
今は普通に愛してると歌ってる感じ
どっちも好きだけどね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:47:18 ID:RThgQ9Wz0
オレンジレンジだってあれでもヒップホップだぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:07:30 ID:ya1BQjhqO
発展の置き土産 利益の裏側

自分の輪にさえ入らなきゃ あとはどうでもいいというのかい?

磨いたり 洗ったり 本当はその倍汚して

燃やしたり 埋めたり 本当はその倍隠して


磨いたり 洗ったり 本当はその倍汚して

燃やしたり 埋めたり 本当はその倍倍倍

にごった雨が気づかないふりをしている

大事な人をゴミの中に置いてこいよわかるだろ?

以上 にごった雨


かなり意味が深くない?もう藤巻はこんな歌詞かけないのかな〜

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:11:39 ID:ya1BQjhqO
にごった雨が降りそそぐまで 気づかないふりをしている だった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:34:16 ID:R2gUAnbh0
>>402
なんか泣けてくる
今のレミオからは想像すら出来ん

スピッツも初期はこんな感じの歌詞だったのに軽くなっちまったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:30:29 ID:ya1BQjhqO
昭和とかフェスタは良い。
電話も

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:03:13 ID:mRShc2250
軽くなったというよりも悩める青年期は終わって
大人になって若い子にエールを送る曲になった
そろそろ違う世界観の詞を書いてくれると期待してる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:16:26 ID:n14D3mVE0
>>406
悩める青年期がどうのこうのって問題じゃないと思うがね。
お前が大好きな藤巻が尊敬する元イエモン吉井、元ブランキー浅井
元ミッシェルチバは、いまも深い詞を書いている。
今の藤巻は満たされすぎて軽い詞しか書けないんだよ。ペラペラだ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:07:29 ID:A9CXzbPl0
藤巻は理系なのにあれだけの詞を書けたのは相当なボキャブラリーと国語力があったに違いない

逆に今の邦楽シーンで自らの作詞でいい詞連発してるアーティストって?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:05:32 ID:0sJmdCeP0
RADWIMPSとかの歌詞は、中二病ぽいところもあるけど、深いよ。
でも自分は藤巻の描く世界、世界の切り取り方が好きだから、
藤巻にまた深い詩を書いてほしいんだよ〜。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:20:57 ID:R2gUAnbh0
フジファブリックのアルバム曲の歌詞なかなかいいよ
曲もいいしレミヲタにもウケそう
ちょっと個性的だけどね

あと藍坊主っていうバンドの歌詞も良い
ライブ見たら凄かった、ボーカルがw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:31:26 ID:n14D3mVE0
アシッドマンやテナーもいいぞ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:36:08 ID:8FFOmW4k0
――――――――――――――――――――――ここまで懐古厨おきまりのコピペ――――――――――――――――――――――

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:58:45 ID:h7lGqqEl0
>>402
そう?今と一緒ですごいストレートだと思う。
深い歌詞の例挙げるなら大空とか他にもっとちょうどいいのがあるだろうw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:35:35 ID:XotmO6RJO
昭和だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:26:42 ID:la/hV/MiO
昭和はかなり良いよな
今は叫べばいいみたいな感じがしてならん。歌詞はペラペラ、ストリングス入りまくりでスリーピースの良さがでてない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:35:25 ID:1NMGiJL2O
あーあー面倒な人達だなー
ねっちねっちねっちねっちとw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:55:17 ID:laARu4TlO
たしかに歌詞は薄っぺらくなったな。まあ別にいいけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:07:18 ID:ya1BQjhqO
人の列が西を向いて ただし……

惑わされたのは君のせいじゃ 無いさ 有るさ

揺れるのは 弱い心のせい 責める気持ちも分かるが

届け君の心へ 距離を越えて愛を送ろう
たとえ 何処へ進もうと君はできる。

以上
これわかるファンいる?そんなに深い歌詞でははないが…

ちなみに大空は良いが歌詞がわからん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:09:52 ID:soYl+KH4O
Pだね
なんで今みたいに薄っぺらくなってしまったんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:09:05 ID:LxbSzkAP0
厨二っぽい歌詞だなwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:09:54 ID:ya1BQjhqO
正解

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:44:25 ID:C97w+0WsO
高校野球のエンディングにスタオバ使われてた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:14:39 ID:RThgQ9Wz0
レミオの曲は後になって評価されるんだよ

だから今理解したら未来を予測できるかもしれない、と思うから今のレミオも好きだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:21:27 ID:6ZWP3Znm0
この前デートした女にレミオのSakuraが嫌いだと言われた・・・・
なんかその女気に入ってたんだがそれ言われて
その女のこと嫌いになりそうになったわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:31:24 ID:5mr6wfaHO
>>424
レミオが好きだという事を知ってて言ったなら諦めろ


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:33:56 ID:6ZWP3Znm0
>>425
そうではないみたい
なんでもauのキャンペーンのバイトで一日中Sakuraが流れてたらしく
それでSakura聴くとバイトの嫌な思い出思い出すらしく嫌いだと言ってた

だがその女は俺がレミオ好きなこと知らない
カラオケ行ったら歌おうと思ってたんで微妙すぎる・・・・


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:06:36 ID:0sJmdCeP0
その嫌な思い出を最高の思い出に変えてあげなさい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:16:34 ID:fbXFl7p10
>>426
俺はレミオ嫌いだと言ってた彼女の前でレミオだけしか歌ってないぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:17:30 ID:2VHUB0HD0
朝倉〜朝倉〜

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:20:22 ID:6ZWP3Znm0
>>428
ちょww
彼女の反応が知りたいわw
頭ん中煮えくり反ってんじゃねw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:22:53 ID:1NMGiJL2O
>>429
(・.3・)せーんぱあーい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:42:41 ID:fbXFl7p10
>>430
歌いたいのを歌って何が悪いw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:56:51 ID:R2gUAnbh0
綺麗なだけの歌詞なんかダメなんだよ
もっと汚れてていいんだよ
そのほうが、心に残ったりするから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:13:33 ID:1NMGiJL2O
自分レミオに詳しくない友達ばっかでも気にせずレミオばっか歌う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:10:56 ID:A9CXzbPl0
危ない危ない今日ラジオじゃん
ゲスト誰?先月聴きそびれた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:13:04 ID:70cA6UyP0
>>435
lego big morlのメンバー全員

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:50:56 ID:A9CXzbPl0
ありがと
ほんと烏龍茶のWeb担当ダメだね
ラジオもブログも放置かよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:55:36 ID:FTJwj/DS0
どっかのサイトでこんだけ今が酷評されてんのも昔が輝いてたからこそ
みたいなことかかれてたよ。
とにかく今のレミオを悲しく思ってるやつは少なくないと思うし、
昔からレミオ追ってた雑誌のインタビュアなんかも三人の音だけでも
充分レミオだと思うって言ってるぞ。
三人の音を望んでる人間がこれほど多いってこと




439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:00:04 ID:ya1BQjhqO
り多くを望み過ぎたから失望も大きい…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:00:14 ID:ya1BQjhqO
多くを望み過ぎたから失望も大きい…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:02:32 ID:1NMGiJL2O
うじうじうじうじうじうじうじうじ…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:05:29 ID:3cSLTyQG0
でもこれだけ変化して文句言われるアーティストも珍しいよね
同じスリーピースでシュノーケルとかサクラメリーメンとかもストリングス使ってるけど、
レミオほど文句言われてない気がするけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:25:25 ID:ya1BQjhqO
まず、比較対象がマイナーってのが…

うじうじだよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:27:41 ID:A9CXzbPl0
ヒット曲なくて知名度低いから比較にならないじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:29:31 ID:A9CXzbPl0
おっと被ったスマソ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:31:08 ID:ya1BQjhqO
そろそろインディーズ盤出してもよくね?
つか小林、事務所に好き勝手やられすぎだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:34:09 ID:ya1BQjhqO
あとスリーピースバンドにサポートメンバー毎回入れてくんな。
たまにでいいんだよ
幅を広げるためかもしれんが歌詞に力いれろ


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:34:51 ID:NSX+ALQrO
こんなに多くの、多方面からの声に3人が悩まなかった筈が無いよ
それでもやり続けるって事はもう受け入れるしかないんじゃないか
コバタケのせいで〜とか思ってたけどそうでも無さそうだし
自分は今も変わり続けて変わらぬレミオだと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:48:37 ID:h+pEay5A0
自分の耳がレミオの音を受け入れなくなったらファンをやめる。
その時まではファンで居続ける。ただそれだけ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:53:21 ID:A9CXzbPl0
次のゲストはマイリトルラバーのakko

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:15:41 ID:yKGKhlf/O
>450d!
マエンのラジオ、来月もあるんだね。
いつ無くなるか不安でさw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:38:26 ID:Y8+QWzEQO
ラジオ、地方でも聞けるよーにしてほしいな〜
今月入ってからのラジオ出演一本も聞けてねぇ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:17:21 ID:yKGKhlf/O
>452
有線だと主要FM局(J-WAVEとかFM802とか)が聴けるらしいぞ。
余計なお世話だったらスマソ。
ネット配信とかもっと増えたらいいのにな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:42:34 ID:GaMtfYuyO
流れきってスマソ

今ようつべで蜃気楼聴いたら鳥肌立った!すげー!

過去に詳しくないので、蜃気楼レベルの神曲あったら教えてください!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:54:50 ID:tNCpUfT8O
五月雨 
春景色

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:04:05 ID:GaMtfYuyO
>>455

ありがとうございます!
さっそく聴いてみます。
最近のキラキラした曲より荒い感じの方がレミオはカッコイイっすね!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:30:09 ID:Y8+QWzEQO
>>453
d!それがどんなもんか調べてみるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:44:01 ID:ZN03CVQWO
夢の蕾くらいから完璧に王道ポップスバンドになった気がするし
いまさら昔に戻れとは言えないな。歌詞は前の方が良かったけど曲は最近の方が好み

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:11:55 ID:FpQtw1+GO
確かに曲は今のほうが全然良いよね。歌詞は糞だけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:28:28 ID:uRXB3l5T0
色んな曲を作ればいいのにと思う。
壮大な曲、楽しい曲、そしてロックなかっこいい曲も。
偏りすぎてるんだよ。
幅をどんどん広げていけばいいのに。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:25:47 ID:vnx712pIO
わかりづらいかもしれんが最近の歌詞はギャルが写メに書きそうなレベルなんだよな。
そりゃ「豆電球ほどの明かりがあればいい」とか書いてたらひくが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:28:00 ID:3andLlUH0
HEYHEYHEY出るのか・・・?


トークが苦手なレミオが・・・?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:43:31 ID:uRXB3l5T0
>>462
もう2回目ですが何か?w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:50:40 ID:NzaNHfDJO
>>462
なにをいまさら

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:12:23 ID:KEvUNVmi0
前回結構面白かったよなw
いつもTVで神宮司がようしゃべるけど…まあダウンタウンが面白いのもありがなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:36:45 ID:NzaNHfDJO
今回原西も出るんだよねw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:59:19 ID:DfFay9Wb0
原西がレミオロメンにギャグを伝授!?
ってCMやってたな

藤巻カワイソ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:00:18 ID:uRXB3l5T0
トークが苦手でも、ダウンタウンが上手くいじってくれるから問題ない。
うたばんはいやだけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:08:14 ID:Y8+QWzEQO
あのうたばん見て中居君が苦手になった。逆に貴さん好きになった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:38:33 ID:NzaNHfDJO
>>469「あ〜まのく〜ん」って言われてたねww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:09:35 ID:jGOvH45AO
もう一発大ヒットする曲があればなぁこれからも安泰なんだが(ノ△T)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:04:02 ID:YOZSrg2hO
レーミオーロメンメンメンってやつ今日か!
はよ帰ろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:40:18 ID:5KpK4MDM0
今日は出演時間短そうで残念だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:34:04 ID:8iCxSv2Y0
芸人さんにイジられるの嬉しいな〜
原西は本当にオモロイから楽しみ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:36:01 ID:ouEKlX0xO
藤牧君可愛い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:39:35 ID:8iCxSv2Y0
まきまき生存確認
安心

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:45:12 ID:Xk/mOrqM0
薄すぎる。薄めすぎてほとんど水になっちゃったカルピス状態

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:48:13 ID:/iJ/NtPe0
まきまきお肌が荒れてたね(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:06:06 ID:NzaNHfDJO
面白かった!
あそこで原西を出したマエンww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:07:51 ID:M/rRMDH7O
HEY!HEY!HEY!でのフリップ(?)ボード(?)は本人達が書いたのかな?

藤巻さんの字がエライ綺麗だったからスタッフが書いたのかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:29:29 ID:8iCxSv2Y0
藤巻はていねいに書いてるときと雑なときがあるw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:18:27 ID:hLWMTLLjO
原西がせっかく作ってくれたギャグNGって何様だあの豚

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:04:59 ID:yHCmZ4/40
レミオは売れないな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:15:06 ID:TA0IKg7zO
>>482
原西さんでつか?
ドラムのアホも思い切り否NG出してたが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:48:49 ID:mGp54Wim0
>>483
今の時代、売れた方なんじゃねーか?10年前とかの売上とかは問題外だ品。
まぁ華が無いから売れ無さそうなイメージだけど、藤巻の楽曲と清潔感は良いと思。
歌詞がどうこう言ってる人達は、夜空が暗い訳を知らないのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:53:28 ID:abxeq8230
清潔感じゃなくて清涼感な
間違えなんよ、ボケが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:40:34 ID:6NXCxMVX0
エ?マキマキ自身って清潔感がたっぷりだお
歌声が清涼感てのはわかる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:47:03 ID:E2moFzJVO
親に藤巻がオネエに見えると言われた
童顔な顔立ちやらしぐさやら…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:23:20 ID:JGa3E1hb0
女性的なんだよね、喋り方とか凄く優しい
レミオ好きになりたての頃、ぜったいアッチの人だと思ってたw
動きが平○堅みたいだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:16:46 ID:y/xptpCrO
>480
みんなそれぞれ直筆だお
マエンの字は字じゃないw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:58:50 ID:EkKwpyXC0
昨日のって、生演奏っぽくなかった?
鳴ってるギター一本だった気がする。
あのステージでやる時って、みんな当て振りだっと思ってたから
ちょっとびっくりしたw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:07:36 ID:tRrlXTdBO
つか、レミオのインディーズ盤持ってない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:41:06 ID:wC0q1Hd20
このスレに新潟県民がいたら聞きたいんだけど、
日曜日のナイトアイのレミオロメンからのメッセージって何だった?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:05:03 ID:+9WK1hS+0
次のライブであのギャグやったらどうなるんだろうなあ・・・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:17:27 ID:FZ0rB3tkO
字が下手糞すぎるだろ。藤巻の歌より下手糞だろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:01:11 ID:XkH0Mjds0
>>491
昨日のは生演奏だよ、ヘイでは最近珍しい。きくちPの日記に書いてた。


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:59:47 ID:E2moFzJVO
>>494
…ちょっと見たいかもw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:01:56 ID:1sHN1U9CO
持ってる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:16:12 ID:tRrlXTdBO
インディーズは3枚だけだよな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:48:18 ID:U+iST84a0
フェスタ 雨上がりだけだろjk

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:05:58 ID:BUYekSc3O
新規さん乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:02:13 ID:U+iST84a0
えっ、なにそれこわい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:20:45 ID:Ah+gqqsO0
インディーズは1〜4までとベスト。あとフェスタで5枚くらいじゃない?
コンクリートとか入ってるCDって売ってたの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:35:38 ID:U+iST84a0
新規乙って言われたからみんなにきくけどさー
自主製作盤ってインディーズ盤扱いなんですか???????????????

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:39:27 ID:CvGjD38W0
デビュー前の話してんだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:46:37 ID:Hn5PJdKN0
流れ的にねw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:01:56 ID:U+iST84a0
荒らしの気持がよく分かったわ

おやすみ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:49:13 ID:6NXCxMVX0
レミオって、TVであて振りせず生演奏をする数少ないバンドだそうです
と、奥村君がブログに書いてたね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:13:25 ID:EegOjeFFO
バンドね…笑

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:28:43 ID:FokkyNP7O
>>509
うざ なにお前

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:22:29 ID:IrfPnUabO
え、あて振りの時もあるよ。今まで何度も。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:43:59 ID:M5iDtbLaO
今までのテレビ出演はほとんど持ってるから、どれがあて振りか知りたい!
何の歌でどの番組とかで良いので教えてくだせい!!検証楽しそう!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:07:22 ID:WDoWB85R0
>>489
何故に真の釜と一緒にするんかい?染んで。
つうかよその名前出すなや

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:49:29 ID:tdxkidz60
真の釜って失礼すぎる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:49:25 ID:EegOjeFFO
>>510
バンドサウンドに聞こえないのは本当のこと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:08:57 ID:rq4beb6AO
Mステなんてほとんどカラオケじゃん
やっぱ生は怖いんだろうねwww
藤巻の演奏を無修正生は危険すぎる


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:19:28 ID:FokkyNP7O
>>515
あっそはいはい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:20:05 ID:m2NWsgC00
さいたまの南風だっけ?
気付いたら歌始まってたって演奏止めたやつ。
Mステでちょっとやって欲しい自分がいるw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:28:52 ID:IrfPnUabO
>512
「ビールとプリン」と「W&B」の2曲やったNHKの番組が分かりやすい。ビールが生演奏でWBがあて振り。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:44:51 ID:G5oVWZuy0
>>519
恋うたか NHKのスタジオでやったやつでしょ?


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:50:50 ID:GJQB9YvEO
夏うたで歌ったもっと遠くへは生演奏だったな

どっかのスタジアムで酷かったけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:56:50 ID:tb1t6/52O
フェスタは確かインディーズ盤ではあるが出回り過ぎてる、実質デビュー曲。それ以前の三枚持ってる?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:31:58 ID:IhDRE5f+0
>>516
それでアカシアと3月9日を2004年ごろに演奏したもんですよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:07:43 ID:G5oVWZuy0
雨上がりってインディーズ扱い?
前Mステで1stシングル特集のときレミオは電話が1st扱いされてた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:30:47 ID:OYVmvzdc0
自主製作板 1st - 5th best
インディーズ フェスタ 雨上がり
メジャー 電話以降

全員新規乙正座しろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:58:57 ID:8iKmWUm00
>>525
自主制作は他にもあるけどね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:23:00 ID:TSXcC7VWO
新米さんも古参さんも仲良くしよーぜ( ^∀^)人(^∀^ )
…とアイランドからの中途半端な自分が言ってみた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:45:40 ID:tb1t6/52O
とりあえずだれか持ってる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:45:54 ID:tiGkJqbfO
最初ころは全部生演奏だったよね。
今の編成はセットアップが複雑すぎるんだろうね、
特に生番組では。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:49:01 ID:G5oVWZuy0
>>528
ニコ動に歩調のインディーズverが上がってた気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:05:18 ID:tb1t6/52O
知ってる

アルバム持ってるやつ 収録曲教えてほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:25:26 ID:Tkh2geQN0
wikipediaに一時期載ってた。今は何者かによって消されたけど。履歴から

ちなみにLINEっての本当の話。酔っぱらってる藤巻にきけば教えてくれると思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:52:20 ID:tb1t6/52O
太陽の煙 コンクリート 大空 歩調 P 虹色 飛行機雲 にごった雨 、海、流れ星、ほかにある?
あと虹色、歩調 、雨上がり、アカシアは現在のものとアレンジがされてるはず。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:58:57 ID:xfWh6jAlO
ひまわりは名曲

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:08:30 ID:JgpC48nb0
>>512
今年ヘイヘイヘイでやった3月9日も生演奏だったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:15:32 ID:5BUh/rYA0
なし4が気になる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:55:03 ID:yumpuNL5O
次は恋の予感からなのか、激しいロックなのか。どちらにしろ楽しみだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:13:52 ID:tb1t6/52O
未発表曲がYouTubeにある

ひまわりはどんな感じ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:16:25 ID:Tkh2geQN0
たいようつかまえんぞぉ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:49:00 ID:89U2jUoIO
振り込め詐欺のタイアップとかもらわねえかな

振り込まないで
お金はいつも
タンスの奥に
あるものだから


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:10:28 ID:cOphzj5A0
最近のレミオはポップすぎて、、ガッカリ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:27:38 ID:M5iDtbLaO
>>519>>521>>535
d!d!d!ですた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:38:34 ID:AsfdzqxeO
うぉいっ!
Zepp Tokyo完売になってるじゃないか…orz

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:58:49 ID:Q8WVTBvT0
いつも放送後にようつべに動画がはられるはずだが見当たらない
HEY×3みたいのに・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:59:51 ID:Rv6g4j9BO
僕らは
昭和
ビールとプリン
も自主制作盤にはいってるよ。

あと未発表でわかるのは
太陽
電車
ひまわり
忘れ物
いつかの花
カバー
人間69
花びら
なし4
ヒステリック
パズル
細胞分裂
白い月

自分も聴いたことないが…

夏の日、ラジオ、翼なんかもこないだまで未発表だったよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:10:48 ID:87D+b0OyO
>>544
レミオロマンと検索すれば見つかるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:48:04 ID:EthgG8v60
オサムのブログ見てきた
…頭大丈夫?






ねえ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:54:14 ID:nBqhdI0w0
こなーゆきーねえ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:06:50 ID:6NAs0GrOO
>>547
ニソニソが頭おかしいのは今に始まった事では茄子

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:28:27 ID:zS6RYuYTO
>>549
IDにも茄子がw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:13:50 ID:EthgG8v60
オネエ言葉が多いし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:05:45 ID:FQSfNEf8O
インディーズ盤曲多いな
つかヤフオクで一枚2万くらいするだろ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:47:28 ID:RpYifSJ2O
レミオロメンは新曲が出る度に「前の曲良かったかも」って思って聞き込みだす。
前曲>新曲のループだから結局はどの曲も好きになるんだけど。不思議だ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:05:51 ID:bOyBNWfD0
>>547
無駄に絵文字が多いし、無駄に改行が多い。
読んでてキモイし、イライラするから最近全然読んでない。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:01:54 ID:w+Da/oTH0
http://wing2.jp/~appetite129/light.html

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:09:24 ID:RF/FbOAM0
>>545
人間69





え・・・?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:54:09 ID:bSeboF2I0
まあ、そういうことだな。
若かったんだ若かったんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:39:32 ID:FQSfNEf8O
そろそろベスト曲決めようか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:33:41 ID:zS6RYuYTO
>>558
そういうスレあるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:40:16 ID:FQSfNEf8O
決めようか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:44:58 ID:RF/FbOAM0
>>560
だからスレあるんだよボケ
そっちいけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:56:46 ID:Cd2mSvaE0
話変わるが、蜃気楼ていう曲を聴いてみたんだが、
これ最高だろ。 なんでライブverだけなんだろ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:01:29 ID:Kd1CvYCe0
客の耳障りな声さえ入ってなければ
Live.Verだけでもいいんだけどね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:22:52 ID:RF/FbOAM0
>>563
同感

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:31:33 ID:v6qkJ7T10
ていうかlive ver.出すならそれをそのまま映像として出して欲しいと思ってしまう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:34:20 ID:EoWgIeQW0
フラグリは酷かったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:41:09 ID:XlpwMCAsO
蜃気楼レコーディングしてくれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:23:03 ID:EoWgIeQW0
藤巻もオンチというか発音のピントが外れてるみたいなんだよな
田舎の訛りみたいのが抜けてない感じがするよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:38:36 ID:zS6RYuYTO
田舎もんの自分に謝れ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:38:51 ID:5gdZnxXP0
お前ら明け星過小評価しすぎ
個人的には今年最高の曲です
声と電子音がイイヨーd(^_^o)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:41:25 ID:2klZEiN50
>>570
カラオケで歌うのが楽しみ。
たぶん凄く気持ちイイと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:49:23 ID:p/9eUdnWO
>571
DAMには明け星と夢で〜が入ってなかった…orz
JOYなら入ってる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:28:03 ID:2klZEiN50
>>572
おれもDAMばっかり選ぶから入ってなくてがっかりしてたけど、
JOYにはがっつり入ってたよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:28:25 ID:mzEiGXIy0
蜃気楼はもう来ないだろうなぁ・・・
ライブでもあれ以来やってないし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:34:55 ID:qymMHYOM0
それを言ったら、インディーズの曲はもう来ないことになるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:37:29 ID:Kd1CvYCe0
カップリングベストなるものが出れば
可能性があるのでは?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:43:26 ID:FQSfNEf8O
大空はありそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:46:45 ID:EoWgIeQW0
発売日順にB面曲集作ったんだけど
日曜日の所ですごいテンション上がる
子供の頃を思い出した気がした

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:47:20 ID:v6qkJ7T10
カップリングベスト、来年辺り出しそう
結成十周年記念とかそういう感じで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:58:33 ID:NKAZl23w0
商業バンドだからありそうだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:58:35 ID:ae8hXp38O
レミオには今できることをやってほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:10:36 ID:HWDHoaGAO
アイドルバンドだからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:12:58 ID:zS6RYuYTO
>>580>>582
自演乙
暇なんだね


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:13:07 ID:LtmHD2uRO
>>578
それ自分も作った
ばあちゃんのお通夜の帰りに、すごい雨が降ってて
しかも田舎の暗い山道を一人で運転しながら聴いたら
寂しさと怖さが倍増した
A面が恋しくなっちゃったよ
普段はB面大好きなんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:13:48 ID:qymMHYOM0
商業じゃないバンドってのは、
人気も出なくてCDも売れずに解散していくバンドのこと?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:19:31 ID:NKAZl23w0
自演ワロタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:39:40 ID:p/9eUdnWO
>573
サンクス!やっぱJOYか…DAMにもリクエストすれば入るんかな…。
DAMは本人映像があるのが嬉しいよな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:50:40 ID:v6qkJ7T10
>>587
DAMは8/11に配信されるよ>明け星、夢で会えたら


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:05:50 ID:md95fDAd0
オサムさんは、モンハン3(トライ)フラゲしそうだね
ドラクエもフラゲしてたし、誰から貰うんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:23:40 ID:s9zVppncO
前田はよくフレッドペリー着てるよな

しかもデザインがいいやつを

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:35:51 ID:JAzspB3j0
>>589
興味ナス
>>590
奥村くん乙

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:31:51 ID:Il36QnI6O
>588
dd!また行くわ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:35:14 ID:HQb4Ys7uO
NICO touches the Wallsのメインギターのひとと神宮司が激似な件

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:54:00 ID:MgoiLW5VO
カップリングベストなんてあるの?

他アーで出してる人いる?

聞いたこと無いな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:56:39 ID:pcm7dbVxO
>>594

B-SIDEだかでミスチルが出してたはず

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:05:36 ID:bYTLdMAd0
このタイミングでカップリングベストなんてだしたらまたアンチが騒ぐだろ
脳内妄想で我慢してくれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:18:01 ID:CTvj5z3tO
なにをいまさら
ここは全て脳内妄想だろ


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:08:50 ID:Il36QnI6O
>594
スピッツも出してる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:40:43 ID:B58GlbTzO
カップリングベストよりインディーズベストを出してほしい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:35:04 ID:DyYXXClIO
>>597


601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:59:58 ID:S/mx6dPRO
>>594
ミスチル、ラルク、BUMPは出してる

アジカンもあった気がする
割と出してるみたいだよ
レミオもアルバム未収録の曲
結構溜まってきてるし
今後出す可能性もあるかもしれないね


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:17:13 ID:s9zVppncO
出すとしたら、なにがでる?

蜃気楼は確実

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:43:40 ID:CmNBhfg30
レミオのことだから
これからも小出しにしていきそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:43:39 ID:EdyTOjTNO
夏前コーヒー
ループ
僕らは

これは外せない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:52:58 ID:s9zVppncO
昭和 息継ぎ 午後の低気圧。あと深呼吸

ループ、僕らは評価低いがライブでやってるから入ってきそう



606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:02:29 ID:S/mx6dPRO
Wonder landを忘れないでw

映画タイアップだったし、
なんでクロマに入らなかったんだろう?
人気ないのだろうか。かなり好きなのに。


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:12:54 ID:s9zVppncO
しね…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:23:04 ID:+BplDGkxO
>>607
どうした?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:45:04 ID:s9zVppncO
カップベストにワンダーはないだろうと思いまして…
ついつい

レミオの最近の曲はくそでなんで挙げてくんだよ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:49:44 ID:vPtP8A6zO
最近YUIが出した
カップリングベスト

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:55:26 ID:CmNBhfg30
Wonder land好きだー
近未来的な感じがイイ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:20:49 ID:s9zVppncO
と 素人が申しております

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:44:02 ID:CmhdBJtAO
と ド素人が申しております

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:44:10 ID:5Fx35fZFO
>>612
あんた何なの?
別に個人の意見なんだからいいじゃないの

これだから古参は…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:05:22 ID:MgoiLW5VO
>>595
d(^^)/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:09:32 ID:MgoiLW5VO
>>598
>>601
>>610

みんなd!

全然知らなかったよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:11:25 ID:UGHsmho70
タクシードライバーうんこ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:14:50 ID:8fmOO7aD0
No Borderさえ入らなければ
あとは何でもいいと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:27:18 ID:B36QM3lUO
>>618
そんな曲もあったな…。自分もあまり好きじゃない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:39:23 ID:B58GlbTzO
てか、ドラムの人の友達から、なし4?って曲コピってもらったんだけど。
神!!すぎてワロタ
テンポ速すぎ(笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:54:21 ID:uagYonhwO
ブログからリア充臭がする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:56:36 ID:sAP0fckT0
>>620
俺もききてえええええええええええええええ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:59:24 ID:s9zVppncO
確かに ちなみにタイトルとかあるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:04:40 ID:FjuRAxXl0
>>620
kwsk!!!!歌詞はどんな感じ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:27:47 ID:MgoiLW5VO
なし4の音源あるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:37:58 ID:lbbDqrPo0
なし4も存在するんだね!
神曲スレに「電車」もあげてる人いたけど
聴きたい!!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:50:25 ID:bYTLdMAd0
題名なし1〜6

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:51:52 ID:XYK4AODMO
No Border人気無いのでつね…カラオケで歌うと気持ち良いんだが…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:55:22 ID:As8tLsLD0
>>618
忘れてた!のぼだ好きだ!あとチャイムもね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:04:14 ID:CoikuJnfO
>>628自分もNo Borderそんな嫌いじゃないよ
自分が好きならいいじゃないか気にしない気にしない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:23:33 ID:WtDTCh1j0
>>620
釣りじゃなければ早くyoutubeにうpする作業に戻るんだ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:54:20 ID:KFzZ/HvJ0
つか、うpロダに頼む

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:09:24 ID:XYK4AODMO
>629>630
ありがと〜;;
うん、チャイムも気持ちいい!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:24:30 ID:wNd5Pcz0O
夏の日もいれてくれい!!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:35:03 ID:zGv3MTvo0
は?普通にアルバムに漏れたカップリング全部でいいやん
シングル買った人涙目だけど
ということで裏ベスト(妄想)の話は終了な

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:38:08 ID:KFzZ/HvJ0
最近の曲が糞だと言う人は
むしろ新参

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:19:36 ID:s8bX7fgTO
このスレにシングル買ってない奴なんているのかよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:22:30 ID:bwMZ6CRJO
ファンになる前のシングルは買ってない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:46:15 ID:vHw+NOqjO
最近の曲はくそだろ

とにかく詞の引用ひどいストリングスの使いすぎ単調な編曲
昔から聴いてないからわかんないの?
ポップス路線に入って成功しているかもしれんがいつまでもつづかんよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:54:41 ID:As8tLsLD0
引用って何からの話?

てか車ではCDしか聴けないから、カップリング集出ると助かる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:08:27 ID:CoikuJnfO
>>639
昔から聴いてないから分かんないの?
とか何その上から目線うざいよwwwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:53:46 ID:bwMZ6CRJO
昔からは聴いてないけど、昔の曲は聴いてる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:39:43 ID:KFzZ/HvJ0
昔の曲も今の曲も今聴いてるけど、どっちもイイ(・∀・)!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:58:47 ID:H42R54wH0
懐古厨は朝顔だけひたすら聞いてればいいのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:17:56 ID:vHw+NOqjO
どうせフェスタからしからないんだろ?


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:21:23 ID:s8bX7fgTO
日本語で

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:24:57 ID:oYHbleg6O
おk

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:30:04 ID:E8TJZMXgO
おバカも

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:47:46 ID:CoikuJnfO
おk

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:55:57 ID:SzwhVhetO
過去は過去じゃ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:04:05 ID:KFzZ/HvJ0
未発表曲は知らないなぁ・・・
コンクリート含む7曲のCDがあったらしいね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:08:54 ID:s8bX7fgTO
コンクリートとか聴きたい!

音源はどこにあるんだ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:10:08 ID:wuZyextx0
コンクリートは2004年ぐらいに山梨のラジオで弾き語ってたよ。確かw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:13:11 ID:s8bX7fgTO
山梨いいなw

「ラジオ」も聴けたみたいだし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:26:27 ID:As8tLsLD0
山梨限定ベスト買ってラジオ聴けたよ!楽しくて可愛い歌だ
だがおまけCDなせいか、CDチェンジャーに認識されない事が多い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:43:46 ID:0EMR1Xg70
山梨住みじゃないから普通の初回買ったんだけど(発売決定してからすぐ予約しちゃったし)
後から山梨限定版買う方法を知ったときには悲しかった・・・w

というか、パラダイムはアルバムに入れないのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:47:55 ID:zGv3MTvo0
8月なのに五月雨が終わらない どうなってんの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:56:55 ID:253sAErDO
コンクリートのラジオ音源は前にアップしてくれた神がいたよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:02:08 ID:oPzCSrUcO
そもそもコンクリートはいい曲なのか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:17:00 ID:NO1bQOeXO
インディーズ時代なんて古参が優越感に浸るだけの駄曲ばっか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:39:26 ID:oPzCSrUcO
インディーズは曲時間が短いのが多いよな

にごった雨とか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:01:47 ID:oPzCSrUcO
>660は最近ファンになったんだろうね
昔からファンあったとしてもそうとう頭悪そう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:17:01 ID:e2IXmhTM0
インディーズ時代の曲ってなんかじっとりした曲が多いよね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:21:59 ID:oPzCSrUcO
にめちゃくちゃ考えさせられる曲が多いよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:25:00 ID:/qE7gtbC0
>>660は藤巻

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:45:53 ID:NxnETq7K0
Noborderはメンバーが一番気にいってない曲な気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:49:33 ID:+2j5hIQf0
おおたきえいいち様をリスペクトした曲みたいだから
メンバーがとても気に入ってる曲なきがする>No Border
オサは興味ないだろうがマエンは嬉しそうじゃね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:54:08 ID:TS7WNh+y0
>>666
NoBorderはライブでやったことあったっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:51:20 ID:sHVZHwlJ0
つアンダー座酸

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:57:03 ID:dws/ST9GO
under〜ツアーでアンコール1曲目にやってたね>No Border
藤巻が手拍子をあおる姿がまだぎこちなくてとても微笑ましかった。みんな楽しそうだったよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:01:37 ID:oPzCSrUcO
藤巻はサビを作るのはうまいよな


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:22:46 ID:/zpxJHH90
>>656
パラダイムは著作権がほかの曲に比べてややこしくなってるから
アルバム収録とかカラオケ配信は難しいんじゃなかったっけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:13:54 ID:RrkjlPPwO
>>671
Cメロもよい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:32:33 ID:oPzCSrUcO
そうだよな
あと
昔はモノのの例え方、哲学、文学的歌詞もよかった。日本語がほとんどだったもんな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:51:51 ID:zlqylmA60
レミオはCメロがいいな。
歌詞は最近、変わったのは確かだな
四季を織り交ぜた歌詞、哲学的な歌詞、独特な比喩表現・・・
今のストレートもいいと思うが、あの頃が恋しいもんだな。
皆川さん、頼むからコバタケみたいなアレンジはもうやめてくれ!
バンドサウンドのカッコイイレミオが聴きたいんだ!


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:09:20 ID:e2IXmhTM0
皆川さんがっていうか、曲がストリングスやキラキラありきで作られてると思うんだけどな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:19:15 ID:sHVZHwlJ0
このままでおk

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:23:29 ID:P7Z6UbEiO
革ステ何話目に出てるんだろレミオ…

ドラマ見てる人いる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:45:46 ID:nJkrWb4T0
次あたりロックくると思う。


680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:36:02 ID:fdIkb25V0
>>675
かなり同意見。
新参に入るだろう自分でもインディーズから蒼の世界
くらいまでの独特の比喩表現取り入れた歌詞に
すごいぐっときてた!
皆川さんがきらきらにアレンジしてるかは分からないけど
レミオが一番カッコよくなる風にアドバイスしてって欲しい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:03:54 ID:7DndmRWU0
>>672

そうなのか・・・
まさに伝説って感じだな


公式HPのスタッフブログが全然更新されてないけど、
何のつもりなんだ・・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:11:33 ID:P7Z6UbEiO
>>681
さいたまから放置だねww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:26:38 ID:oPzCSrUcO
電話とかイヤでも妄想してしまう曲

こんな簡単にイメージが共有できる歌詞を書ける藤巻はすごい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:43:17 ID:yalrPt/JO
http://imepita.jp/20090802/740510

これは藤巻さんですか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:45:35 ID:P7Z6UbEiO
違くない?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:05:50 ID:MUGWS+NR0
藤巻よりさわおっぽいw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:43:33 ID:RddKRydoO
ドコモの人
BeeTVでスタオバのPV見れるよ

お試しだから無料

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:14:40 ID:mH1Wz6Jb0
>>684
ハイブリッドレインボーの人だと思う。
えっと・・・ピロウズ?だっけかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:01:05 ID:51vxh3hK0
pillowsのさわおかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:21:24 ID:+2j5hIQf0
>>684
全く似て無いが…宣伝乙?

UTSツアーはNoBorderの歌い方見たさに行った回もあった
蜃気楼は楽しげだったぬ。チャイムはやらなくて残念。懐かしス



691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:21:30 ID:/qE7gtbC0
>>675
戻れないよなあ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:48:36 ID:NiHt85GIO
届かないよなぁ…

693 :684:2009/08/02(日) 23:55:30 ID:yalrPt/JO
ピロウズの方ですね!!!!
さわおっていう人も知らないんですけどね…(-o-;)
TVぴあに載っていて、七三な感じが藤巻さんぽいなあと思って質問しました。
全然知らない私がお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。答えてくださったみなさんありがとうございました。



694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:25:37 ID:br4YbdCw0
さわお知らないとかどんだけw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:12:53 ID:L72BxvA3O
>690
670です。俺もライヴでチャイム聴きたかったです…orz
終演後に会場で流れてましたよね。追い出されながらも聞き耳立ててました…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:40:13 ID:aFKYPcnNO
もうどのくらい歩いた〜♪

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:17:55 ID:SDlUF8u2O
はいはい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:31:24 ID:mK8WPgo/0
去年の今頃は諦めないで〜だったな
ソフトボールには感動したぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:47:53 ID:Ij0I4Yk/0
今年フェス全然出ない
→曲作り
→アルバム発売

期待していいのかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:04:37 ID:aFKYPcnNO
いい曲はできないがな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:13:27 ID:qsmLeRo6O
お前が決めることじゃない
馬鹿か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:20:49 ID:aFKYPcnNO
最近はわかりきってるよ
素人さん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:28:02 ID:qsmLeRo6O
良いと思う人だっているってことを言いたいんだよ

古参うぜえ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:48:51 ID:JTlf367s0
素人ってなんなの

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:58:05 ID:mK8WPgo/0
久々に>>1を読むときがきたようだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:38:10 ID:Ij0I4Yk/0
自分はクロマ良いと思ったし
次のアルバムも期待してるんだけどなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:53:50 ID:3HVimLw2O
>>701


708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:58:49 ID:aFKYPcnNO
思ったんだ〜

あいまーいな ニュアンスでw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:37:43 ID:PRacdMk5O
こいつらってポップバンド?
ストリングス使いまくりだからバンドとは言えねぇか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:45:47 ID:SDlUF8u2O
はいはい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:45:57 ID:qsmLeRo6O
いちいちご苦労様

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:24:33 ID:KWB9TMsh0
チャットモンチーの方がロックだし、いい曲書くよねw
藤巻も以前は「チャットモンチーいいよね!」と褒めていたもんだ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:32:09 ID:quJNLmJf0
ボーカルの顔面偏差値が格段藤巻より高い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:38:14 ID:MUpaIqKx0
>>712
チャットヲタ宣伝乙

>>713
まず男と女を比べることがおかしいと思うんだが・・・w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:15:55 ID:aFKYPcnNO
だな
チャットモンキーだっけ?
クソザルバンドとくらべんなw
ヒット曲ださないサルは山に帰れ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:35:30 ID:Ylc3dc260
▼注意
 ・必ずメール欄に"sage"入力厳守
 ・ageてる馬鹿、コピペ厨はスルー
 ・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
 ・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
 ・他アーティスト叩き禁止
 ・>>950が次スレを立てる
 ・クレクレ房はスルー
 ・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:39:43 ID:KWB9TMsh0
チャットヲタじゃなく、自分は藤巻ヲタですが何か?
新しい曲のPVをたまたま見て
素直にレミオよりロックだと思ったんだ
塚、715みたいな下品なファンこそ帰れよカス

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:42:00 ID:Ylc3dc260
古参はレミオロメンが売れたのが寂しくてか俺は昔から知ってんだぜ自慢か知らんが今の歌は糞と過剰に騒ぎすぎ。
糞まではいってないと。もともとが良すぎたんじゃない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:06:23 ID:Tfs0NnoQ0
粉雪で冷めたのは確か

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:39:55 ID:9weTV5A30
懐古が痛々しい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:07:49 ID:aFKYPcnNO
最近の曲ではシフトが1番レミオロメンらしい。あと歩調も

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:08:24 ID:cUUSeefuO
昔のままで、変わり続けないレミオなんていやだぁ!!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:21:52 ID:aFKYPcnNO
藤巻が書きそうな歌詞だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:25:03 ID:SSfdQ4jI0
古参でなく新参でも昔の曲のが好きな自分もいる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:29:55 ID:Ij0I4Yk/0
歩調好きだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:04:05 ID:aFKYPcnNO
歩調だよな

かなり独特

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:27:40 ID:002wNXJ20
>>772
変身の仕方が駄目だろうw


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:33:30 ID:qsmLeRo6O
>>772に期待

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:02:11 ID:mRBeyulH0
sageない奴らはみんなきもいなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:17:29 ID:chZstQ4bO
歩調を歌ってたレミオはもういないよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:23:24 ID:8v2XU67VO
お塩大先生が逮捕だというのにおまえらときたら

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:32:06 ID:4PTCxa2u0
>>730
いるけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:02:13 ID:EXfaULFX0
古参懐古厨は別スレたててやってくれ 目障りだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:14:03 ID:QM95ga+r0
>>733
目障りなのはおまえだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:19:39 ID:HNwzoY+T0
若田光一さんが藤巻に会いに地球に帰ってきたらしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:10:11 ID:Fa/A66Z/0
収録曲は朝顔で全部聴いていますが
ミニアルバムのフェスタって買って聴く価値ありますか?


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:11:21 ID:SB8hZUJv0
つ波

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:11:38 ID:v8ffVP1DO
俺は昔の曲でも最近の曲でも好きな曲はそれぞれあるけど、一体どこまでが懐古厨でどこからが新参になるのか?きっちりしたボーダーラインてあるの?教えて偉いひと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:24:29 ID:cg8960v+0
じゃあ「新参」「懐古(古参)」って呼び名を止めて「アフター粉雪」「ビフォー粉雪」にしようぜ。
これならダサくて誰も言わなくなる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:28:23 ID:QM95ga+r0
>>739
粉雪まで、が好きなオレはどうしたら…w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:52:25 ID:WoGPmk2b0
こんなとこ来てないでレミオから離れたらいいんじゃないの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:56:28 ID:3LRaWiFV0
でも粉雪が出て、テレビ出演が増えてDLとかみんなの知名度があがった時は
「売れ線に走った」とかじゃなく「凄いなレミオロメン」って思ったけどな。ドラマで初めて流れたのを聴いたときもそう
今でも応援してるのは単純に楽曲だけのファンじゃないからかも。バンド結成、神社時代、東京進出とかのエピソードを知ってるから

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:58:12 ID:cg8960v+0
>>740
じゃあ「ジャスト粉雪」で

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:03:02 ID:QM95ga+r0
>>741
だまれカス
マンセーだけしたいなら美串かファンサイト池

>>743
ありがとうwそうするよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:20:32 ID:v8ffVP1DO
結局のところ、みんななんだかんだ言ってもレミオが好きなんだろ?なんか安心しますた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:23:17 ID:45Cvu6nR0
曲が最高って言えなくたって
レミオを愛することに理由はいらないぜ


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:56:43 ID:WoGPmk2b0
>>744
この二面性がおそろしい


748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:45:23 ID:n3PUwYU60
本当にクロマはガッカリアルバムだったなあ
翼だけ浮いてた、良い意味で

レミオってアルバム一曲目が神だよね
HORIZONスタンドバイミー、ether春夏秋冬、朝顔まめ電球

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:47:18 ID:/Xut5mbsO
>>744
☆婆だから無視無視。ちょっとでも悪く
書かれると噛み付く病気だからw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:21:41 ID:48k46Am80
クロマは良曲ばっかりじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:46:18 ID:3giFFSfBO
結局人それぞれ
俺はクロマは糞だと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:54:28 ID:PPwotOsE0
俺は「糞」って平気で言えるような人は糞だと思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:00:59 ID:XYFwpou10
>>749
まだいたの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:02:57 ID:HNwzoY+T0
おまえらスルー能力なさすぎるw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:41:22 ID:BX1tXs1n0
>>751
俺も糞のクロマだと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:14:50 ID:LBijlTkxO
はいはい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:41:39 ID:/Xut5mbsO
>>753
巣に帰れ婆基地

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:18:12 ID:WW4EXi4zO
オレもクロマ糞だと思ってたが
夏の曲が多いからか今の季節に聴いたらなかなかだったよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:25:20 ID:wu6XqP8D0
まあクロマ自体は糞と言われてもしょうがないと思うけど
クロマの曲は今の時期すごくいい。
アルバムの曲数が多くて、ちょっと重い気がするところが糞って言われる要因かもね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:52:00 ID:efqT3UBS0
「糞」って使いたがる人は、「嫌い」とか「好みじゃない」とか言うだけでは周りに与える印象が弱いから、
自己主張を兼ねて「糞」と言うことが多い。
またそれによって「好き」だと感じている人の意見を間接的に否定しようとする傾向があり、
「自分の意見が正しい」という強い思い込みを持っている。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:56:50 ID:cn3hRp/J0
レミオのライブで手拍子してる人は何なの
演歌じゃないっーの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:57:33 ID:+kcZzQow0
>>761
藤巻に言え

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:26:17 ID:p6bFdI5vO
あいまーいな ニュアンスで きみとコーネクトする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:39:15 ID:Zc/BqKKe0
クロマよりHORIZONのほうが糞だと思うけど

765 :sage:2009/08/04(火) 19:42:07 ID:p6bFdI5vO
なるほど面白い
ホライの方が好きだが
まだ微かにレミオらしさが残ってる

シフトとかプログラムは初期な雰囲気が残ってる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:50:09 ID:0fKKkGSm0
クロマ俺は好きだ。ライブが良かった
翼のイントロのギター演出と、青春の光のライブアレンジがかっこよかった
星取りに至っては泣けた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:51:38 ID:pGGArOUqO
初期の感じが残ってたらいい曲なのか?

てか、クロマに幸せのカタチはいらないと思うのは俺だけ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:57:20 ID:bT1xj8bmO
俺はメリーゴーいらなかったと思う。

エーテルに歩調入っても雰囲気的に遜色ないな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:08:10 ID:84ySJrx10
豚切すまんのだが、
FCはともかく、有料会員くらい作っても良いと思うんだけど、
なんで作らないの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:11:49 ID:dWSxZVjx0
そりゃ歩調は昔の曲だし

最近では青春の光が一番好きなレミオに近かった
やっぱり3人のバンドサウンドがいい

サポートを入れるのは構わんけど、最近の曲はサポートに頼り過ぎてる
曲調も偏ってるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:24:31 ID:n23jMDQIO
>>761
藤巻や治が煽るから仕方ない
つーか演歌の手拍子と違う気がするが…
演歌聴かないから知らんけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:27:47 ID:BX1tXs1n0
>>758
せっかくいいヒント得て聴きなおしてみたが、
ランタンで朝顔にチェンジしてしまったw

>>765
同感

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:52:55 ID:E02J3x7t0
レミオ聴く人って気難しい人が多いな
まぁそれだけ好きなんだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:25:16 ID:Fai5bpDQ0
>>771
電話とか煽ってない曲の事じゃないの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:40:23 ID:p6bFdI5vO
理論武装してても 心なしじゃ決めきれない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:24:19 ID:0vi2W8UY0
>>767
俺は代わりにワンダランド入れてほしかったな
まぁ万人の希望が100%かなうアルバムなんて不可能だけどさw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:57:05 ID:cn3hRp/J0
>>762
おばハン乙っ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:57:55 ID:0vi2W8UY0
あぼーん、と。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:23:42 ID:e/oxHYd60
売れないバンド、レミオ、、。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:25:51 ID:ui4HV7giO
ん?だから何?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:30:34 ID:6yjbSN7t0
去年の夏からの再生回数を晒す
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5125.png
スタオバ再生回数からいって個人的な評価いいよ(発売前からカウント)
シングル曲はアルバムと合算してないから自然と再生回数は落ちてます
個人的にはクロマ=ホライズン=エーテル=来春発売のアルバム<朝顔かなぁ
生涯再生回数だとまめ電球、粉雪、昭和、タクドラ、夏前珈琲、蒼の世界、波、永遠と一瞬、アイランド、、あたりか
逆に少ないのは3/9、茜空、蛍、夢の蕾、風の工場、オーケストラ、ビールとプリン、、
でも、まんべんなく昔から今のレミオまで聴けてるのは幸せなことだよな
ここまで肌に合う曲を書いてくれるのは藤巻しかしないから一生ファンで居続ける

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:14:25 ID:WjJX04tWO
みんなレミオロメン物語読んだ?

図書館にあったから借りてきたんだけど良かったよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:09:12 ID:VEa1uRZ50
>>782
振り仮名とか振ってあって小学生とか向けかな?って思ったんだけど
読んでみたら意外と面白かった。

784 :712:2009/08/05(水) 03:16:11 ID:Xu15czIC0
オロナミンC物語(笑)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:22:01 ID:ui4HV7giO
>>784
なに?チャットヲタ宣伝乙って言われた腹いせ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:22:54 ID:Bu0LxH78O
もうチャットのほうが全然人気あるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:04:12 ID:6yjbSN7t0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:38:58 ID:RhOIKQZgO
粉雪だけ歌ってればいいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:26:30 ID:g9At5ifb0
むしろ粉雪はもういらない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:46:19 ID:G941Ut3A0
>>782
学校の図書室にあったよ
アイランド発売あたりまでのお話だっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:51:09 ID:XTquX+K10
レミオロメン物語なんていう胡散臭い本を読むやつなんているんだなw
びっくりした
他のミュージシャンもあのテの本は沢山出てるけど
あんなもん違法だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:13:38 ID:6E183qJg0
次の曲は治曰く
アッパーでテンポ速めのロックな感じの曲
だから超楽しみだ



793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:01:36 ID:gp2qxKwkO
つか明け星よくない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:39:48 ID:WjJX04tWO
>>790
茜空までだね

まぁアイランドとそんなに変わらないけど

治の努力が分かるから読んだ方がいいよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:40:11 ID:eiRjeGvXO
>>792
是非ストリングスなしで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:08:27 ID:gp2qxKwkO
サポートのハゲと眼鏡はいらん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:42:22 ID:cKThJopT0
年内にリリースだとしたら
今年は結構リリース多いね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:32:56 ID:b0Ynbr/U0
皆川さんもコバタケもいらん
3人だけでもう一回音楽作って欲しい



粉雪のイメージをさっさと一掃してくれよレミオ。
でも、どんなに曲がマンネリしようと変わろうと歌詞がペラペラになろうと
嫌いにならないんだよな、不思議なもんだ。


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:57:57 ID:Bf5Y6IhuO
キーボードの音は仕方ないがバイオリンの音を減らしてほしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:01:27 ID:G941Ut3A0
それよりもW&Bツアーのときにいたサポートギターの人どうなったんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:11:29 ID:gp2qxKwkO
クシくんだろ

相変わらずでてるよTVも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:55:24 ID:eiRjeGvXO
何を今さら

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:03:42 ID:igZpAPEy0
コバタケの淡い感じの音のアレンジも好きだけど皆川さんのアレンジする
くっきり分かりやすい音のほうがレミオにはあってるかもな
コバタケだと音が曇ってる感じになるからポップスへの変化も何かモヤモヤ
したけど、スタオバ聴く限り、分かりやすくポップバンドになれた感じがする。
でもストリングスは使いすぎかなあ。カップリングにまで入れなくてもな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:08:10 ID:OOC846d90
自分はコバサウンドのほうが断然好き
皆川音は煩いし邪魔なんだよ
それからCD買ってない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:10:53 ID:G941Ut3A0
ぶっちゃけコバタケアレンジも皆川アレンジも大して変わらないという罠

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:01:21 ID:S1oApbiiO
搾取と無知の罠

進化と退化 交差点で〜♪

わかる?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:44:32 ID:/9ud+kL5O
俺の友達は粉雪以降の曲を一つも知らない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:14:15 ID:WEYqjuF6O
絵文字…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:21:46 ID:84+6z9ScO
絵文字ワロタ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:29:55 ID:WEYqjuF6O
いやーレミオの故郷が騒然となってますな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:53:51 ID:gzXEynZUO
のりぴー(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:55:20 ID:X0jj134pO
>>793
明け星いいよね
俺は気に入ってる
最近の中ではスタオバと明け星はかなりいい曲だと思う。
ここの評価は低く過ぎ
ストリングスに嫌悪感持ちすぎだと思う


813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:58:45 ID:d5JZOBihO
コバタケよりクソになるとは思わなかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:17:47 ID:yXDz8lNS0
ホライズンの本当の意味は三音しかないという閉鎖的・保守的な音表現を"完全に"打ち破るということ
保守に走ったら進化もしないし、つまらないものになってしまう
因みにバイオリンとギターは同じ弦楽器
の仲間である

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:34:32 ID:S1oApbiiO
だからなんだよ


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:50:47 ID:Ch2H/m2+O
変わらない良さもある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:35:23 ID:S1oApbiiO
全ての結論
ストリングスの使いすぎ
進化して(ポップス路線に変更)歌詞、編曲がひどくなり悪くなっただの良くなっただの

エーテル朝顔は評価が良い。しかしホライクロマ、ベスト盤は新規の奴は受けがいいが、昔からのファンからの批判は結構あるホライまではファンは許せるというか許容範囲か?!→インディーズ盤を発売しろとの声も

インディーズ時代の表かは賛否両論、しかし編曲や歌詞は独特のものがあり、この頃から創造性に優れてる

売れてからコバタケにいいようにやられてる

サポートメンバーは必要に応じて、毎回はいらない。
あと藤巻がカマとかオサのこと個人の話かイジリ

以上がこのスレのメインのだよな?

ようするにファンだから良いのも悪いのも聞いてしまう

実力があるから批判されるわけだろ



818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:44:40 ID:84+6z9ScO
この電話勝手に仕切り始めたぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:47:47 ID:WEYqjuF6O
>>817
ごめんちょっとうっとうしいかな…w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:24:41 ID:S1oApbiiO
いやそう勝手なとらえかたするな
ただまとめただけだ
あってるのはあってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:38:59 ID:H8+DmYq/O
ババア長文うざっ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:09:04 ID:sTRJPyDd0
仮に内容が合っててもうっとうしいわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:26:43 ID:2kFXa5vT0
間違ってはないけど
一概にそうと言えないのがレミオファンなんだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:39:48 ID:B+jHIlcw0
レミオファンは自己顕示欲の塊みたいなもんだからな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:52:23 ID:S1oApbiiO
ひがんでんだろ?

自分が無知だから

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:05:14 ID:2kFXa5vT0
>>825
友達に似てて吹いたw

まあ、夏だからってハメ外しすぎんなよ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:21:45 ID:S1oApbiiO
意気言ってんなぼけ
上から言うなガキが
友達に似てた?だからなんだよどうでもいいこというなよ


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:32:29 ID:2kFXa5vT0
だめだwww
面白すぎるwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:39:34 ID:yXDz8lNS0
日本の夏。レミオの夏。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:54:41 ID:S1oApbiiO
そうやって逃てんだろ?


831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:21:09 ID:TGSV+Lnt0
自分の意見を「結論」とか大発表されてもねぇ・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:43:44 ID:fVwMoHqUO
夏ですね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:44:32 ID:x46PqaYq0
結論は人それぞれだよ
自分はストリングスが入っていても好きだし
ストリングスなしの曲も好きだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:49:56 ID:B+jHIlcw0
しかし、ストリングスの多様は改める気は毛頭無さそうだよな
こんだけ言われてんだから彼らの耳にも入ってるだろうに・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:51:10 ID:S1oApbiiO
このスレをまとめてるだけだがね
噛み付き過ぎ
文句ばっか言うやつ レミオのこと書いてみろよなんも書けないだろ?口だけ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:51:12 ID:d5JZOBihO
今年の夏は酷いな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:55:02 ID:TGSV+Lnt0
ID:S1oApbiiO

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:03:12 ID:KXuhOllZ0
放置放置
てか明け星大好きなんだけどライブで手拍子起こりそうで嫌だな・・・
曲中でハンドクラップ使ってるしSakuraみたいになりそうorz

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:10:00 ID:gi7fp3CT0
ストリングス、キーボードに頼りすぎな今のアレンジに
どんだけ批判的なファンが存在してるかはとっくに気づいて
るはずなのに、変えないってのはそんだけ強い意志でこの
道進む気なのか・・・
しかしさ、粉雪ヒット以前より固定ファン減ってるこの現状を
どう捉えてるんだろな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:17:24 ID:CJYSF+my0
藤巻の内面から曲が出来るんだから
ファン好みの曲作れって言っても無理なわけで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:20:19 ID:yXDz8lNS0
直接レミオと関係ないけど、粉雪とSakuraの舞うスピードは秒速5センチメートルなんだ
俺が中学に進む前に離ればなれになった子がそう言ってた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:30:05 ID:S1oApbiiO
>840
それいったらこのスレ終だなw
頭悪いな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:22:57 ID:WEYqjuF6O
なんか全部の意見みたいに言わないで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:22:59 ID:OH3qt/Xw0
>>841
貴樹だろおまえw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:25:18 ID:IbPAI5fV0
>>841
ちょwwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:28:41 ID:WEYqjuF6O
>>843>>839


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:54:51 ID:yXDz8lNS0
2人も知ってる人がいたのか。嬉しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:48:13 ID:XgVgKUx8O
>>838
むしろ藤巻が手拍子煽りそう
透明もあんな感じになるとは思わなかったし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:28:05 ID:DZrJt+uIO
スタンディングで手拍子はツライ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:33:09 ID:ZFWfST0SO
あいまーいな ニュアンスで
きみーと コーネクトする


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:22 ID:tQGUm5+QO
>>841
アニオタかよ
ほんとに関係ない話しだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:11:55 ID:ZFWfST0SO
うまくやるだけが すべてじゃない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:47:12 ID:Z4MNEQHzO
そこら辺の糞ポップバンドのような楽曲作らないでください。期待してますよ、レミオ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:00:59 ID:olgOxUPEO
もう無理でしょ。粉雪以降は糞曲のオンパレードじゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:05:06 ID:auEGvIW6O
何様

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:23:36 ID:z3Lg/PWX0
どうして携帯ってバカばかりなの?誰とは言わないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:59:20 ID:7SDMqd5N0
一部の粘着がうるさいだけだよ
っていうかこのスレってこんなに殺伐としてたっけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:49:03 ID:lVzDofzl0
粘着アンチが必死だから、スルー力がないと殺伐としちゃうんだよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:59:50 ID:DGtGSwWoO
てか粉雪以降叫びすぎ。パターン化される

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:00:32 ID:nS1NcGMhO
ランデブータンデム(笑)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:30:04 ID:4CAUDekX0
カスバンド

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:31:24 ID:KqAqeW6aO
>>857 >>858
婆連投乙

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:42:01 ID:PePEaeEn0
そうえばクロマツアーのDVDってでないのかな
ワンビューはツアー終了後すぐ出たけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:53:08 ID:LhYXV0U2O
ワンビューはファイナル前に出たんじゃなかったっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:55:25 ID:PePEaeEn0
>>864
そうえばそうだ
どうもうろ覚えで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:12:23 ID:4K5N+NGJ0
豚箱行きになりそうなノリPの碧いうさぎって粉雪よりも売れてたのかよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:13:50 ID:lVzDofzl0
CD全盛期だもんね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:43:08 ID:Qi0uc8jTO
クロマツアーのDVD欲しい。ホールとアリーナ違う構成だったんだっけ?
是非2枚組で!!!
違い見比べたい!!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:45:30 ID:+Wg+OOSb0
>>851
はぁ?アニオタじゃねえし
お前はジブリやハイジのなどを見ただけでアニオタ呼ばわりすんのか?
この映画は一般人が見る映画。アニオタは萌え萌え言ってるキモい奴。
普通にググれば評価が高い作品だと分かるだろ
取り合えずガキは早く寝ましょうね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:52:13 ID:lOOQmxLw0
怒るなよそれくらいで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:21:44 ID:aDFh8eW70
>>868
クロマDVD遅すぎ!
もう出ないような気がしてきたよ


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:54:35 ID:CNQb4TyqO
今更でないでしょ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:00:10 ID:VN4UQR5mO
アルバムの初回盤とかにつかないかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:21:02 ID:r/hwQoi+0
>>872
ヒント「“ISLAND OVER THE HORIZON”at YOKOHAMA ARENA」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:31:31 ID:z3Lg/PWX0
久しぶりに見たわ

ヒント

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:01:26 ID:Qi0uc8jTO
>>871
出なかったらやだなぁ‥
風のクロマアルバム好きだし、生で聴いて良かった曲が多いんだなぁ。

出る事を願いますレミオロメン。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:38:05 ID:C2MC/xFB0
たぶん次のアルバム初回盤に風のクロマ武道館DVD

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:53:06 ID:IZET0SK1O
クロマDVDの事書こうとしたら既出だったかww
もっと遠くへのライブ版もう一回聞きたいぜ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:13:00 ID:DbTziwu+0
山梨といえばノリピー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:20:30 ID:Nx8wLVQr0
武道館ライブDVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
しかも2枚組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
さらにドームツアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!










ミスチルだけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:39:33 ID:nHOst2BZ0
そんなに改行までして言うこと?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:50:21 ID:7g7f5Zo+0
上の3行読んだだけで、レミオと勘違いして一瞬喜んで
思いっきり釣られた自分がいる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:57:34 ID:Us1QZW7yO
BS放送されたりしてそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:39:06 ID:7ArU+mfT0
レミオがカバーアルバム出すなら、碧いうさぎを入れてもいい気がする。
藤巻の声でもこの歌は結構合うかも。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:20:01 ID:8L10lZstO
藤巻はカバー歌うときはかなり上手く感じる。自分の歌ときは下手くそなのにな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:56:50 ID:QgI6Yy+z0
今回のシングルはWB以来のトリプルA面のような出来映えだね
特に明け星が最高。歌詞から情景が目の前に広がる。音もイイヨイイヨー。三音ちゃんと聴こえるしシンセ、クラップ、ストリングス、そして藤巻の声が奇麗に纏まってて心地いい
レミオの可能性は無限大だなと改めて感じた
最初聴いた時はハテナだったのに前田と藤巻に思いっきりやられました

今ぐらいが明け星にピッタリな時間だね
早く起きた朝は藤巻と心を共有した感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:06:36 ID:EHQffUPE0
>>886
巣にお帰り下さい。
そしてお寒さんの事だけ語ってて下さい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:02:06 ID:QgI6Yy+z0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:07:02 ID:hhxHiikOO
はいはい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:22:39 ID:n/TEejI+O
ふじまきの碧いうさぎなら、酒井法子よりしっくりくるかも。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:03:42 ID:75qn0lu60
>>885
>藤巻はカバー歌うときはかなり上手く感じる

僕音で歌った斉藤和義曲もエレカシ曲も酷かったけど?w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:22:52 ID:dCXcZ4+bO
(・.3・)「いつのしか〜♪」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:24:26 ID:oZV28EZK0
朝からあぼーんすんのめんどくせ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:00:06 ID:AycabElQ0
君は天然色はけっこうよかったけどなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:31:37 ID:8L10lZstO
つかカバーはださんのかな?
ありそうなんだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:58:01 ID:0vsE2A/Y0
カバーなんて出されても興ざめするだけだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:14:57 ID:F8Z+Kmhq0
逆に粉雪を小田和正がカバーしたときは小田が上手すぎて卒倒した。

もちろんレミオは好きですよ。メロディーメーカーとしての才能は当代一だと思うし。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:45:25 ID:hhxHiikOO
カバーは出ないな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:28:00 ID:AZvEgT+dO
出たら引く…買うけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:02:41 ID:vXYQxmPvO
歩調ってゆめつぼ以降ライブで演った?ZEPPでめちゃくちゃやってほしいんだが。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:51:34 ID:6txtaICm0
卒倒w ありえないからww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:53:36 ID:29/Ntt+pO
YouTube
レミオロマンで検索

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:36:16 ID:47hrkuzj0
ストリングスが駄目なのではなく、ストリングスの入れ方が駄目
入れない方がマシなレベル
執拗なまでにあの安っぽい編曲を続ける理由は何なのだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:04:36 ID:dWrga2hQ0
売れないバンド、、。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:50:53 ID:YJBkfXZaO
一発屋・・・。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:41:38 ID:rSFngAmVO
いやあ本日もお疲れ様です

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:46:17 ID:h8ixDZlV0
確かにストリングスがダメなんじゃなく入れ方だな。
しかもファンにもファン以外にもあまり受けてないのは
売り上げ下がってることからも気づいてるはずなのに
なぜ続けるのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:18:42 ID:k0evmYQYO
コバタケのごり押しです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:05:46 ID:O9Cb2Rod0
レミオは槙原みたいな路線を目指してるんじゃないだろうか

槙原は大麻で捕まった後、復帰して明るく生きようぜ的な歌を多く作るようになったけど
それと同じようなことをしてるようにみえる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:05:22 ID:weGqriNqO
あ〜りのまま〜の 自分でいこ〜お

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:54:21 ID:CB1SoOo7O
サンシャイン…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:12:10 ID:RtjE3p140
待ってくれよーサンシャイン

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:08:09 ID:/zJB0Mw2O
歌詞が薄っぺら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:32:41 ID:BlCLVCLIO
ランデブと1−2は
ライブの定番になるのかな
Zeppでやりそう
もっと名曲があるのに
ただのどこにでも転がってる
さわやかバンド路線?
横浜アリーナのライブが恋しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:54:25 ID:jF4wETT8O
ストリングス入ってテンポも落ちまくった

まめ電球から雨上がりの流れや、春夏秋冬からモラトリアムの流れはかなり盛り上がったのに

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:19:37 ID:p4rl5dVF0
レミオって最高だよな











etherまでの話な

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:58:21 ID:WWc4VLTl0
よくレミオロメンってエーテルまではよかったっての多いけど
インディーズの頃から比べるとエーテル時期のレミオロメンは
今現在のレミオロメンと大差ないだろw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:03:45 ID:p4rl5dVF0

歌詞

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:05:53 ID:p4rl5dVF0
歌詞が全然違うわけで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:31:28 ID:ZoG2FcMOO
(・.3・)あ〜り〜のま〜まの〜

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:28:11 ID:IHlZrQ160
最近の歌詞はやたら説教染みていて好きになれない
ストリングスもetherくらいのバランスで入ってたらいいけど
HORIZON以降はアルバム全体に入ってるからな…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:32:44 ID:/zJB0Mw2O
なんか曲から伝わるものがないな。インディーズとか初期辺りの必死さがない。
毎回がっかりする。期待してるからがっかりするんだがな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:52:25 ID:Ol6058j0O
もう最近のレミオは毎回テストで80点出すちょっと頭の良い奴くらいの存在だ
ストリングスはどんどん入れてほしい。アイランドは素晴らしかった
バンドサウンドにこだわる気がないならもっとバンドの音小さく絞ってほしいくらいだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:10:07 ID:I+6pcXJzO
自分は3ピースがいいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:55:07 ID:DgCgRMLW0
お断りします

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:01:43 ID:BcCy4pQt0
ヤクでもやってんじゃね
最近の投げやり具合というか開き直りひでえ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:17:55 ID:ng5Y4XzL0
夏っすね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:35:08 ID:0ETjvLHUO
音楽に詳しいわけではないからいい曲悪い曲とかはわからない。今の曲がいいと言う人もいるだろうし
ただ、粉雪あたりから自分の好みじゃなくなった。だから離れた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:03:02 ID:eb9+W1Nw0
>>928
だったらなんでまだここにいるんだ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:36:28 ID:LcnPGYv40
1-2は好きだけどランデブは別に。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:46:39 ID:PRuZ+tlPO
今日が最高って感じたら〜 幸せ〜


イェーイ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:05:11 ID:B62pmtRs0
アンチはアンチスレでもたてて別でやれよ>>1見えないのかクズ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:52:45 ID:Ey1P1TJbO
>>932
こういうヤツに限ってアンチスレに乗り込んで来る件

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:09:27 ID:MTx2TJEz0
ここでそんなこと言っても説得力ないぞ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:15:05 ID:ng5Y4XzL0
滑走路ライブから何年?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:16:14 ID:TVwl1NkS0
ここで聞かずにググれば、もっと早く答えがわかるだろうに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:37:55 ID:0ETjvLHUO
>>929
レミオロメンの音楽聴いてたら、やっぱよかったよ
で、来てみた。一番の勝ち組は全てを楽しめる人だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:04:42 ID:i8ZD7mz7O
やった。
自分勝ち組(・∀・)ノ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:35:09 ID:eMbtEMWFO
勝ち組わろた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:29:19 ID:g2/Ycg6x0
勝ち組wノ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:45:44 ID:PRuZ+tlPO
勝ち組?全部楽しめる?逆にただのレミオタクじゃね?
こういうやつに限って何もしらねぇんだよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:54:33 ID:+ZneC4OUO
オタクでOK それでOK

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:00:31 ID:i8ZD7mz7O
あー 月日は矢のように過ぎてー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:05:31 ID:QFARl5gx0
本当のオタクならレミオ作品のネタ元やルーツは当然調べあげて知ってるよな?
知識の公開はしなくていいけど^^ノ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:51:28 ID:49zv5mf3O
音もだけど、歌詞はたしかにきついな
クロマの初っ端から、行けばわかるさ、とか言われて不安になったけど、次はありのままの自分でいこう、って…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:09:54 ID:ng5Y4XzL0
最初はオトメゴコロって内容だったんだぞ
で武田からの依頼でサビをCMにあう簡単でポジティブなワード選んだの
これは売るためのA面曲の宿命。おまえが言ってる翼もリード曲だしな。
カップリングはちゃんといいだろ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:15:51 ID:eMbtEMWFO
誰武田て

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:50:35 ID:b8awuET60
ありなみん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:41:17 ID:PRuZ+tlPO
あけぼしはよい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:44:39 ID:YI6yXDaR0
まあ、ホライズンや風のクロマを高評価し、
日本のポップの歴史に残るアルバムである朝顔を評価できない奴は
もうちょっと音楽聴こうよって思うね。いくらなんでも風のクロマがないのはわかるだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:58:19 ID:DoyL534K0
風のクロマ大好きですが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:08:16 ID:ng5Y4XzL0
オーケストラ 幸せのカタチ ホタル卵 赤根ぞらがいなければ傑作でした

朝顔は中身も最高だが朝顔の写真が美しい
あの青色の朝顔の種ほしい
撮影場所わかるやついないよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:12:28 ID:XsS8HlH80
幸せのカタチ以外はシングル曲なんだから
入って当然だろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:02:59 ID:PRuZ+tlPO
やっぱ昭和 フェスタ は良いな
電話は殿堂入り

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:05:06 ID:PLNJgYOb0
>>952
勝手に西洋朝顔のヘヴンリーブルーではないかと思っていたがどうだろう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:15:27 ID:ng5Y4XzL0
>>955
ググってみたけどもう少し青が濃いんだよなー。園芸板にでも質問してみるかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:29:15 ID:xGXnaAfkO
>>950
片腹痛いわwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:36:09 ID:DRwY75FyO
今があまりに酷いから過去が美化されすぎてるだけで
朝顔もそんなたいしたアルバムじゃないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:43:55 ID:PRuZ+tlPO
じゃあこなくていいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:56:55 ID:lSQtiYOa0
粉雪でレミオ知ってファンになったのは39聴いてだけど
自分、粉雪より前の曲はまじで一つも嫌いな曲ない
でもって粉雪以降で好きな曲一個もない
朝顔聴いた時のあの衝撃が懐かしい


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:09:46 ID:ng5Y4XzL0
園芸板の朝顔スレできいたらヘブンリーブルーでした。来年育てよう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:10:05 ID:XsS8HlH80
>>960
蜃気楼、流星、翼が好きになれないとは残念だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:41:50 ID:Jc2bZ/+00
>>960
つNo border

まあこれは境界だしな・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:45:59 ID:O8iBoQ4N0
レミオロメン vol.84
藤巻亮太(Vo&G), 前田啓介(B), 神宮司治(Dr)

▼前スレ
 レミオロメン vol.83
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1247669036/
  
▼注意
 ・必ずメール欄に"sage"入力厳守
 ・ageてる馬鹿、コピペ厨はスルー
 ・ライブやテレビ、ラジオ等の実況禁止
 ・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置
 ・他アーティスト叩き禁止
 ・>>950が次スレを立てる
 ・クレクレ房はスルー
 ・質問する前にテンプレ確認、google検索。これ常識。

▼オフィシャルHP
 ttp://www.remioromen.jp/
 ttp://oorong.jp/remioromen/
 ttp://www.ors-llp.jp/
 ttp://www.oorong-records.jp/artists/remioromen/
 
▼Release
 7月15日発売 15th Single「Starting Over」 AVCO-36014 \1,260(tax in)
 1. Starting Over ※2009年 アリナミンイメージソング 
 LISMO Video発連続ドラマ「革命ステーション5+25」主題歌
 2. 明け星 「革命ステーション5+25」挿入歌
 3. 夢で会えたら  
 
▼Live 
 「J-WAVE LIVE 2000+9」 [8/15]
 ttp://www.j-wave.co.jp/special/live2009/
 「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009」 [8/30]
 ttp://www.sweetloveshower.com/
 「ZEPP TOUR 2009 “Starting Over”」 [10/25-11/17]
 ttp://www.remioromen.jp/zepp2009/

▼ラジオ ZIP-FM 毎月最終日曜日 23:00-24:00 「Overnight Radio Show」
      ttp://zip-fm.co.jp/blog/ors/

▼名前の由来
 3人でジャンケンして、勝った人から順に1文字、2文字、3文字ずつ決めたそうです。
 「レ」………レディオヘッドの「レ」(by藤巻)
 「ミオ」……神宮司さんが当時付き合ってた彼女の名前の頭文字「ミ」と、治の「オ」(by神宮司)
 「ロメン」 …路面電車から(by前田)

▼リンク
 「ツアーじゃないブログ 神宮司治は29歳ロメン」 ttp://gree.jp/12899897
 アリナミン ttp://www.alinamin.jp/
 LISMO Video発連続ドラマ「革命ステーション5+25」 ttp://kakusute525.tv/
 SPEEDSTAR RECORDS
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/remioromen/
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A018241.html
  
▼PV出演
 『3月9日』堀北真希 『南風』貫地谷しほり 『粉雪』宮光真理子 『茜空』理衣 『夢の蕾』水沢奈子

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:53:19 ID:FlIXmGnwO
前にラジオで、ほうとうは〜したのがうまいって言ってたんでけど、何がうまいって言ってたっけ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:41:20 ID:FRWdnouUO
粉雪以降がくそすぎる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:17:39 ID:LjOpoBbL0
だったら好きなころに似た作風の他アーティストでも探せばいいさ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:28:03 ID:nG0fRxlG0
つ次スレ

レミオロメン vol.84
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1250094413/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:38:54 ID:Mk+T9xWX0
朝顔大好きだけどクロマも結構好きだ


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:39:52 ID:r5BOyl140
>>953
>幸せのカタチ以外はシングル曲なんだから
>入って当然だろ

入って「当然」のわけないだろw
誰が決めたのよ?アホかww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:41:49 ID:VIIQ55Bg0
とう‐ぜん【当然】
[名・形動]そうなるのがあたりまえであること、道理にかなっていること。

シングル曲がアルバムに入るのは道理にかなってるだろ?
道理にかなってるから「当然」で合ってると思うけど。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:30:13 ID:Lo7jZ8QAO
>>971
アホな宿ヲタはほっとけ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:45:44 ID:5qiwvZplO
ねぇきみは幸せかい?


974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:58:06 ID:VrQd1OmiO
幸せのカタチはクロマに入れて欲しくなかったな

蛍が無駄だったというか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:24:33 ID:NLWHH/qJO
でもクロマツアーの幸せのカタチは何か凄く良かった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:19:28 ID:MNti4w5L0
クロマツアーで一番よかったのは
個人的に「もっと遠くへ」
「蛍」を演奏して欲しかった。
CDではイマイチだがライブ栄えする楽曲だとW&Bのライブで思ったし。


977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:23:42 ID:r5BOyl140
>>971
お前の道理にかなってるだけだろw
「シングルが入って当然」なんて思ってるアーティストばかりじゃない。
あえて入れないアーティストもいるんだよ、ばかか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:31:05 ID:ZagXTaOS0
ベスト出す予定だったんなら茜空、蛍、RUNは入れずにべストにまわせばよかったんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:15:29 ID:fKRicXm+0
コバタケのアレンジが…とか言われてるけど、
元々の藤巻の作る曲が劣化してると思うんだけど。
最近のPOP路線はロックな良曲が作れなくなった故の
逃げにしか思えない。
藤巻自身は最近の曲をホントにイイ曲だと感じてるのかな。
sakuraで「おっ!」って次アルバムに期待したのに、
スタオバで失望してしまった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:27:27 ID:QRhDyvep0
>>977
一般的には入らないと思う方がおかしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:32:44 ID:zePMr5U40
入るのが当然
入らないのは珍しい

これくらいほとんどのアーティストにあてはまる一般常識だよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:54:55 ID:r5BOyl140
一般的(笑)一般常識(笑)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:04:25 ID:QRhDyvep0
そんなに悔しかったか。なんかごめん。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:07:16 ID:1kEf0JjE0
>>982
お前ヒマなんだねw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:11:31 ID:r5BOyl140
>>983
>>984
レミオしか聴かないヲバって可哀想w
もう少し視野を広げた方がいいよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:14:31 ID:QRhDyvep0
自分の敵は全員オバサンだと思ってるなんて可哀想
もう少し視野を広げた方がいいぞ、オッサン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:18:16 ID:r5BOyl140
>>986
そんなに悔しかったか。なんかごめんw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:03:29 ID:I9k9qWFG0
950>>ポップの歴史…?なんだ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:13:03 ID:k6b8Rd/70
ていうか元々の予定ではクロマには蛍RUNとか茜空は入らなかったよな
後で収録曲変更になって

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:21:47 ID:nfqKTeXX0
次の新しい曲は、テンポ速いらしい

早く聞いてみたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:14:44 ID:1kEf0JjE0
>>987
逝ってよし


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:24:19 ID:gWqczptSO
(・.3・)埋めーてしまいたイェーーーイ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:51:18 ID:N0o2ZrJqO
ねーぇこーの際だからーぁー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:51:55 ID:z4NpwWwi0
ume

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:22:43 ID:R35/UhF80
うめぇ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:13:52 ID:gWqczptSO
ヽ(#・.3・)ノ┌┛梅

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:39:37 ID:NF57HkNOO


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:40:51 ID:NF57HkNOO


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:42:26 ID:NF57HkNOO


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:44:04 ID:NF57HkNOO





b

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

176 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
レミオロメンの噂116 [噂話]
レミオロメン ZEPP TOUR 2009 “Starting Over” [邦楽サロン]
アジカンのヤマンってさ。その4 [邦楽サロン]
藤巻亮太その9 [邦楽サロン]
レミオロメンと心☆ episode7 [心と宗教]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)